グランピングやリゾートホテル♪夏休みにファミリーで行きたい宿泊施設&話題のテーマパーク7選

JURIN (山形県/蔵王温泉)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

この夏おすすめ!ファミリーで充実した旅行を楽しめる温泉宿やリゾートホテル・グランピング施設と、群馬の人気テーマパークをご紹介。自然や遊びを満喫したり、泊まる宿でリフレッシュしたりと、家族旅行を楽しみましょう。

目次(index)

JURIN(山形県/蔵王温泉)

宿泊代は小学生半額&未就学児無料!「ドリンクインクルーシブ」も評判のホテル

JURIN (山形県/蔵王温泉)

豊かな大自然や満天の星を満喫できる蔵王温泉のホテル「JURIN」。「木々を暮らす、薪火リゾート」をコンセプトに、多彩なアクティビティを用意しています。屋外では薪火ラウンジや薪火グリルで香りを楽しむ体験、スカベンジャーハントや巨大バルーン遊び。屋内では子どもも楽しめる工作体験や絵付け体験など「木々と遊ぶ」要素が盛りだくさん!蔵王の自然の中で、思う存分遊んで匂いや音を感じてみて。

BIGバルーン遊び/JURIN (山形県/蔵王温泉)

直径約150cmの大きなバルーンで高原フィールドを駆け巡る「BIGバルーン遊び」(当日フロント申込、有料)。

家族向けに最適な客室/JURIN (山形県/蔵王温泉)

家族向けに最適な客室も。期間限定の「山と遊ぶ」ファミリーステイは、小学生宿泊半額&幼児無料のプラン。グリーンシーズン〈11月頃〉まで実施されています。

蔵王牛薪グリル&約10種のハーフビュッフェ/JURIN (山形県/蔵王温泉)

夕食は蔵王牛薪グリル&約10種のハーフビュッフェをどうぞ。アルコールも含めて夕食時のドリンクが無料で楽しめる「ドリンクインクルーシブ」スタイルが大人気!

「JURIN」の周辺施設でも、さまざまな体験ができます。蔵王温泉に浸かってリフレッシュするのもおすすめです。

住所 山形県山形市蔵王温泉上ノ台814
問合先 023-694-9511
In/out 15時(最終20時)/10時
料金 1泊2食付・2名1室ひとり(入湯税別) 平日1万4850円~、休前日1万5950円~。子ども(小学生)は大人料金の50%、幼児は宿泊代無料
客室 全58室
アクセス 電車:JR山形駅よりバスで約50分、蔵王温泉バスターミナル下車、徒歩約10分
車:山形自動車道山形蔵王ICより西蔵王高原ライン経由で約30分。または東北中央自動車道南陽ICより国道13号経由で約40分

» 「JURIN」公式サイト

ホテル湖龍(山梨県/富士河口湖)

ビュッフェや漫画カフェを新装!絶景の中で天然温泉を満喫できる

/ホテル湖龍(山梨県/富士河口湖)

河口湖の美しい景色を望む、ほぼ全室レイクビューの宿。多彩な湯処で天然温泉を楽しめるのが人気です。特に展望露天風呂では、眼下に輝く湖面と遠方の山々が創り出す、美しい情景が感動的!オールインクルーシブシステムで、アルコールを含むドリンクや駄菓子バーなども食べ飲み放題なのも魅力です。
和室を中心に洋室、和洋室が揃い、鉄平石でできたワイドな専用露天風呂を備えた客室はファミリーにもおすすめ。

レイクビューでゆったりと過ごせる客室が揃います。

子どもも大人も好きなメニューを好きなだけ食べられるビュッフェ方式。ドリンクも宿泊代に含まれているのが嬉しいポイント!

全て無料の漫画カフェやボードゲーム、カラオケ、卓球などもあり、空き時間に家族みんなで楽しめます。

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川630-1
問合先 0555-72-2511
In/out 15時/10時
料金 1泊2食付・2名1室ひとり(入湯税別) 平日1万5950円~、休前日1万9250円~
客室 和35室(うち露天風呂付き3室)、洋4室、和洋10室
アクセス 電車:富士急行線河口湖駅より徒歩20分、またはタクシーで約5分(河口湖より送迎あり)
車:中央自動車道河口湖ICまたは東富士五湖道路富士吉田ICより約15分

» 「ホテル湖龍」公式サイト

好アクセスなグランピングは5組限定!

