0歳から利用できる関西の絵本スポット。図書館や遊び場を併設した屋内施設など10選

こども本の森 中之島(大阪府/大阪市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

関西エリアには、絵本を楽しめる室内施設が数多く点在します。中には、読書だけでなく全身をフルに使って遊べるスペースを併設した施設もあります。また、今回ご紹介する遊び場は0歳から利用が可能。ベビーからキッズまで楽しむことができるので、兄弟いっしょに楽しめるのもうれしいですね。絵本や遊び、施設それぞれの特徴を生かした多様な体験ができる関西の10スポットを紹介します。

目次(index)

大阪府の絵本スポット

こども本の森 中之島(大阪市)

ユニークな本の分類に注目しよう

こども本の森 中之島」は、子どもたちに“文学を通じ、芸術文化に触れることで豊かな創造力を養ってほしい”との願いから、2020年7月に開館。大阪府出身の建築家、安藤忠雄さんが中之島公園内に建築し、大阪市へ寄付した文化施設です。
館内入口まではスロープがあり、館内もエレベーターで移動ができるのでベビーカーでも安心。授乳室やおむつ交換台も用意されています。館内は木製の本棚とコンクリートの壁で構成。壁一面に本がずらりとならぶ様子は圧巻です。本棚には本から一説を引用した「言葉の彫刻」が施されていたり、円筒型の空間になった休憩室があったり、親子いっしょに好奇心をくすぐられるような仕掛けが満載です。

こども本の森 中之島(大阪府/大阪市)

絵本は「動物が好きな人へ」「食べる」「きれいなもの」など、12のカテゴリーに分類。興味のあるなかから絵本を選ぶことができるので、子どもは自分の好きな世界を追求できるだけでなく、はじめて出会うテーマにもワクワク。お気に入りの本を選んだら、館内の閲覧スペースはもちろん、お天気の良い日は近くの中之島公園に本を持ち出して読むこともできます。

こども本の森 中之島(大阪府/大阪市)

平日・土日祝に関わらず入館には事前予約が必要で、90分ごとの入替制です。土日祝は予約開始数分で利用枠が埋まってしまうほどの人気ぶり。事前に公式サイトで予約開始日を確認し、余裕を持って来館スケジュールを立てましょう。

こども本の森 中之島

問合先 06-6204-0808
住所 大阪府大阪市北区中之島1-1-28
営業時間 9時30分~17時
定休日 毎週月曜(祝日の場合は翌平日が休館)、年末年始
入館料 無料
アクセス 公共交通:京阪中之島線なにわ橋駅→徒歩1分
駐車場 なし
URL

https://kodomohonnomori.osaka

HUGOOD TAKAISHI(高石市)

商業施設内で移動もラクラク

HUGOOD TAKAISHI(大阪府/高石市)

子育てウェルカムステーションHUGOOD TAKAISHI(ハグッド タカイシ)は、大阪府高石市とボーネルンドが協働で手掛けた施設です。スーパーマーケットやレストランが入る商業施設「アプラたかいし」内にあるので、お買い物の前後で気軽に寄ることができます。

SQUAREエリア/HUGOOD TAKAISHI(大阪府/高石市)

HUGOOD TAKAISHI内は3つのエリアに分かれています。絵本をメインにした無料のエリア「SQUARE」では、床に寝そべったり木に登ったり、リラックスしながら自由に読むことできます。お家での読書体験とはまた違った気分で楽しめますね。アプラたかいしの4階にある高石市立図書館へ本をすぐに借りに行けるのも便利です。SQUARE内には子育て情報コーナーもあるので、ママは子どもを見守りながら情報収集ができます。子ども用トイレや授乳室もあるので、移動が少ないのもうれしいポイントです。

レストスペース「TERRACE」/HUGOOD TAKAISHI(大阪府/高石市)

レストスペース「TERRACE」は、森をイメージした吹き抜けが気持ちよい空間。休憩やランチの際に利用できる無料エリアです。子どもが退屈しないよう、木製のお家などの遊具も用意されています。
ボールプールや滑り台がある「PLAYLAB.」は、有料の遊び場です。規模は小さめなので、3歳くらいまでの子どもにおすすめです。

