
全国のテーマパーク・遊園地で2025年夏休みに開催されるおすすめのイベントを紹介します。水を使った涼しげなものや、屋内で涼しく遊べるもの、暑さを吹き飛ばすようなものまで盛りだくさん。シンカリオン、ムーミン、たべっ子どうぶつなど人気キャラクターに会えるイベントも要チェック。
夏のイベントまとめ
自由研究 / 恐竜 / 昆虫 / テーマパーク・遊園地 / 水族館 / 動物園
- LEGO®SUMMER OF PLAY(レゴランド®・ディスカバリー・センター東京、大阪)
- キッザニア サマー 2025(キッザニア東京・甲子園・福岡)
- ひえひえ!!うんこ夏祭り2025(うんこミュージアム TOKYOなど/東京、愛知、福岡)
- ばいきんまんのいたずら水あそびひろば(仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール/宮城)
- Immersive EDO!〜江戸の夏〜(江戸ワンダーランド日光江戸村/栃木)
- 西武園ゆうえんち 昭和100年大夏祭り(西武園ゆうえんち/埼玉)
- ムーミン谷でみずあそび(ムーミンバレーパーク/埼玉)
- ハワイフェア(おふろcafe ハレニワの湯/埼玉)
- シンカリオン博 (鉄道博物館/埼玉)
- マザー牧場 夏フェス2025(マザー牧場/千葉)
- サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort(東京ディズニーリゾート/千葉)
- ピューロランドネオナツマツリⅡ(サンリオピューロランド/東京)
- わくわく!ウォーターガーデン(東京ドームシティ アトラクションズ/東京)
- スプラッッッシュカーニバル(さがみ湖MORI MORI/神奈川)
- たべっ子どうぶつLAND(横浜・ASOBUILD YOKOHAMA COAST/神奈川)
- 水あそびひろば(横浜アンパンマンこどもミュージアム/神奈川)
- 藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展(藤子・F・不二雄ミュージアム/神奈川)
- ユネッサン・サマーフェスティバル2025(箱根小涌園ユネッサン/神奈川)
- GALAサマーパーク(GALA湯沢スキー場/新潟)
- トーマスランド SUMMER 2025(富士急ハイランド/山梨)
- ウォーターランドぷるぷる(伊豆ぐらんぱる公園/静岡)
- レゴランドⓇでびしょぬれの夏(レゴランドⓇ ・ジャパン・リゾート/愛知)
- こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!(南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国/愛知)
- 水の楽園 モンプル(日本モンキーパーク/愛知)
- トミカ・プラレールフェスティバル(ラグーナテンボス ラグナシア/愛知)
- サマーフィエスタ(志摩スペイン村/三重)
- びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル(鈴鹿サーキットパーク/三重)
- グリーンスプラッシュ(志摩グリーンアドベンチャー/三重)
- NO LIMIT! クール・サマー(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/大阪)
- ザ・ブーン(ひらかたパーク/大阪)
- チームラボ 学ぶ!未来の遊園地(ボートレース下関/山口)
- BIG SUMMER!(ハウステンボス/長崎)
複数エリアで開催されるのテーマパークのイベント
LEGO®SUMMER OF PLAY – 夏を遊びでいっぱいにしよう
[会場]レゴランド®・ディスカバリー・センター東京、大阪(東京都、大阪府)

東京や大阪の名所を百万個以上のレゴ®ブロックで再現したジオラマ「ミニランド」には、「遊び心あふれる街」をテーマに、夏の風情を感じる遊びのシーンが特別展示されます。イベントエリアでは、「ハチと花をつくろう」と題し、レゴ®ブロックでハチをつくり、ハチの役割や自然とのつながりも学ぶことができます。さらにイベント期間中のレゴ®教室では遊び心いっぱいの「スマイルフラワー」をつくるワークショップを開催。
期間 | 2025年7月18日(金)~8月31日(日) |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース3F |
URL |
【東京】https://www.legolanddiscoverycenter.com/tokyo/plan/information/news/summer-of-play/ |
キッザニア サマー 2025
[会場]キッザニア東京・甲子園・福岡(東京都、兵庫県、福岡県)

