埼玉県のおすすめ紅葉スポット
嵐山渓谷(埼玉県/比企郡嵐山町)
らんざんけいこく
紅葉の名所として知られる嵐山[らんざん]。その名は、日本最初の林学博士・本多静六博士が訪れた際、京都の嵐山の風景によく似ていると“武蔵国の嵐山[むさしのくにのあらしやま]”と命名されたことが由来。紅葉のみどころは、嵐山渓谷バーベキュー場から川沿いに上流へ向かい飛び石周辺の水面に映る木々と、展望台から与謝野晶子歌碑へ通じる遊歩道。コナラやクヌギなどの燃えるようなモミジと槻川に映る彩りが楽しめる。
嵐山町観光協会
<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月中旬~12月上旬
- 標高:38~67m、大平山[おおひらやま]179m
- 主な紅葉樹種:イロハモミジ、ハウチワカエデ、コナラ、クヌギなど
- おすすめの紅葉鑑賞方法:飛び石~冠水橋~展望台~与謝野晶子歌碑、展望台付近はモミジがきれい。飛び石付近は水面に映る景色を楽しめる
<紅葉まつり>
- イベント名:嵐山渓谷紅葉まつり みごろウィーク
- 期間:2024年11月16日~12月8日/イベントday11月23~24日
- 内容:観光ボランティアガイドと巡る「ガイドウォーク」、嵐山渓谷のモミジなどを使ったワークショップほか、会場は嵐山渓谷バーベキュー場
住所 | 埼玉県比企郡嵐山町鎌形 |
---|---|
問合先 | 0493-81-4511(一般社団法人 嵐山町観光協会) |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 無休 |
URL |
東郷公園(埼玉県/飯能市)
とうごうこうえん
御嶽山の中腹にある東郷公園は、「東洋のネルソン」と呼ばれた明治・大正期の海軍提督・東郷平八郎元帥にちなんで造園されたもの。敷地内にはカエデやツタ、ヤマザクラなどが生い茂り、11月にはそのすべてが燃えるような赤に染まっていく。奥武蔵を代表する紅葉スポットとして評判だ。
(一社)奥むさし飯能観光協会
<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月中旬~下旬
- 標高:不明
- 主な紅葉樹種:モミジ、カエデ、ヤマザクラ
- おすすめの紅葉鑑賞方法:山全体が紅葉におおわれ山腹に東郷元帥の銅像があり、絶好の紅葉スポット
住所 | 埼玉県飯能市坂石580 |
---|---|
問合先 | 042-978-0072(秩父御嶽神社 社務所) |
料金 | 入園無料(もみじまつり期間中は入山料100円※18歳以上) |
時間 | 散策自由 |
休み | 散策自由 |
URL |
天覧山(埼玉県/飯能市)
てんらんざん
197mの低山だが頂上からは飯能市の街並みをはじめ、関東平野(東京スカイツリー・新宿高層ビル)を一望できる。明治天皇がこの山で陸軍演習を統括したのをきっかけに天覧山という名前が付いた。山腹には徳川綱吉[とくがわつなよし]の母桂昌院[けいしょういん]が奉献した十六羅漢石像がある。11月中旬頃に見ごろとなり、山を登りながら紅葉を楽しめる。西の多峯主山[とうのすやま]への登山道は本郷へ下りる約2時間のハイキングコースがある。
(一社)奥むさし飯能観光協会
<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月中旬~12月上旬
- 標高:197m
- 主な紅葉樹種:モミジ、その他雑木
- おすすめの紅葉鑑賞方法:山全体が紅葉するので、ハイキングがおすすめ
住所 | 埼玉県飯能市大字飯能 |
---|---|
問合先 | 042-980-5051(一般社団法人 奥むさし飯能観光協会) |
料金 | 無料 |
時間 | 夜間(日の入りから日の出まで)入山禁止 |
休み | 散策自由 |
URL |
黒山三滝(埼玉県/入間郡越生町)
くろやまさんたき
越辺川[おっぺがわ]の支流、三滝川に流れ落ちる男滝・女滝・天狗滝の3つの滝の総称。古くから修験道場で知られている。日本観光百選・埼玉クールスポットにも選ばれた景勝地で、春は新緑、夏は清涼、秋は紅葉、冬は雪景色と1年を通して様々な景色を楽しめる。都会の喧騒を離れ、雄大な滝と紅葉を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせるため、家族連れにも人気が高い。