子育てウェルカムステーションHUGOOD TAKAISHI

問合先 072-267-3115
住所 大阪府高石市綾園1-9-1 アプラたかいし3階
営業時間 SQUARE:10時~17時、TERRACE:10時~17時、PLAYLAB.:10時~18時(受付~は17時まで)
定休日 第2・第4火曜日、12月29日~1月3日
入館料 SQUARE、TERRACE:無料、
PLAYLAB.:親子1組500円/60分、大人・子ども1人追加につき250円
アクセス 公共交通:南海本線高石駅→徒歩1分
駐車場 あり/215台
URL

http://appla-hall.jp/hugood

枚方 蔦屋書店(枚方市)

絵本を楽しく読める工夫がいっぱい

蔦屋書店(大阪府/枚方市)

レストランやアパレル、雑貨など、数多くのテナントが入る「枚方(ひらかた)T-SITE」。同施設内の1階、3階、5階で展開するのが「枚方 蔦屋書店」です。
5階の児童書コーナーには、子どもが絵本を楽しく読める工夫が所々に見られます。床は芝生をイメージさせるグリーンのカーペットで、本棚は子どもが手に取りやすいよう低めに設置。本棚と本棚の間に作られたトンネルや抜け穴で、読書も楽しめます。秘密基地のようなこの狭い空間は、子どもの冒険心を駆り立てる人気の場所です。

エレベーター近くにはベビーカー置き場やおむつ交換台、授乳室もあるので、赤ちゃん連れのママも安心して絵本を選ぶことができます。どんな本を選んでよいか悩んだときは、コンシェルジュに相談してみましょう。豊富な専門知識で希望に合った絵本をチョイスしてくれます。

無料で遊べる木製アスレチック/蔦屋書店(大阪府/枚方市)

また同フロアには蔦屋書店のほかに、子ども服のお店など立ち寄りたいショップも。無料で遊べる木製アスレチックもあるので、ママがT-SITE内でお買い物をしている間に、子どもとパパには退屈せずに遊んで待っていてもらえます。そのほか、ひと息つける休憩スポットもあるので安心です(現在は利用停止中)。

枚方 蔦屋書店

問合先 072-844-9000
住所 大阪府枚方市岡東町12-2 枚方T-SITE内1階、3階、5階
営業時間 7時~23時 ※現在時短営業中 ※児童書コーナーは10時~20時
定休日 枚方T-SITEに準ずる
料金 無料
アクセス 公共交通:京阪電車枚方市駅→徒歩1分
駐車場 提携駐車場あり ※詳細は公式サイト参照
URL

https://store.tsite.jp/hirakata/

高槻市立中央図書館ミューズ子ども分室(大阪府高槻市)

関西大学構内にある子ども図書館

高槻市立図書館ミューズ子ども分室(大阪府/高槻市)

関西大学ミューズキャンパス内にある「高槻市立中央図書館ミューズ子ども分室」は、大きなガラス窓に囲まれた明るく開放的な子ども向け図書館です。入口も通路も広々しているのでベビーカーでの入館もスムーズ。授乳室、おむつ交換台も入口近くにあるため赤ちゃん連れでも安心です。

高槻市立図書館ミューズ子ども分室(大阪府/高槻市)

赤ちゃん向けの絵本がたくさん置いてあるコーナーは、靴を脱いで上がることができます。また、職員さんによる毎日のおはなし会や絵本の読み聞かせ、手遊び、季節に合わせた折り紙遊びも教えてくれるので、パパママも参考にしてみてくださいね。

お腹が空いたら、図書館を出てすぐの所にある学食の利用がおすすめです。学内の生徒でなくても利用が可能で、メニューにはかわいいお子様ランチもありますよ。ただし関西大学のキャンパス内に入る際には、正門で高槻市立図書館の貸出券の提示が必要になります。あらかじめ高槻市内の図書館で貸出券を作っておくとスムーズです。

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、行事、30分以上の滞在、学食の一般利用を休止しています。また関西大学、ミューズ子ども分室ともに利用の際には連絡先の記入が必要になります。来館の際は図書館ホームページをご確認ください。

高槻市立中央図書館ミューズ子ども分室

問合先 072-683-1911
住所 大阪府高槻市白梅町7-1 関西大学高槻ミューズキャンパス内
営業時間 10時~17時
定休日 日曜・祝日、7月29日~9月20日の土曜日、館内整理日(毎月第2木曜日)、12月26日~1月6日、特別整理期間、その他関西大学の休校日
入館料 無料 ※入館の際に高槻市立図書館の貸出券の提示が必要 ※貸出券をお持ちでない方は入館の際に連絡先の記入が必要
アクセス 公共交通:JR高槻駅→徒歩10分、阪急線高槻市駅→徒歩10分
駐車場 なし ※ただし身体障がい者用福祉車両のスペースあり(1台)。利用の際は関西大学に事前申請が必要となるため、なるべく前日までの連絡が好ましい
URL

https://www.library.city.takatsuki.osaka.jp/lib_07_muse.html

兵庫県の絵本スポット

えほんのトコロ(神戸市)