東京、甲子園、福岡それぞれ異なるテーマで夏休みの期間限定アクティビティが登場!キッザニア東京では「金融経済」、キッザニア甲子園では「伝統文化」、キッザニア福岡では「地域発見」をテーマに、「未来アクション宣言スタンプラリー」や限定アクティビティを実施しています。限定アクティビティは企業や団体などの協力を得て、より専門的で本格的なキッザニアならではの体験ができます。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) |
---|---|
住所 | 東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊州1ノースポート3F 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園 福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 三井ショッピングパーク ららぽーと福岡内 |
URL |
ひえひえ!!うんこ夏祭り2025
[会場]うんこミュージアム TOKYOなど(東京都、愛知県、福岡県)

うんこミュージアムに氷河期が到来!凍りついた「ウンコ・ボルケーノ」の氷をみんなの熱量で割る、この時期にしか楽しむことにできないイベントです。イベント限定商品・新商品の発売や、「ひえひえ!!うんこうちわ」がもらえるSNSキャンペーンも開催。
期間 | 2025年7月10日(木)~9月8日(月) |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海1-1-10 愛知県名古屋市港区港明2-3-2 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 |
URL |
東北のテーマパーク・遊園地イベント
ばいきんまんのいたずら水あそびひろば
[会場]仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(宮城県)

服やおむつを履いたままでOK!ばいきんまんがみんなに水をかけまくる「ばいきんまんの水でっぽう」や、滝のように水が流れ落ちる「ウォーターシャワー」、いつ水が落ちるか分からない「お水のバケツ」など楽しい仕掛けが満載!優しく水が飛び出す「お水のアーチ」は小さな子どもや水が苦手な子も安心!びしょ濡れになったお洋服を着替えられるスペースもあります。
期間 | 2025年6月14日(土)~9月29日(月) |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14 |
URL |
関東のテーマパーク・遊園地イベント
Immersive EDO!〜江戸の夏〜
[会場]江戸ワンダーランド日光江戸村(栃木県)

大人気の“江戸職業体験”に、待望の夏限定プログラムがパワーアップして帰ってきます。今夏初登場となる「新・忍者修行」は、本格的な修行に挑み、一人前の忍びを目指す、子ども限定・夏限定の特別体験!そのほかにも、新撰組体験や捕り物体験など人気の体験シリーズにも限定プログラムが復活します。また、江戸の涼を全身で感じられる「こども水掛神輿」も開催!夏ならではの楽しみ方が満載です。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) |
---|---|
住所 | 栃木県日光市柄倉470-2 |
URL |
西武園ゆうえんち 昭和100年大夏祭り
[会場]西武園ゆうえんち(埼玉県)

会場一体となって盛り上がる「大水かけ祭り」、「超納涼 夕日の丘ライブ!」、「打ち水スプラッシュ!ハイカラパレード」と、夏の暑さを吹き飛ばすさまざまな”水かけイベント“で“涼”を体感。打ち上げ花火と大熱狂の体験型エンターテインメントショー「大火祭り」、昭和の雰囲気漂う「ハッピードリームサーカス」など、夏の酷暑を吹き飛ばす納涼イベント!
期間 | 2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝) |
---|---|
住所 | 埼玉県所沢市山口2964 |
URL |
ムーミン谷でみずあそび
[会場]ムーミンバレーパーク(埼玉県)

子どもたちがびしょ濡れになって遊べる「飛行おにの魔法のスプラッシュゾーン」「じゃぶじゃぶクリーク」や、おとなが涼やかに過ごせるリラックスゾーン「ムーミン谷のふしぎなミストの道」など、家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさん!入り江のテラスには、視界いっぱいのひまわりがフォトジェニックな「リトルミイのひまわりミストテラス」が新登場。水着姿のムーミントロール、ムーミンパパ、スノークのおじょうさんにも会えるかも♪
このスポットの紹介記事
» 埼玉・ムーミンバレーパークに新エリア「湖上のテラス」がオープン!ムーミン谷のじゃぶじゃぶプールで水遊びを満喫
期間 | 2025年7月5日(土)~9月23日(火・祝)予定 |
---|---|
住所 | 埼玉県飯能市宮沢327-6 |
URL |
ハワイフェア
[会場]おふろcafe ハレニワの湯(埼玉県)

