横浜の室内アスレチック・室内遊び場!大型遊具・ボールプール・赤ちゃん設備も

フレーベル館 Kinder Platz トレッサ横浜

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

雨の日でも安心!神奈川県横浜市でおすすめの室内アスレチック・室内遊び場8件を紹介します。大型アスレチックやジャングルジム、サイバーホイール、エアトラックなどで、全身を使って遊べるスポットが満載です。赤ちゃん向けの設備や専用遊び場があるスポットも。
(ボールプールあり:4件、エア遊具あり:6件、トランポリンあり:6件、ボルダリングあり2件、乳幼児専用遊び場あり:5件、弁当持込OK:2件、入場無料:1件、駅徒歩10分以内:7件)

関東の室内アスレチック・室内遊び場
東京神奈川TOP埼玉千葉茨城群馬栃木
大型10選ボルダリングトランポリン

屋外アスレチックはこちら 神奈川

目次(index)

あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店(神奈川県/横浜市西区)

あそびぱーくぷらす みなとみらいとうきゅうすくえあてん

エア遊具トランポリンデジタル遊び駅近

プロジェクションマッピングで屋内にいながら海遊び体験/あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店

プロジェクションマッピングで屋内にいながら海遊び体験

駅直結でアクセスも楽々な6か月から遊べる屋内パーク

多様な遊びを取り揃えた5つのゾーンで構成されており、プロジェクションマッピングとセンサーなど最新技術を駆使した遊びが体験できる。「屋内砂浜 海の子」の濡れない海や本物そっくりの砂浜は、子どもの遊び場デビューにおすすめ。そのほかにもドーム型のトランポリン「風の丘」や、自由な発想を生かして遊べるDoNow積み遊び、6~18か月専用の遊び場「ベビーテラス」など、シンプルでありながら自由な発想を引き出すこだわりの遊具が揃っている。ここでしか遊べない「のるるんエコライド」は遊具とは思えないリアルな作りに、子どもだけでなく大人も楽しめると評判だ。

ドーム型トランポリン「風の丘」/あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店

ドーム型トランポリン「風の丘」。3~12歳対象

エコライド/あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店

エコライド

6~18か月専用「ベビーテラス」/あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店

6~18か月専用「ベビーテラス」

<おすすめの遊び・運動遊具など>

  • エア遊具あり/ドーム型トランポリン「風の丘」
  • DoNow /オブジェや秘密基地を作ったり、自由な発想を生かして遊べるDoNow積み遊び。自分の世界をイメージしながら親子一緒に楽しむことができる
  • ぐーるぐる/ぐるぐると回ることで平衡感覚が強く刺激される遊具。輪になって乗れるので自然と友だちや親子同士のコミュニケーションが生まれる!
  • ざるブランコ/誰にでも愛されるゆりかごのような揺れ心地のブランコ。友達と一緒に乗っても寝そべっても座るのが苦手な子どもでも楽しむことができる

<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:可(レストコーナーにて軽食のみ)
  • 売店:なし
  • コインロッカー:あり(無料ロッカー設置)
  • 乳幼児向け設備・サービス:なし
  • 乳幼児専用遊び場:あり(ベビーテラス、6~18か月専用)
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 みなとみらい東急スクエア1-4F
問合先 045-228-8531
時間 11~18時(最終受付17時30分)、土・日曜・祝日~19時(最終受付18時30分)
料金 子ども(6か月~12歳):30分700円/以降10分ごとに200円、平日1日フリーパス1900円(年末年始・夏季休暇・ゴールデンウィーク・春季休暇、冬季休暇以外の販売)、土・日曜・祝日2時間パック1900円 大人(20歳以上):700円(延長料金なし)
予約 不要
URL

https://bandainamco-am.co.jp/kids/asobiparkplus/loc/minatomirai/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

<神奈川県内にある系列店>

●あそびパークPLUS ららぽーと海老名店(海老名市)
●あそびパークPLUS ラゾーナ川崎店(川崎市)
●あそびパークPLUS 小田原ダイナシティ店(小田原市)

横浜アンパンマンこどもミュージアム(神奈川県/横浜市西区)

