
全国からおすすめのメロン狩りスポットをピックアップしてご紹介。メロン生産量日本一の鉾田市(茨城県)や渥美半島の田原市(愛知県)などの名産地で、時期は主に6~8月ですが、4月下旬~11月上旬まで収穫できるスポットがあります。
特に渥美半島では、もぎ取ったメロンをおみやげにできるほか、あらかじめ収穫されているメロンの試食や食べ放題もできるスポットが多数。鉾田市にはパフェやソフトクリームなどのメロンスイーツが楽しめるスポットも。
高級で甘~いメロンをたっぷり、子どもと味わってみては。
会津若松(福島県)のメロン狩り
JA会津よつばフルーツランド北会津(福島県/会津若松市)
じぇーえーあいづよつばふるーつらんどきたあいづ
メロン狩り
食べ放題あり 雨OKあり
北会津町の各果樹園を案内してもらえる。初夏にはさくらんぼ、秋にはぶどうやりんご、春にはイチゴ狩りなどが楽しめる。利用料金は要問合せ。
» このスポットのさくらんぼ狩り、桃狩り、ブルーベリー狩りはこちら
夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:夏メロン:2022年7月上旬~8月中旬(天候により変更あり)、秋メロン:2022年10月中旬~11月10日頃 品種:夏メロン:タカミー、パンナ、秋メロン:アールス 本数:不明 食べ放題:あり(とりおきの食べ放題) 料金:夏メロン:30分食べ放題10名以上1人950円、メロン1/2カット(2名より)1人500円、秋メロン:メロン1/2カット(10名より)1人800円 おみやげ販売:あり/玉の大きさにより異なる 備考:おみやげ販売あり、贈答発送あり |
---|---|
農園情報 | 時間:10~16時(農園により異なる、要問合せ) 休み:施設により異なる(要問合せ) TEL:0242-58-3646 予約:要事前問合せ 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり/さくらんぼ、メロン、桃 その他施設:園内で土産販売あり その他味覚狩り:ぶどう(9月上旬~10月下旬)、りんご(9月中旬~11月上旬)、イチゴ(1月中旬~5月上旬)、梨(9月上旬~10月下旬)※天候により変更あり |
URL |
鉾田(茨城県)のメロン狩り
深作農園(茨城県/鉾田市)
ふかさくのうえん
メロン狩り
雨OKあり
環境にも人にも優しい深作農法でメロン、イチゴ、さつまいも、フルーツトマトを栽培している。深作農園がある鉾田市はメロン生産量日本一の産地。メロン狩りは1日50名限定のため、希望日の3日前までに予約が必要だ(公式サイト要確認)。農水省六次産業化認定農家のスイーツ&カフェ店「ル・フカサク」では、メロン半分にメロンソフトクリームをのせたスペシャルメロンパフェが大人気。そのほか、農産物・メロン直売所では、茨城県が10年以上の歳月で完成させたイバラキングやオリジナルブランド・メロンも販売している。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年6月中旬~7月中旬 品種:メロディーグリーン、太陽グリーン、イバラキングほか計5品種 本数:10万本 食べ放題:なし 料金:入園料:3500円(メロン1つ持ち帰りつき) おみやげ販売:あり/時価、大きさにより異なる 備考:直売所にて販売※状況により中止の場合あり |
---|---|
農園情報 | 時間:9時~17時30分 休み:期間中無休 TEL:0291-39-8560 予約:要予約(公式サイト要確認) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可/大型ハウスでテーブル、イスの休憩所あり 雨天時対応施設:あり/メロン その他施設:Farmkuchen Fukasaku(茨城県初バウムクーヘン専門店)、ファームコート苺一会(苺焼き、ベトナムコーヒー、そば、うどん、ソフトクリームなど) その他味覚狩り:イチゴ(1月中旬~5月上旬)、フルーツトマト(7~8月、予定)、さつまいも(10~11月予定) |
URL |
フォレストパーク メロンの森(茨城県/鉾田市)
ふぉれすとぱーく めろんのもり
メロン狩り
雨OKあり 駅から送迎