館内装飾やBGMもハワイアン仕様に。目玉イベントのフラダンスショーや、ウクレレライブ、ウクレレ体験ができるワークショップに加え、売店やレストランの本格的なハワイアンメニューも楽しめます。屋上には水遊びエリアがオープンし、毎年人気の「泡バズーカ」や「シャボン玉タイム」も!おふろやサウナと一緒に楽しもう!
期間 | 2025年7月1日(火)~9月30日(火) |
---|---|
住所 | 埼玉県熊谷市久保島939 |
URL |
シンカリオン博 ~てっぱくとシンカリオンの歩み~
[会場]鉄道博物館(埼玉県)

『新幹線変形ロボ シンカリオン』シリーズ10周年を記念したイベント。プロジェクトの歴史を追体験できるような展示や、 ARで実物大(全高26.5m)の「シンカリオンZ E5ヤマノテ」の登場、ガイドツアー「シンカンセンのひみつ」など、新幹線を身近に感じられるコンテンツが揃っています。
期間 | 2025年8月1日(金)~2026年3月15日(日) |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 |
URL |
マザー牧場 夏フェス2025
[会場]マザー牧場(千葉県)

水遊び・昆虫ふれあい・限定グルメなど夏だけのお楽しみたくさん!水遊びイベントの「スプラッシュタイム!」では、スプリンクラーや大型ホースで子どもも大人も全身ずぶぬれになって遊ぶことができます。お着替え必須のイベントです。ほかにも期間限定フードや涼しい屋内で昆虫や爬虫類とのふれあい体験が楽しめる「いきものさわっちゃ王国」など見所たくさん!千葉県生まれの濃いピンク色が特徴のお花「桃色吐息」(ペチュニア)の花畑も見頃ですよ!
期間 | 2025年7月12日(土)~9月15日(月) |
---|---|
住所 | 千葉県富津市田倉940-3 |
URL |
https://www.motherfarm.co.jp/information/news/detail.php?CN=407386 |
サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort
[会場]東京ディズニーリゾート(千葉県)

アクアトピアでびしょ濡れ
東京ディズニーリゾートでは2025年9月15日までの期間中、各パークで夏を思いっきり楽しめるプログラムを開催!特別なメニューやグッズもチェックしてでかけましょう!
●夏の東京ディズニーリゾートを徹底レポ!
●ディズニーホテルの注目記事
» ディズニーアンバサダーホテルのプールを子どもとレポ
» ディズニーホテル レストランまとめ!
ピューロランドネオナツマツリⅡ
[会場]サンリオピューロランド(東京都)

レトロ×ネオンなヤタイがずらり!昭和・平成の“ナツかしさ”と、現代らしい“アタラしさ”が融合した“ネオエンニチ”を楽しもう!”ネオ“な浴衣や新衣装のキャラクターたちと踊って楽しむ「WA☆SHOWI BEAT!撮影会」やサン宝石の大人気キャラクターとのコラボ企画「ほっぺちゃんしぼりワークショップ」も登場!
期間 | 2025年7月11日(金)~9月2日(火) |
---|---|
住所 | 東京都多摩市落合1-31 |
URL |
わくわく!ウォーターガーデン
[会場]東京ドームシティ アトラクションズ(東京都)

東京ドームシティで水遊びを楽しもう!今回初登場する「噴水危機一髪!」は、大きな樽に剣をさしての運だめし!外れると真ん中の筒から水が飛び出す、スリル満点のアトラクション!そのほか、毎年人気のロングとショートの2レーンストレートスライダー「ツインスライダー」や海賊船をモチーフにした障害物アスレチック「パイレーツアドベンチャー」、バズーカから不思議な泡が飛び出す「あわあわバズーカ」といった定番のアトラクションも。
期間 | 2025年7月18日(金)~9月7日(日) |
---|---|
住所 | 東京都文京区後楽1-3-61 |
URL |
たべっ子どうぶつLAND
[会場]横浜・ASOBUILD YOKOHAMA COAST(神奈川県)

ロングセラービスケット「たべっ子どうぶつ」の世界観が楽しめる体験型屋内イベント。4度目の開催、そしてギンビス創業95周年を記念した今回のテーマは、「ビスケットファクトリー」。ビスケットを作る工程をたどりながら、楽しくてかわいい「たべっ子どうぶつ」の世界が体験できます。大きならいおんくんのお出迎えに、“ビスケットに埋もれる”夢のようなフォトスポットも!「日替わり工場長のごあいさつ」も要チェックです。入場はチケット制なので事前に予約をお忘れなく!
期間 | 2025年7月11日(金)~9月28日(日) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル2F |
URL |
水あそびひろば
[会場]横浜アンパンマンこどもミュージアム(神奈川県)