よこはまあんぱんまんこどもみゅーじあむ

駅近

高さ約4mの「おおきなアンパンマン」/横浜アンパンマンこどもミュージアム

高さ約4mの「おおきなアンパンマン」がお出迎え/©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

夢いっぱいのアンパンマンワールドでワクワク体験

「アンパンマンに会いたい」という子どもたちの夢を叶える屋内施設。有料の2・3Fミュージアムでは、アンパンマンたちが登場するステージを毎日上演。憧れのアンパンマンに会えて、子ども達も大喜び。元気な子どもは、クータンと一緒にふわふわの海でジャンプしたり、ネットの橋を渡ったりと、体を使って遊べる遊具が揃った「わんぱくアイランド」へ行こう。「パンこうじょう」では、ぐるぐる、こねこね、パンづくりごっこが体験できる。1Fのショップ&フード・レストランは無料で入場可能。ゲームに挑戦したり、ここでしか手に入らない限定グッズをお土産にしよう。

アンパンマンごう/横浜アンパンマンこどもミュージアム

アンパンマンごう/©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

アンパンマンたちが登場するステージ/横浜アンパンマンこどもミュージアム

アンパンマンたちが登場するステージも/©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

体を動かして遊ぶこともできる/横浜アンパンマンこどもミュージアム

体を動かして遊ぶこともできる/©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

<おすすめの遊び・運動遊具など>

  • わんぱくアイランド/坂を上ってすべったり、ジャンプして遊んだりできるエリア
  • ボールパーク/アンパンマンたちのストレッチボールで遊べるエリア

<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>

  • レストランまたはカフェ:あり
  • お弁当持ち込み:可(1Fのフリースペースまたは屋外コモンスペースにて。ミュージアム内は飲食不可。フードコート内は持ち込み不可)
  • 売店:あり
  • コインロッカー:あり(有料)
  • 乳幼児向け設備・サービス:あり(おむつ替え室、授乳室、キッズトイレ、離乳食コーナー、ベビーカー置場)
  • 乳幼児専用遊び場:あり
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9
問合先 045-227-8855
時間 10~17時(2・3Fミュージアム最終入館は~16時、1Fショップ&フード・レストランは~18時)
料金 2・3Fミュージアム入館料(1歳以上)2200~2600円、1Fショップ&フード・レストランは入場無料
予約 2・3Fミュージアム入館には、事前に日時指定WEBチケットの購入が必要
URL

https://www.yokohama-anpanman.jp

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(横浜・川崎の宿ホテル)

キッズランドUS横浜希望が丘店(神奈川県/横浜市旭区)

きっずらんどゆーえすきぼうがおかてん

ボールプールエア遊具トランポリン駅近

[屋内遊び場面積] 503.86坪(約1666㎡)

エアートランポリン/キッズランドUS横浜希望が丘店

エアートランポリン

多彩な遊具に加えベビーエリアや休憩エリアも充実

2022年7月にリニューアルオープンし、新しい遊具やコーナーが追加されたキッズユーエスランド横浜希望が丘店。すべり台や長いトンネル、大きな吊り橋などを備えた大人気のスーパージャングルはもちろん、エアトランポリンやサイバーホイール、ふわふわドームなどのふわふわエア遊具が充実。さらに、人気の公園遊具であるブランコや滑り台などが設置された広いボールプールや、1人用のトランポリン、いろいろなタイプの乗り物など、子どもたちが夢中になるアクティビティが揃う。体を動かすだけでなく、ままごとコーナーや絵本コーナー、フリーコインで遊べるゲームマシンなどもあり遊びの種類が多彩。6カ月~3歳を対象とした専用コーナーもあるので、小さな子どもも安心。本格的な照明設備や衣装を用意したセルフ写真館で、家族や友達との思い出を残すのもおすすめだ。飲食持ち込み可能なので、くつろぎスペースで休憩やランチをしながら1日過ごしたり、入場後の出入りが自由なうえ、保護者は1人の料金で交代ができるので、交代で買い物を済ませるなど便利に利用できる。

