知的好奇心がすくすく育つ学びスポット!
伊丹市昆虫館は、関西屈指の渡り鳥の飛来地である昆陽池(こやいけ)公園内にあり、生体や標本、ジオラマなど、さまざまな展示で昆虫について学ぶことができます。なかでも、1階にある巨大なミツバチの模型「ビッグ・ビー」と、関西一の面積を誇る「チョウ温室」は大人気。多数の標本が見られる「特別展示室」、幅広い視点から知識を身につけられる「学習室」などもあり、昆虫好きの子どもならたまらない施設です。
子どもの知的好奇心は身近な“学びスポット”で育む!
子どもの脳の発達の原動力となり、将来の可能性を広げてくれるのが知的好奇心。その知的好奇心を育むスポットは関西エリアにたくさんあります。脳医学者の瀧 靖之(たき やすゆき)先生、そして宇宙・動物・昆虫・アートなどの各テーマの“達人”たちと選んだ関西エリアにある “学びスポット”を紹介します。どこも、「知るのが楽しい!面白い!」と思わせてくれる、工夫にあふれた施設ばかり。コロナ禍が続くいまだからこそ輝く身近な“学びスポット”へ出かけてみませんか。
監修:瀧 靖之(たき やすゆき)先生
東北大学加齢医学研究所教授
医師。医学博士。東北大学加齢医学研究所および東北大学東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究に従事。読影や解析をした脳MRIはこれまで16万人以上にのぼる。
知的好奇心で培われる、8つの“育つ力“
子どもの知的好奇心を刺激することで培われる力を、瀧 靖之先生が8つ選定。「洞察力」「思考力」「想像力」「発想力」「思いやり」など、施設ごとに“育つ力”を付記しました。
» 脳医学者の瀧 靖之先生に聞く!「知的好奇心」で育つ8つの力
»「国立科学博物館」は知的好奇心をくすぐる展示や学びの仕掛けが満載!
伊丹市昆虫館で育つ子どもの力
知的好奇心が育つと、子どものどんな力が伸びるのかをチェック! 伊丹市昆虫館では、とくにどんなところが子どもの好奇心をくすぐるのか見てみましょう。
【昆虫の達人】堀川ランプさん
ほりかわらんぷ●昆虫芸人・イラストレーター。日本大学大学院生物資源科学研究科修士課程修了。芸人のかたわら昆虫好きが高じ、昆虫に関する記事監修やイラスト執筆でも活躍。
■堀川ランプさんコメント
入ってすぐに巨大昆虫ジオラマが来館者をお出迎えしてくれます。まるで昆虫の世界に入り込んだような気分を味わえますよ。
伊丹市昆虫館ってこんなところ!
昆陽池のほとりにあり、豊かな緑に囲まれている
おすすめの遊び方&過ごし方
コンパクトながらも見どころが多いので、じっくり回るなら時間に余裕を持っておきましょう。土・日曜、祝日は混雑する場合もあるので、午前中に訪れるのがおすすめです。「チョウ温室」は、室温が18℃以上に保たれており、夏場は40℃近くになることもあるので、事前に1階自動販売機前または2階学習室で水分補給をしておきましょう。館内では期間限定の企画展が開催されることもあるので、そちらもお見逃しなく。
おすすめのアクセス方法は?
