西武園ゆうえんち「夕日の丘商店街」は昭和の熱気があふれる新エリア!全店舗大公開編

巡査と盗人のパフォーマンス/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)
巡査と盗人のパフォーマンスはかなりアクロバティック

佐々木隆のアイコン佐々木隆

2021年5月にリニューアルした西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市)の「夕日の丘商店街」。懐かしいけど新しい、この商店街の全店舗&施設をすべて紹介しちゃいます。昭和の街に必ずあった八百屋や魚屋、駄菓子屋、銭湯など、その数は約30。そこに暮らす、ひとクセもふたクセもある住人と一緒にステキな商店街の魅力を思う存分お届けします。なお、西武園ゆうえんち内での買い物は、すべて西武園通貨で!

西武園ゆうえんち徹底紹介!
» ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル
» リニューアル特集!楽しみ方は?

※この記事の情報は、すべて2021年6月11日現在のものです。新型コロナウィルスの影響などで変更・休止・中止となる場合もあります。事前にお確かめください。

目次(index)

「夕日の丘商店街」ってどんなところ?

西武園ゆうえんち、2021年5月、大リニューアルの目玉「夕日の丘商店街」。遊園地の入園口を入るとすぐに、この“昭和レトロ”な商店街があります。ココには、懐かしいお店がいっぱい。人情と“おせっかい”にあふれるステキな住人たちが迎えてくれます。

レトロなお店がズラリと並んでいます

まず、お店や施設は約30。駄菓子屋や八百屋、自転車屋や銭湯、喫茶店に食堂がズラリと並んでいます。その造りは、まさに“昭和レトロ”で、おじいちゃん・おばあちゃんの世代なら「ああ、あったよね~~」という建物ばかりです。

「夕日の丘商店街」の入口/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

「夕日の丘商店街」の入口。オープニングセレモニーのときの様子です

懐かしの三輪トラック/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

懐かしの三輪トラックに派手な飾り付けがしてありますね~

入口で配られている「夕日の丘新聞」/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

入口で配られている「夕日の丘新聞」は、商店街や乗り物の紹介が載っています

商店街の“昭和”なモノ大集合!

「夕日の丘商店街」で見つけた、懐かしさいっぱいの“昭和”なモノをいくつか紹介します。これ以外にもいろいろあるので探してみてくださいね。

昭和30年代のニュースが流れる街頭テレビ/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

街頭テレビでは昭和30年代のニュースが流れています

コカ・コーラとスプライトの看板/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

昔よく見かけたコカ・コーラとスプライトの看板

チョコレートとキャラメルの看板/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

駄菓子屋の壁で見つけたチョコレートとキャラメルの看板。右から左へ読むんですね

赤い公衆電話/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

赤い公衆電話。ほかにピンクの電話もありました。かかるのかな?

募集の貼り紙/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

募集の貼り紙もそこここにありますよ

芝生とイスと土管/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

商店街の外には芝生とイスと土管が

「夕日の丘商店街」の住人たちがステキです

今回のリニューアル、一番のキモといってもいいのが、商店街の住人たち、そして遊園地全体のフレンズクルーです。とにかく、いろいろ話しかけてきてくれます。いわゆる“おせっかい”です。これはかつての遊園地ではなかったこと。でも今、それがとってもあたたかく大切な気がします。ここでは、商店街の人たちのパフォーマンスを中心に紹介します。

巡査と盗人の終わらない(?)大騒動

商店街を歩いていると巡査をよく見かけます。なせなら、彼はいつもパトロールをしているのです。そう、終わらない(?)巡査と盗人の大騒動が見られますよ。

巡査と盗人のパフォーマンス/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

巡査、盗人を発見! 今度こそ捕まえられるか!?

巡査と盗人のパフォーマンス/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

あっ、盗人だ! 歩いてるとわりと出現します

巡査と盗人のパフォーマンス/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

これは逃げているところですね

巡査と盗人のパフォーマンス/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

追う巡査。追いながらバク宙を見せてくれたりします

巡査と盗人のパフォーマンス/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

雑貨店の2階から盗人が…このあとの大騒動がおもしろい!