ベビーコーナー/キッズランドUS横浜希望が丘店

ベビーコーナー

<おすすめの遊び・運動遊具など>

  • ボールプールあり/ボールプール内に滑り台やブランコ、ふわふわドームあり/ベビー専用あり
  • エア遊具あり/エアトランポリン、サイバーホイール、ふわふわドーム
  • スーパージャングルジム/すべり台や長いトンネル、大きな吊り橋などを備えた複合遊具/保護者も入場可
  • トランポリン/1人で1台を使用するトランポリン。周囲にネットが張ってあり安全面にも配慮/1人用/対象:小学生まで・体重30kgまで/ヘルメット着用
  • 乗り物/保護者がボタンを押すと動く乗り物遊具や、自分の足で漕ぐ乗り物など/コイン不要で何度でも遊べる
  • フォト・ドレスコーナーあり/セルフ写真館/本格的な照明設備や衣装が用意されており記念撮影が楽しめる

<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:可(飲食コーナーのみ)
  • 売店:あり(飲料自動販売機のみ)
  • コインロッカー:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:あり(授乳室、おむつ交換台)
  • 乳幼児専用遊び場:あり(ベビーコーナー/対象年齢3歳まで)
住所 神奈川県横浜市旭区中希望が丘177-1 K-1ショッピングセンター3F
問合先 070-6519-7636
時間 10~20時
料金 1日パック(会員):平日1日子ども900円/休日3時間1200円、保護者600円。0歳無料。時間制などパック料金プランあり
予約 可/事前チケット購入
URL

https://kidslandus.com/shop/yokohama-kibogaoka/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

<神奈川県内にある系列店>

●キッズランドUS 海老名店(海老名市)

踊場公園こどもログハウス(神奈川県/横浜市戸塚区)

おどりばこうえんこどもろぐはうす

トランポリン駅近

[屋内遊び場面積] 262㎡

ダイナミックな遊具/踊場公園こどもログハウス

ダイナミックな遊具で子ども達が元気に遊べる

木のぬくもりを感じながら遊べる室内公園

踊場公園ログハウスは、「ニャンぱく砦」の愛称で親しまれている屋内公園施設。ログハウスの中は、ろく木、ネットはしご、スパイラルコースター、はんとう棒など、体を使って自由に遊ぶ「活発なスペース」と、幼児用すべり台・図書コーナーがある「静かなスペース」に分かれている。地下は迷路になっていて、入り口は1階に2か所あり、こちらも子ども達に大人気だ。0歳児から利用できるが、小さい子どもはゆったり遊べる平日の午前中がおすすめ。幼児用便座やおむつ交換台もあり、申し出れば授乳スペースも案内してもらえるので乳幼児でも安心して遊ぶことができる。無料で遊べるので気軽に利用できるのが嬉しい。未就学児は保護者の同伴が必要。

子育て情報コーナー/踊場公園こどもログハウス

乳幼児が安心して遊べる。子育て情報コーナーあり

図書の貸し出しも行っている/踊場公園こどもログハウス

子どもの本が中心。図書の貸し出しも行っている

<おすすめの遊び・運動遊具など>

  • スパイラルコースター/らせん状になった大きなすべり台を2階からすべり降りる人気の遊具
  • はんとう棒/2階へつながる太い柱を登る/小学生以上利用可/何度も挑戦して上まで登れるようになると拍手が起こることがある
  • ろくぼく/小学2年生までが遊べるカラフルな遊具。はんとう棒を利用できない幼児に人気
  • トランポリン/1人用のトランポリン/幼児(保護者の付き添いが必要)から利用できる

<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:なし
  • コインロッカー:あり(コイン不要、受付でカギを借りる)
  • 乳幼児向け設備・サービス:あり(乳幼児用遊具・おもちゃ・絵本、おむつ交換台、幼児用補助便座、授乳スペース)
  • 乳幼児専用遊び場:なし
住所 神奈川県横浜市戸塚区汲沢8-11
問合先 045-865-5869
時間 9~17時
料金 無料
予約 不要/団体利用の場合は1週間前までに連絡が必要
URL

https://log.chiiki-support.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

<神奈川県内にあるこどもログハウス>

市内の18区すべてにこどもログハウスあり
詳細は横浜市サイトの一覧

フレーベル館 Kinder Platz トレッサ横浜店(神奈川県/横浜市港北区)

