日本三大夜景とはどこ?「函館山(北海道)」「摩耶山(兵庫県)」「稲佐山(長崎県)」の特徴やアクセスをご紹介

日本三大夜景とはどこ?「函館山(北海道)」「摩耶山(兵庫県)」「稲佐山(長崎県)」の特徴やアクセスをご紹介

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

夜景って街の灯りがまるで宝石箱のようで、大人も子どももワクワクしちゃいますよね。ところで、「日本三大夜景」はどこか知っていますか?各夜景スポットの見どころやアクセスなど、わかりやすくご紹介します!

目次(index)

日本三大夜景とは?

日本三大夜景とは、日本を代表する3つの夜景スポットのことで、北海道の「函館山」、兵庫県の「摩耶山」、長崎県の「稲佐山」のことを指します。いずれのスポットもロープウェイでアクセスすることができ、気軽に夜景観賞を楽しむことができます。

函館山(北海道)

独特な地形が生み出す、暗い海と街の明るさのコントラスト

函館山(北海道)

標高334mの展望台から望む夜景

かつては軍事要塞として重要な場所だった函館山は、600種類の植物と150種の野鳥が生息する自然の宝庫。標高334mの山頂の展望台からは、奇跡の夜景が楽しめるスポットとして人気だが、雄大なパノラマを眺められる昼景もおすすめ。山麓には1時間前後のハイキングコースも整備されている。

函館山(北海道/函館市)

はこだてやま

住所 北海道函館市
問合先 0138-23-5440(函館市観光案内所)
営業時間 散策自由(展望台は10~22時、10月16日~4月24日は~21時)、登山道は4月下旬~9月下旬は17~22時、10月上旬~11月中旬は16~21時、自家用車、レンタカー通行禁止(バス、タクシーは通行可能)
定休日 無休
料金 無料
アクセス 公共交通:JR函館駅→車15分(降雪期間は車両通行止・ロープウェイを利用)
車:北海道函館空港から道道63号、国道278号経由10km20分
駐車場 あり/169台/山頂駐車場39台・つつじ山駐車場44台は無料。函館山山麓観光駐車場86台は1時間まで200円、以降30分毎100円

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(函館山周辺の人気旅館ホテル)

摩耶山(兵庫県)

1000万ドルと称される夜景は息を呑む美しさ

摩耶山(兵庫県)

掬星台という名の通り、手を伸ばせば星を掬(すく)えそう

六甲山系の中央部に位置する標高約700mの山で、山頂近くの掬星台[きくせいだい]から見る神戸市街の夜景は日本新三大夜景に認定。弘法大師が釈迦の生母・摩耶夫人[まやぶにん]の像を祀ったことから、この名が付いたといわれている。

摩耶山(兵庫県/神戸市)

まやさん

住所 兵庫県神戸市灘区摩耶山町
問合先 078-303-1188 (神戸観光局)
営業時間 散策自由
定休日 まやビューラインは火曜(祝日の場合は翌日、夏季は無休)、荒天時、冬季に点検のため約20日間の休業あり
料金 散策自由
アクセス 公共交通:阪急六甲駅→車10分で摩耶ケーブル駅
車:阪神高速魚崎出入口から県道95号経由7km20分
駐車場 なし

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(摩耶山周辺の人気旅館ホテル)

稲佐山(長崎県)

360度パノラマで絶景を堪能

稲佐山(長崎県)

展望台から望む“1000万ドルの夜景”

長崎港を眼下に見下ろす標高333mの山。長崎市のランドマーク的存在で、夜景の人気フォトジェニックスポットとして有名。山上にはツツジの名所としても知られる稲佐山公園が整備され、市民のリクリエーションの場として親しまれている。稲佐山山頂展望台へは、山麓の淵神社駅から稲佐岳駅まで長崎ロープウェイが架かり、稲佐山公園中腹駐車場からは長崎稲佐山スロープカーも運行している。稲佐山山頂展望台からの眺望は360度のパノラマが堪能でき、“1000万ドルの夜景”と賞される長崎の夜景は圧巻。

稲佐山(長崎県/長崎市)

いなさやま

住所 長崎県長崎市稲佐町、大浜町、水の浦町、淵町ほか
問合先 095-861-3640 (長崎ロープウェイ)
営業時間 散策自由。展望台・ロープウェイ・スロープカーは9~22時
定休日 散策自由。展望台・ロープウェイ・スロープカーは無休(ロープウェイは6月中旬に定期整備のため、スロープカーは点検のため運休の予定あり。悪天候による臨時運休あり。詳細は公式サイト要確認)
料金 散策自由。展望台見学無料、長崎ロープウェイ往復1250円、スロープカー往復500円
アクセス 公共交通:JR長崎駅→長崎バス3・4番系統下大橋・上小江原・相川行きで7分、バス停:ロープウェイ前下車、徒歩3分でロープウェイ乗り場、山頂まで5分
車:長崎道長崎ICから15分
駐車場 あり/淵神社駅駐車場利用(14台)

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(稲佐山周辺の人気旅館ホテル)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

<「日本三大○○」記事はこちら!中学受験対策にも>
» 日本三大庭園はどこ?
» 日本三景はどこ?
» 日本三大松原はどこ?
» 日本三大温泉はどこ?
» 日本三大桜の名所はどこ?
» 日本三大鍾乳洞はどこ?