巡査と盗人のパフォーマンス/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

2階から逃げた盗人を巡査が…おっと、またアクロバットを見せてくれそう

饒舌な八百屋のたたき売り

八百屋のヤオハチはとにかくよくしゃべります。バナナのたたき売りの名調子はまるで柴又のあの人のよう…と思ったら、どうやら全国行脚していたときに一時同道して習い覚えたとか。なかなか聞き物ですよ。

八百屋のたたき売り/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

商店街を歩くお客さんとの掛け合いも楽しい八百屋さん

ポン菓子の実演を見せてくれる米屋

「中富米店」でお米を買って「朝日湯」の近くにある実演場へ行くとポン菓子をつくってくれます。これがなかなか本格的。

ポン菓子つくり実演/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

すごい音と煙が出るポン菓子つくり実演

ポン菓子つくり用の機材/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

ちゃんとしたポン菓子つくり用の機材が揃っています

ポン菓子/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

お米が見事にポン菓子になりました

ポン菓子/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

ポン菓子40園(40西武園)。ここではすべて西武園通貨での購入です

その音どこから!? 芸達者な紙芝居

「朝日湯」の前で開催される紙芝居。何気なく見ていると、なんだかいろんな音が出てくるんです。じ~~っと、紙芝居屋さんを見ていても、いったいどこから音を発しているのかわかりません。不思議です。

芸達者な紙芝居/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

自転車に紙芝居をのせたおなじみの姿で登場

芸達者な紙芝居/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

紙芝居のはじまりはじまり~~

芸達者な紙芝居/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

紙芝居も音もですが、お客さんとのやりとりや掛け合いも楽しいんです

そば屋? と思ったら所沢の自転車屋

ときどき、そばを高くつみ上げて自転車でやって来る人がいます。当然、そば屋さんと思っていましたが、どうも聞いてみると気のいい自転車屋で、お隣の食堂の出前を代行しているそうです。

所沢の自転車屋/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

帰って行く姿を追ってみました。すると、確かにそば屋さんでなく「所澤の自轉車」に入っていきました

懐かしの音を聞かせてくれるちんどん屋と看板娘

商店街には、トランペット、アコーディオン、太鼓によるちんどん屋がいます。そして、商店街で一番華やかで目立っていたのがピンクの衣装を着た喫茶店の看板娘。その明るいキャラクターで、お客さんにも気軽に話しかけてくれますよ。

看板娘とちんどん屋と荒物屋たちによるセッションタイム/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

看板娘とちんどん屋と荒物屋たちによるセッションタイムです。なかなかの聞き物ですよ

看板娘とちんどん屋と荒物屋たちによるセッションタイム/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

看板娘と巡査が荒物屋さんにちょっかいを出してます

魚屋の大将の見事な名人芸

魚屋さんもなかなかの芸達者。商店街の会長も務めているリーダー気質です。八百屋とは何かといえばケンカしていて、奥さんには頭があがらないという、まさに商店街のオヤジです。ところで、なんの名人なのか? それは見てのお楽しみです。

魚屋の大将の見事な名人芸/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

一番右が魚屋。なんか上を見てますが…

「夕日の丘商店街」全店&全施設大公開!!

では「夕日の丘商店街」の全店舗&施設を紹介します。名称のあとの「実際に販売」などは“西武園通貨で実際に購入できるもの”です。西武園通貨を購入するのは【8】の「夕日丘郵便局」。または、そのあたりを歩いている園(せいぶえん)通貨交換係からも購入できます(その場合は現金ではなくクレジットカードや交通系ICカードなどで)。

「夕日の丘商店街」の地図・案内図/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

これが「夕日の丘商店街」の地図・案内図です。商店街内の何カ所かに掲示されています

1.夕日の丘商店街前派出所

ゆうひのおかしょうてんがいはしゅつじょ

商店街入口の横に派出所があります。でも、巡査は商店街を歩いていることが多いですが…。

夕日の丘商店街前派出所/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

昨日の交通事故の数も。もちろん「0」です

夕日の丘商店街前派出所/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

中に入ることもできます。黒電話など、なにかとリアルです

2.駄菓子 夢見堂

だがし ゆめみどう

<実際に販売>駄菓子・せんべい・おみやげ

商店街を入って左側の筋から順に立ち寄っていきましょう。まずは駄菓子店。駄菓子を本当に販売しているほか、せんべいやおみやげなども売っています。西武園通貨で買えますよ。

