JTBトラベルメンバー連携による会員登録・ログインメンテナンスのお知らせ

関東のいちご狩り、おすすめの品種と農園は?新種のとちあいか、話題の真紅の美鈴も!

ページ: 1 2 3 4 5 6

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

埼玉県のいちご狩りスポット

駅チカ イチゴ園 GREENPEACE(埼玉県/さいたま市緑区)

えきちか いちごえん ぐりーんぴーす

[収穫時期] 2025年1月初旬~5月末頃※イチゴ販売は2024年12月中旬~

[特徴] 駅近高設栽培あり車椅子OK

平成29年(2017)開設の、首都圏からもアクセス良好な都市近郊型イチゴ園。JR・埼玉高速鉄道東川口駅から徒歩約6分の好立地にあり、家族連れはもちろん学生や主婦のグループなども気軽に立ち寄れる。人気のイチゴ狩りのハウスは、車椅子やベビーカーが移動しやすい広々としたスペースで、高設ベンチ栽培のため楽にイチゴ狩りを楽しめる。品種は紅ほっぺと章姫、埼玉県限定品種のべにたま。あまりんも販売のみで取り扱いあり。摘みたてイチゴやイチゴジャムなども販売。公式サイト要確認。

駅チカ イチゴ園 GREENPEACE(埼玉県/さいたま市緑区)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:紅ほっぺ、章姫、べにたま、あまりん
  • 料金:30分食べ放題(3品種)。大人(中学生以上)2500~1600円、小学生2300~1400円、幼児(3歳以上)1700~1200円、2歳以下無料。時期により異なる
  • 予約:完全予約制(公式サイト予約)
  • 持ち帰り:不可
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
住所 埼玉県さいたま市緑区大門666
問合先 048-708-1095/10名以上(3歳以上)の団体予約用
営業時間 10~15時※予約枠のイチゴ狩り、販売イチゴがなくなり次第、営業を終了する場合あり
休み 味覚狩り期間中月・火・金曜(祝日の場合は不定休)
アクセス 電車:JR東川口駅→徒歩6分
車:首都高速浦和南出入口から7分
駐車場 あり/15台
URL

https://greenpeace-ichigo.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

観光福祉農園「元気ファーム」(埼玉県/鴻巣市)

かんこうふくしのうえん げんきふぁーむ

[収穫時期] 2025年1月4日~5月31日

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

40mのイチゴハウスの真ん中で分割し、1グループ貸切で紅ほっぺ・章姫、1300株、30分間食べ放題。練乳付き(20g)。希望者にはチョコレートフォンデュ1カップ付き。高設栽培なので皆で楽しめる。

観光福祉農園「元気ファーム」(埼玉県/鴻巣市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:紅ほっぺ(12月中旬~5月下旬)、章姫(12月中旬~5月下旬)
  • 料金:30分食べ放題。練乳付(希望者にはチョコレートフォンデュ1カップ)。1月4~12日:小学生以上2900円、3歳~未就学児2200円。1月13日~3月20日:小学生以上2600円、3歳~未就学児2000円。3月21日~4月6日:小学生以上2400円、3歳~未就学児1800円。4月7~25日:小学生以上2200円、3歳~未就学児1600円。4月26日~5月6日:小学生以上2400円、3歳~未就学児1800円。5月7~31日:小学生以上1700円、3歳~未就学児1000円。2歳以下無料、障がい者手帳及び介護保険者証を持参で100円引き
  • 予約:完全予約制(受付9時30分~13時)
  • 持ち帰り:不可/販売あり
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • その他の味覚狩り:ブルーベリー、さつまいも
住所 埼玉県鴻巣市下谷41(夢工房翔裕園併設)
問合先 048-540-5000
営業時間 9時30分~16時(受付終了15時30分)
休み 期間中月・火曜(祝日の場合は要確認)
アクセス 電車:JR北本駅→鴻巣市コミュニティバス10分、バス停:下谷谷中下車、徒歩1分
車:圏央道桶川加納ICから10分
駐車場 あり/10台/無料、大型バス駐車可(事前予約)
URL

https://www.genkimuragroup.jp/genkimura/genkifarm/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

横山農園(埼玉県/北本市)

よこやまのうえん

[収穫時期] 2025年1月下旬~5月(生育状況により変更の場合あり)

