#43 入院中あって良かったもの1位!双子の同時授乳専用クッション[双子妊娠漫画]

#43 入院中あって良かったもの1位!双子の同時授乳専用クッション[双子妊娠漫画]

沢井メグのアイコン沢井メグ

双子の赤ちゃんと言えば、授乳問題。助産師さんに同時授乳のやり方を聞き、枕を使ってやってみたものの、少し難しく……そこで使ってみたのが「同時授乳専用の授乳クッション」です。これがめちゃくちゃ良かった!

入院中に持っていってよかったもの堂々のNo.1です。

» 双子妊娠漫画 TOP

目次(index)

入院中にあってよかったもの1位

私が双子を妊娠するなんて!〜漫画でレポート 驚きだらけの双子妊娠〜 その43
私が双子を妊娠するなんて!その43-2
私が双子を妊娠するなんて!その43-3
私が双子を妊娠するなんて!その43-4

さすが専用に開発されただけあり、装着するだけで授乳にベストな高さになります。また幅も広いので赤ちゃんがズリ落ちる心配が少ないと感じました。
赤ちゃんの頭を支える手への負担も少ないです。

私が双子を妊娠するなんて!その43-5

授乳期は早くて1年ほどで終わります。わざわざクッションを買うのはもったいないと感じるかもしれません。でもたった1年でも毎日数時間おきに続くことです。授乳をストレスにしないためにも、使って良かったと思います。
同時授乳用の授乳クッションには、素材や価格、また組み直して赤ちゃんのねんね用のクッションとしても利用できるなどいろんな種類があるので、ご自身にあったものを検討されるといいかと思います。

私が双子を妊娠するなんて!その43-6

つづく

» 次の漫画
#44 想像以上の労いに…

« 前の漫画
#42 双子の授乳は大変!

沢井メグのおすすめ記事

双子妊娠漫画

ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?

» 双子妊娠漫画 TOP

富山移住記事

子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)

»(1)子育て中の移住ってどう?