※この店で買えるおみやげはコチラの記事で紹介しています。

駄菓子 夢見堂/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

店頭ではせんべい、店内では駄菓子やおみやげを販売

駄菓子 夢見堂 せんべいを焼く様子/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

せんべいを注文すると、その場で焼いてくれます

駄菓子 夢見堂 店頭で焼いてくれたせんべい/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

手焼きせんべゑ30園(30せいぶえん、と読みます。以下すべて同様です)。なかなかサイズが大きく食べ応えがあります

3.カラクリ屋

からくりや

隣はおもちゃ屋です。昔懐かしいおもちゃが並んでいます(ココは実際には購入できません)。

カラクリ屋/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

ワクワクするものがいっぱい。ちょっと遊んでみたくなりますね

カラクリ屋/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

おっ、ベーゴマはなんだか遊べそうな雰囲気ですが…

4.夕日丘第一分団屯所

ゆうひのおかだいいちぶんだんとんしょ

商店街の防災所です。これも必ず必要なもの。こういう建物がちゃんとあるのがいいですね。

夕日丘第一分団屯所/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

“火の用心”。何かあったときはココから出てくるのでしょうか?

5.肉のおほみ

にくのおほみ

<実際に販売>クロケット・メンチカツ

街のお肉屋さんです。揚げたてのコロッケ…いやクロケットやメンチカツ、魅惑的です!

肉のおほみ/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

実際に揚げたてのものを販売しています

肉のおほみの肉屋のクロケットとメンチカツ/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

肉屋のクロケットとメンチカツ、それぞれ30園です

クロケットを食べるキッズ/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

キッズも思わず「おいし~~」。ソース不要で美味

6.青果 八百八

せいか やおはち

<実際に販売>焼モロコシ

名物・たたき売りが見られる八百屋では、実際に焼きモロコシを販売。店内入ることもできます。

青果 八百八/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

焼モロコシは、その場で焼いてくれて50園

青果 八百八/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

店頭・店内の野菜や果物のリアルさにビックリ

7.ナリキリ洋品店

なりきりようひんてん

<実際に販売>服飾品

これも街に必ずある洋品店です。しかも、ココは実際に購入することもできますよ。

ナリキリ洋品店/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

がま口財布50園や刺繍ソックス80園などを販売

8.夕日丘郵便局

ゆうひのおかゆうびんきょく

<実際に販売>西武園通貨

西武園通貨を持っていなかったら(遊園地入園前にチケットと一緒に購入できる「マル得1日レヂャーパック」もあり)、まずはココで通貨を購入しましょう。

夕日丘郵便局/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

赤くて丸いポストが目印の昭和レトロな建物です

西武園通貨 10園と100園/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

西武園通貨は10園と100園があります。10園=120円、100園=1200円で、販売単位が決まっているので「○○円分くらい買いたいんですけど」と郵便局員さんにたずねてみましょう

9.鶴龜堂

つるかめどう

<実際に販売>お団子

名物の焼きだんごを販売しているお店。お団子の種類も多く、1本がけっこうボリュームあります。

鶴龜堂(つるかめどう)のだんご各種/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

右が所澤のせうゆ焼だんご、左がさやま茶だんご。ほかに、みたらしだんごと江戸甘味噌だんごもあります。いずれも40園

10.喫茶 ビクトリヤ

きっさ びくとりや

<実際に店内飲食>軽食・デザート

お店に入って飲食ができる喫茶・軽食の店です。昔懐かしい“昭和メニュー”があります。親子揃って楽しめるメニューばかりで、味の満足度も高いですよ。

喫茶 ビクトリヤ/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

店の前にあるサンプルから魅力的。上京カツサンド90園、ハットケーキ70園、ゼリイポンチ60園などがあります

喫茶 ビクトリヤ クリームソーダ各種/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

本格的な懐かしクリームソーダ各50園。左からイチゴ、レモン、メロン、ブルーハワイ味です

喫茶 ビクトリヤのスパゲッティ・ナポレターナ/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

スパゲッティ・ナポレターナ90園。赤いウインナーと大きめに切ったタマネギ、そして太麺が最高です

11.中富米店

なかとみこめてん

<実際に販売>ポン菓子の米

お米屋さんでは、ポン菓子にするための生米40園を販売しています。ここで買って実演場へ持っていきましょう。キッズは大喜び間違いなし!

