
東京ミッドタウン日比谷で2025年7月18日(金)~8月31日(日)に「HIBIYA MID SUMMER 2025」が開催されます。暑い夏を楽しみながらエコロジカルに涼をとるイベントで、親子向けのコンテンツが充実。かざぐるまづくりワークショップや懐かしの屋台が並ぶ縁日、体験イベント「SOZOWフェス」などで、多彩な楽しみ方ができます。
エコと涼を感じる「かざぐるまガーデン」がスケールアップ

昨年大好評だった「かざぐるまガーデン」が、2025年はさらにスケールアップして登場。昨年の1.5倍にあたる約1500個の色とりどりのかざぐるまで飾られた巨大ドームが、日比谷ステップ広場を彩ります。
風で羽根が回るかざぐるまは平安時代から楽しまれていたとされ、日本の夏らしさを感じさせる視覚的な涼の象徴です。ドーム周辺はミストによる涼を感じる演出に加え、心地よい音楽と照明演出が融合。体感・聴覚・視覚すべてで涼を感じられる体験型スポットとなっています。
ドームの一部には、オフィスなどで不要になったクリアファイルを回収し再利用した「エコかざぐるま」を採用。涼しさとサステナビリティの両立を図り、「日本の夏の風景×エコロジカルライフ」の実現を目指しています。
- 日程:2025年7月18日(金)~8月31日(日)
- 時間:11~23時(予定)
※ライトアップは18時~(予定) - 場所:日比谷ステップ広場
親子で楽しめる「オリジナルかざぐるまづくり」ワークショップ

オフィスで使われなくなったクリアファイルを材料に、自分だけのオリジナルかざぐるまを作れるワークショップが開催されます。こどもたちが楽しみながら日本の伝統や環境への関心を深められる、自由研究にも最適なコンテンツです。
- 日程:2025年8月9日(土)、10日(日)
- 時間:11~17時(予定)
※予定枚数が無くなり次第終了 - 場所:地下広場(予定)
- 料金:無料
懐かしの屋台で昔ながらの夏祭りを楽しめる「日比谷縁日」

射的や輪投げ、スーパーボールすくいなどの縁日屋台や、江戸風鈴の絵付け体験が登場します。夏休みのひとときを子どもから大人まで楽しめるイベントです。
- 日程:2025年8月16日(土)、17日(日)
- 場所:アトリウム(予定)
- 料金:有料
※詳細は7月初旬に特設サイトで公開される予定です
8/15~24には親子体験イベント「SOZOWフェス」も開催

これまで2万家庭以上・延べ10万人の親子が参加した大人気の親子体験イベント「SOZOW(ソウゾウ)フェス」が、東京ミッドタウン日比谷で開催されます。「子どもの未来の可能性が広がる場」として、最先端のテクノロジーや多様な体験に触れられるプログラムやワークショップを提供。子どもたちが自らの興味や関心を広げることのできる、体験型エデュテイメントイベントです。
- 期間:2025年8月15日(金)~24日(日)
- 場所:BASE Q ホール(東京ミッドタウン日比谷6F)
- 料金:有料
※7月初旬よりチケット販売開始 - 対象年齢:4歳~中学生
※保護者の同伴が必要です
※詳細は7月初旬に特設サイトで公開される予定です
そのほか、全16店舗のひんやりスイーツが勢ぞろいする「Cool Sweet Collection」が同時開催されており、かき氷やパフェ、アイスクリームなどのスイーツからも涼をとることができます。日本の伝統的なコンテンツと涼を掛け合わせた夏イベントで、親子の楽しい時間をすごしてみてはいかがでしょうか。
HIBIYA MID SUMMER 2025
期間 | 2025年7月18日(金)~8月31日(日) |
---|---|
場所 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 |
URL |
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。