JTBトラベルメンバー連携による会員登録・ログインメンテナンスのお知らせ

【沖縄西海岸】おすすめ観光スポット23選!子連れ向け・ドライブコースも

万座毛(沖縄県/恩納村)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

読谷村と恩納村からなる西海岸エリアには、リゾートホテルが林立し観光客も多く訪れます。子連れ向けのおすすめ観光スポットと、万座毛をはじめ沖縄を代表する景勝地など、エメラルドブルーの海を望むおすすめドライブルートもご紹介!

» こどもと行く沖縄 TOP

沖縄のドライブコース
王道コース北部中部 / 西海岸 / 南部

目次(index)

周辺のおすすめ観光スポット

西海岸エリアには、沖縄の歴史を知ることができる世界遺産、沖縄の焼き物に関する施設などのみどころがあります。ドライブ途中に立ち寄りたい景勝地の関連施設とともにチェックしておきましょう。

万座毛周辺活性化施設(沖縄県/恩納村)

まんざもうしゅうへんかっせいかしせつ

万座毛とセットで立ち寄ろう

万座毛の入口にあり、1階は特産品などを扱うショップと遊歩道の入口、2階には飲食店、3階には展望所があります。

トイレや休憩スペースも完備しています。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:〇、おむつ交換台:〇、授乳施設:〇、飲食施設:〇、子ども用食器:〇、こども用椅子:〇、宅配サービス:〇
問合先 098-966-8080
住所 沖縄県恩納村恩納2767

やちむんの里(沖縄県/読谷村)

やちむんのさと

焼き物の窯元が集まる陶芸の里

「やちむん」とは沖縄の方言で焼き物のこと。陶芸の産地であるこの場所は、人間国宝の金城次郎(きんじょうじろう)氏が窯を移したことから発展しました。ガラス工房を含む20軒の工房にはショップ併設のところも多いので、お気に入りの器を探してみましょう。里内にはショップだけでなく、やちむんの器を使っているカフェもあるので、休憩しながらのんびり散策を楽しむのもいいですよ。

年に数回、窯焚きが行われる読谷山麓の登り窯。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、飲食施設:〇、子ども用食器:×、こども用椅子:×、宅配サービス:×

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(沖縄旅行特集)

ファミリーで遊べる観光スポット

恩納村にはガラス工房がいくつかあります。吹きガラスを体験できたり、ガラスの迷路を併設していたり。子どもにとって貴重な経験ができる工房を訪ねてみませんか。

恩納ガラス工房(沖縄県/恩納村)

おんながらすこうぼう

沖縄初登場!光とガラスの迷路

工房施設内にある「光とガラスの迷宮ゴールドラビリンス」が人気。鏡張りの迷路はまるで万華鏡のような幻想的な空間で、訪れる人を楽しませてくれます。鏡にぶつからないように手探りでゴールを目指しましょう。迷路内は土足厳禁で、用意された島ぞうりは持ち帰ることができます。

光輝くゴールドラビリンスゾーン。2歳以下は入場無料

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:×、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、飲食施設:×、子ども用食器:×、こども用椅子:×、宅配サービス:〇
問合先 098-965-3090
住所 沖縄県恩納村冨着85

琉球ガラス てぃだ工房(沖縄県/恩納村)

りゅうきゅうがらす てぃだこうぼう

自分で作ったグラスをおみやげに

工房とショップが隣接し、本格的な吹きガラス体験3300円~が楽しめます。職人の方がサポートしてくれるので、子どもでも安心です。体験は予約がおすすめ。ガラス作りの醍醐味が味わえます。作品を持ち帰る場合は翌営業日以降に受け取ることができます(自宅への配送は別途送料が必要です)。

吹き竿に高温で溶けたガラスを巻き付けて吹く体験ができます。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、飲食施設:×、子ども用食器:×、こども用椅子:×、宅配サービス:〇

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

絶景を楽しむスポット

海沿いに広がる西海岸エリアには、ダイビングやシュノーケリングで人気の透明度の高い海を望む景勝地が点在しています。沖縄の雄大な自然を肌で感じてみましょう。

真栄田岬(沖縄県/恩納村)

まえだみさき

絶景が広がるダイビングの拠点

スノーケリングスポットとして人気の青の洞窟にもほど近いロケーション。岬全体を見渡す東屋からは、青の濃淡が美しい海が一望できます。周辺には散歩道もあり、視界の開けた「夕日広場」では、残波岬方面に沈む美しいサンセットを見ることができます。海へと続く階段は約100段あるので、風の強さや子どもの年齢、体力などに合わせて見学しましょう。

サトウキビ畑を抜けた先に広がる雄大な景色

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:○、授乳施設:×、飲食施設:○、子ども用食器:○、こども用椅子:×、宅配サービス:×

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(沖縄旅行特集)

立ち寄りたい沖縄グルメ&おみやげ

新鮮な魚介類が味わうならここ!というおすすめの食事処と、沖縄そばの人気店をご紹介。和洋中なんでも揃うドライブインもチェックして、西海岸エリアでのグルメを楽しみましょう。

読谷村漁協直売店(沖縄県/読谷村)

よみたんそんぎょぎょうちょくばいてん

漁港にある店だからもちろん鮮度は抜群!

