大阪府のおすすめ無料スポット・遊び場21選!空港の展望デッキや防災体験施設など

大阪市立阿倍野防災センター あべのタスカル
大阪市立阿倍野防災センター あべのタスカル

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

大阪府でおすすめの無料(0円)のおでかけスポット・観光施設・遊び場21件をご紹介。
「関空展望ホール スカイビュー」は、スカイデッキの遊具で遊んだり、スカイミュージアムで飛行機について体験しながら学んだり、小さな子ども連れにもおすすめです。
(弁当持ち込みOK:2件、雨でもOK:21件)
飲食店・売店の有無、乳幼児向け設備・サービスなどのお役立ち情報もチェックしてみましょう。

関西の無料スポット記事
滋賀京都 / 大阪 / 兵庫奈良和歌山

目次(index)

●掲載の内容は取材時点(2025年1~5月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

無料の科学館・博物館8選はこちら!

大阪科学技術館大阪府の無料の科学館・博物館
大阪には科学や天文について楽しく学べる無料スポットが充実!実験や工作、天体観望ができたり、小学生の自由研究にもピッタリ。ガス科学館や造幣博物館など、身近なくらしを学べる施設も。

無料の工場見学・社会科見学10選はこちら!

明治なるほどファクトリー大阪(大阪府/高槻市)大阪府の無料の工場見学・社会科見学
お菓子など食品ができるまでを見学できるスポットや、テレビや家電についてよくわかる施設、ごみ処理を楽しく学べる工場などがあります。

大阪府の無料の展望スポット

関空展望ホール スカイビュー(大阪府/泉佐野市)

かんくうてんぼうほーる すかいびゅー

滑走路を一望できるスポット、飛行機が間近で楽しめる!

スカイゲートブリッジ(関西国際空港連絡橋)渡ってすぐにある展望施設。空港や飛行機について体験しながら学べる「スカイミュージアム」や、航空関連グッズを取り揃えた「スカイショップタウン」、などユニークな施設が目白押し。迫力ある飛行機を間近に見ることができるスカイデッキでは遊具で遊んだりピクニックしたりすることもできるので子供連れでも楽しい。

関空展望ホール スカイビュー(大阪府/泉佐野市)
関空展望ホール スカイビュー(大阪府/泉佐野市)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし(季節営業のカフェあり、公式サイト要確認)
  • お弁当持ち込み:
  • 売店:あり
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:授乳室
  • コインロッカー:あり
住所 大阪府泉佐野市泉州空港北1
問合先 072-455-2082
予約 予約不要
営業時間 10~17時
定休日 公式サイト要確認
料金 入場無料
URL

https://www.kansai-airport.or.jp/shop-and-dine/skyview

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

大阪国際空港展望デッキ(大阪府/豊中市)

おおさかこくさいくうこうてんぼうでっき

飛行機の離着陸が眺められる

大阪国際空港ターミナル4階の全長400m、7700平方mの広さを誇る展望デッキ。温かい雰囲気のウッドデッキが広がり、目の前で飛び立つ大迫力の飛行機を観覧できる。夜には滑走路の明かりが輝くロマンチックな夜景を楽しめるのも魅力。四季の花々がデッキのあちらこちらに植えられているので、ガーデンを散歩するような感覚で楽しめる。滑走路を眺めながら食事ができるレストランもある。

大阪国際空港展望デッキ(大阪府/豊中市)

写真提供:関西エアポート(株)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:あり(ターミナル内)
  • お弁当持ち込み:
  • 売店:あり(ターミナル内)
  • 雨天時OKの施設:あり(ボーネルンド)
  • 乳幼児向け設備・サービス:トイレにおむつ交換台、授乳室はターミナル内
  • コインロッカー:あり(ターミナル内)
住所 大阪府豊中市蛍池西町3-555大阪国際空港 ターミナル4F
問合先 06-6856-6781
予約 予約不要
営業時間 6時~21時30分(入場は~21時)
定休日 無休
料金 入館無料
URL

https://www.osaka-airport.co.jp/shop-and-dine/lasora/view.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

大阪府の無料の防災体験スポット

大阪市立阿倍野防災センター あべのタスカル(大阪府/大阪市阿倍野区)

おおさかしりつあべのぼうさいせんたー あべのたすかる

災害は必ずやってくる。助かる力、助ける力を学ぶ

あべのタスカルは、南海・東南海地震や南海トラフ巨大地震などの大災害に備えるため、自分の住む地域の特性に応じた災害危険を認識することで、自分に必要な知識や技術を選択し、体験を通じて学ぶことができる、体験型防災学習施設だ。体験コースは専任スタッフが案内するツアー形式で、事前に予約すると待たずに体験できる。内容は変更になる場合あり、確認の上お出かけを。

大阪市立阿倍野防災センター あべのタスカル(大阪府/大阪市阿倍野区)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:あり(グッズ販売のみ)
  • 雨天時OKの施設:あり(全施設屋内)
  • 乳幼児向け設備・サービス:授乳室、キッズコーナー
  • コインロッカー:あり
住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-13-23あべのフォルサ3F
問合先 06-6643-1031
予約 事前予約(当日予約可)
営業時間 10~18時
定休日 水曜、毎月最終木曜(祝日の場合は翌日)
料金 入館無料
URL

https://www.abeno-bosai-c.city.osaka.jp/tasukaru/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は原則として2025年1~5月ごろの取材時のものです。予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に各スポットへご確認ください。