アールス、さやか、ほこた、優妃などさまざまな品種を栽培しており、試食半個分・持ち帰り1個付バーベキューコース5700円~ほか、多彩なコースが揃う。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年5月2日~6月30日、9月4日~10月19日 品種:アールス、優妃メロン、さやかメロン、ほこたメロン、ひたち姫メロン、ほか 本数:約8000本 食べ放題:なし 料金:【5月初旬~6月下旬】スタンダード:試食1/2+持ち帰り3個5700円。ファミリー:試食1/2×4+持ち帰り3個8200円(4人まで)。シングル:試食1/2+持ち帰り1個2600円。ツイン:試食1/2個+持ち帰り2個4200円【9月初旬~】テイスティワンA:1/2試食1個持ち帰り3800円。テイスティワンB:1/4試食1個持ち帰り3400円。テイスティワンC:1/8試食1個持ち帰り3200円 おみやげ販売:あり/1個1600円~ |
---|---|
農園情報 | 時間:9~18時(受付は~17時) 休み:期間中無休 TEL:0291-33-5621 予約:要予約 駅からの送迎:あり/無料。要予約、鹿島臨海鉄道新鉾田駅またはその周辺 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり/ハウス(メロンのみ) |
URL |
浜松・掛川(静岡県)のメロン狩り
かしまハーベスト(静岡県/浜松市西区)
かしまはーべすと
メロン狩り
雨OKあり
7月中旬~8月末日のメロン狩り2500円(1/2カット試食と1玉みやげ付き)。1~5月にはイチゴ狩り2000円~(期間により異なる)が楽しめる体験型の観光農園。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年7月中旬~8月末日 品種:マスクメロン 本数:1000~1500本 食べ放題:なし 料金:持ち帰りのみ、おみやげ1個・試食1/2カット付2500円、試食1/2カットのみ1200円 おみやげ販売:あり/1個1500~2300円 |
---|---|
農園情報 | 時間:10~17時(日により異なる、イチゴはなくなり次第終了) 休み:不定休(要問合せ) TEL:053-487-0875 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり/ビニールハウス その他味覚狩り:イチゴ(1~5月) |
URL |
赤ずきんちゃんのおもしろ農園(静岡県/掛川市)
あかずきんちゃんのおもしろのうえん
メロン狩り
雨OKあり
敷地内ではメロン・スイカのもぎとり体験ができ、11月中旬~5月末にはイチゴ摘みも楽しめる。秋の人気メニューさつまいも掘りもおすすめ。
夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年6月下旬~8月中旬 品種:ベネチアメロン 本数:約4500本 食べ放題:なし 料金:持ち帰りのみ、1玉もぎとり2000円 ※試食は別途料金必要(サイズにより異なる)、2021年度内容・参考料金 おみやげ販売:あり/時価 |
---|---|
農園情報 | 時間:8時30分~18時(各種体験受付は9~16時) 休み:期間中無休 TEL:0537-48-4158 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可/ハウス内への持ち込みは不可 雨天時対応施設:あり/メロン、スイカ その他施設:動物コーナー、こだわりカフェ その他味覚狩り:イチゴ(11月中旬~5月末)、さつまいも(9月~11月中旬) |
URL |
渥美半島:田原、蒲郡(愛知県)のメロン狩り
蒲郡オレンジパーク(愛知県/蒲郡市)
がまごおりおれんじぱーく
メロン狩り
食べ放題あり 雨OKあり
イチゴ1月~5月上旬(食べ放題1100~2200円※時期や曜日により変動)、メロン6月~9月下旬(試食1/4切、お土産1個付、食べ放題+お土産1個付)、ぶどう6月中旬~9月中旬(デラウェア6月中旬~7月中旬、巨峰8月上旬~9月中旬)、みかん10~12月(食べ放題+1kgお土産付)と、年間を通じて4種類の味覚狩りが楽しめる。みかん狩り以外は予約制。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年6月上旬~9月下旬 ※変更の場合あり、公式サイト要確認 品種:マスクメロン 本数:10万玉 食べ放題:あり(とりおきの食べ放題) 料金:60分食べ放題:(お土産なし)、メロン狩り(1玉お土産)+メロン食べ放題、メロン狩り(1玉お土産)+試食1/4切付、料金は要問合せ、または公式サイト要確認 ※価格は時期により変動 おみやげ販売:あり/時価 備考:メロン狩りは1玉選んで収穫したものをお土産として持ち帰り |
