![#71 忙しくても大丈夫!定点カメラは乳児期の可愛さを残す名アイテム [双子育児漫画]](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/repos.kids.rurubu.jp/uploads/2021/12/24082323/151319_71-1_ec.jpg)
よく双子は「大変さも2倍だけど、可愛さも2倍」と言われます。何のキャッチコピーかと思うくらい、本当によく言われます。でも実際は……
可愛さを感じたい名アイテム


乳児期には「2倍の可愛さ」を感じる余裕などありませんでした。
大切な存在であるのは確かで、別にネガティブな感情を持っているわけではないのですが、「わぁ可愛いなぁ」としみじみした記憶があまりありません。長男の体重が増えないことへの心配と疲れ、諸々のストレスから余裕がなかったんだと思います。
その一方でうっすら「可愛いはずの時期に『可愛すぎる!』と可愛さを堪能できないのもなんかもったいないな」と感じていました。そこでやってみたのが

定点カメラの設置!
以前、友人に「赤ちゃん時代の動画を撮っておくのオススメ! 赤ちゃん時代とかすぐ終わっちゃうから」と勧められたのを思い出してのことです。とは言え、写真とか動画を撮る気力もないので、放置でOKな定点カメラをつけてみました。
自動車用のスマホホルダーにスマホをつけてベビーベッドより高い場所にある家具にくっつけてみたところこれが結構良かったのです! スマホホルダーは固定用の吸盤が強力で、アームがよく伸びるものがおすすめですよ!

そして4年経ったいま、こっそり当時の可愛さを堪能しています。当時は結構撮ったつもりだったのですが、「もっと撮っておけば良かった〜」と思うぐらいです。

放置でOKなところも負担になりませんし、たまに思わぬ瞬間が撮れていたりもして面白いですよ。双子に限らず、赤ちゃんがいらっしゃるお家はぜひお試しあれです!
沢井メグのおすすめ記事
双子妊娠漫画
ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?
富山移住記事
子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)