
宮沢賢治イーハトーブ館(岩手県花巻市)
岩手県でおすすめの無料(0円)のおでかけスポット・遊び場7件をご紹介。ただで動物と会える牧場や、入場無料の博物館、無料で乳製品の製造工程が見れる工場見学などがあります。
(弁当持ち込みOK:2件、雨でもOK:7件)
自然豊かな高原の牧場で牛や馬に会える「室根高原ふれあい牧場」や、賢治の世界に浸れる「宮沢賢治イーハトーブ館」、バター・チーズなど乳製品の製造工程を楽しく見学できる「小岩井乳業株式会社 小岩井工場」など、ご当地ならではのスポットも多いので、遠方からの家族旅行に取り入れてもいいですね!
歴史に興味のあるファミリーには、世界文化遺産の平泉の町並みも見渡せる「平泉文化遺産センター」も人気です。
飲食店・売店の有無、乳幼児向け設備・サービスなどのお役立ち情報もチェックして、節約しながら遊んだり学んだりできるスポットにでかけましょう。
- 岩手県立児童館いわて子どもの森(二戸郡一戸町)
- 森林ふれあい学習館フォレストI(八幡平市)
- 宮沢賢治イーハトーブ館(花巻市)
- 平泉文化遺産センター(西磐井郡平泉町)
- 室根高原ふれあい牧場(一関市)
- 小岩井乳業株式会社 小岩井工場(岩手郡雫石町)
- くずまきワイン工場(岩手郡葛巻町)
岩手県の無料の遊び場・体験施設
岩手県立児童館いわて子どもの森(岩手県/二戸郡一戸町)
いわてけんりつじどうかんいわてこどものもり
いろいろなあそびを体験できる
冒険の塔「のっぴい」(対象年齢4歳以上)をはじめ、さまざまなおもちゃに触れて遊べる「おもちゃ湯」や短編アニメーションが楽しめる「子どもシアター“ぽけっと”」などの屋内の遊び場のほか、ローラー滑り台、変わり種自転車など、屋外の遊び場も充実。子どもから大人まで楽しめるあそび場がいっぱい。


<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
- レストランまたはカフェ:ハラヘッタ亭もぐもぐ
- お弁当持ち込み:可
- 売店:あり
- 雨天時OKの施設:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:授乳室、おむつ交換台、幼児用トイレ
- コインロッカー:あり
<有料で楽しめるもの> ちくちくハウス、変わり種自転車など一部有料コーナーあり
住所 | 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1468-2 |
---|---|
問合先 | 0195-35-3888 |
予約 | 予約不要(団体利用、まんてんハウス、キャンプ場利用の場合は、事前電話予約必要) |
営業時間 | 9~17時 |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日)、年4回整備休館あり(要問合せ) |
料金 | 入館無料、ちくちくハウス、変わり種自転車など一部有料コーナーあり |
URL |
森林ふれあい学習館フォレストI(岩手県/八幡平市)
しんりんふれあいがくしゅうかんふぉれすとあい
森や木について学び・遊ぶ!
岩手県県民の森にある森林を学習できる施設。森林を映像で学べるコーナーや、木でできた3階建ての子どもたちの”秘密基地”など遊ぶスペースもある。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:可
- 売店:あり
- 雨天時OKの施設:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:おむつ交換台
- コインロッカー:なし
<有料で楽しめるもの> 工作体験1作品200円~
住所 | 岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5森林ふれあい学習館フォレストアイ |
---|---|
問合先 | 0195-78-2092 |
予約 | 予約不要(団体の場合は要予約) |
営業時間 | 9~16時 |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | 入館無料、工作体験1作品200円~ |
URL |
岩手県の無料の博物館など
宮沢賢治イーハトーブ館(岩手県/花巻市)
みやざわけんじいーはとーぶかん
誰でも自由に賢治の世界に触れることができる施設
宮沢賢治に関するさまざまなジャンルの芸術作品、研究論文を数多く収集し、整理・公開している施設。1階の展示場では企画展を開催。ホールは講演会や研究発表等に利用し、ふだんは賢治作品アニメ等の映像を無料で上映。また、賢治の書籍、絵はがきなどを販売する売店、喫茶店もある。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
- レストランまたはカフェ:喫茶・軽食コーナー
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:あり
- 雨天時OKの施設:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:簡易ベビーベッド
- コインロッカー:あり(無料)
住所 | 岩手県花巻市高松1-1-1 |
---|---|
問合先 | 0198-31-2116 |
予約 | 予約不要 |
営業時間 | 8時30分~17時 |
定休日 | 無休 |
料金 | 入館無料 |
URL |
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/miyazawakenji/ihatov/index.html |
平泉文化遺産センター(岩手県/西磐井郡平泉町)
ひらいずみぶんかいさんせんたー
平泉の文化遺産の魅力満載!
平泉の世界文化遺産の魅力を映像やパネルを使ってわかりやすく紹介。屋外には花立廃寺跡が史跡公園として整備されており、そこから平泉の町並みが見渡せる。所要30分。