キッズスペースを完備した絵本専門店

えほんのトコロ(兵庫県/神戸市)

2020年7月にオープンした絵本専門店「えほんのトコロ」は、JR神戸線六甲道駅から山側に歩いてすぐ。鮮やかな青い屋根とログハウスのような温かみある外観が目印です。窓から覗く絵本に子どももワクワク。店内は森の中のような空間が広がっています。展示されている絵本は選びやすいように、すべて表紙が見えるようになっているんです。

えほんのトコロ(兵庫県/神戸市)

店内の一角はキッズスペースになっているので、子どもも大人も好きな絵本をじっくりと読み比べすることができます。絵本選びの相談にものってもらえるので、プレゼント選びで迷った時はお店のスタッフさんに気軽に声をかけてみましょう。店内にはおむつ交換台も設置されているため、小さな子連れでも安心です。併設のカフェでは親子でリラックスしながら、絵本を片手に無添加ジュースやお店自慢の手作りお菓子を堪能できます。

また、完全予約制の「絵本BAR」も要チェック。昼間とはまた違った雰囲気のなかで、大人向けに絵本の読み聞かせをしてくれます。たまには童心にかえりたい、というパパママは、公式インスタグラムで詳細をチェックしてみてください。公式サイトでは、オリジナルの絵本や自分だけの4コマ漫画が作れるテンプレートを公開。室内遊びに利用してみてはいかがでしょうか。

えほんのトコロ

問合先 メール:ehonnotokoro@gmail.com
SNS公式アカウント:Twitter @ehonnotokoro、Instagram @ehonnotokoro のDM
住所 兵庫県神戸市灘区永手町3-3-8
営業時間 10時~18時
定休日 公式サイトで要確認
料金 無料(絵本購入、カフェ利用は別途必要)
アクセス 公共交通:JR神戸線六甲道駅→徒歩3分
駐車場 なし
URL

https://www.ehonnotokoro.com/

アネビートリムパーク神戸(神戸市)

絵本と天然木の遊具で2倍楽しい体験型屋内パーク

1,300平米の広々とした面積を有する「アネビートリムパーク神戸」。子どもが体を動かして遊べるだけでなく、アートや英語、運動などのワークショップを毎日開催する体験型屋内パークです。施設内には、安心安全な天然木を使用したこだわりの遊具や玩具がたくさん用意され、木の温もりと触れ合いながら遊ぶことができます。

2歳以下の子ども専用スペース「ベビーエリア」には、0歳から楽しめる絵本をはじめ、世界中の保育園で愛用されているというバランス遊びができるHABA(ハバ)のおもちゃが充実。家とは違った遊びをさせてあげられます。そのほか、赤ちゃん向けのイベントの開催も。パーク内にはおむつ替えスペースや授乳室もあるので安心です。

0歳~12歳向けのパークは、ボルダリングや働く車のコーナー、アスレチック、お店屋さんのごっこ遊びができる「おままごとマルシェ」、海外製の本格的な「ペダルゴーカート」など、さまざまな遊びを提案してくれるエリア。子どもが夢中になれる遊びがきっと見つかるはずです。保護者向けには、子どもへの声掛けや接し方など育児に関するワークショップを企画しています。

日替わりで行われているイベントは、参加無料。0歳から参加できる運動遊び、家では体験が難しいフィンガーペイント、「リズム×動き×英語」を組み合わせた運動遊び、Rhymoe(ライモー)など、幅広い年齢層に対応したプログラムがラインナップしています。イベント情報は公式サイトで確認を。

パークへの入場は事前予約もできるので、お出かけの計画も立てやすいですね。何度でも行きたくなるようなお得なマンスリーパスもあります。詳細は公式サイトでチェックしてみましょう。

アネビートリムパーク神戸

問合先 078-335-8277
住所 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2 神戸ハーバーランドumie ノースモール4階
営業時間 10時~18時
定休日 神戸ハーバーランドumieに準ずる
料金 【定員入替2時間制パス】 
平日:大人550円、子ども(6ヶ月~12歳)1650円/休日:大人550円、子ども(6ヶ月~12歳)2200円
※親子ペアのマンスリーパスあり(詳細は公式サイト参照)
アクセス 公共交通:JR神戸駅→徒歩5分。または神戸市営地下鉄ハーバーランド駅→徒歩5分、または神戸高速鉄道高速神戸駅→徒歩10分
車:阪神高速京橋出入口から国道2号経由2km5分
駐車場 あり/3000台/30分200円、平日3時間、土・日曜、祝日2時間無料 ※駐車料金サービスあり(最大7時間駐車場無料など、詳しくは要問合せ)
URL

https://anebytrimpark-k.com/

加古川海洋文化センター図書室(加古川市)