---|---|
農園情報 | 時間:10~15時、土・日曜、祝日は9~16時(味覚狩りの受付は~14時、土・日曜、祝日は~15時)、変更の場合あり、公式サイト要確認 休み:無休 TEL:0533-68-2321 予約:要予約(完全予約制) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり/温室、雨天時収穫可 その他施設:レストラン、売店 その他味覚狩り:イチゴ(1月~5月上旬)、ぶどう(6月中旬~9月中旬)、みかん(10~12月) |
URL |
渥美観光まる武園(愛知県/田原市)
あつみかんこうまるたけえん
メロン狩り
雨OKあり
8000平方mもの広大な敷地内で、イチゴ狩りは5月下旬まで行っている。夏のイチゴは甘酸っぱい味わいで、利用者に喜ばれている。天候により中止する場合もあるので、事前に問合せを。車椅子での利用にも対応している。6~9月までメロン満足コースが楽しめる。
夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年6~9月 ※メロンの状態(糖度)によって収穫ができない場合もあるので、事前に要問合せ 品種:雅、ほか6品種 本数:不明 食べ放題:なし 料金:メロン満足コース:1/2玉試食+1玉みやげ付き(あらかじめ採取してあるもの)1人2500円 おみやげ販売:あり/1個1000~1800円 |
---|---|
農園情報 | 時間:9~16時 休み:期間中無休(生育状況により休園の場合あり) TEL:0531-25-0296 予約:不要(団体20名以上は要予約) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:あり/ハウス その他味覚狩り:イチゴ(2月~5月下旬) |
URL |
マルカ農園(愛知県/田原市)
まるかのうえん
メロン狩り
食べ放題あり 雨OKあり
一粒ひとつぶ大切に育てられたイチゴや、甘くて新鮮なメロンを自分たちで楽しく収穫できる。また、メロン、マンゴー等の直売も行っているので、渥美半島の地で美味しく育ったフルーツをおみやげにするのもよい。
夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年6月~9月末 品種:マスクメロン 本数:不明 食べ放題:あり(とりおきの食べ放題) 料金:メロン狩り1800円~、メロン30分食べ放題:料金は時期により変動あり、要問合せ(収穫体験なし) おみやげ販売:あり/時価 |
---|---|
農園情報 | 時間:9~17時(メロン狩りは9時30分~15時30分最終入園) 休み:期間中無休 TEL:0120-453-167 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり/ハウス その他味覚狩り:イチゴ(1月初旬~5月初旬) |
URL |
ニュー渥美観光(愛知県/田原市)
にゅーあつみかんこう
メロン狩り
食べ放題あり 雨OKあり
6~9月にメロン狩りが楽しめる。温室に入ってメロン1玉を自分で選んで切り、それを持ち帰ることができる。また、マスクメロンの食べ放題プランも楽しめる。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年6~9月頃 品種:マスクメロン 本数:不明 食べ放題:あり(とりおきの食べ放題) 料金:メロン狩り(1玉持ち帰り)+30分食べ放題:大人(小学生以上)3800円、小人(小学生未満)2800円、メロン狩り(1玉持ち帰り)+1/2カット試食付き2400円、ほか※時期により料金変動あり おみやげ販売:あり/時価 |
---|---|
農園情報 | 時間:店舗8時30分~16時30分(季節により変更あり)、メロン狩りは10~15時、イチゴ狩りは10~15時 休み:期間中無休 TEL:0531-32-0636 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり/温室 その他味覚狩り:イチゴ(12月上旬~5月下旬) |
URL |
シーサイドファーム伊良湖(愛知県/田原市)
しーさいどふぁーむいらご
メロン狩り
食べ放題あり 雨OKあり