ふれーべるかん きんだーぷらっつ とれっさよこはまてん

ボールプールエア遊具

[屋内遊び場面積] 約130坪(約430㎡)

ボールプールコーナー/フレーベル館 Kinder Platz トレッサ横浜店

ボールプールコーナー「くものうえのツリーハウス」

子どもの創造性と主体性を育む遊びがたくさん

長年幼児教育に関わってきたフレーベル館が運営する室内遊戯施設。「創造性」と「主体性」をコンセプトに、子どもたちが「自分で、遊びを創り出していく」おもちゃと遊具が揃っている。ボールプールやエア遊具、サーキットなどの体を動かす「動の遊びコーナー」と、ままごと、制作、絵本、電車のおもちゃなどの「静の遊びコーナー」の2つがあり、バランスの良い遊びができる。体を使うコーナーでは、真っ白なボールを雲に見立て、ツリーハウスをイメージした滑り台があるコーナー「くものうえのツリーハウス」が人気だ。6か月から24か月限定の乳児コーナーは、柔らかいクッション素材で囲まれており、赤ちゃんも安心して過ごすことができる。トレッサ横浜内にあるので、駐車場も終日無料なのが嬉しい。

エア遊具で体を動かす「のびのびはらっぱ」/フレーベル館 Kinder Platz トレッサ横浜店

エア遊具で体を動かす「のびのびはらっぱ」

「あそびのまち」/フレーベル館 Kinder Platz トレッサ横浜店

ままごとや電車遊びができる「あそびのまち」

赤ちゃん専用コーナー「ぼうけんのしま」/フレーベル館 Kinder Platz トレッサ横浜店

6か月から24か月の赤ちゃん専用コーナー「ぼうけんのしま」

<おすすめの遊び・運動遊具など>

  • ボールプールあり/3万個、滑り台、滑り台のみ3~6歳
  • エア遊具あり
  • のりものストリート/三輪車と四輪車を運転できる。対象年齢2~5歳
  • もりのアトリエ/沢山の制作素材が使い放題のワークショップコーナー
  • おはなしのひろば/フレーベル館の絵本が数百冊

<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:あり(自販機のみ)
  • コインロッカー:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:あり(平日は6か月~1歳(23か月)の入場料が200円引き)
  • 乳幼児専用遊び場:あり(ぼうけんのしま/6~24か月)
住所 神奈川県横浜市港北区師岡町700 南棟1F
問合先 045-642-3725
時間 10~18時(受付終了17時30分)
料金 子ども最初の30分会員900円(延長10分ごと200円)、平日1日フリーパス会員1600円、土・日曜、祝日3時間パス会員1800円。*非会員は子どもの料金+200円(延長料金は同額)。大人500円、大人ペアパス2名で800円(大人は交代可、延長料金なし)
予約 不要/混雑時は整理券発行
URL

https://kinderplatz.froebel-kan.co.jp/allstorelist/tressa-yokohama/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ジョイキッズワールドあんふぁにぃ センター南店(神奈川県/横浜市都筑区)

じょいきっずわーるどあんふぁにぃ せんたーみなみてん

ボールプールエア遊具トランポリンボルダリング・クライミング駅近

[屋内遊び場面積] 678.20㎡(205.15坪)

クライミングウォール/ジョイキッズワールドあんふぁにぃ センター南店

遊びながら筋力がつく「クライミングウォール」

日本で唯一のインターナショナルプレイランド

遊びながら英語に触れ合えるインターナショナルプレイランド。国際色豊かなプレイリーダーたちと関東最大級のボールプールやたくさんの遊具、玩具で思い切り遊べる。「デンマーク製の知育遊具」や「スウェーデン製の玩具」も揃っているので、静の遊びもおすすめ。1歳からは一時預かりも利用可(要会員登録)。大人は映画をみたりやショッピングしたりなど、親と子それぞれに過ごすこともできる。またEnglish Lsson(3歳~小学生/目安)や新感覚の英語学童プリプリスクール(4~12歳/目安)も同施設で開校中(料金別途)。子どもたちの心に寄り添いながら英語教育の幅を超えたさまざまな体験ができるのが魅力。