都屋(とや)漁港にあり、水揚げされたばかりの魚介が味わえます。各種定食のほか、県産モズクと豚ミンチを煮込んだもずく丼750円は、アーサ汁と酢みそが付いたお値打ち品。直売店で注文し、食事はテント屋根の屋外席で。セルフサービス式なので気楽に利用できます。

都屋の海人丼1950円は豪快な海鮮丼。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:○、授乳施設:×、子ども用食器:○、こども用椅子:○、宅配サービス:×

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

まいにち食堂(沖縄県/読谷村)

まいにちしょくどう

おいしさを追求したシンプルな一杯

常にスタンダードな沖縄そばを提供したいと、スープの塩分濃度を計る徹底ぶり。おすすめはカツオベースのスープに、生アーサ(アオサ)や三枚肉がのる生アーサまいにち食堂そば。子どもには、お子様そば600円やミニそばドリンクセット900円などを。そば店では珍しく絵本やおもちゃなどを用意したキッズスペースがあり、小さな子ども連れにはうれしいサービスです。

生アーサまいにち食堂そば1200円。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:○、授乳施設:×、子ども用食器:○、こども用椅子:○、宅配サービス:×
問合先 098-958-7250
住所 沖縄県読谷村喜名390
時間 11時30分~14時30分LO
定休日 日・月曜、木曜不定休(詳細はInstagram参照)

元祖海ぶどう万座毛店(沖縄県/恩納村)

がんそうみぶどうまんざもうてん

プチプチした食感が人気の海ぶどう丼

恩納村特産の海ぶどうをどっさり盛り、ウニととろろを贅沢にトッピングした海ぶどう丼で有名なお店。海ぶどうのプチプチ食感が堪能できます。海ぶどう(青じそドレッシング)単品は450円。お子様そばお子様カレー各600円などはやさしい味付けで子どもたちにも好評です。

海ぶどう丼1500円は沖縄グルメの代表格

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、子ども用食器:○、こども用椅子:○、宅配サービス:×
問合先 098-966-2588
住所 沖縄県恩納村恩納2767万座毛周辺活性化施設内
時間 11時~18時30分(11~2月は~18時)
定休日 不定休

海鮮料理 浜の家(沖縄県/恩納村)

かいせんりょうり はまのや

元漁師の店主が厳選した旬の魚が味わえる

近隣の漁港で水揚げされた旬魚を店主自ら厳選。刺身や汁物などの豊富なメニューが評判になっています。魚のバター焼きは溶かしバターが決め手の逸品で、客の半数以上が注文する名物料理で、ごはんとみそ汁、小鉢が付きます。お子様ランチ770円もあります。一部の料理はテイクアウトが可能です。

バター&ニンニク風味で食欲も倍増する魚のバター焼き2640~3190円。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:○、授乳施設:×、子ども用食器:○、こども用椅子:○、宅配サービス:×

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

琉球銘菓 三矢本舗 恩納店(沖縄県/恩納村)

りゅうきゅうめいか みつやほんぽ おんなてん

種類豊富なサーターアンダギーを販売

沖縄の定番おやつ、サーターアンダギーの専門店。フレーバーは常時8種類あり、すべての味が楽しめる詰め合わせ(8個)1280円はおみやげにもぴったりで人気があります。イートインもできるので、ドライブ途中の休憩にもおすすめです。

黒糖や紅芋味などサーターアンダギーは1個140円~。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、飲食施設:○、子ども用食器:×、こども用椅子:×、宅配サービス:×

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ぱん工房 おとなりや(沖縄県/恩納村)

ぱんこうぼう おとなりや

素材の味が生きた多彩な天然酵母パン

自家製天然酵母や国産小麦など厳選した材料で丁寧に作るパンが地元でも評判。なかには希少な沖縄県産のオーガニック小麦や地元野菜を使用したものもあります。1日に120種類ほど焼くというパンは、個性に富んだ幅広いレパートリーも魅力です。

もちもち食感のゆきだるま118円(手前)など。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:×、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、飲食施設:×、子ども用食器:×、こども用椅子:×、宅配サービス:×