毎年大人気の『水あそびひろば』は今年で5年目。床から次々と水が飛び出してくるなか、バイキンメカが水遊びをさらに盛り上げます!「ウォーターキャノン」が搭載されたクジラ型メカからはサイレン音とともに、大量の水が発射!ヤシの木につるされた「びっくりバケツ」は、ゆらゆら揺れて、いつ水が落ちてくるのかハラハラ!ドキドキ!床からミストや水のアーチが優しく飛び出す「小さい子ゾーン」もあるので小さな子も安心です。お着替えできるスペースもあります。
期間 | 2025年6月21日(土)~10月5日(日) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9 |
URL |
藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展
[会場]藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県)

『ドラえもん』の未来のひみつ道具、『チンプイ』に登場するマール星の科法、『ジャングル黒べえ』で使われる魔法など、「科学」や「魔法」をモチーフに描かれた作品を紹介し、藤子・F・不二雄先生ならではの夢のかなえ方を読み解きます。ミュージアム完全オリジナルのFシアター最新作『チンプイ エリさまのグッドラック』の上映がスタートするほか、1階「ミュージアムショップ」や3階「ミュージアムカフェ」には、新商品や新メニューが登場!
期間 | 2025年5月21日(水)~10月26日(日)※予定 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1 |
URL |
スプラッッッシュカーニバル
[会場]さがみ湖MORI MORI(神奈川県)

関東最大級となる屋外水遊び広場「スプラッッッシュカーニバル」をオープン!「びちゃびちゃエリア」「じゃぶじゃぶエリア」の2つのエリアで構成された、総面積約5,000㎡の広大な敷地の水遊び広場です。真っ赤なはしご車からダイナミックに放水されるスプラッシュイベントは盛り上がること間違いなし!真夏なのに雪が降る!? 冷え冷え雪遊び広場も登場♪
期間 | 2025年6月28日(土)~8月31日(日) |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市緑区若柳1634 |
URL |
ユネッサン・サマーフェスティバル2025
[会場]箱根小涌園ユネッサン(神奈川県)

「暑さを吹き飛ばせ!びしょ濡れMAX!」をテーマに、館内各所で猛暑でも超クールで爽快に楽しめる“サマー・風呂・エンターテインメント”をお届け!散水プログラム「ボザッピィのクールダウンミッション」や季節の変わり湯「ダック!ダック!ブリザードビーチ風呂」で、ユネッサンをとことん遊びつくそう!
期間 | 2025年7月19日(土)~9月7日(日) |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297 |
URL |
甲信越のテーマパーク・遊園地イベント
GALAサマーパーク
[会場]GALA湯沢スキー場(新潟県)

この夏は「アクティブバギー」「マウンテンカート」と、この夏新たに追加された「プラレールジオラマ」がおすすめ!さらに新登場の「トレインシュミレーター」での本格的運転体験も!KIDS水遊びエリアも展開され、ビニールプールや泡のプール、ペンギンスライダーなどいろいろ遊べる水遊び場となっています。8月23日にはスペシャルイベントとして「ミニ新幹線乗車体験」も開催。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日)の土・日曜、祝日と8月12日(火)~15日(金)の毎日 |
---|---|
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2 |
URL |
トーマスランド SUMMER 2025
[会場]富士急ハイランド(山梨県)

日本で唯一の“きかんしゃトーマス”の屋外型テーマパーク「トーマスランド」でも夏イベント開催中!今年のテーマは「ウォーターカーニバル」。爽やかなテーマカラーで彩られ、カーニバルの楽しさと涼しさを体感できます。ライブパフォーマンスショー「トーマスランドPLAY ON!」も夏バージョンにリニューアルし、パフォーマーがウォーターガンやミストマシンを使い、暑さを吹き飛ばすクールな演出で盛り上げます。8月24日までは、園内に子ども向け水遊び広場「キッズジャッパーン!」も開催中!
期間 | 2025年7月12日(土)~8月31日(日) |
---|---|
住所 | 山梨県富士吉田市新西原5-6-1 |
URL |
東海のテーマパーク・遊園地イベント
ウォーターランドぷるぷる
[会場]伊豆ぐらんぱる公園(静岡県)