グランファーム富士河口湖(山梨県/富士河口湖町)

/グランファーム富士河口湖 (山梨県/富士河口湖町)

都心から約90分の、アクセス抜群のドーム型グランピング。見晴らしのいい高台にあり、河口湖エリアの景色も一望できます!
2タイプある全5棟はいずれも1棟貸切スタイル。直径7メートルの大型ドームテントは高天井の開放的な空間で、富士山と河口湖のパノラマビューを満喫できます。設備も充実しているので、気兼ねなく宿泊できるのも魅力的。夕食は全天候型専用BBQスペースで、山梨の食材を持ち寄って楽しめます。

/グランファーム富士河口湖 (山梨県/富士河口湖町)

おしゃれな家具に囲まれて、過ごしやすく落ち着く空間。

独立型の浴室/グランファーム富士河口湖 (山梨県/富士河口湖町)

浴室は独立型なのも嬉しいポイント。大きな窓から景色を眺めながらのんびり休めます。

テラスに灯りがともる様子/グランファーム富士河口湖 (山梨県/富士河口湖町)

夜はテラスに灯りがともり、まるで「かまくら」のよう。内部は約38㎡あり、子どもたちも大はしゃぎ間違いなし!

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石852-1
問合先 0555-25-7018
In/out 15時(最終18時)/10時
料金 素泊り・1名料金 平日1万8000円~、休前日2万3200円~ ※季節料金あり。最大6名まで宿泊OK。
客室 全5棟(各エアコン、浴室、トイレ、アメニティ完備)
アクセス 車:中央自動車道河口湖ICより国道137号経由で約30分
電車:河口湖駅よりタクシーで約15分

» 「グランファーム富士河口湖」公式サイト

飛騨高山温泉 宝生閣(岐阜県/高山市)

飛騨の小京都・高山で町の散策やさまざまな食を満喫!

/飛騨高山温泉 宝生閣(岐阜県/高山市)

全館畳敷きの和の雰囲気がたっぷりの宿「宝生閣」は、子ども連れや三世代の旅行にもおすすめの宿。最上階の露天風呂付き客室は、特にゆっくり過ごせると評判です。
お風呂は女性専用の湯あそび処「織姫」や、飛騨高山温泉が注ぐ露天風呂付き大浴場など。家族みんなが満足度の高い入浴タイムを楽しめます。夕食は飛騨の味覚満載の旬の会席料理が中心で、プランに応じて多彩な食の楽しみ方ができます。子ども用の食事の用意もありますよ。

露天風呂付き客室/飛騨高山温泉 宝生閣(岐阜県/高山市)

和室と和洋室から選択できる、露天風呂付き客室(一例)。湯船からは飛騨の山並みと町並みが一望できます!

季節の会席料理(一例)/飛騨高山温泉 宝生閣(岐阜県/高山市)

飛騨牛はもちろん、地元の味覚を堪能できる季節の会席料理(一例)。子ども用の食事は要問合せ。

高山の人気スポット・赤い中橋/飛騨高山温泉 宝生閣(岐阜県/高山市)

高山の人気スポット・赤い中橋は宿から徒歩3分!さまざまな観光名所へのアクセスも便利です。

住所 岐阜県高山市馬場町1-88
問合先 0577-34-0700
In/out 15時/10時
料金 1泊2食付き・2名1室ひとり(入湯税別)平日1万9800円〜、休前日2万4200円〜 ※子ども料金は要問合せ
客室 全61室(露天風呂付き客室もあり)
アクセス 車:中部縦貫自動車道高山ICより国道41号線経由で約10分
電車:JR高山駅下車、徒歩約16分(送迎あり、要予約)

» 「飛騨高山温泉 宝生閣」公式サイト

源泉湯の宿 松乃井(群馬県/みなかみ町)

多彩な『食』と『温泉』が魅力の老舗宿で、家族団らんの旅を楽しもう!

本格的なビュッフェスタイルの食事処/源泉湯の宿 松乃井 (群馬県/みなかみ町)

自然豊かな水上温泉郷の、約5万坪の敷地に立つ老舗宿。幅広い世代が楽しく過ごせる充実設備の館内は、多彩な客室や豊富な湯処が魅力です。
食事は本格的なビュッフェを会場で味わえ、目の前で調理もしてくれるライブキッチンも人気です。焼きたて牛ステーキや握りたての天然本マグロ寿司、揚げたての天ぷら、デザートなど豊富なメニューが勢ぞろい!隣接の薪窯レストラン『M forest』、館内『かしきや』ではランチも提供しています。

家族で楽しめる貸切露天風呂「カンテラの湯」/源泉湯の宿 松乃井 (群馬県/みなかみ町)

家族で楽しめる貸切露天風呂「カンテラの湯」

「松乃井」は4本もの自家源泉を所有。空気に触れさせず湧き上がらせた生温泉は、さまざまな湯処で楽しめます。

「瑞雲楼」和洋室/源泉湯の宿 松乃井 (群馬県/みなかみ町)

「瑞雲楼」和洋室

和洋室は特に家族連れに評判♪露天風呂付き客室も、優雅にくつろぐのにおすすめの客室です。

木々に囲まれたプール/源泉湯の宿 松乃井 (群馬県/みなかみ町)

木々に囲まれた、夏季限定の庭園プール。水深が低い安全な場所もあるので、子どもと一緒に水遊びなども楽しめます!

