JTBトラベルメンバーログインメンテナンスのお知らせ

恐竜くんが企画・監修する「DinoScience 恐竜科学博」が2021年7月17日から横浜で開催

イラストレーション 恐竜くん ©Masashi Tanaka/DinoScience 恐竜科学博(神奈川県/横浜市)
イラストレーション 恐竜くん ©Masashi Tanaka

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

2021年7月にこれまでになかった“新しい恐竜展”「Sony presents DinoScience 恐竜科学博~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2021@YOKOHAMA」が、神奈川県みなとみらい地区にあるパシフィコ横浜で開催されます。「るるぶKidsの恐竜教室」でもおなじみの恐竜くんが企画・監修。ソニーのクリエイティブとテクノロジー技術により、観るだけでなく五感で感じる体験型エデュテインメントとして、親子で楽しく学べるイベントになっています。貴重な実物化石や復元全身骨格などがいっぱい!日本初展示の標本は見逃せません!

目次(index)

ソニーグループ9社が集結!「夢と好奇心」で作り上げられた新しい恐竜展

トリケラトプスの実物化石/DinoScience 恐竜科学博(神奈川県/横浜市)

ヒューストン自然科学博物館所蔵

2021年7月17日(土)から9月12日(日)に開催される「Sony presents DinoScience 恐竜科学博~ララミディア大陸の恐竜物語~」。“DinoScience”とは、恐竜(Dinosaur)と科学(Science)を組み合わせた言葉。観るだけの恐竜展ではなく、科学的な視点で恐竜の不思議さやおもしろさを探り、知的好奇心を満たす工夫が凝らされた展示が大きなみどころとなっています。

企画・監修はサイエンスコミュニケーターの“恐竜くん”!

子どもたちにもおなじみ!“恐竜くん”こと田中真士さん/DinoScience 恐竜科学博(神奈川県/横浜市)

子どもたちにもおなじみ!“恐竜くん”こと田中真士さん

「DinoScience 恐竜科学博」は、恐竜トークショーやイベントで大人気の恐竜専門サイエンスコミュニケーター、恐竜くん(田中真士氏)が企画・監修されています。恐竜くんの想いとソニーの技術が共鳴して生み出された展示コンテンツの数々。恐竜が好きな子どもたちにも、その姿を普段から見ているパパやママにも、驚きと感動、そして新たな学びを提供してくれることでしょう。

るるぶKidsの恐竜教室「教えて!恐竜くん」

恐竜くんが恐竜の新常識を教えてくれる、るるぶKidsの恐竜教室「教えて!恐竜くん」は、第3弾まで公開中です。パパやママが子どもだったころとは違う恐竜の新常識、恐竜の名前の秘密など、楽しくてわかりやすい解説が魅力。ぜひチェックしてください。

»恐竜が大好き!! |恐竜の新常識をチェックして、全国の恐竜スポットへ

»教えて!恐竜くん第2弾 個性的な名前も続々?! 恐竜の名前の秘密

»教えて!恐竜くん第3弾 今知っておきたい人気&話題の恐竜を厳選!

DinoScience 恐竜科学博 5つのみどころ

日本初展示の貴重な標本などが見られ、映像により恐竜が生きた時代を体感できる展示など、会場へ足を運んで楽しむだけでなく、会場とは異なる新しい発見は感動が味わえるオンラインツアーを実施するなど、これまでの恐竜展とは一線を画す“新しい恐竜展”。そのみどころを探ってみましょう。

1.白亜紀後期に存在した“失われた大陸「ララミディア」”が舞台

現在のアラスカからメキシコまでの西側一帯に、白亜紀後期(約1億年~6600万年前)に存在した、幻の大陸「ララミディア」。この地の地層からはティラノサウルスやトリケラトプスをはじめ、たくさんの化石が発見されています。この「ララミディア」にフォーカスし、多彩な骨格標本と科学的視点から恐竜やそのほかの生き物の実態を解き明かします。

2.“世界で最も完全で美しい”トリケラトプスの実物化石が日本初上陸

トリケラトプスの骨格標本

ヒューストン自然科学博物館所蔵

トリケラトプスは化石になるまでの間に、長い角や複雑な頭骨の形状などから欠損が起きやすいとされています。しかし、ヒューストン自然科学博物館に展示されている「レイン」は、世界でもっとも完全な骨格で、皮膚痕も発見された奇跡的なトリケラトプスの標本。今回、この「レイン」の実物全身骨格と皮膚の化石が日本初上陸。本物を見ることができます。

