京都市市民防災センター(京都府)の防災体験で、災害への備えを身に着ける

京都市市民防災センター(京都府)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

知的好奇心がすくすく育つ学びスポット!
館内のほぼすべての展示が体験型プログラムになっていて、地震や台風、火災など、さまざまな災害を擬似体験ができる施設です。10名以上の団体で利用する場合は前日までの予約制。一般(個人)で利用する場合は予約の必要はなく、各体験室で先着順に受付を済ませれば利用できます。防災意識を高めるためにも、ぜひ親子で体験学習に参加しましょう。

» 知的好奇心がすくすく育つ学びスポット TOP

目次(index)

子どもの知的好奇心は身近な“学びスポット”で育む!

子どもの脳の発達の原動力となり、将来の可能性を広げてくれるのが知的好奇心。その知的好奇心を育むスポットは関西エリアにたくさんあります。脳医学者の瀧 靖之(たき やすゆき)先生、そして宇宙・動物・昆虫・アートなどの各テーマの“達人”たちと選んだ関西エリアにある “学びスポット”を紹介します。どこも、「知るのが楽しい!面白い!」と思わせてくれる、工夫にあふれた施設ばかり。コロナ禍が続くいまだからこそ輝く身近な“学びスポット”へ出かけてみませんか。

瀧 靖之(たき やすゆき)先生監修:瀧 靖之(たき やすゆき)先生
東北大学加齢医学研究所教授
医師。医学博士。東北大学加齢医学研究所および東北大学東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究に従事。読影や解析をした脳MRIはこれまで16万人以上にのぼる。

知的好奇心で培われる、8つの“育つ力“

育つ力:各種

子どもの知的好奇心を刺激することで培われる力を、瀧 靖之先生が8つ選定。「洞察力」「思考力」「想像力」「発想力」「思いやり」など、施設ごとに“育つ力”を付記しました。

» 脳医学者の瀧 靖之先生に聞く!「知的好奇心」で育つ8つの力
»「国立科学博物館」は知的好奇心をくすぐる展示や学びの仕掛けが満載!

京都市市民防災センターで育つ子どもの力

知的好奇心が育つと、子どものどんな力が伸びるのかをチェック! 京都市市民防災センターでは、とくにどんなところが子どもの好奇心をくすぐるのか見てみましょう。

育つ力:想像力育つ力:計画力育つ力:コミュニケーション力育つ力:思いやり

田代浩一さん【乗り物の達人】田代浩一さん
たしろこういち●第18代JTB時刻表編集長。2001年株式会社JTBに入社後、るるぶ情報版国内ガイドブックの編集、るるぶのWEBサイトの制作運営を経て、2021年4月より現職。

■田代浩一さんコメント

展示数は多くないが、火災のときの避難体験や消火器を使った消火体験など、実際に役立つ防災体験ができるのが一番の魅力。

京都市市民防災センターってこんなところ!

/京都市市民防災センター(京都府)

おすすめの遊び方&過ごし方

館内に10種以上ある体験施設は、どれも防災意識を高めるうえで重要なものばかりです。また、どのプログラムも自分自身が身体を動かしたり、頭を使って体験するものなので、ゲーム性が高く子どもたちも楽しみながら学ぶことができます。

おすすめのアクセス方法は?

車の場合は名神高速京都南ICから約5分、建物の横に専用駐車場がありますが、駐車台数に制限があるので注意が必要です。公共交通機関の場合は、近鉄十条駅から徒歩8分です。

所要:2時間
おすすめの年齢:3歳~

住所 京都府京都市南区西九条菅田町7
電話 075-662-1849
営業時間 9~17時
定休日 月曜、第2火曜(祝日の場合は翌日)
料金 無料
アクセス 近鉄十条駅から徒歩8分
駐車場 10台

<施設データ>

  • 子ども用トイレ:
  • おむつ替え:
  • 授乳室:
  • ベビーカー利用:
  • ベビーカー貸出:
  • コインロッカー:
  • 館内飲食店:
  • 館内売店:
  • 持ち込み:

<主なイベント・体験プログラム>

  • 体験ツアー:体験内容によって年齢制限あり/無料

京都市市民防災センターフロアマップ

フロアマップ1F/京都市市民防災センター(京都府)

①受付 ②オリエンテーションステージ ③地震体験室 ④強風体験室(休止中) ⑤映像体験室

フロアマップ2F/京都市市民防災センター(京都府)

①消化体験室 ②避難体験室 ③通報訓練コーナー ④総合訓練室 ⑤くらしの安全コーナー

フロアマップ3F/京都市市民防災センター(京都府)

①4Dシアター迫りくる地下街の恐怖 ②アンダーパスの危険性 ③出動!! こども消防隊 ④消防士に大変身 ⑤土砂災害体験コーナー ⑥消防ヘリコプター ⑦視聴覚室 ⑧消防士ブレイブファイヤーファイターズ 防災ミニゲーム

1〜3階まで、さまざまな防災体験ができる設備が整い、4階には講習室があります。

楽しみながら学べる防災体験

防災体験/京都市市民防災センター(京都府)

地震や土砂災害、火災など、それぞれに違う災害の恐ろしさを擬似体験しながら、災害が起こった時の対処法などを身をもって学ぶことができます。

映像体験コーナー

映像体験コーナー/京都市市民防災センター(京都府)

ハイビジョン映像のシアターで、京都で過去に起こった地震などの災害について学びます。災害の種類や歴史、その恐ろしさなどを知ったうえで体験プログラムにチャレンジすることで、より真剣に取り組むことができるでしょう。

地震体験コーナー

地震体験コーナー/京都市市民防災センター(京都府)

専用の体験室内で、震度4〜7程度の横揺れを体験。地震発生時の心構えと日頃の備えについても教えてもらいます。体験室の中で立っていることができないほどの揺れを体感することで、地震の恐ろしさをあらためて知ることができます。

  • 【年齢制限】なし ※未就学児の体験は震度5まで

消火体験コーナー

消火体験コーナー/京都市市民防災センター(京都府)

モニター内に映し出された模擬火災に、訓練用の消火器を使って消火活動を行う体験コーナー。モニター内で燃えさかる炎に効果的に水をかけて、いち早く消火しましょう!

  • 【年齢制限】小学4年生以上

避難体験コーナー

避難体験コーナー/京都市市民防災センター(京都府)

ホテル火災を想定して、廊下に煙が充満した状態から避難を開始!煙の中の正しい避難行動を学びます。

  • 【年齢制限】なし

4Dシアター 迫りくる地下街の恐怖

4Dシアター 迫りくる地下街の恐怖/京都市市民防災センター(京都府)

最新のデジタル技術を駆使した4 Dシアターで、「地下空間への浸水の恐怖」をテーマにした映像体験ができます。立体映像+座席振動によって、よりリアルに水害の恐ろしさを知ることができ、水害が予想される時の正しい行動について学ぶことができます。

  • 【年齢制限】なし

水圧体験コーナー

水圧体験コーナー/京都市市民防災センター(京都府)

4Dシアター内にある水圧体験コーナーです。ドアの向こう側の水深によって、実際にドアにかかる水圧がどれくらいになるか、身をもって体験することができるコーナーです。水深30㎝を超えると大人でも簡単にドアは開きません。

  • 【年齢制限】なし

アンダーパスの危険性

アンダーパスの危険性/京都市市民防災センター(京都府)

大雨が降ってアンダーパス(立体交差などの下を通過するために、周囲の地面より低くなっている道路)が浸水!?という事態を想定した体験コーナー。「車から脱出して、冷静に対処できるか」という状況に、ドキドキ。

  • 【年齢制限】なし

出動!! こども消防隊

出動!! こども消防隊/京都市市民防災センター(京都府)

画面に向かって、テレビゲームのように、家の中に潜む火事の卵を退治するコーナーです。小さな子どもも楽しんで体験できます。

  • 【年齢制限】なし

土砂災害体験コーナー(リアルシアター)

