雨の日でも安心!甲信越(山梨県・長野県・新潟県)でおすすめの室内アスレチック・室内遊び場7件を紹介します。大型アスレチック遊具やボルダリング、サイバーホイールなどで、全身を使って遊べるスポットが満載!赤ちゃん向けの設備や専用遊び場があるスポットもあります。
(ボールプールあり:3件、エア遊具あり:4件、トランポリンあり:3件、ボルダリングあり:6件、乳幼児専用遊び場あり:5件、弁当持込OK:5件、入場無料:4件、駅徒歩10分以内:2件)

●掲載の内容は取材時点(2025年3~10月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
山梨県の室内遊び場
笛吹川フルーツ公園(山梨県/山梨市)
ふえきがわふるーつこうえん
[屋内遊び場面積] 約1200㎡

わんぱくドーム
果樹園を擁する公園内にあるドーム型の遊び場
「わんぱくドーム」は笛吹川フルーツ公園内にあるドーム型の屋内遊び場。子どもたちがのびのびと身体を動かせる遊具が揃う。難易度の異なるルートがあるクライミングウォール、ロープでできたジャングルジムのようなネット遊具、白いお山のような形をしたエアートランポリン「ふわふわドーム」滑り台付きの大型遊具、トンネル遊具などがある。未就学児向けはカラフルなボールが入ったボールプールで遊べる。屋外にはロードトレインや果樹園、アクアアスレチックなどがあり1日中楽しめる。

近未来的なユニークな外観
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- 大型ネット遊具/大型のネット遊具は内部も複雑で、体力やバランス感覚を養うだけでなく想像力も刺激する
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし/わんぱくドーム外、周辺にはあり、くだもの広場フルーツカフェ八珍果+、くだもの工房3F展望★星屑レストランガイア
- お弁当持ち込み:可
- 売店:なし/わんぱくドーム外、周辺にはあり、くだもの工房1Fサンヴェルジェ
- コインロッカー:なし/わんぱくドーム外、周辺にはあり、くだもの広場エントランス付近
- 乳幼児向け設備・サービス:あり/わんぱくドーム外におむつ替え台と授乳室、ミルク用給湯器、キッズスペースあり
- 乳幼児専用遊び場:なし/わんぱくドーム外、周辺にはあり、くだもの広場地下1Fくだもの館、くだもの工房2F
| 住所 | 山梨県山梨市江曽原1488 |
|---|---|
| 問合先 | 0553-23-4101 |
| 時間 | 9~17時 |
| 料金 | 無料 |
| 予約 | 不要 |
| URL |
ヴァンフォーレおしろらんど(甲府市子ども屋内運動遊び場)(山梨県/甲府市)
ばんふぉーれおしろらんどこうふしおくないうんどうあそびば
ボールプール エア遊具 トランポリン ボルダリング・クライミング
[屋内遊び場面積] 約600㎡

アクティブ
ボーネルンドがプロデュースする屋内遊び場
0歳から12歳(小学生)までの子どもとその保護者が利用できる屋内運動遊び場。年齢別・機能別にエリア分けされており、子どもたちが楽しみながら体力や運動能力を向上させることができる。デンマークの人気遊具会社ボーネルンドがプロデュース。大型遊具やソフトブロックなどがある「アクティブエリア」では全身を使って思いっきり遊ぶことができる。「ロールプレイエリア」ではキッチンやテーブルを模した遊具でのごっこ遊びやソフトブロックで組み立て遊びができる。「ベビーエリア」は赤ちゃんがハイハイやよちよち歩きをして安全に遊べるスペース。「楽しさ」と「安全性」を確保しながら親子のふれあいを大切にした環境。

ロープレ
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/ボールプールに繋がる滑り台やボルダリングあり
- エア遊具あり/サイバーホイール、エアトラックファクトリー(トランポリンとしてもマットとしても使える多人数可の遊具)
- スーパーノヴァ/横回転する遊具。乗るのが難しそうだが、しがみついて乗ることもでき、小さい子でも遊べる
- サイバーホイール/輪の中に入って回転して遊べる
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:不可/片手で食べられる物であれば可。お弁当は不可
- 売店:なし
- コインロッカー:あり/利用者専用のロッカーあり
- 乳幼児向け設備・サービス:あり/授乳室、おむつ替えスペース、ミルク用お湯なし
- 乳幼児専用遊び場:あり/ベビーエリア/赤ちゃんでも安心して遊べる
| 住所 | 山梨県甲府市丸の内1-10-7 東京電力パワーグリッド(株)山梨総支社1F |
|---|---|
| 問合先 | 055-236-8087 |
| 時間 | 10時~17時30分(1時間30分ごとのクール) |
| 料金 | 1歳未満無料、子ども/1クール(1歳~小学生)300円、大人/1日あたり200円。1クール1時間30分 |
| 予約 | 不要 |
| URL |
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kodomoooen/asobiba/oshiroland.html |
長野県の室内遊び場
長野こども館 ながノビ!(長野県/長野市)
ながのこどもかんながのび
ボールプール エア遊具 ボルダリング・クライミング
[屋内遊び場面積] 約3400㎡