3.脳腫瘍の跡がある化石や日本初公開の標本など多数展示

ゴルゴサウルスの骨格標本

ゴルゴサウルス

モササウルスの骨格標本/DinoScience 恐竜科学博(神奈川県/横浜市)

モササウルス

トリケラトプス「レイン」以外にも、バラエティ豊かな骨格を見ることができます。子どもたちからの人気も高いティラノサウルスはもちろん、世界で初めて脳腫瘍の痕跡が発見されたゴルゴサウルス、超大型翼竜ケツァルコアトルス、日本初公開のモササウルス属の新種など、貴重な全身骨格が展示されます。

4.ソニーのクリエイティビティとテクノロジーによる迫力の映像体験

CGイメージ

CGイメージ(画像は製作段階の映像です)

恐竜の骨格や皮膚の質感、動き方、さらに当時の植生まで、恐竜くんが徹底的に監修。科学的な正確性を重視し、リアリティを追求した恐竜のCG映像をソニーの様々な独自技術によって実現しました。大画面での映像に加え、振動や風、音響などにより、太古のララミディア大陸にタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。

5.リモートで楽しめるオンラインツアーも開催

会場でのリアルな体験だけでなく、リモートで楽しめるオンラインツアー「Xperia True Remote EXperience」を実施します。Xperiaスマートフォンで撮影した会場の様子をリアルタイム配信。オンラインツアーでは、“恐竜くん”による解説や会場ではしっかり見ることが難しいアングルから骨格を映すなど、会場での鑑賞とは異なる発見を、パソコンやスマートフォンで楽しむことができます。

「ブラックヒルズ地質学研究所(BHI)」が特別協力

「ブラックヒルズ地質学研究所(BHI)」は、1974年創立以来、恐竜発掘・研究・標本作成の世界トップクラスといわれるスペシャリスト集団。標本として最大で最高の保存状態だったといわれる「スー」、今回展示が実現したトリケラトプス「レイン」・ティラノサウルス「スタン」などを発掘しています。「DinoScience 恐竜科学博」にはこのBHIが展示協力。トリケラトプス「レイン」のヒューストン自然科学博物館からの貸し出しの実現にもつながりました。

前売りチケット発売中!数量限定の恐竜化石付チケットなど企画チケットも

BHI保証書イメージ/DinoScience 恐竜科学博(神奈川県/横浜市)

BHI保証書イメージ

前売り入場チケットは公式サイト、イープラスで発売中です。入場券のみの通常チケットのほか、平日チケットにBHIが発掘した恐竜の化石(BHI保証書付き)がセットになったものや、DinoScience 恐竜科学博限定パッケージの骨格プラモデル付き平日チケットなど、数量限定の前売りチケットも発売しています。売り切れ次第終了となりますので、気になる方はお早めに。

親子で学び楽しめる「DinoScience 恐竜科学博」

「DinoScience 恐竜科学博」では、展示のほかにも親子で楽しめることがいっぱい!本物の化石を発掘できる体験や、オリジナルグッズが作れる工作体験などが予定されているワークショップは、お出かけ前にぜひ公式サイトでチェックしてください。
恐竜をイメージしたフードやスイーツメニューを提供するスポットや、3匹の恐竜が登場するアニメーション『ダイナ荘びより』とのコラボグッズをはじめとするオリジナルグッズが揃うショップなども登場します。
夏の思い出に、夏休みの自由研究に、「DinoScience恐竜科学博」で“新しい恐竜展”を体験しましょう。

Sony presents DinoScience 恐竜科学館
~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2021@YOKOHAMA

日程 2021年7月17日(土)~9月12日(日)
※会期中無休 ※土・日曜、祝日、8月7日~15日は事前予約/日時指定入場制(先着順)
場所 パシフィコ横浜 展示ホールA
時間 月・火・木・日曜=9:00~18:00(最終入場17:30)
水・金・土・祝日・特定日(8月7日~15日)=9:00~21:00(最終入場20:30)
料金 【通常チケット】平日=大人(19歳以上)2800円、中学生~18歳2000円、4歳~小学生1400円/土・日曜、祝日、特定日=大人3000円、中学生~18歳2200円、4歳~小学生1600円(※1時間ごとの日時指定)
交通 公共交通:みなとみらい線(横浜高速鉄道)みなとみらい駅から徒歩5分、またはJR桜木町駅から徒歩12分
車:首都高速みなとみらい出入り口から2分
駐車場 1154台(30分270円、平日は7時~24時最大1450円、休日は7時~24時最大1900円)
URL

https://dino-science.com