車の場合、中国自動車道宝塚ICから約13分。駐車場は、昆陽池公園駐車場を利用しましょう。151台と収容台数も十分ですが、土・日曜、祝日や夏休み期間中などは満車になることも。駐車場は17時で閉場するので、帰りは時間に気を付けてくださいね。
公共交通機関で訪れる場合は、JR・阪急伊丹駅前4番乗り場から市バスに乗車し、18分ほどで到着するバス停「玉田団地」で下車、徒歩3分でアクセスできます。
所要:2時間
おすすめの年齢:3歳~
住所 | 兵庫県伊丹市昆陽池3-1 昆陽池公園内 |
---|---|
電話 | 072-785-3582 |
営業時間 | 9時30分~16時30分(チョウ温室は10時~)、最終入館は閉館30分前 |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日) 、ほか臨時休あり |
料金 | 400円。高校・中学生200円、小学生~3歳100円、2歳以下無料 |
アクセス | JR・阪急伊丹駅からバスで18分、バス停玉田団地下車、徒歩3分 |
駐車場 | 有料151台(昆陽池公園駐車場利用/1時間200円、以後30分ごと100円) |
<施設データ>
- 子ども用トイレ:〇
- おむつ替え:〇
- 授乳室:〇
- ベビーカー利用:〇
- ベビーカー貸出:〇
- コインロッカー:〇
- 館内飲食店:✕
- 館内売店:〇
- 持ち込み:〇(飲み物のみ)
「るるぶKids」の関連記事
» 伊丹市最大の広さ! 野鳥&昆虫観察も楽しい昆陽池公園(伊丹市)
入ってすぐの「第1展示室」で昆虫と同じ世界を見よう
施設の入口近くにある「第1展示室」は、小さな昆虫とそれらが生息する環境を、実物の10倍のジオラマで再現しているコーナーです。どんなところに昆虫がいるのかをじっくりと観察してみましょう。
「第1展示室」のなかで人気を集めるのは、実物の200倍の大きさで再現されたミツバチの模型「ビッグ・ビー」。頭、胸、腹といった体の構造や、口の形や触角、針のようすなどをすみずみまで観察できます。
「ビッグ・ビー」の頭部にはカメラが搭載されており、裏側に設置されているモニターからその視界を体験することができます。ボタンを押すと、「ビッグ・ビー」が動き出す仕掛けつきで、思わずびっくり。
関西で最も広い「チョウ温室」で、自由に飛び回るチョウを観察
600㎡の面積を誇る「チョウ温室」では、14種約1000匹ものチョウが生き生きと活動する姿を観察できます。温室内は1階からスタートし、緩やかな傾斜をのぼって2階の出口につながる構造です。およそ200種類の熱帯・亜熱帯の花や木々が植栽されているので、植物観察にもおすすめです。
温室内の通路脇には、チョウが喜ぶ特製ジュース入りのミツ皿が設置されており、食事を楽しむ姿が見られます。ほかにも運が良ければ、求愛行動や産卵の様子なども観察できるかもしれません。産卵場所である葉っぱの裏に卵がついていることもあるので、よく目を凝らして見てください。
温室内で飼育されているチョウについて解説するパネルを読めば、さらに知識が深まります。冬場でも温室内はとてもあたたかいので、コートを脱ぐなど体温調節をしてくださいね。
約30種類の昆虫が見られる「生態展示室」へ!
「チョウ温室」の入口前には、昆虫が飼育展示されている約20種類のケースが並ぶゾーンがあります。南西諸島で暮らすナナフシやバッタ、水生昆虫であるゲンゴロウやタガメなど、1年を通してたくさんの昆虫を観察できます。
子どもたちに人気の、カブトムシやクワガタムシも。写真は、ヘラクレスオオカブトと並ぶ大型のカブトムシ・ネプチューンオオカブト。そのほか、世界最大のクワガタムシであるギラファノコギリクワガタなども展示されています。種類は変更される場合があるので、お目当ての昆虫がいる場合は、事前に確認しておくのがベターです。
2階「学習室」のバラエティ豊かな生体展示にも注目
2階にある「学習室」には、チョウのサナギや幼虫の生体が見られるミニ展示が充実しています。
昆虫をはじめ、身近な自然に関する図書約2000冊が並ぶコーナーも。子ども用の椅子とテーブルが設置されているので、ゆっくりと読書ができます。「学習室」には、質問に答えてくれる交流員が常駐しているので、気になることがあれば気軽に声をかけてみてくださいね。
昆虫の標本がずらり!「特別展示室」をチェック
1階の「特別展示室」では、多数の昆虫標本を見ることができます。伊丹市内に生息する身近な昆虫はもちろん、世界各国から集められた珍しい昆虫まで、幅広い種類の標本が揃っています。
クワガタムシやカブトムシ、チョウなどの昆虫標本は、思わず子どもたちも夢中になるはず。展示内容はさまざまなテーマで随時入れ替わるので、訪れるたびに楽しみがあり、リピーターにも人気が高いエリアです。
伊丹市昆虫館ならではの体験にトライ!
