雨の日でも安心!広島県でおすすめの室内アスレチック・室内遊び場8件を紹介します。大型アスレチック遊具やボルダリング、ふわふわドームなどで、全身を使って遊べるスポットが満載!赤ちゃん向けの設備や専用遊び場があるスポットもあります。
(ボールプールあり:4件、エア遊具あり:2件、トランポリンあり:4件、ボルダリングあり:1件、乳幼児専用遊び場あり:6件、弁当持込OK:3件)
屋外アスレチックはこちら 広島

- ピュアキッズ 広島アルパーク店(広島市西区)
- リトルプラネット LECT広島(広島市西区)
- トランポリンパーク.jp広島(広島市安佐南区)
- ちきゅうのにわ イオンモール広島府中(安芸郡府中町)
- VS PARK イオンモール広島府中店(安芸郡府中町)
- ゆめぱ〜く廿日市(廿日市市)
- ちゅーピーアスレチックSOLAE(廿日市市)
- ユウベルキッズランド 福山店(福山市)
●掲載の内容は取材時点(2025年3~11月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
ピュアキッズ 広島アルパーク店(広島県/広島市西区)
ぴゅあきっずひろしまあるぱーくてん
ボールプール
[屋内遊び場面積] 約1221㎡(約370坪)

店内
思いっきり家族で遊ぶ室内公園
身体を使って遊べるアトラクションは、滑り台やボールプールから成る立体遊具、空を飛ぶような感覚が感じられるジップライン、船型の滑り台がある大型のボールプール、エアー遊具などがある。ユニークな組み立て遊びができるエリアやごっこ遊びができるエリア、乳幼児が安心して遊べる専用スペースもある。子どもに人気のメニューがあるカフェも併設し、要予約で誕生日会や子どものためのイベントにも利用可。カフェスペースには小上がり席もある。初回の会員費と利用料のみでイベントなどにも参加できる。

ジップライン
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/大型アスレチック遊具やスライダー、ジップラインあり
- ジップライン/ピュアキッズ全店で唯一広島で体験できる遊具/保護者も体験可能
- フォト・ドレスコーナーあり/様々なサイズのドレスやタキシード等が自由に着替え放題
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:可
- 売店:あり
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:あり
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟4F |
|---|---|
| 問合先 | 082-533-8692 |
| 時間 | 10~19時(18時30分) |
| 料金 | 年会費(1家族):330円。入場(1人)30分毎平日400円、休日500円、フリープラン平日1200円、休日1500円、大人2人目以降1100円、0~1歳無料 |
| 予約 | 時間指定の予約は不可/事前チケットの購入可 |
| URL |
リトルプラネット LECT広島(広島県/広島市西区)
りとるぷらねっとれくとひろしま
ボールプール デジタル遊び
[屋内遊び場面積] 約221㎡

ZABOOM JOURNEY/冒険型デジタルボールプール
“遊びが学びに変わる”次世代型テーマパーク
最新のデジタル技術と不変的な遊びを融合させた次世代型テーマパーク。子どもたちの想像力や探求心を刺激するアトラクションが特徴。特に人気のアトラクションは、カラフルなボールプールとプロジェクションマッピングを組み合わせた「ZABOOM JOURNEY(冒険型デジタルボールプール)」。昔ながらのだるま落としがデジタルと融合した「DARUMA INFINITY(無限だるま落とし)」や、自分で描いた車が3Dになってデジタルの世界で競争できる「SKETCH RACING(お絵かき3Dカーレース)」などにも注目。

DARUMA INFINITY/無限だるま落とし
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/ボールプール内にすべり台あり
- ZABOOM JOURNEY/冒険型デジタルボールプール
- SAND PARTY!/AR砂遊び
- PAPER RIKISHI/デジタル神相撲
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:なし
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:あり
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 広島県広島市西区扇2-1-45 LECT 2F |
|---|---|
| 問合先 | 080-4743-8926 |
| 時間 | 10~21時(20時30分最終受付)※施設の営業時間変更に伴い、変更の可能性あり |
| 料金 | 【年会費】初回のみ600円(1家族)、スマホ連携リストバンド「シャリング」1個つき。【平日30分】子ども500円~700円、おとな700円、【休日30分】子ども700円~920円、おとな900円、【平日1日フリーパス】子ども1600~1800円、おとな900円、【休日1日フリーパス】子ども2300円~2600円、おとな1300円。※子ども料金は年齢によって異なる。公式サイトで要確認 |
| 予約 | 可/事前チケット購入 |
| URL |
トランポリンパーク.jp広島(広島県/広島市安佐南区)
とらんぽりんぱーくどっとじぇいぴーひろしま
ボールプール トランポリン
[屋内遊び場面積] 991.64㎡(約300坪)