リトルアルプス
天候に左右されない屋内遊戯施設
0~12歳までが対象の屋内遊戯施設。自然・動物・科学を入口に、不思議やおどろきに出会い、子どもたちの豊かな感性と好奇心、探求心、思考力を育む環境を提供。1階フロアの「森のたんけんひろば」にはさまざまな遊びができる大きな白い山・リトルアルプスがある。木登りやボルダリングにも挑戦してみよう。地下フロアの「宇宙アスレチック」では、ダイナミックな遊具やボールプールで思いっきり体を動かして遊ぼう。同じく地下フロアの「科学と創造のひろば」では、人気のサイエンスショーや工作教室を開催、仲間と一緒に楽しめるゲーム体験などができるスペースもある。

ブラックホールシュート


外観
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/ギャラクシープール(宇宙アスレチックのメインコンテンツ)、0~2歳エリアのカラフルボールプール、木製ボールプール(木のおもちゃちゃちゃ)
- エア遊具あり/プラネットトラック/無重力風の体験が出来るエア遊具
- マインクラフト/城山公園を再現したオリジナルワールドで遊べる
- スプリンギン/自分で描いた絵を自由に動かせる
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:可/レストスペースのみ、ゴミは持ち帰り
- 売店:あり
- コインロッカー:あり/無償ダイヤル式ロッカー
- 乳幼児向け設備・サービス:あり/授乳室、親子トイレ等
- 乳幼児専用遊び場:あり/ベビー・ちびっこエリア
| 住所 | 長野県長野市上松2-4-5 |
|---|---|
| 問合先 | 026-232-7383 |
| 時間 | 9時30分~17時 |
| 料金 | 【長野市民】平日:小学生100円、中学生以上300円、土・日曜、祝日:小学生300円、中学生以上600円。【長野市外】平日:小学生300円、中学生以上700円、土・日曜、祝日:小学生700円、中学生以上1600円 ※未就学児は長野市民、市外ともに無料 |
| 予約 | 可/土・日曜、祝日は要予約 |
| URL |
小坂田公園(長野県/塩尻市)
おさかだこうえん
トランポリン ボルダリング・クライミング
[屋内遊び場面積] 約500㎡

室内子どもアスレチック全体、チューブスライダー
ネット遊具にチューブスライダー、ボルダリングも!
建物全体に張り巡らされた大型のネット遊具が特徴の「室内子どもアスレチック」。空中散歩している様な感覚が味わえて、跳ねたり、転がったり、全身を使って遊ぶことができる。ネットの上は3歳以上が対象で、6歳までは大人の付き添いが必要。ボルダリングのできる壁やスリル満点のチューブスライダーなどもある。小さな子ども向けのスペースにはパネル遊具、滑り台などがある。屋外の「子ども広場」では、ブランコや滑り台、ドーム状のトランプリン「ぶどうの実ドーム」などで遊べる。2025年1月から利用スタートした屋外大型チューブスライダー「おさからいだー」も全長17m、高低差7mとスリル満点で人気。

ネット遊具上

ボルダリング、木製スライダー
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ネット遊具/チューブスライダー、ボルダリングもある
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:あり/施設内別館
- お弁当持ち込み:不可/屋外可
- 売店:あり/施設内別館
- コインロッカー:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:あり/授乳室、オムツ交換台
- 乳幼児専用遊び場:なし/専用でないが、利用は可能
| 住所 | 長野県塩尻市塩尻町1090 |
|---|---|
| 問合先 | 0263-52-6414 |
| 時間 | 9時~16時45分 |
| 料金 | 無料 ※平日は午前午後の2部制、土・日曜、祝日は1時間ごとの時間制 |
| 予約 | 不要/利用当日受付にて確認 |
| URL |
HakuBounce(長野県/北安曇郡白馬村)
はくばうんす
ボールプール エア遊具 トランポリン ボルダリング・クライミング
[屋内遊び場面積] 600㎡

子どもたちに大人気のトランポリン
長野県最大のトランポリンパーク
家族全員が楽しめる長野県最大のトランポリン施設。自由に飛び跳ねて楽しめるトランポリンエリア、ボルダリング、パルクールなどもありアクティブに遊べる。初心者から上級者まで、幅広い年齢層が楽しめるように設計されている。アクロバット、フリースタイルスキー・スノーボードなどの練習にも利用できるユニークな設備もある。さまざまな障害物が設置してあり、ロープを使ったり、橋渡り、ジャンプなど全身を思いっきり動かせるアスレチックもある。