海の文化を学べる本や展示が充実

加古川海洋文化センター図書室(兵庫県/加古川市)

「加古川海洋文化センター」は、家族で楽しめる入場無料のスポットです。8か所ある展示室は、海中潜望鏡や電子水族館など海にまつわる仕掛けが満載。そのほか、“海の貴婦人”と呼ばれる「海王丸」をモチーフにしたアスレチックもあり、室内でも全身をフルに使って遊ぶことができます。

加古川海洋文化センター図書室(兵庫県/加古川市)

2階にあるのが加古川海洋文化センター図書室。蔵書は約6万冊で、海洋図書から子ども向けの絵本や児童書までそろう充実ぶり。お気に入りの1冊をぜひ見つけてくださいね。また、「おはなしのじかん」(対象:3歳以上)や、「あかちゃんえほんのかい」(対象:3歳まで)といったイベントを定期的に開催しています。
たくさん遊んで疲れたら、喫茶コーナーへ。絶景の海を眺めながらホットひと息出来るのもママパパにはうれしいポイントです。家族で、海の歴史を楽しく学びながら一日過ごしてみませんか。

加古川海洋文化センター図書室

問合先 079-436-0940
住所 兵庫県加古川市別府町港町16 2階
営業時間 10時~20時
定休日 毎月 第1・第3木曜(7・8月は第1木曜日のみ休室)ただし、休日の場合は翌平日が休室。年末年始(12月29日〜1月3日)、資料整理期間(2月頃、7日間程度)
入館料 無料
アクセス 公共交通:山陽電鉄別府駅→徒歩25分
車:加古川バイパス加古川東ICから県道383号経由5km15分
駐車場 あり/110台
URL

https://kakogawa-mcc.com/

尼崎市立すこやかプラザ(尼崎市)

駅直結!子連れにやさしい無料スポット

子育て支援ゾーン「パル」/尼崎市立すこやかプラザ(兵庫県/尼崎市)

尼崎市立すこやかプラザ(以下、すこやかプラザ)は、無料で遊べる親子のための支援施設です。JR神戸線立花駅直結でアクセス抜群。雨の日も無理なく遊びに行くことができます。
子育て支援ゾーン「パル」には、親子で遊べるプレイルームがあり、絵本や木製のおもちゃが充実しています。床は柔らかいマットレスが敷き詰められているため、ずりばいやハイハイの赤ちゃんでも安心して遊ぶことができます。

親子ランチルームは、小学生以下の子どもと保護者がいっしょに食事ができるスペース。授乳スペースもあるので小さな子どもがいても安心です。テーブルが低くなっているため、パパやママと一緒に座って食べられるのも子どもにとってはうれしいひとときです。

尼崎市立すこやかプラザ(兵庫県/尼崎市)

親子向けの講座やイベントも開催。月齢の近い親子と交流することで、同じような悩みや疑問をもつママ同士がお喋りをしながら気軽に相談できるいい機会になるでしょう。
また、6ヶ月~就学前6歳までの子どもを預かってくれる一時預かりルーム「とんとん」も併設(有料)。利用方法、料金は公式サイトで確認を。また、公式サイトでは絵本読み聞かせの動画を配信しています。こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。

尼崎市立すこやかプラザ

問合先 06-6418-3463
住所 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5F
営業時間 9時~17時
定休日 毎週水曜
料金 無料
アクセス 公共交通:JR神戸線立花駅→徒歩3分
駐車場 あり(フェスタ立花南館の有料駐車場)
URL

http://sukoyakaplaza.la.coocan.jp/

京都府の絵本スポット

醍醐中央図書館(京都市)

0歳児も絵本の読み聞かせに参加できる

醍醐中央図書館 外観(京都府/京都市)

醍醐中央図書館は、アパレルショップからスポーツ施設、病院などが集まった複合施設「パセオ・ダイゴロー」の西館4階にある図書館です。地下鉄醍醐駅南改札口から地下道で直結なので、ベビーカーでも無理なく移動できます。
蔵書数は約23万冊。これなら、パパママが読んでみたかった1冊も見つかるかもしれません。子ども向けも含めたDVDやCD等の視聴覚資料も約2万点あります。

