バンドー神戸青少年科学館(兵庫県)でリアルな星空を再現したプラネタリウムを鑑賞

/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

知的好奇心がすくすく育つ学びスポット!
バンドー神戸青少年科学館は、「科学と・宇宙と・人と・驚きと<出会う>」をコンセプトにしたサイエンスミュージアム。館内にはテーマごとに分かれた6つの展示室と、プラネタリウム、天体観測室、科学情報室(図書館)があり、科学や宇宙について学ぶことができます。2022年7月にリニューアルされたプラネタリウムは、最新の投映機が導入され、限りなく本物に近い星空の再現が可能に。幼児でも楽しめる子ども向け番組もあるので、ファミリーにもおすすめのスポットです。

» 知的好奇心がすくすく育つ学びスポット TOP

目次(index)

子どもの知的好奇心は身近な“学びスポット”で育む!

子どもの脳の発達の原動力となり、将来の可能性を広げてくれるのが知的好奇心。その知的好奇心を育むスポットは関西エリアにたくさんあります。脳医学者の瀧 靖之(たき やすゆき)先生、そして宇宙・動物・昆虫・アートなどの各テーマの“達人”たちと選んだ関西エリアにある “学びスポット”を紹介します。どこも、「知るのが楽しい!面白い!」と思わせてくれる、工夫にあふれた施設ばかり。コロナ禍が続くいまだからこそ輝く身近な“学びスポット”へ出かけてみませんか。

瀧 靖之(たき やすゆき)先生監修:瀧 靖之(たき やすゆき)先生
東北大学加齢医学研究所教授
医師。医学博士。東北大学加齢医学研究所および東北大学東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究に従事。読影や解析をした脳MRIはこれまで16万人以上にのぼる。

知的好奇心で培われる、8つの“育つ力“

育つ力:各種

子どもの知的好奇心を刺激することで培われる力を、瀧 靖之先生が8つ選定。「洞察力」「思考力」「想像力」「発想力」「思いやり」など、施設ごとに“育つ力”を付記しました。

» 脳医学者の瀧 靖之先生に聞く!「知的好奇心」で育つ8つの力
»「国立科学博物館」は知的好奇心をくすぐる展示や学びの仕掛けが満載!

バンドー神戸青少年科学館で育つ子どもの力

知的好奇心が育つと、子どものどんな力が伸びるのかをチェック!バンドー神戸青少年科学館では、とくにどんなところが子どもの好奇心をくすぐるのか見ていきましょう。

育つ力:洞察力育つ力:思考力育つ力:想像力育つ力:発想力

黒田さん黒田有彩さん
くろだありさ●宇宙タレント。2016年に宇宙の魅力を幅広く伝えるコンテンツを企画する株式会社アンタレスを設立。2020年より内閣府「ムーンショットアンバサダー」に就任。

■黒田有彩さんコメント

科学館から飛び出し天の川銀河まで冒険する「時空ホッパー」が大人気!たくさんジャンプして宇宙ミッションをクリアしましょう!

バンドー神戸青少年科学館ってこんなところ!

おすすめの遊び方&過ごし方

入館したら、当日体験できるイベントや観覧したいプラネタリウムのスケジュールを確認し、展示室へ向かいましょう。特に、第3展示室と第4展示室の連絡通路にある「発見の小径」、第2展示室にある「情報の科学」は2022年に加わった新しい展示もあっておすすめ。科学技術や、AI、ロボットについて体験しながら楽しく学べるので、ぜひチェックしてみてください。

おすすめのアクセス方法は?

公共交通機関では、神戸新交通ポートライナー線三宮駅より北埠頭方面、南公園駅から徒歩3分ほど。なお、バンドー神戸青少年科学館には専用の駐車場がないため、公共交通機関を利用していくのがおすすめです。車で行く場合は、周辺のコインパーキングを利用しましょう。

所要:3〜4時間
おすすめの年齢:4歳〜

住所 兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-6
電話 078-302-5177
営業時間 月〜木 曜9時30分~16時30分、金~日曜、祝日、春・夏休み 9時30分~19時
定休日 水曜(祝日の場合は開館、翌日休館)、館内整理日(9月5~7日、12月5~7日)※春休み、夏休みは無休
料金 展示室600円、小学生以上300円、ドームシアター(プラネタリウム)400円、小学生以上200円
アクセス 神戸新交通ポートライナー線三宮駅より北埠頭方面、南公園駅から徒歩3分
駐車場 なし

<施設データ>

  • 子ども用トイレ:
  • おむつ替え:
  • 授乳室:
  • ベビーカー利用:
  • ベビーカー貸出:
  • コインロッカー:
  • 館内飲食店:
  • 館内売店:
  • 持ち込み:

<主なイベント・体験プログラム>

  • 科学実験ショー:1日2回/10時30分~11時、14時~14時30分/無料
  • 産業用ロボット操作体験ツアー:1日3回/11時45分~12時10分、12時15分~12時40分、15時15分~15時40分/小学校4年生以上/無料