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

のんびりできるカフェ

ドライブ途中の休憩に立ち寄りたいおしゃれカフェ。カラフルなかき氷に色鮮やかなぜんざい、ボリューム満点のカツサンドやパンケーキなど、きっと沖縄でのお気に入りの味が見つかります。

バンタカフェ by 星野リゾート(沖縄県/読谷村)

ばんたかふぇ ばい ほしのりぞーと

海辺とつながる絶景の海カフェ

海を見渡す崖の上に立つ、国内最大級の海カフェ。海辺のテラスや水平線を一望する大屋根デッキなど、4種類の席で沖縄らしいドリンクや軽食が楽しめます。ステーキやハンバーガーを提供する「オールーグリル」も併設。散策路から浜辺へ降りることができるので、食事の後は海の生きもの観察や砂遊びをすることもできます。

人気のぶくぶくジュレソーダ1000円(左)。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:○、授乳施設:×、子ども用食器:×、こども用椅子:×、宅配サービス:×
問合先 098-921-6810
住所 沖縄県読谷村儀間560
時間 10時~日没1時間後(土・日曜、祝日は8時~)
定休日 無休

鶴亀堂ぜんざい(沖縄県/読谷村)

つるかめどうぜんざい

ふわふわひんやり絶品ぜんざい

座喜味城跡の目の前にあるぜんぜいのお店。きめ細かくふんわりとした食感の氷は、ふっくら仕上げた金時豆と相性抜群。ぜんざいは常時7種類あり、リキュールを加えた大人向けのものも。マンゴーの果肉をのせたマンゴロンもおすすめです。

紅芋パウダーが色鮮やかなパープルダイナマイト750円。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、飲食施設:×、子ども用食器:×、こども用椅子:×、宅配サービス:×

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

CAFE GOZZA(沖縄県/恩納村)

かふぇごっさ

食材にこだわる創作沖縄イタリアン

イタリア料理をベースに、沖縄の契約農家から仕入れた野菜をたっぷり使用した料理が味わえます。おすすめはカツサンドやパスタセット1280円(いずれもサラダ・ドリンク付き)。ソファを配した居心地のいい空間も魅力です。4人掛けのソファも3台あり、幼児連れにも便利。できるだけ体にいい食材を使うこだわりもうれしいお店です。

大人気のカツサンドはポテト付きで1080円。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、子ども用食器:○、こども用椅子:×、宅配サービス:×
問合先 098-923-3137
住所 沖縄県恩納村山田2427-2階
時間 9~17時LO
定休日 日曜

やちむんカフェ 土花土花(沖縄県/恩納村)

やちむんかふぇ どかどか

森越しに望む感動のマリンビュー

陶芸家・玉田彰(たまだあきら)氏の作品を常設展示。氏の器で素材にこだわったピザとスイーツを堪能できます。

子どもたちに人気の4種のチーズとはちみつのピザ3190円。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:×、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、子ども用食器:○、こども用椅子:○、宅配サービス:×
問合先 098-965-1666
住所 沖縄県恩納村前兼久243-1
時間 11~17時LO
定休日 日曜

田中果実店(沖縄県/恩納村)

たなかかじつてん

一度は味わいたい驚きの口どけ

ハワイ生まれのかき氷・シェイブアイスの専門店。特殊なな刃で削った氷は、口に入れた瞬間に溶けてしまうほど軽やかな食感です。シークヮーサーをはじめ、十数種類のフレーバーから好みの3種類を選べるのも楽しみのひとつ。夏限定のマウンテンマンゴーパフェ2500円はマンゴーをまるごと1個使用している贅沢な一品。シェアして味わいましょう。

好みのオリジナルシェイブアイスが楽しめます。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、子ども用食器:○、こども用椅子:×、宅配サービス:×
問合先 070-5279-7785
住所 沖縄県恩納村渡良垣2503
時間 11時~17時30分
定休日 火・水曜

Hawaiian Pancakes House Paanilani(沖縄県/恩納村)

はわいあん ぱんけーき はうす ぱにらに

地元でも大人気のパンケーキ専門店

朝7時から営業するパンケーキ専門店。バターミルクをたっぷりと使ったふわふわ&もっちり食感が評判で、いつでも焼きたてが味わえます。白いナッツソース&バナナをサンドしたメニューなど、12種類のパンケーキが揃っています。

ナッツナッツパンケーキ1100円。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:○、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:×、授乳施設:×、子ども用食器:○、こども用椅子:○、宅配サービス:×
問合先 098-966-1154
住所 沖縄県恩納村渡良垣698
時間 7時~16時30分
定休日 無休

