#5 安定期のない双子妊娠、職場への報告タイミングは?[双子妊娠漫画]

#5 安定期のない双子妊娠、職場への報告タイミングは?[双子妊娠漫画]

沢井メグのアイコン沢井メグ

働くプレママの頭を悩ませるのが職場報告問題。いつ言うか、まず誰に言うか……双子の場合はどうすべき?

» 双子妊娠漫画 TOP

目次(index)

職場の報告、いつしよう?

育児雑誌で「職場への報告は安定期がベスト」と読みましたが、一般的に安定期と言われるのは妊娠16週〜27週ですが……産休は単胎妊娠なら出産予定日の6週間前から取得できるところ、多胎妊娠の場合は14週間前から取得可能、つまり妊娠26週から! 加えていつ管理入院になるかわからないというリスク! そもそも双子には安定期など存在しません。ダメだ、悠長なこと言ってられない!

ですが、早めに報告して後から何か起こってしまったら……その後が辛すぎる。妊娠中でメンタルが弱っていたのでしょうか。つい悪い方に考えてしまいます。双子妊娠に安定期がないのはわかっていますが、少しでも不安を和らげることができる報告のタイミングはないものでしょうか。

と、そこで思い出したのが「バニシングツイン」の話でした。バニシングツインとは、多胎妊娠の初期段階でお腹の中の赤ちゃんの1人が亡くなり、母親の体内に吸収され消えてしまうことです。どの膜性でも起こりうることと聞き、当時は大変心配していました。でも10週を過ぎると起こることは少なくなるとか……(10週を過ぎたからと言って、起こらないというわけではありません)

報告は速やかに、でもできれば精神的な負担が少ないタイミングがいい……私にとっては「10週」がひとつのタイミングというか、気持ちに踏ん切りをつけるのに適した時期でした。

産休・育休は労働者の権利で、決して悪いことをしているわけではありません。しかし産休・育休中に発生するであろう周囲の負担を考えるとやはり不安です。職場には迷惑をかけることへのお詫びの気持ちを表しつつ、でも暗い話題にならないよう報告しました。

双子の帝王切開での出産の場合、一般的に37週前後での出産が計画されるそうです。私の場合も37週0日あたりで予定されることになりました。赤ちゃんに会えるまであと15週間! いつ陣痛が来るかわからなかった長女の出産と比べて、はっきりとカウントダウンが始まりました。

» 次の漫画
#6 双子のつわり事情

« 前の漫画
#4 双子は一卵性?二卵性?

沢井メグのおすすめ記事

双子妊娠漫画

ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?

» 双子妊娠漫画 TOP

富山移住記事

子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)

»(1)子育て中の移住ってどう?