#29 個室・ベッド代の差額に衝撃!費用はどうなる?[双子妊娠漫画]

#29 個室・ベッド代の差額に衝撃!費用はどうなる?[双子妊娠漫画]

沢井メグのアイコン沢井メグ

36週4日目で管理入院生活がスタートしました。案内された病室は予告通りの個室。差額ベッド代ってどうなるんだろう? おそるおそるで確認したところ1日あたり8000円のお部屋でした。

» 双子妊娠漫画 TOP

目次(index)

ベッドの差額に衝撃!

双子漫画29-1
双子漫画29-2
双子漫画29-3

出産、産後が想定通りの予定通りだったとしてベッド代だけで12万円かかる計算に! この病院では双子の場合は、大部屋だと新生児用のベッドが入らないため必ず個室になるそう。今さら個室拒否はできませんが、どうしても気になったので、入院説明のために病室に来てくれた事務の方に聞いてみました。

双子漫画29-4

「大丈夫だと思いますよ」

思いますって、思いますって何……? もちろん確定していないことは断言できないのはわかるけど、めちゃくちゃ気になるじゃないですか!

双子漫画29-5

後日、明細書を確認したところベッド代の請求はありませんでした。治療のためにやむをえず個室になった場合はベッド代はかからないとのことでした。そこはホッ。

ですが意外なところでお金がかかっていたのでした。入院中の意外な出費はまた別のお話で!

» 次の漫画
#30 入院生活のスケジュールは?

« 前の漫画
#28 遂にはじまった入院生活

沢井メグのおすすめ記事

双子妊娠漫画

ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?

» 双子妊娠漫画 TOP

富山移住記事

子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)

»(1)子育て中の移住ってどう?