一面に広がるトランポリン
アメリカ発祥のトランポリンを使った室内遊戯施設!
一面に広がるトランポリンで思いっきりジャンプしたり、忍者コースでタイムトライアルに挑戦!広い室内で季節や天候に関係なく遊ぼう。身長120cm未満限定のエリアでは小さな子どもも安心して遊べる。トランポリンの運動効果は、5分ジャンプするとジョギング1キロと同じレベル!自分の体力やスキルに応じた負荷で無理なく運動でき、バランス感覚やコアを鍛えることができるので、どのスポーツの基礎トレーニングにもつながる。

120cm未満のお子様限定エリア

ダンクシュートにも挑戦!
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/スポンジでできたフォームピットはあり(スポンジプール)
- 全面トランポリン/トランポリンのサイズは別格!ゆったりとジャンプできて初心者にも人気
- スラムボール/トランポリンを使ってダンクシュートにチャレンジ!高低2サイズあるので小さい子どもも楽しめる
- フォームピット/トランポリンからスポンジのプールにジャンプ!
- キッズエリア/120cm未満の子どものみ入場可(保護者はエリア周辺まで)。トランポリンやスパイダータワー、滑り台など
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:あり/休憩エリアにドリンクとアイスの自動販売機のみ設置
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:なし
- コインロッカー:あり/無料
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- 乳幼児専用遊び場:あり/キッズエリア(120cm未満専用エリア)
| 住所 | 広島県広島市安佐南区長束4-12-8 |
|---|---|
| 問合先 | 082-846-4433 |
| 時間 | 12~19時(最終入場18時)、土・日曜、祝日は10~19時(最終入場18時) |
| 料金 | ビッグジャンパー(120cm以上)2時間2900円、1.5時間2400円、1時間1900円。スモールジャンパー(120cm未満)2時間1900円、1.5時間1500円、1時間1200円。専用グリップソックス300円 |
| 予約 | 可/オンラインチケットを利用日前日まで販売、当日は店頭受付のみ |
| URL |
ちきゅうのにわ イオンモール広島府中(広島県/安芸郡府中町)
ちきゅうのにわいおんもーるひろしまふちゅう
ボールプール トランポリン
[屋内遊び場面積] 約1359㎡

火山エリア
遊んで学べる大型屋内プレイグラウンド
0~12歳の子どもとファミリーが夢中であそびながら地球の面白さや自然の大切さを学べるプレイグラウンド。「北極」「氷山」「火山」「森」など自然をモチーフにしたエリアがあり、北極の海に浮かぶ巨大な氷をイメージしたふわふわ遊具や、雪のようにボールシャワーが降ってくる氷山スライダー、砂に触れる感覚を楽しみながら遊べる砂場、定期的に開催されるSDGsや自然の大切さを学べるワークショップなど、楽しいあそびがたくさん詰まっている。イオンモール内にあるので、ショッピングと合わせて楽しみたい。

グライダー

ゲットガーデン
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/火山エリアの赤いボールプール、氷山エリアの青いボールプール(スライダーあり)、山エリアの小さい子ども(0~2歳)用の黄色のボールプール
- レールグライダー/氷山エリア/屋内施設では国内最長クラスの約19m。子どものみ利用可
- 砂場コーナー/砂は安心の抗菌砂。地層がつみかさなったようなアスレチックに挑戦することもできる
- ふわふわドーム/氷山をイメージしたドームの上を飛び跳ねて遊べる
- 毎日イベント・ワークショップを開催/「こころ・あたま・からだ」を育むイベントやワークショップを開催。開催スケジュールは公式サイト参照
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:なし
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中3階 |
|---|---|
| 問合先 | 070-3100-4043 |
| 時間 | 10~21時(最終入場 20時) |
| 料金 | 【平日】こども(0~12歳)最初の60分1200円、延長30分毎600円、1dayパス1800円。おとな最初の60分600円、延長30分毎300円、1dayパス800円。【休日】こども最初の60分1400円、延長30分毎700円。おとな最初の60分700円、延長30分毎300円。※0歳は年齢がわかる証明書提示で無料。※休日の対象日や13〜15歳の入場については公式サイト参照 |
| 予約 | 要/LINEでの「順番待ち登録」が必須(利用当日の朝店頭等にて登録可能)。順番になりLINEに呼び出し通知が届いたら受付へ。待ち時間モール館内にて買い物等を楽しめる。※呼び出し通知後、30分以内に受付を済ませない場合キャンセル扱い ※スマートフォンを持っていない場合は店頭にて順番待ちの券を発券 |
| URL |
VS PARK イオンモール広島府中店(広島県/安芸郡府中町)
ぶいえすぱーくひろしまふちゅうてん
エア遊具 デジタル遊び
[屋内遊び場面積] 1961㎡