夏期限定で園内「水と冒険の広場」にて巨大な水遊びゾーン「ウォーターランドぷるぷる」がオープン!すべり台などさまざまなフロートが浮かぶ広々とした空間で、子どもから大人まで水遊びを満喫できる特設エリアです。パラソル付きのテーブル&ベンチを配置したコーナーがあり、ゆったりと寛ぎながら夏ならではのリゾート気分が味わえます。8月17日までは夜の水遊びゾーン「ナイトぷるぷる」もオープン。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市富戸1090 |
URL |
レゴランドⓇでびしょぬれの夏
[会場]レゴランドⓇ ・ジャパン・リゾート(愛知県)

今年の大注目は、子どもたちに大人気のキャプテンブラック・ビア率いる「黒ヒゲ海賊団」とシャークガイ率いる「サメ軍団」による特別なウォーターショー「海賊団と灼熱(しゃ~くねつ)シャクササイズ」!四方八方から降り注ぐ水しぶきでショーエリア全体がびしょぬれに!そのほかにも、びしょぬれアトラクション全3種が待っています。おむつキッズから小学生までOK!年齢に合わせた安全で楽しいびしょぬれを体験しよう!
期間 | 2025年7月11日(金)~8月31日(日) |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1 |
URL |
https://www.legoland.jp/operation/seasonal-events/summer/2025/ |
こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!
[会場]南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国(愛知県)

NHK Eテレにて現在放送中の乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」、幼児向け教育エンターテインメント番組「おかあさんといっしょ」、「みいつけた!」の各番組の世界に入り込んで遊べるイベント。遊具や映像コーナー、キャラクター人形との写真撮影などそれぞれの番組の世界を楽しめます。
期間 | 2025年7月5日(土)~8月31日(日) |
---|---|
住所 | 愛知県知多郡美浜町奥田428-1 |
URL |
水の楽園 モンプル
[会場]日本モンキーパーク(愛知県)

水深90センチの流れるプール「モンプルぐるぐる」をはじめ、子どもの成長に合わせて楽しめるスライダーや水深15センチの浅瀬プールなど、小さな子どものプールデビューにも安心して利用できる屋外レジャープールです。遊園地エリアでは一部アトラクションで水かけイベント「スプラッシュタイム」も開催。ずぶ濡れ注意!?水の降りかかるアトラクションを楽しめます。
期間 | 2025年7月5日(土)~9月28日(日) |
---|---|
住所 | 愛知県犬山市大字犬山字官林26 |
URL |
トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス
[会場]ラグーナテンボス ラグナシア(愛知県)

見ごたえ抜群の「巨大ジオラマ」、たくさんのトミカが展示されている「トミカバリエーション」、大きなプラレールと記念撮影ができる「プラレールの車両基地」などの展示コーナーと、大人気の「トミカ組立工場」やつりざおを使って欲しいトミカをつりあげる「トミカつり」などのアトラクションが楽しめます。そのほか、ラグナシア園内では、品揃え充実の「トミカ&プラレールマーケット」がオープン!
期間 | 2025年7月12日(土)~10月13日(月・祝) |
---|---|
住所 | 愛知県蒲郡市海陽町2-3 |
URL |
https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2025/tomica-plarail/index.html |
サマーフィエスタ
[会場]志摩スペイン村(三重県)

「サマーフィエスタ」では、人気キャラクター「ダルシネア」を主役にした特別イベントや夏ならではのグルメやお得なパスポートを販売中!子どもに大人気の水遊び場「チャプチャプラグーン」は期間限定で「ジャブジャブラグーン」にパワーアップ!ナイター営業日には、華やかなナイトパレードと大迫力の花火が夜のパークを彩ります。
期間 | 2025年6月28日(土)~9月12日(金) |
---|---|
住所 | 三重県志摩市磯部町坂崎 字下山952-4 |
URL |
びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル
[会場]鈴鹿サーキットパーク(三重県)