ボールプール/ジョイキッズワールドあんふぁにぃ センター南店

関東最大級の「ボールプール」

サイバーホイール/ジョイキッズワールドあんふぁにぃ センター南店

ぐるぐる楽しい「サイバーホイール」

<おすすめの遊び・運動遊具など>

  • ボールプールあり/関東最大級規模を誇るボールプール
  • エア遊具あり/サイバーホイール
  • 世界を旅するような気分になれるボルダリング/高くて長いボルダリングの背景は世界の名所になっていて、ボルダリングをしながら世界を旅する気分になれる。ボルダリングの足場にも注目。動物や恐竜になっているので、旅をしながらいろいろな生き物たちにも出会える。
  • エアトラックは遊び方無限大/長いエアトラックで思いっきり走ったり、ジャンプしたり、ロディレースをしたり、遊び方無限大。

<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:なし
  • コインロッカー:あり(コイン不要、無料)
  • 乳幼児向け設備・サービス:あり(オムツ交換台、使用済みオムツは要お持ち帰り、授乳室完備)
住所 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央5-1 港北 TOKYU S.C. B館6階
問合先 045-530-4596
時間 10~18時(最終受付:プレイランド17時30分、一時預かり17時)
料金 子ども:会員30分900円/延長10分毎100円、非会員30分1100円/延長10分毎150円、大人:会員・非会員1日900円。※会員年会費300円(1家族)、他1日フリーパス券あり。
一時預かり:会員限定(1~2歳)1時間3000円/2時間5000円/3時間6000円/延長10分350円、会員限定(3~12歳) 1時間2500円/2時間4000円/3時間,000円/延長10分250円
予約 プレイランド:不要、一時預かり:可、English Lesson:要、英語学童プリプリスクール:要
URL

https://joykidsworld.joysuppo.co.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

<神奈川県内にある系列店>

●ジョイキッズポートららぽーと湘南平塚店(平塚市)

ウルトラアスレチック横浜(ららぽーと横浜2F)(神奈川県/横浜市都筑区)

うるとらあすれちっくよこはまららぽーとよこはまにかい

ボールプールエア遊具トランポリン駅近

入口では「ウルトラマンゼロ」のシンボル像がお出迎え/ウルトラアスレチック横浜(ららぽーと横浜2F)

入口では「ウルトラマンゼロ」のシンボル像がお出迎え/©円谷プロ

ウルトラヒーローになりきって遊ぼう

入口では3mを超えるウルトラマンゼロがお出迎え。ウルトラマンの世界に入り込んだような臨場感のある空間で遊ぶアスレチック施設。安全面に配慮したアトラクションなので、小さな子どもでも安全に遊ぶことができる。ここでしか遊べない特別な遊具のほか、ウルトラマンになれるビブスを着用して写真撮影をしたり、ウルトラマンの玩具で遊べたりと、ウルトラヒーロー好きの子どもは大喜び!オフィシャルショップではグッズを豊富に取り揃えており、買い物も楽しめる。日曜日と一部の土曜・祝日は、ウルトラヒーローが登場し、撮影会やヒーローショーも行われる。※撮影会・ヒーローショーはWEBから事前予約制。

滑り台やボールプールがある遊具/ウルトラアスレチック横浜(ららぽーと横浜2F)

滑り台やボールプールがある遊具でたくさん遊ぼう/©円谷プロ

怪獣から街を守ろう!/ウルトラアスレチック横浜(ららぽーと横浜2F)

怪獣から街を守ろう!/©円谷プロ

自分で運転できるバッテリーカー/ウルトラアスレチック横浜(ららぽーと横浜2F)

子どもに人気の自分で運転できるバッテリーカー/©円谷プロ

<おすすめの遊び・運動遊具など>

  • ボールプールあり/アスレチックジム内
  • エア遊具あり/フアフア
  • 宇宙パトロール/地球の周りの隕石に潜む怪獣や宇宙人を、セブンとゼロに乗って追い払おう!
  • ウルトラ玩具最新体験コーナー/ウルトラマンの最新のおもちゃで遊ぶことができる
  • フォト・ドレスコーナーあり/ウルトラマンになりきれるビブスを着用することが可能