住所 群馬県利根郡みなかみ町湯原551
問合先 0278-72-3200
In/out 15時/10時 
料金 1泊2食付・2名1室ひとり(入湯税別)平日1万8000円〜、休前日2万円〜。子ども(小学生)は大人料金の70%。幼児は同50%、食事・寝具なしの乳児は2200円、食事のみの幼児は5500円。
客室数 全230室
アクセス 車:関越自動車道水上ICより国道291号経由で約5分
電車:JR上越線水上駅より徒歩で約15分、送迎あり(到着時要連絡)。またはJR上越新幹線上毛高原駅よりバスで約25分(駅より送迎あり、要事前予約)

» 「源泉湯の宿 松乃井」公式サイト

野生の王国 群馬サファリパーク(群馬県/富岡市)

この夏、最高の思い出は群馬サファリパークで決まり!

ホワイトタイガー/野生の王国 群馬サファリパーク(群馬県/富岡市)

ライオンもゾウもすぐ目の前!「群馬サファリパーク」では、家族みんなで感じるワイルドなサファリ体験が、マイカーやバスで楽しめます。
夏にぜひ体験してほしいのが、日本でここだけのとっておきのイベント「夕暮れサファリバスツアー」。夕暮れ時の動物の活発な姿を間近で見学できるほか、動物たちの夕食風景を間近で観察できます。また、「ナイトサファリバスツアー」は、夜に出会う動物の神秘を感じることができるドキドキのサファリ。夜行性のライオン、トラなど人気動物の活発な姿や、暗闇に佇む草食動物の群れなどをリアルに観察できる特別体験もぜひ!

「サファリバス」/野生の王国 群馬サファリパーク(群馬県/富岡市)

写真はイメージ

ライオンにホワイトタイガー、象やキリンなどが目の前に迫る「サファリバス」!家族で楽しめるワイルドな体験です。

ホワイトタイガー/野生の王国 群馬サファリパーク(群馬県/富岡市)

写真はイメージ

「夕暮れサファリバスツアー」は、夕暮れと動物たちの夕食風景を間近で観察できます。特別なひとときを過ごせるはず。

「ナイトサファリバスツアー」のライオン/野生の王国 群馬サファリパーク(群馬県/富岡市)

写真はイメージ

夜行性のライオンやトラなど人気動物の活発な姿を観察できる「ナイトサファリバスツアー」。夜の動物のどこか神秘的な姿にドキドキ。

住所 群馬県安中市岡本1番地
問合先 0274-64-2111
営業時間 9時30分~16時(17時閉園)
定休日 水曜日
料金 大人3200円(高校生以上)、子供1700円(3歳~中学生)、シニア(65歳以上・要証明書)2400円
オプション料金(入園料金に加算):サファリバス1000円、夕暮れサファリバスツアー1000円、ナイトサファリバスツアー 1000円
アクセス 車:上信越自動車道富岡ICより10分

» 「野生の王国 群馬サファリパーク」公式サイト

渋川スカイランドパーク(群馬県/渋川市)

景色最高!ファミリーで楽しめる遊園地

/渋川スカイランドパーク(群馬県/渋川市)

標高460mに位置する「渋川スカイランドパーク」。高さ50mの観覧車「はなまる」からは、上越の山々や関東平野が眺められます。
屋内型の「スカイはうす」「列車るんるん号」や、迫力の映像を見ながら冒険家気分が味わえる「アドベンチャーツアーズ」も人気。地上7mもの高さを誇る日本一大きなエアーすべり台「スカイスライダー」や、全長207mをアップダウンとカーブで疾走するスリル満点の「ネイブルコースター」など、20種類のアトラクションが楽しめます。1日乗り放題の1デイパスだと、アトラクションがお得に利用できますよ。

イタリア製の豪華な2階建てメリーゴーランド/渋川スカイランドパーク(群馬県/渋川市)

イタリア製の豪華な2階建て「メリーゴーランド」。

ネイブルコースター/渋川スカイランドパーク(群馬県/渋川市)

アップダウンでスリル満点の「ネイブルコースター」。

アドベンチャーツアーズ/渋川スカイランドパーク(群馬県/渋川市)

オープン以来、話題沸騰!不思議な冒険世界を体験が楽しめる「アドベンチャーツアーズ」は、毎年リニューアルしているので何度行っても楽しめます。

住所 群馬県渋川市金井2843-3
問合先 0279-20-1589
営業時間 9時~17時
定休日 火曜日(祝日の場合は翌平日。ただし2025年8月12日は開園予定)※天候不良等による臨時休園あり
料金 大人500円、こども300円
1デイパス大人2300円、こども・シニア1800円
アクセス 車:関越自動車道渋川伊香保ICより約15分
電車:上越線渋川駅よりバスで約15分

» 「渋川スカイランドパーク」公式サイト

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Sponsored:元裕社