    ※上記イベントは展示室入場料の支払いが必要です

「るるぶKids」の関連記事
» 体験・実験・プラネタリウムが人気の科学館12選!サイエンスショーなどの実演も

バンドー神戸青少年科学館マップ

マップ/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

最新機が導入されたプラネタリウムは、子ども向けの番組も

プラネタリウム/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

神戸市内で唯一ドームシアター(プラネタリウム)がある博物館。2022年7月に一新し、最新設備を整えた空間にリニューアルしました。

プラネタリウム座席/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

最新式の4Kレーザープロジェクターや、8.2chサラウンドシステムなどを採用。本格的なライブコンサートもできる機器を導入して、よりリアルな星空が体感できるように。なんと、138億光年彼方の時空を超えた宇宙空間を投影することも可能になりました!

プラネタリウムのソファー型リラックスシート/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

公共のプラネタリウムでは、日本初導入となるソファー型リラックスシートを新設。1シート500円と有料ですが、寝転びながら星空を眺められる贅沢な体験ができますよ。

プラネタリウムの投影スケジュールや番組は、日によって違います。年齢を問わず入場可能で小さな子ども向け番組もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

<体験データ>

  • 【時間】プログラムによって異なる
  • 【定員】プログラムによって異なる
  • 【料金】400円、小人(小学生・中学生・高校生)200円 ※展示室へは別途入場料が必要
  • 【予約】不可

体験しながら楽しく学べる展示室

展示室/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

館内には、「力としくみの科学/物質とエネルギーの科学」「情報の科学」「宇宙と地球」「神戸の科学と技術」「生命の科学」「創造性の科学」とテーマごとに分かれた6つの展示室があります。それぞれの展示室で、映像やパネル、装置など遊びながら、体感的に科学知識が身につくスポットが満載です。

第1展示室では科学実験ショーを開催

第1展示室/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

本館1階にある第1展示室では、力のしくみや物質、エネルギーについて学べます。体験型展示もいろいろあるので、気になったものからチャレンジしてみましょう。

飛行機操縦のシミュレーション体験の展示/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

飛行機操縦のシミュレーション体験ができる展示は、乗りもの好きの子どもたちに人気。神戸上空へ向かって離陸、上昇、旋回から着陸までの操作を体験できます。

動きの原理を学べる展示/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

てこと3種類の滑車を動かしながら、動きの原理を学べる展示。説明文を読みながら、親子でトライしてみて。

科学実験ショー/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

1日2回実施される科学実験ショーも必見です。身近なものを使って実験を行うので、小さな子どももきっと興味をもってくれるはず。実験のテーマは月ごとに変わるので、公式サイトのイベントページをチェックしてみてくださいね。

» 参考:https://www.kobe-kagakukan.jp/event

コンピューターやロボットについて学べる第2展示室

第2展示室/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

本館3階の第2展示室は、コンピューターやロボットが扱う情報、情報技術に使う音や光、電波、波の性質などについて学べるフロア。こちらの「ライントレーサー」は、情報処理の仕組みを学ぶ展示です。

第2展示室/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

青い車を押して黒い線の上をなぞってみてください。ラインをうまくなぞることができたら、得点がアップ!得点を多く稼げるのは誰か、親子で競ってみるのもおもしろそうですね。

AIゾーン/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

「AIゾーン」には、ものを置いて AIが何と判断するのかの仕組みが学べる「おみとおしAI」、3つの言葉で作文を作ってくれる「さくぶんAI」、テーブルに並べたものから連想する神戸の街をAIが描いてくれる「そうぞうAI」の3つの展示が並んでいます。

さくぶんAI/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

特におもしろいのが「さくぶんAI」。選ぶ言葉によって、できあがる作文の内容が違うので繰り返しやっても楽しめます。

印刷された、さくぶんAIで作った作文/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

できあがった作文は、印刷されてでてきます。どんな文章が完成したのか、読み比べてみるのもいいですね。

第3展示室は「時空ホッパー」が大人気

浮遊体験型アトラクション/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

本館2階の第3展示室では、宇宙と地球について学ぶことができます。特に、人気が高いのは幅15m、高さ7.8mの大画面に投影された映像を活用した浮遊体験型アトラクション。画面に合わせてジャンプをしながら、銀河系や地球内部、地球の歴史調査など3つのミッションに挑戦します。

神戸の科学と技術について学べる第4展示室

第4展示室/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

新館2階にある第4展示室は、神戸発信の科学と技術について学べるフロア。「医療」「インフラ」「気象・防災」「ものづくり」の科学技術についてクイズを通して、ミッションをクリアしていく展示は、子どもたちに人気です。