絵本・児童書コーナー/醍醐中央図書館(京都府/京都市)

絵本・児童書のコーナーは、一般図書から少し離れたエリアに。靴を脱いで上がれるスペースもあるので、くつろぎながら読み聞かせができます。絵本を選ぶときは、展示コーナーを参考にしてみてくださいね。季節にちなんだ絵本を紹介するこのコーナーは、絵本を通して子どもに四季を教えてあげられるいい機会になるはずです。
また、図書館内には、おむつ替え・授乳スペースを完備。本の消毒器も設置しています。赤ちゃん連れの家族も安心して利用できます。

子供向けイベントの様子/醍醐中央図書館(京都府/京都市)

子ども向けのイベントも充実。なかでも、0~2歳を対象にした絵本の読み聞かせ、手遊びを楽しむ「赤ちゃん絵本の会」を毎月開催しています。そのほか、幼児~小学校低学年向けの「おたのしみ会」では、季節にちなんだ内容のパネルシアターや紙芝居を見ることができます。イベントは事前申し込み制の場合もあるので、公式サイトでの確認を。

お気に入りの本を見つけたり、絵本イベントに参加したあとは、そのままパセオ・ダイゴロー内のカフェなどでお茶の時間を楽しむのも、おすすめの過ごし方のひとつです。

醍醐中央図書館

問合先 075-575-2584
住所 京都府京都市伏見区醍醐高畑町30-1 パセオ・ダイゴロー西館4階
営業時間 平日:9時30分~20時30分、土・日・祝・12月28日:9時30分~17時、7・8月の土曜日:9時30分~19時
定休日 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始
料金 無料
アクセス 公共交通:京都市営地下鉄東西線醍醐駅→徒歩1分
駐車場 あり(他施設と共用)※150円/30分ごと、1日最大1,250円(パセオ・ダイゴローで1,000円以上お買い上げで2時間無料)
URL

https://www2.kyotocitylib.jp/?page_id=268

立誠図書館(京都市)

歴史ある建物で親子いっしょに絵本選び

立誠図書館(京都府/京都市)

京都・河原町駅から徒歩3分。高瀬川沿いに建つ「立誠ガーデン ヒューリック京都」内にある立誠(りっせい)図書館。立誠ガーデン ヒューリック京都は、124年ものあいだ京都市立誠小学校の校舎として使われていた建物を再利用。現在は、ホテルやカフェ、レストランが入った複合施設として多くの人に利用されています。そんな立誠ガーデン ヒューリック京都内に2020年7月開館した立誠図書館には、ブックディレクター「BACH」の幅允孝さんが選書を監修した3000冊が所蔵されています。

かどっこ図書館に並べられた絵本/立誠図書館(京都府/京都市)

子どもには、コミュニティー・アート・キッズのテーマに分けられた3つの「かどっこ図書館」がおすすめです。親子で3ヶ所を巡りながら、読書の入口になりそうなきっかけを探してみましょう。そのほか、幼児~小学校低学年向けの絵本ライブや、ワークショップなどイベントも開催。気になったパパママは、公式サイトでチェックしてみてくださいね。

おすすめのサービスが、「読書会員」(年会費1000円)。会員になると、本の貸出だけでなく、レジャーシート・ブランケット・バスケットをまとめたピクニックセットのレンタルが可能になります。広々とした芝生が広がる「立誠ひろば」にピクニックセットとお気に入りの本を持ち出して、読書や読み聞かせを楽しむのもいいですね。また、施設内の「TRAVELLING COFFEE」のコーヒー無料チケットの特典つき。親子で楽しい読書時間を過ごしてみませんか。

立誠図書館

問合先 075-585-5561
住所 京都府京都市中京区備前島町310-2
営業時間 本館 10時〜20時
かどっこ図書館 10時〜17時
定休日 毎月最終月曜日
入館料 無料
アクセス 公共交通:阪急電車河原町駅→徒歩3分、京阪電車祇園四条駅→徒歩5分
駐車場 なし
URL

https://www.bunmachi.org/

まだある!0歳から遊べる絵本スポット

関連記事:0歳からの室内遊びには絵本がおすすめ!本好きに育てる千葉の絵本スポット
0歳から遊べる神奈川の絵本スポット。絵本を通して子どもの感性を育もう
赤ちゃんも楽しめる東京の絵本スポット。雨の日の室内遊びにもおすすめ

●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。