コロナも学べる!理科や社会などミュージアムの勉強になる動画13選

佐々木隆のアイコン佐々木隆

画像提供:国立天文台

画像提供:国立天文台

キッズにもわかりやすい医学や科学、キッズが大好きな恐竜、そして天文学といった理科の分野を中心に、全国のミュージアムには勉強になる動画がたくさんあります。理科だけでなく、算数や社会、国語に音楽と、学校で習うような教科に関係した博物館・科学館の動画を13ほど集めてみました。みんなの生活を一変させた、新型コロナウィルスのことがわかる動画もありますよ。

※リンクなどの情報はすべて、2020年6月28日現在のものです。また、使用している写真はイメージで、動画に登場するとは限りませんのでご了承ください。

目次(index)

医学系の動画

【コロナの勉強になる】
日本科学未来館(東京都/江東区)

コロナのことを専門家がいろいろ教えてくれる動画

日本科学未来館の外観 撮影協力:国立科学博物館

日本科学未来館の外観 撮影協力:国立科学博物館

公式YouTubeチャンネルの「再生リスト」に「わかんないよね新型コロナ だからプロにきいてみよう」という特集があります。「学校はどうなる?」「予防策、これであってる?」「症状は人によって違うの?」「検査ってどんなことするの?」「コロナ陽性!どんな治療をするの?」「この状況で災害が起きたら?」など、知りたいテーマがズラリ約20動画並んでいます。

■おすすめ動画はこちら■

公式YouTubeチャンネル:MiraikanChannel

【コロナの勉強になる】
高知みらい科学館(高知県/高知市)

「科学館が科学の視点でわかりやすく」教えてくれます

高知みらい科学館の外観

高知みらい科学館の外観

公式YouTubeチャンネルの「再生リスト」に「科学館が科学の視点でわかりやすく伝える新型コロナウイルス」という特別展の動画があります。「新型コロナウィルスとは?」から「飛沫感染から身を守るには」「どうやったら感染者が減るのか」など5つの動画で学べますよ。

■おすすめ動画はこちら■

公式YouTubeチャンネル:高知みらい科学館

理科系の動画

【科学の勉強になる】
国立科学博物館(東京都/台東区)

「おうちでかはく、科学に触れる時間」に興味深い動画多数

国立科学博物館の外観 撮影協力:国立科学博物館

国立科学博物館の外観 撮影協力:国立科学博物館

公式YouTubeチャンネルの「再生リスト」にある「おうちでかはく、科学に触れる時間」をチェック。「4月17日は恐竜の日! 恐竜博士こと真鍋先生からのメッセージ」をはじめ「ネズミとゾウの共通点」「虫こぶをつくる昆虫」「化石のコーティング作業」「地球館地下3階展示室“物質を探る”ツアー!」など、約25の興味深いサイエンス動画が見られます。

■おすすめ動画はこちら■

公式YouTubeチャンネル:【国立科学博物館公式】かはくチャンネル

【恐竜の勉強になる】
福井県立恐竜博物館(福井県/勝山市)

研究員の一押し標本などを紹介する「どこでも恐竜博物館」

フクイラプトルのロボット 画像提供:福井県立恐竜博物館

フクイラプトルのロボット 画像提供:福井県立恐竜博物館

「どこでも恐竜博物館」にミュージアムの展示などを解説してくれる“恐竜三昧”の動画が見られます。「ティラノサウルスからの緊急メッセージ」をはじめ「フクイラプトル」「地球表層模型」「鳥脚類恐竜」「始祖鳥」など“研究員の一押し標本”などを、たくさん紹介してくれています。公式YouTubeチャンネルの「再生リスト」からどうぞ。

■おすすめ動画はこちら■

公式YouTubeチャンネル:FukuiDinosaurs

【天文学の勉強になる】
国立天文台(東京都/三鷹市)

家で楽しく学べるコンテンツが揃う「おうちで天文学」

画像提供:国立天文台

画像提供:国立天文台

公式サイトに「おうちで天文学~家で楽しく学べる国立天文台コンテンツ」というページがあります。動画が揃う「休校中特別授業」「宇宙や天文学について知る」「国立天文台や天文に関する仕事について知る」のほか、工作ができる「ペーパークラフト」やVR動画もあります。

■おすすめ動画はこちら■

公式サイト:おうちで天文学

【天文学の勉強になる】
明石市立天文科学館(兵庫県/明石市)

ご当地ヒーローたちが活躍する動画「おうちで天文科学館!」

明石市立天文科学館の天体観測室

明石市立天文科学館の天体観測室

「おうちで天文科学館!」のなかにいくつかの動画があります。スタッフやご当地ヒーロー“軌道星隊シゴセンジャー”によるテレビ版紙芝居「星座物語」や、館内展示物を使って天文学の魅力を紹介する「こども天文教室」、シゴセンジャーによる体操コーナーなど、盛りだくさんの内容です。動画「おうちで天文科学館#1~」の各画像をクリックすれば、YouTube動画が見られます。

■おすすめ動画はこちら■

公式サイト:おうちで天文科学館!