そのほか、スーパーコンピュータ「京」の実物展示や、神戸の街を大規模な3次元空間CGで表現した「神戸おさんぽ(OSANPO)ビューイング」などもあります。

「生命」をテーマにした第5展示室

第5展示室/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

新館3階にある第5展示室では、DNAや、細胞・人体のふしぎ、生命の神秘などを立体的な展示で学べます。細胞分裂についてゲームを通して学ぶ「バイオキッズラボ」、口から大腸までを表現した人体トンネルといった、子どもにも分かりやすいように工夫された展示もあります。

遊びながら学べる展示が盛りだくさんの第6展示室

第6展示室あそびのひろば/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

新館1階の第6展示室は、知恵の輪やパズルなどのおもちゃ、滑り台、シーソーといった遊具など、子どもたちが頭と体を使って遊べる展示がたくさんあります。

また、同フロアでは1日3回ハンググライダー体験も実施。利用条件は、小学生以上で体重60kgまで。各回先着15名と人数が決まっているので、ご注意を(10時30分~11時、12時45分〜13時15分、15時~15時30分)。

プロジェクションマッピング「発見の小径」

プロジェクションマッピング「発見の小径」/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

新館2階の第4展示室と、本館2階の第3展示室を結ぶ連絡通路には、約12mの壁面と床を活用したプロジェクションマッピングがあります。宇宙、空、海、森、まちの様子がモチーフで、手を広げたり、左右に動いたりしてみるなど動作によって映像が変化していきます。

バンドー神戸青少年科学館ならではの体験にトライ!

屈折望遠鏡「たいよう」/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

本館5階の天体観測室では、口径25cmの屈折望遠鏡「たいよう」があります。この望遠鏡はもともと神戸中山手の海洋気象台で活躍していたものです。当時は日本一の屈折望遠鏡として、太陽と気象の関係を調べるため使われていました。この望遠鏡をのぞくと、太陽の黒点や、プロミネンス(太陽の周りに見える赤い炎状のようなもの)の観察ができますよ。

  • 【時間】1日2回実施①11時30分~12時・②13時30分~14時(10月~3月)/14時30分~15時(4月〜9月)
  • 【定員】各回18名
  • 【料金】無料(別途展示室入館料が必要)
  • 【予約受付】当日、本館4階 天体観測室扉前の名簿に名前を記入

子ども連れにおすすめ!館内の立ち寄りスポット

バンドー神戸青少年科学館には子ども連れなら立ち寄りたいスポットがあります。ぜひ行ってみてくださいね。

ミュージアムショップ

ミュージアムショップ/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

ミュージアムショップには、科学館のテーマである「ふれる・つくる・つながる」をキーワードにした科学グッズや知育玩具を販売しています。中でも人気の宇宙食はお土産にもおすすめ。スイーツやカレー、おもちなど、どんな味がするのかワクワクしますね。

  • 【場所】1階プラネタリウム横
  • 【営業時間】月・火・木曜9時30分~16時30分、金~日曜・祝日は9時30分~18時30分

地下ロビー

地下ロビー/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

館内に飲食店はありませんが、お弁当の持ち込みはできます。飲食する場合は、新館地下1階のロビーが利用可能。屋内なので、雨の日でも安心です。

小さい子ども連れファミリーに嬉しい、施設や設備

館内には9カ所のトイレがあります。5階の天体観測室以外、各階のフロアに2カ所ずつトイレがあるので安心。そのうちおむつ交換台があるのは、新館3階の第5展示室付近と、新館1階の第6展示室付近、プラネタリウム付近の3カ所です。

授乳室/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

授乳室は個室となっており、1階受付横のエスカレーター裏にあります。

ベビーカー置き場/バンドー神戸青少年科学館(兵庫県/神戸市)

なお、エスカレーターの裏側にはベビーカー置き場もあります。館内を歩いて移動するときは、こちらにベビーカーを置いておくと良いでしょう。

館内は最新機による圧巻のプラネタリウムはもちろん、ゲームなど遊びを通して学べる体験型展示も多く、楽しみながら科学や宇宙についての理解を深められるところが、とっても魅力的です。実験ショーやイベントも定期的に行なっているので、遊びに行く前にはぜひ公式サイトをチェックして、スケジュールを確認してみてくださいね。

●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

『るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 関西』

るるぶKids こどもの知的好奇心が”すくすく”育つ学びスポット 関西

子どもたちの知的好奇心を刺激してくれる“学びスポット”全83施設をピックアップ。図鑑などでもお馴染みの「恐竜」「動物」「昆虫」「宇宙」「乗り物」、日常の延長として親子のコミュニケーションを楽しめる「アート」「絵本・アニメ」「にほんの歴史」「学べる工場」を加えた9テーマに分けて紹介しています。

監修者である脳医学者の瀧 靖之先生、そして各テーマの“達人”たちと選んだ“学びスポット”は、どこも子ども心をくすぐる工夫にあふれた施設ばかり。また巻頭には、瀧 靖之先生による「知的好奇心の伸ばし方」も収録していますよ。

子どもの成長にとって大事な知的好奇心を育てるスポットの数々。本書を参考に家族でおでかけしてみませんか。

» 詳細・購入はコチラ(Amazon)