「九十九島水族館海きらら」は、長崎県佐世保市にある水族館です。九十九島は複雑な地形が多種多様な生きものをはぐくんでいます。海きららはそんな九十九島の希少な生きものを観察できるところが特徴。中でも、クラゲの研究や飼育に熱心です。
屋外型水槽で自然光の中で魚を見上げたり、体験プログラムに参加したりと、家族で見て学んで楽しめるでしょう。
100種以上のクラゲを入れ替えて展示
クラゲの展示は海きららの目玉のひとつです。九十九島は、国内でも珍しい多くの種類のクラゲが生息する地域ですが、そのほとんどの生態はわかっていません。海きららではこのクラゲに着目し、館内にある「クラゲ研究室」でクラゲの調査や研究、繁殖を行っています。
さらに、「クラゲシンフォニードーム」では、九十九島周辺で確認されたクラゲ100種以上を随時入れ替えて展示していて、幻想的な光と音楽、クラゲの映像で演出しています。優雅に泳ぐクラゲを眺めれば、不思議と心が落ち着いてくるでしょう。
国内でも珍しい屋外型大水槽
「九十九島湾大水槽」は、日本でもなかなか見られない屋外型の大水槽です。九十九島の砂地や浅瀬といった沿岸から、岩場、沖合までを再現していて、水槽を囲む回廊から眺めることができます。太陽光を浴びる魚たちが輝く様子や、足元に映る影が美しく、いつまで見ていても飽きません。
特に、水槽を下から眺められるコーナーは必見。水槽を通して空を見上げることができ、そこを泳ぐ魚はまるで空を飛んでいるように見えます。
体験プログラムも豊富!
海きららは、体験プログラムも豊富です。飼育スタッフの解説を聞きながら魚がエサを食べる様子を観察する「パクパクウォッチング」は、「九十九島湾大水槽」と「五島の海水槽」の2ヵ所で実施されています。スタッフといっしょに水族館のバックヤードを巡る「水族館ミステリーツアー」、九十九島湾大水槽の生きものの様子をスタッフが解説する「九十九島お魚教室」といったプログラムもあり、見るだけでなく学べるところがうれしいですね。
アコヤ貝から真珠を取り出す「真珠の玉出し体験」では、取り出した真珠を持ち帰ることができ、有料でアクセサリーに加工することも。子どもといっしょに体験すれば、取り出した真珠はきっと宝物になるでしょう。
海きららのベビー関連施設は?
授乳室は3ヵ所あり、スタッフに申し出ればミルク用のお湯も利用可能です。オムツ替え用のベビーシートがある多目的トイレは2ヵ所あるほか、ベビーカーの貸し出しも実施しています。館内はバリアフリーになっていますので、ベビーカーのまま回ることができますよ。
九十九島の恵みが詰まった水族館
海きららは、九十九島の多種多様な生きものを観察することができ、海の恵みを感じられる水族館です。
優雅に水中を漂うクラゲに癒やされたり、空を飛ぶように泳ぐ魚に驚いたり、家族で出掛ければきっと素敵な思い出の一日になるはずです。
九十九島水族館海きらら
住所 | 長崎県佐世保市鹿子前町1008 |
---|---|
電話番号 | 0956-28-4187 |
料金 | <入館料>大人1,470円/小人(4歳~中学生)730円/3歳以下無料 |
営業時間 | 9:00~18:00(11~2月は9:00~17:00) |
定休日 | – |
アクセス |
JR・松浦鉄道「佐世保駅」より路線バス「パールシーリゾート・九十九島水族館行き」で25分、終点下車して徒歩すぐ(佐世保駅から有料シャトルバスも運行) /西九州自動車道「佐世保中央IC」から県道11号経由4km |
駐車場 | 700台 |
特徴 |
キッズおすすめ 雨でもOK ベビーカー利用可 オムツ交換スペースあり 授乳スペースあり |