【星空の勉強になる】
福島市子どもの夢を育む施設 こむこむ(福島県/福島市)

星座絵を描く「おえかきせいざえ」などの動画

福島市子どもの夢を育む施設 こむこむの外観

福島市子どもの夢を育む施設 こむこむの外観

公式YouTubeチャンネルの「再生リスト」に「おえかきせいざえ」があります。プラネタリウムのお姉さんと一緒に可愛い星座絵を描いてみる動画はキッズにわかりやすくて楽しいんです。ほかにも「こむチャン生き物紹介!」や「こむチャンクイズ!これはなにかな?」もあります。

■おすすめ動画はこちら■

公式YouTubeチャンネル:福島市こむこむ館

【南極の勉強になる】
名古屋市科学館(愛知県/名古屋市)

「南極」のことがいろいろわかるゴリゴリサイエンスシリーズ

名古屋市科学館の外観

名古屋市科学館の外観

ゴリゴリサイエンスシリーズ「南極」には約10の動画があり、南極についてのさまざまなことを学べます。「観測隊員の分類となり方」「訓練」「海上自衛隊航空機CH-101」「昭和基地」「南極から帰る」といったテーマで学芸員さんが解説してくれます。公式YouTubeチャンネルの「再生リスト」から探してみてください。

■おすすめ動画はこちら■

公式YouTubeチャンネル:【公式】名古屋市科学館

算数系の動画

【数学(算数)の勉強になる】
リスーピア(東京都/江東区)

「くらしを楽しもう」の「自然界に潜む数学(算数)」動画など

パナソニックセンター東京内にあるリスーピアの入口

パナソニックセンター東京内にあるリスーピアの入口

理科と算数のミュージアム「リスーピア」の公式サイト「くらしを楽しもう」に数学(算数)に関する動画があります。「リスーピアナビゲーターワークショップ」の「世界の三目ならべ」と、「リスーピア 自然界に潜む数学(算数)」には「ハチの巣はなぜ六角形?」「黄金比を見つけよう」など、日頃の勉強とは違う、自然に潜んでいる算数の不思議を学べます。算数好きのキッズはぜひ!

■おすすめ動画はこちら■

公式サイト:くらしを楽しもう

社会系の動画

【偉人の勉強になる】
博物館 明治村(愛知県/犬山市)

「明治偉人隊」が村内の建物を案内する「偉人ガイド」

博物館 明治村の公式おもてなしグループ「明治偉人隊」の5名

博物館 明治村の公式おもてなしグループ「明治偉人隊」の5名

「明治偉人隊」は、樋口一葉、夏目漱石、福澤諭吉、野口英世、松井須磨子の5名により結成された、博物館 明治村の公式おもてなしグループ。明治時代の価値を令和の時代に伝えるため、芝居や歌と踊りのショーなど、さまざまな活動を行っています。

公式YouTubeチャンネルにある動画「偉人ガイド」シリーズでは、偉人自らが自身にゆかりのある建物を案内して、その魅力を紹介しています。ほかに「偉人物語」や「きらめき!明治村」も要チェックです。

■おすすめ動画はこちら■

公式YouTubeチャンネル:明治偉人隊チャンネル

【幕末の勉強になる】
創造広場アクトランド(高知県/香美市)

「幕末志士イケメンプロジェクト」の動画などで歴史を学べます

創造広場アクトランドの「幕末志士イケメンプロジェクト」に登場する6人

創造広場アクトランドの「幕末志士イケメンプロジェクト」に登場する6人

公式YouTubeチャンネルの「再生リスト」から「幕末志士イケメンプロジェクト」を見てみると、イラストで描かれた、沖田総司、坂本龍馬、武市半平太(上の画像手前左から)や高杉晋作、岡田以蔵、中岡慎太郎(上の画像奥左から)が登場。高知出身の幕末の志士を中心に、キッズや女子にもわかりやすく、幕末アナザーストーリー『一振りの剣』を展開しています。ほかに、施設紹介の「蝋人形館劇場」も幕末の勉強になります。

■おすすめ動画はこちら■

公式YouTubeチャンネル:創造広場アクトランド

国語系の動画

【漢字の勉強になる】
漢検 漢字博物館・図書館 漢字ミュージアム(京都府/京都市)

漢字について学べるコンテンツがいっぱい

圧巻の館内展示「漢字5万字タワー」

圧巻の館内展示「漢字5万字タワー」

公式サイトの「おうちミュージアム」ページに、漢字に関するさまざまなコンテンツがあります。「漢字ミュージアムをドローンで体験しよう!」や、漢字について解説する「今日の一文字」などの動画。さらに、動画ではないですが「創作漢字」「漢字で世界地図」「超難問!漢字クイズ30選」などの「ワークシート」シリーズもあります。

■おすすめ動画はこちら■

公式サイト:おうちミュージアム

音楽系の動画

【楽器の勉強になる】
浜松市楽器博物館(静岡県/浜松市)

世界の楽器を紹介してくれる動画が10以上見られます

浜松市楽器博物館の展示室「ヨーロッパの鍵盤楽器」

浜松市楽器博物館の展示室「ヨーロッパの鍵盤楽器」

公式YouTubeチャンネルの「再生リスト」にある「楽器紹介」が充実しています。鍵盤楽器をはじめ、チェンバロ、馬頭琴、三味線、バンジョー、タムタム、テナー・トロンボーンといった楽器の紹介が盛りだくさんです。「音であてよう 世界の楽器」にもチャレンジしてみましょう。

■おすすめ動画はこちら■

公式YouTubeチャンネル:浜松市楽器博物館

いろいろな分野の博物館・科学館動画いかがでしたか? キッズだけでなく親も勉強になるものが多いんです。親子で一緒にお勉強して、今度はミュージアムに出かけてみましょう。