![#19 双子用の授乳クッションは大きい!入院時に持ち込みが便利[双子妊娠漫画]](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/repos.kids.rurubu.jp/uploads/2021/12/24082229/91738_19-1_ec.jpg)
管理入院に備えての準備中。ついでにお産の際に必要なものもそろえることにしました。そこで真っ先に思い浮かんだのが授乳クッション。長女を出産した際に、授乳にそして自分が座るときのクッションにととても便利だったんです。
でも待って!双子の授乳ってどうするんだっけ?
双子の授乳事情



世の中には「タンデム授乳」と呼ばれる二人同時授乳の技がありました。

専用のグッズもありました。すごい! 欲しい!
次の健診で、入院時に持ち込みOKか確認して購入しました。「双子ちゃんで大きいクッションを持ってこられる方、結構いらっしゃいますよ〜」とのこと。みんな情報収集しっかりしてるんだなぁ。

実際に購入した双子用授乳クッションは、まるで椅子、いやテーブルくらい大きさでびっくり! でもあると同時授乳の辛さが全然違う! 入院中に持っていってよかったグッズです。授乳のほか、背もたれがわりにして子供のおすわりの練習にも使えました。
沢井メグのおすすめ記事
双子妊娠漫画
ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?
富山移住記事
子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)