土砂災害体験コーナー(リアルシアター)/京都市市民防災センター(京都府)
土砂災害体験コーナー(リアルシアター)/京都市市民防災センター(京都府)

ドラマのようなストーリー性のある映像を見ながら、土砂災害の危険性やメカニズムについて学べるシアター。土砂災害のシーンでは足元まで迫る土砂崩れの迫力ある映像に、思わず息をのんでしまいます。

  • 【年齢制限】なし

土砂災害体験コーナー(土砂災害学習コーナー)

土砂災害体験コーナー(土砂災害学習コーナー)/京都市市民防災センター(京都府)

土砂災害学習コーナーには、土砂災害の危険性や発生のメカニズムなどについて学べる資料が展示されています。

消防ヘリコプター(シミュレータ・エアロレスキューパイロット)

消防ヘリコプター/京都市市民防災センター(京都府)
消防ヘリコプター操縦体験/京都市市民防災センター(京都府)

3階フロアの中心には、実際に京都市で活躍した消防ヘリコプターの「ひえい号」が展示されています。操縦体験ができるフライトシミュレータも完備しているので、京都市消防航空隊のパイロットになった気分で消防ヘリの活躍を体験してみましょう!

  • 【年齢制限】なし

災害のことがわかる展示コーナーもチェック!

京都市市民防災センターには、体験コーナー以外にパネル展示などもあります。

消防車ミニカーの展示/京都市市民防災センター(京都府)

さまざまな消防車のミニカーを展示するコーナーもあります。乗り物好きな子どもたちが食い入るように見る姿も。

京都市市民防災センターならではの体験にトライ!

防災体験ツアー/京都市市民防災センター(京都府)

京都市市民防災センターでは、今回紹介した体験プログラムや、そのほかの体験プログラムを組み合わせた「防災体験ツアー」を実施しています。所要約2時間で前日までの要予約で、さまざまなプログラムを体験することができます。

  • 【場所】1〜3階
  • 【開催日】毎日
  • 【年齢制限】体験内容により異なる
  • 【料金】無料
  • 【予約受付】予約不要(10名以上の団体の場合は前日までに要予約)

子連れにおすすめ!館内の立ち寄りスポット

防災グッズ販売コーナー/京都市市民防災センター(京都府)

1階の受付横にある「防災グッズ販売コーナー」では、消火用のバケツや非常食などを販売しています。防災体験に参加した後には、その必要性を実感できるものばかりなので、ぜひチェック!

小さい子ども連れファミリーに嬉しい、施設や設備

授乳室/京都市市民防災センター(京都府)

京都市市民防災センターでは、1階と3階にオムツ替え台を完備した多目的トイレを設置、写真の広々とした授乳室なども完備しています。

口で言うだけではなかなかわからない災害の恐怖や、災害に対する心構えを、実際に体験することによって理解することができます。最新のデジタル技術などを駆使した体験コーナーはどれもリアルで、体験終了後には子どもたちの心の中にも防災意識が芽生えることでしょう。ゲーム感覚で楽しみながらできる体験も多く、子どもたちも最後まで飽きることなく過ごせるのもポイントです。ぜひ親子で防災体験に参加してみてください。

●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

『るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 関西』

るるぶKids こどもの知的好奇心が”すくすく”育つ学びスポット 関西

子どもたちの知的好奇心を刺激してくれる“学びスポット”全83施設をピックアップ。図鑑などでもお馴染みの「恐竜」「動物」「昆虫」「宇宙」「乗り物」、日常の延長として親子のコミュニケーションを楽しめる「アート」「絵本・アニメ」「にほんの歴史」「学べる工場」を加えた9テーマに分けて紹介しています。

監修者である脳医学者の瀧 靖之先生、そして各テーマの“達人”たちと選んだ“学びスポット”は、どこも子ども心をくすぐる工夫にあふれた施設ばかり。また巻頭には、瀧 靖之先生による「知的好奇心の伸ばし方」も収録していますよ。

子どもの成長にとって大事な知的好奇心を育てるスポットの数々。本書を参考に家族でおでかけしてみませんか。

» 詳細・購入はコチラ(Amazon)