伊丹市昆虫館の「学習室」には、ここならではの展示がたくさん用意されています。なかでも、セイヨウミツバチの活動を窓ガラス越しに観察できる「ミツバチのおうち」は、ぜひ見学してほしいコーナーです。後ろあしに花粉ダンゴをつけて飛び回る働きバチを見つけるなど、間近で観察できるからこそのさまざまな体験見学が可能です。
大きな窓のすぐそばには、セイヨウミツバチの観察用巣箱が設置されています。巣箱のガラスに貼られた生態に関する解説を読むと、ミツバチ博士になれるかも。
- 【場所】2階「学習室」
- 【開催日時】開館中常時展示
- 【定員】なし
- 【対象年齢】3歳~
- 【料金】無料
- 【予約受付】予約不要
子連れにおすすめ!館内の立ち寄りスポット
伊丹市昆虫館には子連れならぜひ立ち寄りたいスポットがあります。ぜひ行ってみてくださいね。
●展望台
建物の4階に位置する「展望台」は、のんびり休憩するのにぴったり。チョウの形にデザインされた柵も、昆虫館らしいところ。
「展望台」からは、公園内の昆陽池のほか、北摂に広がる山々が見渡せます。美しい景色を望んで、リラックスタイムを楽しみましょう。
- 【場所】4階
●ミュージアムショップ
約50種類以上が揃う昆虫缶バッヂ(100円~)や、昆虫好きの子どもにおすすめの昆虫Tシャツ(2600円~)など、オリジナルグッズが揃います。オリジナルグッズに使用されている昆虫の写真は、学芸スタッフが撮影した、伊丹市昆虫館だけでしか手に入らないレアアイテムです。
- 【場所】入口すぐ
- 【営業時間】施設に準ずる
- 【定休日】施設に準ずる
小さい子ども連れファミリーに嬉しい、施設や設備
「学習室」には、オムツ替えや授乳ができるスペースが完備。シンクやオムツ用のゴミ箱といったうれしい設備が用意されているので、快適に利用できます。トイレは1階と2階の2カ所にあり、どちらにもオムツ交換シートが設置されています。
受付では、ベビーカーの貸出も行っているので、小さな子ども連れでも安心です。ベビーカーの数には限りがあるため、事前に電話などで問い合わせをしておくと安心です。館内にはスロープも多く、すべての展示室をベビーカーで回ることができます。「チョウ温室」には、一部斜面が急な場所があるのでご注意を。
荷物を預けられるロッカーは、「ミュージアムショップ」付近にあります。1回100円で利用でき、硬貨は使用後返却されるシステムです。
とにかく昆虫好きの子どもにおすすめの施設です。「外来種が自然環境に及ぼす影響」など、考える力が身につく展示パネルもあるので、親子で自然について話し合うきっかけにもなります。昆虫館で学習したあとは、昆陽池公園内を散策するのもいいですね。今度の休日は、昆虫についてたっぷりと学べる伊丹市昆虫館へぜひ訪れてみては。
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
『るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 関西』
子どもたちの知的好奇心を刺激してくれる“学びスポット”全83施設をピックアップ。図鑑などでもお馴染みの「恐竜」「動物」「昆虫」「宇宙」「乗り物」、日常の延長として親子のコミュニケーションを楽しめる「アート」「絵本・アニメ」「にほんの歴史」「学べる工場」を加えた9テーマに分けて紹介しています。
監修者である脳医学者の瀧 靖之先生、そして各テーマの“達人”たちと選んだ“学びスポット”は、どこも子ども心をくすぐる工夫にあふれた施設ばかり。また巻頭には、瀧 靖之先生による「知的好奇心の伸ばし方」も収録していますよ。
子どもの成長にとって大事な知的好奇心を育てるスポットの数々。本書を参考に家族でおでかけしてみませんか。