<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月下旬~12月上旬
- 標高:約250m
- 主な紅葉樹種:モミジ、イチョウ
- おすすめの紅葉鑑賞方法:男滝・女滝のすぐ下に架かる夫婦橋から見上げる滝と秋の紅葉は格別
住所 | 埼玉県入間郡越生町大字黒山958-1 |
---|---|
問合先 | 049-292-1451((一社)越生町観光協会) |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 散策自由 |
URL |
千葉県のおすすめ紅葉スポット
養老渓谷(千葉県/夷隅郡大多喜町)
ようろうけいこく
養老川の上流に沿って形成される養老渓谷。周辺にはいくつものハイキングコースが整備され、都心から気軽に訪れることのできるハイキングスポットとして人気が高い。秋は一帯が見事な紅葉に彩られ、粟又の滝、筒森もみじ谷、中瀬遊歩道などのスポットが紅葉狩りに訪れた人々で賑わう。※2024年7月現在、「滝めぐり遊歩道」は、県道から粟又の滝に下りる道と粟又の滝から100mのみ歩行可能。「中瀬遊歩道」は、川の家側入口~弘文洞跡までの約300mと観音橋側入口~中瀬キャンプ場付近までは歩行可能。県道沿いにある粟又の滝展望台は利用可能。
<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月下旬~12月上旬
- 標高:100m
- 主な紅葉樹種:モミジ、カエデ、ウルシ、ナラ、クヌギ、ケヤキ、ツタ
- おすすめの紅葉鑑賞方法:滝めぐりおよび中瀬遊歩道・懸崖境の紅葉鑑賞、大福山の紅葉、筒森もみじ谷の紅葉
<ライトアップ>
- 期間:2024年11月下旬~12月上旬(予定)
- 時間:17~21時(予定)
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町粟又~市原市朝生原 |
---|---|
問合先 | 0470-80-1146(大多喜町観光協会) |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 散策自由 |
URL |
亀山湖(千葉県/君津市)
かめやまこ
小櫃川をせき止めてできた、県下最大のダム湖。面積は139万平方m。ヤマベやヘラブナ、ブラックバス、鯉が釣れ、ボート遊びもできる。11月の紅葉の時期には、珍しいクルージングがおすすめ。湖上から美しい景色を観賞し楽しむことができる。また、湖岸には長崎キャンプ場と稲ケ崎オートキャンプ場の2カ所のキャンプ場があり、アウトドアが楽しめるほか、リウマチや婦人病などに効能のある亀山温泉も湧く。
<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月下旬~12月上旬
- 標高:103m
- 主な紅葉樹種:モミジ、メタセコイア、イチョウ、ナラ、クヌギなど
- おすすめの紅葉鑑賞方法:湖から船で
<紅葉まつり>
- イベント名:亀山オータムフェスティバル
- 期間:2024年11月16日~12月1日
- 内容:フリーハイキング、サイクリング、紅葉狩りクルーズなど
住所 | 千葉県君津市豊田・川俣 |
---|---|
問合先 | 0439-39-2535(君津市観光協会亀山支部) |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 散策自由 |
三島湖(千葉県/君津市)
みしまこ
ときおり野生動物も姿を見せる広大な森林地帯・清和県民の森内にある。常緑樹のなかにヤマウルシ・ハゼノキの紅葉、コナラ・イタヤカエデ・ウリカエデの黄葉が色を添え、水面に映える美しい風景を作り出す。敷地内には、ハイキングコースやスポーツ広場などが整備されているほか、オートキャンプ場やロッジ、キャンプ場もある。
<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月下旬~12月上旬
- 標高:約250m
