香川県の特徴をマンガ・地図で楽しく学ぶ!歴史や産業がわかる観光スポットも

香川県の特徴マンガ冒頭「雨が少なくて水不足になりやすかった香川県では・・・」

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

香川県の特徴をまとめたマンガや、覚えておきたい場所がわかる地図で、楽しく地理を学べます。県庁所在地や人口、面積などの基本データも掲載。気候や地形、産業、歴史、名産などを覚えてから、香川県を家族で旅行すると、さらに理解が深まります。楽しく学べるおすすめの観光スポットもチェックしましょう。

この記事の前半は「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」から抜粋してまとめたものです

» この本の詳細・購入はコチラ(Amazon)

» 47都道府県TOP

四国の特徴マンガ・地図の記事
徳島 / 香川 / 愛媛高知

目次(index)

地理・気候カンタン説明&基本データ

日本一面積の小さな県で、南に讃岐山脈がつらなり、北に讃岐平野が広がっているよ。1年を通して降水量が少なく、梅雨の時期に雨が少ないと水不足になることがある。そのため、古くからため池を利用した農業が行われてきたんだ。

<香川県の基本データ>

県庁所在地 高松市
旧国名 讃岐
人口 96万2000人(39位)
人口密度 513人/平方キロメートル(11位)
面積 1877平方キロメートル(47位)
県の花 オリーブ
県の木 オリーブ
県の鳥 ホトトギス
ゆかりの人物 平賀源内(発明家)、要潤(俳優)

香川県の特徴をマンガで覚えよう

香川県の特徴マンガ1/日本最大のため池満濃池、香川用水、小麦の生産がさかん
香川県の特徴マンガ2/讃岐うどん、小豆島のオリーブ栽培、金刀比羅宮

地図(イラストマップ)で学ぼう!

香川県の特徴が学べるイラストマップ

1.香川用水

讃岐平野をうるおす

長い間なやまされてきた水不足を解決するため、1974年に開かれた用水路。香川県の吉野川の水を、讃岐山脈をつらぬくトンネルを通して、讃岐平野にみちびくよ。

2.金刀比羅宮

石段の数は785段

こんぴらさん」として知られる神社で、海上交通の守り神として信仰を集めているよ。山の中にあるため、長い石段を登って参拝するんだ。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

3.小豆島

『二十四の瞳』の舞台

瀬戸内海で淡路島の次に大きな島。晴れの日が多いため、古くから手のべそうめんがつくられているよ。また、オリーブの栽培もさかんだよ。

「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県

この記事のここまでの内容は、「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」から抜粋して作成しています。オールカラーの本誌には、全47都道府県のおもしろくてためになる情報が満載!各都道府県のより詳しい情報やクイズ、さらに付録として壁に貼れるA2サイズの地図ポスターも付いています。
3男1女が東大理Ⅲに合格した佐藤ママも、「中学受験に役立つ!」と推薦していますよ。

» この本の詳細・購入はコチラ(Amazon)

ページ: 1 2