広々としたスペースで思いっきり飛び跳ねられる
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ボールプールあり/キッズエリアには小さい子ども優先のボールプールあり
- エア遊具あり/日本最大のエアーサッカーフィールド!イベントなどの特別営業日に利用可能
- トランポリン/競技向けトランポリン、フリースタイルトランポリン、ウォールトランポリンの複数のタイプが設置されており、遊び方は無限
- ボルダリングウォール/子ども、初心者でも楽しめる
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:なし
- コインロッカー:なし
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 長野県北安曇郡白馬村大字神城22736 |
|---|---|
| 問合先 | 0261-85-4855 |
| 時間 | 平日14〜18時、土・日曜、祝日10~18時 |
| 料金 | 1時間/1800円、延長30分/700円。フリータイムやシーズンパスなど詳細は公式サイトを参照。 |
| 予約 | 可 |
| URL |
新潟県の室内遊び場
道の駅阿賀の里 あがりーな(新潟県/東蒲原郡阿賀町)
みちのえきあがのさとあがりーな
エア遊具 ボルダリング・クライミング デジタル遊び
[屋内遊び場面積] 2235㎡(1階1105㎡、2階1130㎡)

外観(正面)
木の温かみと最新テクノロジーのどちらも楽しめる
乳幼児から小学生まで幅広い年齢層の子どもが遊べる全天候型遊びの広場。地元・阿賀町産の杉材を使用した広々とした木製すべり台には、いろいろな坂があって楽しめる。砂の形状に応じて映像が変化する不思議な砂場「デジタル砂場」には、火山や海、蝶や魚などが現れ、子どもたちの好奇心を刺激。高さ5.5メートルの巨大なネットジャングルジムは、登りきると素晴らしい景色を眺めることができる。テレビ番組「SASUKE」にも登場する、天井まで続くそり立つ壁も人気。赤ちゃん広場やブロックエリアなどでは、小さい子どもも安心して遊ぶことができる。

デジタル砂場

坂の広場
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- エア遊具あり/エアマット/幅2.8m×長さ10mのマットとトランポリンを融合した大型エアマット
- デジタル砂場/砂の形に合わせて映像が映し出される不思議な砂場
- ボルダリング/小規模で小さい子どもも使いやすい
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:なし/隣接する道の駅阿賀の里にあり
- お弁当持ち込み:可
- 売店:なし/隣接する道の駅阿賀の里にあり
- コインロッカー:あり/返金式
- 乳幼児向け設備・サービス:あり/授乳室(調乳可)、おむつ交換室、ベビーカー置き場
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 新潟県東蒲原郡阿賀町石間4301 |
|---|---|
| 問合先 | 0254-99-2121 |
| 時間 | 10〜16時 |
| 料金 | 無料 |
| 予約 | 一般入場予約不可(保育園、小学校等一部予約可) |
| URL |
ラポルテ五泉(新潟県/五泉市)
ごせんしこうりゅうきょてんふくごうしせつ らぽるてごせん
ボルダリング・クライミング デジタル遊び
[屋内遊び場面積] 173㎡

ラポルテ五泉外観
天候を気にせず遊べる屋内型ネット遊具、クライミングウォール
新潟県五泉市にある「ラポルテ五泉」は、産直コーナーやカフェ、あそび場や多目的ホールが集約された複合施設。木の温もりを感じる空間には、ネット遊具や木製滑り台、クライミングウォールなど、多彩な遊具が揃っている。特におすすめは、ネット遊具。木の梁を利用した立体構造でアスレチック気分を味わうことができる。また、乳幼児専用の遊び場もあるので、小さな子どもも安心して遊べる。屋外には芝生広場もあり、天気の良い日には大型遊具で元気いっぱい遊べる。天候を気にせず一年中快適に遊べるのが嬉しいポイントとなっており、あそび場のすぐそばには授乳室やトイレも完備している。併設されたカフェ、産直コーナーで、休憩やお買い物をしながらゆったりとした時間を過ごすことができる。

ネット遊具と木製滑り台

1~3歳児までが遊べる乳幼児スペース。親子同伴も可能。
<おすすめの遊び・運動遊具など>
- ARデジタルサイネージ/モニターに映る自分の姿を様々に着せ替えできる
<お役立ち情報・赤ちゃんサービス>
- レストランまたはカフェ:あり
- お弁当持ち込み:可
- 売店:あり
- コインロッカー:なし
- 乳幼児向け設備・サービス:あり
- 乳幼児専用遊び場:あり
| 住所 | 新潟県五泉市赤海863 |
|---|---|
| 問合先 | 0250-41-1612 |
| 時間 | 9~22時(子どものあそび場は夏季9~18時、冬季は9~17時) |
| 料金 | 無料 |
| 予約 | 不可/混雑状況は公式サイトにリアルタイムで掲載 |
| URL |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