平泉文化遺産センター
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
- レストランまたはカフェ:なし
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:なし
- 雨天時OKの施設:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:おむつ交換台
- コインロッカー:なし
住所 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立44 |
---|---|
問合先 | 0191-46-4012 |
予約 | 予約不要(団体は要予約) |
営業時間 | 9~17時(入館は~16時30分) |
定休日 | 無休(展示替え期間の休業あり) |
料金 | 入館無料 |
URL |
https://www.town.hiraizumi.iwate.jp/index.cfm/26,1040,128,277,html |
岩手県の入場無料の観光牧場
室根高原ふれあい牧場(岩手県/一関市)
むろねこうげんふれあいぼくじょう
乗馬体験や高原の真ん中でジンギスカンを味わおう
県立自然公園に指定された大自然の中、高原のさわやかな風がそよぐ広大な牧場。優雅に草を食む牛の姿が見られる。敷地に立つ牧場のレストランでは、ジンギスカンや地ビールなどが味わえる。
<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
- レストランまたはカフェ:ジンギスカン、地ビール
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:なし
- 雨天時OKの施設:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- コインロッカー:なし
住所 | 岩手県一関市大原字山口51-139 |
---|---|
問合先 | 0191-72-2123 |
予約 | 要予約(当日予約可) |
営業時間 | 10~16時 |
定休日 | 火曜(11月中旬~4月中旬は休業) |
料金 | 入場無料 |
URL |
岩手県の無料の工場見学・社会科見学
小岩井乳業株式会社 小岩井工場(岩手県/岩手郡雫石町)
こいわいにゅうぎょうかぶしきがいしゃ こいわいこうじょう
緑豊かな農場で牛乳・乳製品の製造工程を!
小岩井農場内のアカマツ林に囲まれた草原に立つ工場。伝統の技術と徹底した衛生管理のもと、牛乳・乳製品が製造されている。紙パックに牛乳を入れていく様子などを見学でき、バター・チーズの製造工程についてのビデオ上映や、ヨーグルトの知識が深められるパネル展示などもある。まきば園入園口から歩いて15分。見学は自由なので予約は不要。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
- レストランまたはカフェ:なし(隣接する小岩井農場まきば園内にはあり)
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:あり
- 雨天時OKの施設:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- コインロッカー:なし
<有料で楽しめるもの> 隣接する小岩井農場への入場は有料。
住所 | 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1 |
---|---|
問合先 | 019-692-1211 |
予約 | 予約不要 |
営業時間 | 10~15時 |
定休日 | 水曜、11月上旬~4月下旬 |
料金 | 見学無料 |
URL |
くずまきワイン工場(岩手県/岩手郡葛巻町)
くずまきわいんこうじょう
山ぶどうで作られるワインの工場見学
平庭高原にある森の館ウッディ裏手にあるワイン工場。純度100%の山ぶどうワインを醸造している。工場見学も可能で試飲も楽しめる。



<子どもとおでかけ!お役立ち情報>
- レストランまたはカフェ:あり
- お弁当持ち込み:不可
- 売店:あり
- 雨天時OKの施設:あり
- 乳幼児向け設備・サービス:なし
- コインロッカー:なし
住所 | 岩手県岩手郡葛巻町江刈1-95-55 |
---|---|
問合先 | 0195-66-3111 |
予約 | 要予約 |
営業時間 | 8時30分~17時 |
定休日 | 無休 |
料金 | 見学無料(要予約) |
URL |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。