中富米店/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

店内も入れます。入って観察してみてください

12.豊川氷店

とよかわこおりてん

<実際に販売>かき氷

冷蔵庫が完全に普及していない時代には必ずあった氷問屋。ココでは、かき氷の販売があります。

豊川氷店/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

建物が、江戸の街でよく見かけたデザインで懐かしさを感じます

豊川氷店/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

かき氷は、氷みぞれ30園、氷あづき40園。味はレモン、イチゴ、メロンがあります

13.金銀堂

きんぎんどう

無口な荒物屋さんがいる店。店頭の金物の並びをよく見ると、路上パフォーマーのパーカッションにも見えてきます。

金銀堂/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

あっ、荒物屋さんだ。話しかけてみようかな…しゃべってくれるかな…

14.相澤寫眞舘

あいざわしゃしんかん

<実際に体験>写真撮影&販売

商店街入って左側の筋、一番奥にあるのが写真館。ココでは実際に写真撮影できますよ。

相澤寫眞舘(あいざわしゃしんかん)/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

写真館の人がにこやかに手を振ってくれました

相澤寫眞舘(あいざわしゃしんかん)/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

モダン寫眞1枚150園。ポスター3種から背景を選んで撮影できます

15.朝日湯

あさひゆ

商店街の正面奥、つきあたりにあるのが銭湯です。残念ながら、ひとっ風呂、とはいきませんが、街に必ず必要な建物です。

朝日湯/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

銭湯といえば、やっぱりこんな感じですね~

朝日湯/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

入口に書いてある“入浴の心得”などもおもしろいですね。洗濯はしちゃあいけません!

16.食堂 助六屋

しょくどう すけろくや

<実際に店内飲食>和洋食料理

商店街の店内飲食ができる2つめのお店。コチラは大衆食堂です。ソースかつ飯90園、豚の生姜炒り定食100園のほか、瓶ビール50園、こどもびいる40園もあります。

食堂 助六屋/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

隣の「まるろくや」と書いてある建物も同じお店のようです

食堂 助六屋 ライスオムレツとライスカレー/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

ライスオムレツ90園、ライスカレー70園。呼び名は“ライス”が先なんですね

17.所澤の自轉車

ところざわのじてんしゃ

あの気のいい自転車屋さんがいる店で、店頭には自転車がズラリ。

所澤の自轉車/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

なるほど、食堂の隣だったんですね。だから出前代行を引き受けていたわけです

18.和洋菓子 棚牡丹堂

わようがし たなぼたんどう

<実際に販売>和洋菓子

甘いモノが欲しくなったらこの店です。和洋菓子のラインナップも昔懐かしいものばかりです。

和洋菓子 棚牡丹堂/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

棚からボタ…!? おもしろい店名ですね

和洋菓子 棚牡丹堂 店内/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

お菓子は、シベリア20園、銅鑼焼30園、ウヰスキーボンボン30園、どうぶつヨーチ30園があります

19.草笛レコード

くさぶえれこーど

今はあまり見かけなくなった、街の小さなレコード屋さん。こういう店に掘り出し物があったりするんです。あっ、ココは販売してないのか…残念。

草笛レコード/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

そうそう、こんな外観でしたね。個人的にはかなり惹かれました

草笛レコード 店内/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

店内には白いギターが。これも昭和ですねぇ

20.鹽田屋乾物店

しおたやかんぶつてん

なんて読むのか、まずわからないお店でありますよね。この乾物屋さんも「しおたや」と読むこと、あとで調べてわかりました。

鹽田屋乾物店/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

リアルさでは商店街で1、2を争う造りの乾物店

鹽田屋乾物店/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

吊されている魚の干物。本物かと思いました

鹽田屋乾物店/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

店内の細部までこだわりの再現度です。ぜひ観察してみてください

21.西岡遊技場

にしおかゆうぎじょう

<実際に体験>ラッキーボール・射的

隣は、当時の遊技場でラッキーボールと射的が実際に体験できます。

西岡遊技場/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

キッズだけでなく大人も好きそうなラッキーボール

西岡遊技場 ラッキーボール/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

ラッキーボールは1回10発で20園

西岡遊技場の射的/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

隣には射的もあります。1回5発で30園。キッズも兄弟で挑戦!