「パラ・セイラー」や「プッチグランプリ」など、5種類のアトラクションが夏仕様に!さらに、水の仕掛けが豊富な冒険プール「アクア・アドベンチャー」では、土・日・祝日にコチラファミリーと大量の水を浴びて楽しむプール内イベント「コチラ&バットプレゼンツ アクア・アドベンチャーびしょぬれパーティー」を開催します。8月13日~16日には、レーシングコースを使った「鈴鹿サーキット HANABI祭」で花火も楽しめます。
期間 | 2025年7月5日(土)~9月21日(日) |
---|---|
住所 | 三重県鈴鹿市稲生町7992 |
URL |
グリーンスプラッシュ
[会場]志摩グリーンアドベンチャー(三重県)

開業1周年、2年目となる2025年の夏、新たなアトラクション「グリーンスプラッシュ」が期間限定で登場!「夏をスカッとアソびつくせ!」をテーマに、大芝生を舞台に、ウォーターガンを撃ち合う「ウォーターバトル」、スプリンクラーから水が噴き出し撒き散らす「ずぶ濡れエリア」、キッズエリアには水遊びにぴったりの「大地からの噴水」も出現!自然に囲まれたなかずぶ濡れになって楽しもう!
期間 | 2025年7月2日(水)~9月29日(月) |
---|---|
住所 | 三重県志摩市浜島町迫子1614−1 |
URL |
関西のテーマパーク・遊園地イベント
NO LIMIT! クール・サマー
[会場]ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府)

NO LIMIT! クール・サマー
水かけで“びしょ濡れ”になるパレード「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」を2025年8月31日まで毎日1日1回開催。思いっ切りウォーターシューターを放って遊べる「メガ・クール・ゾーン」や、パークが水びたしになる1日2回の「クール・スプラッシュ・タイム」も!
この夏は「ミニオン・パーク」がエリア拡張、「スヌーピー・スタジオ」がリニューアルオープンするなど、ファミリーにおすすめのニュースが盛りだくさんです。
●夏のUSJを詳しくご紹介
» USJのスヌーピーとミニオンの新アトラクションをレポ!2025年夏のびしょ濡れイベントも
●子どもと行くUSJのおすすめ記事
» ジュラシック・パークで恐竜の世界へ
» 3歳・4歳と行く!おすすめポイント
» キッズメニュー大図鑑!テイクアウトも
ザ・ブーン
[会場]ひらかたパーク(大阪府)

屋外プール「ザ・ブーン」が開催中!今年も、すべり台や巨大バケツなど楽しい仕掛けがいっぱいの子ども専用プール「わんぱくプール」や、眺めが綺麗な展望プール「シエスタ」など4種類のプールが登場!またプール以外にも、夏にぴったりのドリンクやフードが楽しめる新店舗「ザ・ブーン カフェ」のオープンや毎年好評の「ザ・ブーン限定プレミアムガチャ」など楽しみ方が盛りだくさん!そのほか園内にはひまわりミストや「パチャンガ」にミストを設置するなど、暑い夏を涼しく過ごせる工夫も♪
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) |
---|---|
住所 | 大阪府枚方市枚方公園町1-1 |
URL |
中国のテーマパーク・遊園地イベント
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
[会場]ボートレース下関(山口県)

「学ぶ!未来の遊園地」から、《世界とつながったお絵かき水族館》、《すべって育てる!フルーツ畑》、《光のボールでオーケストラ》、《こびとが住まうテーブル》、《まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり》を展示。他者と共に自由に世界を創造することを楽しむ「遊園地」です。、”次世代を担う子どもたちにスポーツや芸術の持つ楽しさ、面白さを味わってもらうためのプロジェクト”の一環として開催されます。ボートレース下関では、2018年以来二度目の開催です。
期間 | 2025年7月25日(金)~8月17日(日) |
---|---|
住所 | 山口県下関市長府松小田東町1-1 |
URL |
https://futurepark.teamlab.art/places/boatrace_shimonoseki2025/ |
九州のテーマパーク・遊園地イベント
BIG SUMMER!
[会場]ハウステンボス(長崎県)

6月にオープンしたミッフィーの新エリア「Miffy Wonder Square」や、この春スタートした新絶景ナイトショー「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」、昼も夜も楽しめる「ウォーターガーデンプール」ではリゾート気分を体感。締めくくりには、大村湾の大パノラマに繰り広げられる「サマーナイト花火」も楽しめます。朝から夜まで一日中テーマパークリゾートライフを満喫できます。
期間 | 2025年7月18日(金)~9月15日(月) |
---|---|
住所 | 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 |
URL |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。