- 主な紅葉樹種:ヤマウルシ、ハゼノキ、コナラ、イタヤカエデ、ウリカエデ、イロハモミジ
- おすすめの紅葉鑑賞方法:車窓から見る風景
住所 | 千葉県君津市正木152-1 |
---|---|
問合先 | 0439-38-2222(清和県民の森) |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由、清和県民の森は9時~16時30分 |
休み | 散策自由、清和県民の森は無休 |
URL |
東京都のおすすめ紅葉スポット
高尾山(東京都/八王子市)
たかおさん
古くからの森がよく守られており、貴重な自然が残されている東京のオアシス。山頂へは、ケーブルカーやリフトを下車してから約40分ほど歩く。山頂からは、富士山や、丹沢、奥多摩の山々、さらには新宿副都心の高層ビル群も見える。紅葉は11月中旬~12月上旬が見ごろ。令和2年(2020)には日本遺産の認定を受けた。
<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月中旬~12月上旬
- 標高:599m(山頂)
- 主な紅葉樹種:イロハモミジ、オオモミジ、イタヤカエデなど
- おすすめの紅葉鑑賞方法:ケーブルカー沿線を観賞、4号路、薬王院境内
<紅葉まつり>
- イベント名:高尾山もみじまつり
- 期間:2024年10月26日~12月1日
- 内容:黄色や赤に色づく紅葉絶景を楽しみながら、お得なキャンペーンを実施(予定)
住所 | 東京都八王子市高尾町・裏高尾町 |
---|---|
問合先 | 042-673-3461/受付8~17時(12~3月は~16時)(高尾山口観光案内所) |
料金 | 無料 |
時間 | ケーブルカー8時始発、リフト9時始発、終発は曜日・季節により異なる(状況により延長あり)、高尾ビジターセンター10~16時 |
休み | 無休(高尾ビジターセンターは月曜、祝日の場合は翌平日) |
鳩ノ巣渓谷(東京都/西多摩郡奥多摩町)
はとのすけいこく
約40mの断崖の下、多摩川が巨岩・奇岩の間を流れる鳩ノ巣渓谷は奥多摩随一の渓谷美を誇る。紅葉の頃はひときわ美しく、特に吊り橋(鳩ノ巣小橋)からの眺望は圧巻。上流側には多摩川を堰き止めて作った白丸ダムがあり、魚を通すための魚道を見ることができる(開館日要確認)。
奥多摩町観光産業課
<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月中旬~下旬
- 標高:約250m
- 主な紅葉樹種:カエデ、モミジほか
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢 |
---|---|
問合先 | 0428-83-2152(奥多摩町観光案内所) |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 散策自由 |
秋川渓谷(東京都/あきる野市)
あきがわけいこく
秋川渓谷はあきる野市網代橋付近から檜原村の南・北秋川まで20kmにおよび、渓谷沿いの紅葉が美しい。大銀杏で有名な寺院を訪ね、渓谷沿いの紅葉を眺めながら歩く2時間程のウォーキングコースがおすすめ。ゴールの秋川渓谷瀬音の湯で温泉に浸かり、疲れを癒やすこともできる。また、駅から5分の秋川橋河川公園バーベキューランドでは、道具類がすべてレンタルできるので、紅葉を見ながら秋のバーベキューも楽しめる。秋川橋河川公園バーベキューランドに駐車場(有料)あり。写真は石舟橋周辺(十里木)。
(一社)あきる野市観光協会
<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月上旬~12月上旬
- 標高:不明
- 主な紅葉樹種:モミジ、イチョウなど
- おすすめの紅葉鑑賞方法:武蔵五日市駅をスタートして秋川渓谷の瀬音の湯をゴールとする、110分程度のウォーキングコースがある
住所 | 東京都あきる野市内 |
---|---|
問合先 | 042-596-0514((一社)あきる野市観光協会) |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 無休 |
URL |