メロン狩りが楽しめるスポット。メロン狩りは6月中旬~8月31日、おみやげにマスクメロン1玉がつくコースが人気。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年6月中旬~8月31日 品種:マスクメロン 本数:約10万本 食べ放題:あり(とりおきの食べ放題) 料金:6月中旬~7月31日は持ち帰り1個・40分食べ放題:3800円、持ち帰り1個・1/2カット試食3100円、持ち帰り1個・1/4カット試食2700円。8月1~31日は持ち帰り1個・40分食べ放題:3500円、持ち帰り1個・1/2カット試食2700円、持ち帰り1個・1/4カット試食2300円 おみやげ販売:あり/要確認 備考:食べ放題なしのコースもあり(料金により異なる) |
---|---|
農園情報 | 時間:9~17時 休み:期間中無休 TEL:0531-38-0031 予約:要予約(電話予約) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可/ゴミは要持ち帰り 雨天時対応施設:あり/ハウス |
日研農園(愛知県/田原市)
にっけんのうえん
メロン狩り
食べ放題あり 雨OKあり
4月下旬~10月には、渥美半島名産の甘いマスクメロンのメロン狩り、6月からは食べ放題も楽しめる。また、1~5月には、甘くて大粒のあきひめが食べ放題のイチゴ狩りが楽しめる。BBQのセットもおすすめ。室内のため雨天でもOK(要予約)。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年4月下旬~10月 品種:ベネチア、ソナタ 本数:2万本 食べ放題:あり(とりおきの食べ放題) 料金:メロン狩り(1玉)+冷やしカットメロン1切れ試食:4月下旬~5月末2300円、6月~2100円。6月~は30分食べ放題2100円、メロン狩り+30分食べ放題3600円もあり おみやげ販売:あり/時価 |
---|---|
農園情報 | 時間:8時30分~17時(メロン狩り受付は10~15時) 休み:期間中無休 TEL:0531-35-6854 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可/休憩スペースあり 雨天時対応施設:あり/雨天時収穫可 その他施設:休憩所、すべり台、直売所 その他味覚狩り:イチゴ(1~5月) |
URL |
京丹後(京都府)のメロン狩り
久美浜町果樹観光協会(京都府/京丹後市)
くみはまちょうかじゅかんこうきょうかい
メロン狩り
雨OKあり 駅近
久美浜町内の観光農園で、7月中旬~8月中旬にメロン狩りが楽しめる。そのほか8月下旬~10月上旬にはぶどう狩り、9月上旬~10月下旬には梨狩りを行っている。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年7月中旬~8月中旬(予定) 品種:砂丘メロン(アールス系) 本数:不明 食べ放題:なし 料金:おみやげ1個もぎ取り持ち帰り2420円(化粧箱付) おみやげ販売:なし |
---|---|
農園情報 | 時間:9~15時(受付終了) 休み:期間中無休 TEL:0772-82-1781/久美浜町観光総合案内所、※9~17時 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり/ハウス(メロンのみ) その他味覚狩り:ぶどう(8月下旬~10月上旬)、梨(9月上旬~10月下旬) |
御坊(和歌山県)のメロン狩り
農園・紀の国(和歌山県/御坊市)
のうえん きのくに
メロン狩り
食べ放題あり 雨OKあり
収穫期を迎えた園内で、好きなものを選んでメロン狩りができる。思う存分味わえるメロンは甘みたっぷりのマスクメロン(料金要問合せ)。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2022年7月上旬~8月中旬 品種:マスクメロン 本数:1万2000本 食べ放題:あり(とりおきの食べ放題) 料金:公式サイト要確認 おみやげ販売:あり/要確認 |
---|---|
農園情報 | 時間:9~17時 休み:木曜 TEL:0738-29-3070 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり/ハウス その他味覚狩り:イチゴ(1月~5月上旬) |
URL |
●各施設の情報は、原則として2022年3月取材時のものです。気候や生育状況などにより情報は予告なく変更になる場合があります。味覚狩りができない場合もありますので、お出かけ前に必ず農園にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。