
高知県中土佐町にある「道の駅なかとさ」では、2023年10月14日(土)・15日(日)に開催される防災フェスタに先駆けて、9月9日(土)から宝探しイベントを実施中。オンラインのLINE謎解きと実際のまち歩きを融合した、ゲーム感覚で防災を学べる宝探しが、参加料無料で楽しめます。
親子で楽しみながら防災が学べる宝探しイベント
LINEの謎解き宝探し「中土佐町防災宝探し~災いから街を守る三種の秘宝伝説~」は、中土佐町の防災フェスタの一環で、親子で参加できるイベントです。謎解きやまち歩きを楽しみながら、地震や津波などに備える意識を持ち、防災について学べる機会を提供しています。
捜索エリアは中土佐町内。参加冊子(宝の地図)に描かれた謎や暗号と、LINE上に出てくるメッセージやヒントを手がかりに、隠された宝箱のありかを探します。見事宝箱を見つけ出しゲームをクリアすると、地元の企業や店舗が提供する豪華賞品が抽選で当たるチャンス。
参加冊子は中土佐町内の小中学校で配布されるほか、児童館や町の各施設などで入手可能。賞品交換は、2023年10月14日(土)・15日(日)に「道の駅なかとさ」で開催される防災フェスタ会場(宝探し特設ブース)ですることができます。
中土佐町防災宝探し~災いから街を守る三種の秘宝伝説~
期間 | 2023年10月15日(日)まで |
---|---|
場所 | 参加冊子(宝の地図)配布場所 道の駅なかとさ 高知県高岡郡中土佐町久礼8645ー2 |
問合先 | 0889-52-2211(中土佐町役場 総務課 危機管理室) |
料金 | 無料 |
URL |
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。