9種類の猛獣と10mの超短距離走で対決する「ニゲキル」
バラエティ番組が疑似体験できるアクティビティ施設!
テレビのバラエティ番組のような体験ができる屋内アクティビティ施設。YouTubeやSNSで話題のユニークなアクティビティが26種類そろっており、年齢や体力に関係なく、親子でも、友達同士でも、カップルでも楽しめる。屋内なので、いつでも思う存分、体を動かして遊べ、アクティビティは小学生から体験可能。人気のアクティビティは、猛獣と10メートルの短距離で対決するアクティビティ「ニゲキル」や、回転する二本のバーをジャンプやしゃがむ動作で避け続ける「Jump×Jump」や、足つぼマットの上でPK対決に挑戦する「足つぼPK」。家族で楽しむなら、「ローリングタワー」や「ヨケキル」もおすすめ。

「Jump×Jump」

大人も一緒に遊べるプラズマカー
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- エア遊具あり/ぽかぽかスタジアム/二人で台の上に立ち、ピンクの棒の両端をもって押し相撲!どちらが先に台から落ちるか対決/体験人数1~2人/小学生以上、体重100㎏未満/※エア遊具は他にもあり。
- ニンジャレース/運、パワー、スピードが必要な全3ステージ!制限時間内に全力でゴールを目指そう/体験人数2人/小学生以上、体重100㎏未満
- ボンバーアタック/真ん中につるされた巨大ボールを押し合って相手をボールプールに落とそう/体験人数2人/小学生以上、身長150㎝以上、体重100㎏未満
- VS ARCHERY/屋内・屋外の気候の影響が反映される本格アーチェリーマシーン/体験人数1~2人/小学生以上、アーチェリーが正しく打てれば体験可能
- ヨケキル/迫りくる猛獣の大群を左右に動いてよけまくるデジタルアクティビティ/体験人数1~4人/小学生以上
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:なし
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- 乳幼児専用遊び場:なし
| 住所 | 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中 3階 |
|---|---|
| 問合先 | 0570-550709 |
| 時間 | 10~21時(最終受付19時) |
| 料金 | 120分:小学生1800円~、学生2200円~、大人2800円~。フリーパス:小学生2600円~、学生3000円~、大人3600円~。※日別の料金設定。要公式サイト料金カレンダー確認 ※小学生未満の子どもはすべてのアクティビティ体験不可。20歳以上の保護者(有料)と同伴の場合に限り、無料でご入場のみ可能。例外として、親権者および児童福祉施設の長は20歳未満でも可能 |
| 予約 | 不要 |
| URL |
ゆめぱ〜く廿日市(広島県/廿日市市)
ゆめぱーくはつかいち
エア遊具 トランポリン デジタル遊び
[屋内遊び場面積] 約280.5㎡(85坪)

おしりぶりぶりトランポリン
親子で楽しめるクレヨンしんちゃんのゆめのあそび場
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」がテーマの室内アトラクションパーク。「クレヨンしんちゃん」のグッズのショップも併設する。巨大な「チョコビ」型の複合遊具やしんちゃんのお尻型トランポリン、巨大なキリンの滑り台、室内でも走り回れる芝生広場などがあり、思いっきり体を動かして遊べる。高さ3メートルの「ぶりぶりさえもん」もインパクト大。シロの犬小屋をモチーフにした滑り台などの遊具があるベビースポットは、18ヵ月未満の乳幼児向け。ままごとやらくがきができるエリアもある。

ぶりぶりざえもん

チョコビ島
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- エア遊具あり/おしりぶりぶりトランポリン/クレヨンしんちゃんのお尻型トランポリン
- チョコビ島の大冒険/クライミングしたり、丸太のつり橋を渡ってみよう
- キリンのすべり台/巨大すべり台の楽しさを体験してみよう
- デジタル遊び/クレヨンしんちゃんアプリであそぼう(とびだすぬりえ、お手伝い大作戦)
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:あり/クレヨンしんちゃんグッズ販売あり
- コインロッカー:あり/無料ロッカーあり
- 乳幼児向け設備・サービス:あり/きょうだい入場時6ヶ月未満のお子さま無料
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 広島県廿日市市下平良2-2-1 ゆめタウン廿日市3F |
|---|---|
| 問合先 | 0829-30-8188 |
| 時間 | 10~21時(最終受付19時) |
| 料金 | 子ども(6カ月~12歳)30分660円、延長10分毎220円、平日フリーパス1320円、休日2時間パック1320円。大人(18歳以上)660円、延長料金なし |
| 予約 | 不可 |
| URL |
ちゅーピーアスレチックSOLAE(広島県/廿日市市)
ちゅーぴーあすれちっくそらえ
トランポリン ボルダリング・クライミング デジタル遊び
[屋内遊び場面積] 約626㎡

