奈良県でおすすめの無料(0円)のおでかけスポット・観光施設をご紹介。(雨でもOK:1件)
平城宮跡で発掘されたものや実物大のジオラマ展示が興味深い「平城宮跡資料館」が子ども連れにも人気です。
関西の無料スポット記事
滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山

●掲載の内容は取材時点(2025年1~5月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
奈良県の無料の資料館・博物館
平城宮跡資料館(奈良県/奈良市)
へいじょうきゅうせきしりょうかん
平城宮・京跡の発掘調査の成果や建物の復原模型を展示
世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産でもある国指定特別史跡「平城宮跡」の西北にある資料館。奈良文化財研究所の長年にわたる発掘調査や、文化財研究の様々な成果を発信している施設。役所と宮殿内部の実物大再現、考古科学の紹介のほか、年数回の特別展をおこなっている。ミュージアムショップや古代ボードゲーム「かりうち」が対戦できる休憩室も併設。

(C)奈良文化財研究所

(C)奈良文化財研究所

(C)奈良文化財研究所
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:あり
- 雨天時OKの施設:あり(全施設屋内)
- 乳幼児向け設備・サービス:授乳室
- コインロッカー:あり
| 住所 | 奈良県奈良市佐紀町 |
|---|---|
| 問合先 | 0742-30-6753/奈良文化財研究所 |
| 予約 | 予約不要(団体は見学事前申込が必要) |
| 営業時間 | 9時~16時30分(入館は~16時) |
| 定休日 | 月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始 |
| 料金 | 入館無料 |
| URL |
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は原則として2025年1~5月ごろの取材時のものです。予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に各スポットへご確認ください。