残波岬・万座毛を走る おすすめドライブルート

海岸沿いをひた走る、西海岸エリアのドライブルート。沖縄屈指の景勝地として有名な残波岬と万座毛を巡るプランで、絶景ウォッチングに出かけましょう。

沖縄南IC START

車で38分(19km)

1.残波ビーチ(沖縄県/読谷村)

ざんぱびーち

海遊び充実のカジュアルビーチ

サンゴ礁に囲まれた海は波も穏やかで、熱帯魚に出合えるチャンスも。また、リゾートホテルが管理しているため、マリンアクティビティが通年楽しめます。

フードコーナー(4月1日〜10月31日営業)を有するビーチハウスも併設

住所 沖縄県中頭郡読谷村宇座1933
問合先 098-958-3833(残波ビーチハウス)

車ですぐ

2.残波岬公園(沖縄県/読谷村)

ざんぱみさきこうえん

先端にそびえる白亜の灯台が印象的

東シナ海に突き出した岬で、隆起サンゴの断崖が約2kmにわたって続く景勝地。青い海とのコントラストが美しい、岬の先端に立つ白亜の灯台からは、東シナ海を見渡せます。カフェや、キャンピングカーで宿泊も楽しめる「うみのいえ」も併設されています。

高さ30mの灯台は岬のシンボル的存在

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:〇、授乳施設:×、飲食施設:〇、子ども用食器:〇、こども用椅子:〇、宅配サービス:×

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

車で20分(10km)

3.おんなの駅 なかゆくい市場(沖縄県/恩納村)

おんなのえき なかゆくいいちば

新鮮食材たっぷりの名物グルメを味わおう

恩納村でとれた旬の農産物を中心に、惣菜やみやげなどを販売する施設。駐車場に面して軒を連ねる屋台型店舗には、南国フルーツを使った冷たいデザートや沖縄かまぼこ、沖縄てんぷらなど多彩なグルメが集結していて、地元の人も多く訪れています。

「琉氷Ryu-pin」のアイスマウンテン( かき氷)トロピカルフルーツ1880 円

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:〇、授乳施設:×、飲食施設:〇、子ども用食器:×、こども用椅子:×、宅配サービス:〇

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

車で20分(11km)

4.万座毛(沖縄県/恩納村)

まんざもう

断崖からのパノラマビューに感動

高さ約20mの断崖絶壁で、ゾウの鼻に似た奇岩で知られる沖縄有数の景勝地。芝生が広がる崖上の遊歩道(1周約10分)から、サンゴが広がる美しい海やダイナミックな奇岩が眺めることができます。ロマンチックな夕日も必見です。

遊歩道を歩きながら撮影ポイントを探してみましょう

夕暮れに浮かび上がる奇岩のシルエットが印象的

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

車で5分(2km)

5.自家製麺 なかむらそば(沖縄県/恩納村)

じかせいめん なかむらそば

磯の香りがほんのり漂う恩納村の名物そば

客足が途絶えない人気店。名物は、沖縄県産のアーサ(アオサ)をトッピングしたアーサそば(中)1,000円。

入口の券売機で食券を購入するシステム

麺やかまぼこにもアーサが練り込まれているアーサそば

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:〇、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:〇、授乳施設:×、飲食施設:〇、子ども用食器:〇、こども用椅子:〇、宅配サービス:〇

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

車で18分(9km)

6.ブセナ海中公園海中展望塔・グラスボート(沖縄県/名護市)

ぶせなかいちゅうこうえん かいちゅうてんぼうとう・ぐらすぼーと

小さな子どもも服を着たまま熱帯魚ウォッチ

部瀬名岬(ぶせなみさき)の沖合にある海中展望塔で水深4~5mの海中世界を観察。丸い窓が24カ所あり、愛らしく色鮮やかな熱帯魚の姿を見ることができます。近くの桟橋からはクジラ型のグラスボートも運航しています。

らせん階段を降りると海中世界が広がる

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

設備など ベビーカー利用:×、ベビーカー貸出し:×、おむつ交換台:〇、授乳施設:×、飲食施設:×、子ども用食器:×、こども用椅子:×、宅配サービス:×

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

車で5分(3km)

許田IC GOAL

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(沖縄旅行特集)

旅行には「るるぶ」を持っていこう

るるぶこどもと行く沖縄26「るるぶこどもと行く沖縄 超ちいサイズ」には、子どもと一緒に沖縄を満喫するコツやノウハウ満載!はじめてさんもリピーターも、これ1冊あれば家族での沖縄旅行が楽しくなること間違いなし。
≫ この商品の詳細・購入はコチラ(Amazon)

※この記事は「るるぶこどもと行く沖縄 超ちいサイズ(2025年6月発売)」を基に作成したものです。掲載内容は取材時点の情報に基づくため、変更される場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。