SOLAE店内
中四国最大級のクライミング・アミューズメント施設
ファンウォール、ロープクライミング、ボルダリングやワンダーウォールなどの各種クライミング遊具、トランポリン、キッズアスレチックといった大型遊具を国内外から集めている。複数のアクティビティーをファミリーやグループで楽しめる新しいスタイルの遊具施設。娯楽性の高いクライミングウォール「Funwall(ファンウォール)」は、ウォールごとに違ったテーマや仕掛けがあり、子どもはもちろん大人も楽しむことができる。キッズエリアには、3歳以上の未就学児から遊べるトランポリンとキッズアスレチックがある。

トランポリンとキッズアスレチック
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- キッズアスレチック/すべり台や一本橋などの仕掛けが盛りだくさんの2階建てのアスレチック。柔らかい素材でできているため安全
- トランポリン/最大9人が一緒に飛べる。未就学児も保護者同伴で利用可
- ボルダリングウォール/幅12m、高さ4.5m、最大傾斜117度の迫力満点の壁。小学生から登れる。
- ワンダーウォール/プロジェクションマッピングとボルダリングが融合、クライマーの動きにあわせて壁に投影された映像が多彩に変化。遊べるゲームは「HANABI」「HAYATE」など4種類
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:可/2Fスペースのみ
- 売店:あり/パン、飲料
- コインロッカー:あり/無料
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- 乳幼児専用遊び場:なし
| 住所 | 広島県廿日市市大野389-2 |
|---|---|
| 問合先 | 0829-56-2992 |
| 時間 | 8時30分~16時30分(最終受付15時) |
| 料金 | オールエリアパス(小学生以上/全ての遊具利用可)90分1800円、キッズエリアパス(3歳~未就学児/キッズアスレチック・トランポリンのみ利用可)90分1000円、同伴者入場パス(保護者/入場のみ、遊具の利用不可)90分500円 |
| 予約 | 可/Web予約 |
| URL |
ユウベルキッズランド 福山店(広島県/福山市)
ゆうべるきっずらんどふくやまてん
ボールプール エア遊具 トランポリン ボルダリング・クライミング デジタル遊び
[屋内遊び場面積] 849.58㎡
“こころ・あたま・からだ”の発育をサポート
0~12歳までの子どもが楽しめる室内遊び場。施設内には多彩な遊具やアトラクションが揃う。スライダーなどの大きなエア遊具、カラフルなボールがいっぱいのボールプール、ジャングルジムやすべり台が合体したキッズランド名物の巨大立体遊具、ボルダリング、大型トランポリンで遊べる。また、お寿司屋さん、スーパーマーケット、消防署などのごっこ遊びができるエリアもある。さらに0~3歳までの乳幼児専用エリアには、ブロックや専用ボールプールがある。足こぎ車やメダルゲームも人気。
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/ボールプール内にスライダーあり
- エア遊具あり/空気のクッションでジャンプして遊べる。ふわふわスライダーも備えた子どもに人気の遊具。
- わくわくパーク/ジャングルジムやすべり台が合体したキッズランド名物の巨大立体遊具
- 大型トランポリン/全部で6面あるトランポリン
- 巨大ジャングルジム/くぐったり滑ったり登ったりできる
- 子ども用クライミング広場/下にはウレタンマットが敷いてあるので安心して登れる
- フォト・ドレスコーナーあり/ドレスやお店屋さんなど様々な衣裳を自由に着替え放題
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:可/くつろぎスペースのみ
- 売店:あり
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:あり
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 広島県福山市春日町6-32-20 |
|---|---|
| 問合先 | 084-946-5150 |
| 時間 | 平日10時30分~17時、土・日曜、祝日は10~18時 |
| 料金 | 1家族につき年会費350円必要。0歳児無料、平日1時間460円、延長30分毎に230円 |
| 予約 | 不可 |
| URL |
●掲載の内容は取材時点(2025年3~11月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