[特徴] 駅近高設栽培あり車椅子OK

JR北本駅西口から徒歩2分という好アクセスの農園。栽培する果物は自然栽培にこだわり、丹精込めて作られている。その日のイチゴがなくなればイチゴ狩りも終了してしまうので、朝は早めにでかけよう。

横山農園(埼玉県/北本市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:紅ほっぺ、おいCベリー、ほしうらら、よつぼし、すず、べにたま
  • 料金:イチゴ狩りは30分食べ放題。小学生以上2500円、3歳~小学生未満1800円、1~2歳500円
  • 予約:要確認(電話にて)
  • 持ち帰り:不可
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
住所 埼玉県北本市中央2-103
問合先 080-6671-7639 ※受付10~15時
営業時間 要問合せ
休み 要問合せ
アクセス 電車:JR北本駅西口→徒歩2分
車:圏央道桶川北本ICから県道57号経由4km15分
駐車場 あり/7台/無料
URL

http://yokoyama-farm.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ストロベリーフィールズ ナカヤマ(埼玉県/加須市)

すとろべりーふぃーるず なかやま

[収穫時期] 2025年2月上旬~5月下旬

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

イチゴの名産地・大利根に初めてできた、イチゴ狩りのできる観光農園。高設栽培のイチゴ狩りができる。

ストロベリーフィールズ ナカヤマ(埼玉県/加須市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:あまりん(1~5月)、かおりん(1~5月)、べにたま(1~5月)
  • 料金:1時間食べ放題。2~5月大人(中学生以上)3000円、小人(小学生)2500円、3歳~未就学児2000円、3歳未満無料
  • 予約:予約不要(開催日要確認、到着順受付、予定人数になり次第受付終了)
  • 持ち帰り:不可
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
住所 埼玉県加須市外記新田390
問合先 080-5899-1715
営業時間 10~15時(食べ頃の赤いイチゴがなくなり次第閉園)
休み 味覚狩り期間中不定休(食べ頃の赤いイチゴが無い場合、少ない場合は休みのため要確認)
アクセス 電車:JR栗橋駅→車5分
車:東北道加須ICから県道346号経由7km10分
駐車場 あり/30台
URL

https://www.strawberry-fields-kazo.info/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

上里いちご&トマト園(埼玉県/児玉郡上里町)

かみさといちごあんどとまとえん

[収穫時期] 2025年1月2日~5月6日

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

上里スマートICを降りてすぐの上里カンターレに隣接している上里いちご&トマト園。10種類以上のイチゴを栽培し、時季ごとに様々な品種のイチゴが食べ比べできる。高設栽培なのでベビーカーや車椅子でも楽しめる。また、すぐそばに「健康と自然の味をお客様に」をテーマにした上里カンターレ姉妹店「健康工房 いろどり庵」もある。ぜひ立ち寄ってみよう。

上里いちご&トマト園(埼玉県/児玉郡上里町)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:紅ほっぺ、やよいひめ、かおり野、よつぼし、おいCベリー、スターナイト、ベリーポップすず、ほしうらら、星の煌めき、べにたま
  • 料金:30分食べ放題。1月2日~4月6日:小学生以上2500円、3歳~小学生未満1800円、4月8日~5月6日:小学生以上2300円、3歳~小学生未満1700円、5月8~31日:小学生以上2000円、3歳~小学生未満1500円、2歳以下全期間300円
  • 予約:予約優先※前日までに
  • 持ち帰り:不可
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
住所 埼玉県児玉郡上里町勅使河原2200-1
問合先 0120-643-388 ※予約時間:10~16時
営業時間 9~16時
休み 月曜(祝日の場合は翌日)※生育状況により臨時休園あり
アクセス 電車:JR神保原駅→車10分
車:関越道上里SA(スマートインター)から1分
駐車場 あり/140台
URL

https://kamisato-ichigo-tomato.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ぶどうと苺の沼田園(埼玉県/川越市)

ぶどうといちごのぬまたえん

[収穫時期] 2025年1月12日~5月6日(予定)