22.けやき電気商会

けやきでんきしょうかい

次の電気屋さんも見どころ満載です。置いてある家電はもちろん、書いてある言葉なども見逃さずに。

けやき電気商会/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

テレビや冷蔵庫、扇風機、掃除機と当時の本物が並んでいます

けやき電気商会/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

店の上部を見てみてください。「叩くなテレビ…」。そう、映りの悪いテレビは「叩けばなおる」という風潮があったのです

けやき電気商会の人形/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

これは今でも街の電気屋さんで見かけることがある人形。「つよくたたかないでね」と書いてあります。とにかく叩くのはやめましょう

23.わかば薬局

わかばやっきょく

薬局の店頭ガラス窓に並んでいる商品や貼ってある看板がとにかく懐かしいんです(多分、本当は知らなくても…ね)。

わかば薬局/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

「仁丹(じんたん)」って知ってますか?

わかば薬局/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

「ノーシン」「わかもと」、そしてこの人形。どこかで聞いた見たような気がするでしょ

24.黒木屋豆腐店

くろきやとうふてん

朝が早い豆腐屋さんです。こんな店はわりと今も残っている感じがします。

/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

油揚げや豆乳、おから、生ゆばなどが並んでいます

25.禮鮨

れいずし

街に1軒はあるお寿司屋さんです。ココは店内飲食はできません。隣には魚屋さんがあります。

/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

商店街の中でも、ちょっと高級な雰囲気を醸し出しています

26.魚勝

うおかつ

<実際に販売>イカ焼き

魚屋さんの前には当然ながら店頭に魚がズラリと並んでいます。これがまた本物のようリアルなんです。

/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

いわし、さんま、あじ、あさり…うに、えびなんかもあります

/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

キッズたちも興味津々。魚にさわることもできます。これがまた感触がリアルなんです

魚勝(うおかつ)/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

うん? キッズのうしろに盗人が出現! おまわりさ~~ん

27.小林理容所

こばやしりようしょ

魚屋の隣は散髪する店。これも商店街に1店は必要ですね。

小林理容所/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

小林さん、本日は休業のようです。うん、今日は月曜日?

28.やまとや

やまとや

今は減っているたばこ屋さん。昔は必ずありました。たばこのほかに、切手や日用品、飲み物なんかも売ってましたね。

やまとや/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

懐かしいたばこの銘柄が並んでいます。昔、吸っていた人や今も吸っている人にはけっこうノスタルジックかも

やまとや/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

ちょっと2階を見上げると靴下が干してあります。生活感たっぷりでいいですね

29.おみやげ 萬屋雑貨店

おみやげ よろずやざっかてん

<実際に販売>おみやげ・雑貨

商店街入口を入って右側すぐにあるのが雑貨とおみやげの店。帰り際に立ち寄るのにちょうどいい場所にあります。

※この店で買えるおみやげはコチラの記事で紹介しています。

/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

店名は右から左に読んでね。おみやげ買うならココがオススメです

30.龜山新聞舗

かめやましんぶんほ

<実際に体験>写真撮影&販売

最後は(商店街入口入って右側の最初の店ですが)新聞店です。こちらで「夕日の丘新聞」を無料配布いています。これは遊園地のパンフレット代わりなので、ぜひ入手してくださいね。

龜山新聞舗(かめやましんぶんほ)/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

ココにはいつも誰かがいます。最初に何か尋ねるならココで

龜山新聞舗 三輪トラック/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

店の横には昔懐かしい三輪トラックが停まっています

龜山新聞舗/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

想ひ出寫眞帖の写真を三輪トラックを背景に撮影してくれます。無料でもらえる白黒ネガフィルム(写真一番左)のほか、スペシャルカラー印刷版(写真左)は110園で購入できます

関東の遊園地に登場した昭和の熱気あふれる「夕日の丘商店街」の全店舗&施設を紹介しました。実際に何かを購入できる店ももちろん楽しいですが、購入はできないけど細部まで観察するとけっこう楽しい店舗もいっぱいです。おじいちゃん・おばあちゃんがお孫さんに話をしてあげながら三世代で楽しむのがイチオシです。この“おせっかい”な商店街で“人とのふれあい”の素晴らしさを体感してくださいね。

/西武園ゆうえんち(埼玉県/所沢市)

振り返りざま、看板娘がコチラに手を振ってくれました。ありがとう!!

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。