<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可(飲料のみ可)
  • 売店:あり(ウルトラマンオフィシャルショップ)
  • コインロッカー:あり(無料ロッカー設置)
  • 乳幼児向け設備・サービス:なし
  • 乳幼児専用遊び場:なし
住所 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜店 2F
問合先 045-507-8480(ウルトラアスレチック専用回線)
時間 10~20時、土・日曜・祝日~21時(最終入場は閉場30分前)※ららぽーと横浜の営業時間に準じる
料金 【平日】子ども(小学生まで)30分700円/以降10分ごとに200円、フリーパス2100円(数量限定)、大人(18歳以上):700円(延長料金なし)
【ウルトラヒーローの登場がない土曜・祝日・春休み・夏休み・冬休み】子ども(小学生まで):30分800円/以降10分ごとに200円、120分パック2100円、大人(18歳以上):800円(延長料金なし)
【ウルトラヒーロー登場日】子ども(小学生まで):20分800円/以降10分ごとに200円、大人(18歳以上):800円(延長料金なし)
※詳細は公式サイトを確認
予約 不要/ウルトラヒーローショー、写真撮影会の参加券はWEBでの予約が必要
URL

https://bandainamco-am.co.jp/kids/ultra_athletic/yokohama/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ファンタジーキッズリゾート港北(神奈川県/横浜市都筑区)

ふぁんたじーきっずりぞーとこうほく

エア遊具トランポリン駅近

[屋内遊び場面積] 4960㎡

ファンタジーキッズ最大面積の広い室内遊園地/ファンタジーキッズリゾート港北

ステキなドレスや背景で写真が無料で撮影し放題

ファンタジーキッズ最大面積の広い室内遊園地

天候を気にしないで遊べる室内遊園地。約1500坪の広い敷地に、年齢にあわせた13のエリアがある。「ミルキッズエリア」は2歳までの赤ちゃんと幼児専用。「ボールプール」や「ふわふわ」など、安全・安心に遊べる大型遊具が揃っている。トランポリンでジャンプしている自分の映像がゲーム画面に映し出される「デジタルトランポリン」など、運動しながら遊べる新感覚のアトラクションも多い。数百枚の衣装が無料で着放題、撮影も無料の「ファッションフォトスタジオ」も人気だ。子どもだけでなく大人も遊べて、親子一緒に楽しむことができる。

広々とした館内に遊具が揃う/ファンタジーキッズリゾート港北

広々とした館内に遊具が揃う

ふわふわ遊具/ファンタジーキッズリゾート港北

こどもだけでなく大人も一緒に遊ぶことができる「ふわふわ遊具」

<おすすめの遊び・運動遊具など>

  • エア遊具あり/スライダータイプ、ボールプールタイプ、トランポリンタイプ
  • ヴァロ・ジャンプ /ARトランポリン/トランポリンでジャンプしている自分の映像がゲーム画面に映し出される
  • プロジェクションひろば/プロジェクションマッピングで映像を触っているような不思議な体験ができる
  • フォト・ドレスコーナーあり/さまざまな衣装を数百枚用意

<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>

  • レストランまたはカフェ:あり
  • お弁当持ち込み:不可(離乳食は可)
  • 売店:あり
  • コインロッカー:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:あり
  • 乳幼児専用遊び場:あり
住所 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央53-1 ホームセンターコーナン港北センター南店3F
問合先 045-482-4455
時間 10~18時(休日~19時)※休日は土・日曜・祝日と学校が長期休暇となる春・夏・冬休みの期間中
料金 完全会員制。年会費・更新費1家族350円。ファンタジーパック(遊び放題)1500円/休日2000円、トワイライトパック(15時~閉店・平日のみ)1250円、タイムパック(最初の1時間)780円・延長30分390円/休日1050円・延長30分530円※大人・子ども同一料金
予約 不要/優先入場できる前売りチケットあり※10名以上は予約可
URL

https://fantasyresort.jp/kohoku/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

<神奈川県内にある系列店>

●ファンタジーキッズリゾート海老名店(海老名市)

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(横浜・川崎の宿ホテル)