![#17 26週の健診で宣告された「山場」とは?入院準備は必須[双子妊娠漫画]](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/repos.kids.rurubu.jp/uploads/2021/12/24082226/91734_17-1_ec.jpg)
体重差が出てきたものの、お腹の中で順調に発育中の双子。26週の健診で医師からある「宣告」が……
26週に宣告された山場



山場が来る!? 山場って何ですかーっ!

山場とは、双子の合計体重が3000gを超えると予想されるタイミングでした。第9回「早産を防ぐ方法ってないの?」でもあったように、主治医によると、子宮内にいる赤ちゃんの合計体重が3000gを超えると体が出産準備に入る傾向にあるそう。確かに赤ちゃんが1人なら3000gは妊娠39〜40週頃の体重に相当しますが、我が家の双子の場合は合計体重が3000gを超えるのは28週頃と予想。
実際に、双子妊娠では28週前後から管理入院になる方も多いそうです。そういえば第2話「病院選びも大変!」では、「双子妊娠は28週から全員管理入院」と定めている病院もありましたね。
双子たちよ!出てくるにはまだ早いよ!

早産の兆候→即入院となる可能性があるので、すぐに入院の準備をしておくよう指導されました。
沢井メグのおすすめ記事
双子妊娠漫画
ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?
富山移住記事
子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)