岐⾩・恵那銀の森で「どんぐり祭」開催 マルシェやステージ、ワークショップなどで芸術・食欲・収穫の秋を満喫

どんぐり祭2025(岐阜県/恵那市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

岐⾩県恵那市にある恵那銀の森で、2025年11月1日(土)~3日(月・祝)に秋の収穫祭「どんぐり祭」が開催されます。「秋のめぐみをまるっと楽しむ」をテーマに、ステージイベントやマルシェ、ワークショップなど多彩なコンテンツを実施。食欲・芸術・収穫・読書といった秋ならではの魅力を一度に味わえるイベントとなっています。

【どんぐりのおすすめ記事】
» めざせどんぐり博士!
» 簡単!どんぐりゴマの作り方
» どんぐり工作・遊びアイデア集
» どんぐりを食べる・クッキーの作り方
» 公園でできる秋のどんぐり遊び

目次(index)

どんぐりマルシェや森のワークショップで楽しむ「芸術の秋」

どんぐりマルシェ

どんぐり祭2025(岐阜県/恵那市)

東濃地方を中心とした地元の飲食店や農家、クラフト作家が銀の森に大集合。今年は全32組の出店者が出店します。自然に囲まれた遊歩道の中でお買い物を楽しむことができます。

  • 場所:園内遊歩道各所
    ※日によって出店店舗は変動します
    ※雨天決行。状況により、出店店舗・場所・時間が変更になる可能性があります

どんぐり芸術祭

どんぐり祭2025(岐阜県/恵那市)

笠置山を臨む特設ステージで、地元出身のロックバンド「The Canadian Club」の音楽ライブや、子どもに大人気のクラウンショーが開催されます。「芸術の秋」を楽しめるステージイベントです。

  • 場所:ピクニックエリアメインステージ
  • 料金:観覧無料

森のワークショップとドライフラワー屋さん

どんぐり祭2025(岐阜県/恵那市)

昨年好評を博した、ドライフラワーや松ぼっくりなど森の素材を用いた「クリスマスオーナメントづくり」が今年も開催されます。会場ではオーナメントづくり体験のほか、自社所有の森で採取した草花を使用したドライフラワー製品の販売も同時に実施。「作る・見る・買う」を通して、自然の恵みを活かした銀の森ならではの出店を楽しめます。

  • 場所:本部テント
  • 料金:ワークショップ500円

みんなのアートバ

どんぐり祭2025(岐阜県/恵那市)

園内各所に、だれでも自由に参加できる無料のアートスペースが登場します。
「ぺたぺたアート」では、園内で採集した葉をキャンバスに貼り合わせ、みんなで大きなハリネズミのアートを完成させます。
「どんぐりのサンタさんづくり」は、どんぐりに絵を描いて、オリジナルのサンタ人形を制作。小さな子どもから大人まで気軽に参加できます。自然の素材を使った体験を通して、秋ならではの創作活動を楽しめます。

  • 場所:総合ショップ横テラス、外店前

「食欲の秋」を堪能できる秋の限定グルメも登場

どんぐり祭2025(岐阜県/恵那市)

恵那銀の森の各ブランドでは、秋の味覚をテーマにした限定テイクアウトを提供します。各ブランドの特色を活かした秋限定のグルメ&スイーツを味わってみては。そのほか、どんぐりマルシェで地元の味を楽しむこともできます。

森のasobibaで「スポーツの秋」を満喫

どんぐり祭2025(岐阜県/恵那市)

銀の森の敷地内で採れた自然素材を使用した遊び場が、園内各所に登場します。輪投げ、モルック、さかなつりなどさまざまなゲームを通して、子どもから大人まで体を動かしながら楽しくすごせます。

  • 場所:銀の森園内各所

この他にも、自然の中で読書を楽しめる森の図書館で読書の秋を楽しんだり、重さぴったりを狙う栗ひろいゲームで収穫の秋を楽しんだりと、充実した時間を過ごせるイベントとなっています。秋の魅力が詰まった銀の森を家族で訪れてみませんか?

どんぐり祭2025

日程 2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
※雨天決行。天候によってはイベント内容が変更・中止になる場合があります
時間 10~17時(一部イベントは16時まで)
場所 岐阜県恵那市大井町2711-2 恵那 銀の森
URL

https://ginnomori.co.jp/event/detail/dongurifestival2025/

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。