[特徴] 高設栽培あり

人気の小江戸川越観光に併せてイチゴ狩りに行こう。東京都内から抜群のアクセス、川越ICから10分。蔵造りの町並みや菓子屋横町まで車で約20分。イチゴ狩りのあとは小江戸観光がゆっくり楽しめる。二段式高設栽培で、上段は大人、下段は小さな子ども目線にイチゴがずらりと並んでいる。品種は、紅ほっぺ、かおり野、ベリーポップすず、はるひの4種類。

ぶどうと苺の沼田園(埼玉県/川越市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:紅ほっぺ(1月~5月上旬)、かおり野(1月~5月上旬)、ベリーポップすず(1月~5月上旬)、はるひ(1月~5月上旬)
  • 料金:40分食べ放題。大人(中学生以上)2750円(土・日曜、祝日は2860円)、小学生(10歳以上)2640円、小学生(9歳以下)2530円、3歳~未就学児2200円、2歳以下の歩ける子550円。30分食べ放題。大人(中学生以上)2530円(土・日曜、祝日は2640円)、小学生(10歳以上)2420円、小学生(9歳以下)2310円、3歳~未就学児2090円、2歳以下の歩ける子440円
  • 予約:完全予約制(予約専用電話:080-9346-5801)
  • 持ち帰り:可/時価
  • 高設栽培:あり/2段式高設土耕栽培
  • 車椅子入園:不可
  • その他の味覚狩り:ぶどう、キウイフルーツ
住所 埼玉県川越市的場135-2
問合先 080-9346-5801
営業時間 10時~11時20分(最終受付)、土・日曜、祝日は9時30分~11時50分(最終受付)
休み 味覚狩り期間中奇数日
アクセス 電車:JR的場駅→徒歩25分。または東武霞ケ関駅→車10分
車:関越道川越ICから10分
駐車場 あり/12台
URL

https://grape-numata-kawagoe.jimdofree.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ふじみストロベリー(埼玉県/富士見市)

ふじみすとろべりー

[収穫時期] 2025年1~5月

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

池袋から電車で25分、下車後徒歩15分というアクセスのよさが魅力の観光農園。床が平らな高設栽培のため、車椅子、ベビーカー、子どもでも楽に摘み取りができる。天敵や殺菌灯を使った、安心、安全な栽培を心がけている。朝摘みの新鮮なイチゴは直売所でも購入可能。地域最大級ショッピングモール「ららぽーと富士見」まで車で5分の立地。イチゴ狩りの後にショッピング、食事が楽しめる。来園時には、公式サイト要確認。

ふじみストロベリー(埼玉県/富士見市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:章姫(1~5月)、紅ほっぺ(1~5月)
  • 料金:30分食べ放題:大人(中学生以上)1000~3000円、小学生1000~2500円、幼児(3歳以上)1000~2000円、2歳以下無料。時期により変動あり、公式サイト要確認
  • 予約:予約不可(団体は要相談)
  • 持ち帰り:不可
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
住所 埼玉県富士見市勝瀬1083
問合先 080-4125-0283
営業時間 10~13時
休み 味覚狩り期間中不定休
アクセス 電車:東武ふじみ野駅東口→徒歩15分。またはバス2分、バス停:駒林西下車、徒歩2分
車:関越道所沢ICから国道254号経由10km20分。または関越道川越ICから国道254号経由10km30分。または首都高速浦和北出入口から国道463号経由10km20分
駐車場 あり/15台/無料
URL

https://fujimistrawberry.sakura.ne.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

新井ファーム はっぴーいちご園(埼玉県/所沢市)

あらいふぁーむ はっぴーいちごえん

[収穫時期] 2025年1月中旬~5月中旬

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

平成15年(2003)に所沢市で初めてできたイチゴ農園。章姫・紅ほっぺ・おいCベリーなどを栽培。高設栽培の特徴を生かし、車椅子でも充分楽しめるよう、一部通路の幅を広く取っているスペースがある。子どもも目の高さで簡単にイチゴが摘めるので、子どもから大人まで幅広く楽しめるイチゴ園だ。イチゴの育成状況により営業期間が変更になる場合があるので問合せを。

新井ファーム はっぴーいちご園(埼玉県/所沢市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:章姫(12月上旬~5月中旬)、紅ほっぺ(12月上旬~5月中旬)、おいCベリー(12月上旬~5月中旬)
  • 料金:公式サイト要確認
  • 予約:要予約(公式サイト要確認)
  • 持ち帰り:不可
  • 高設栽培:あり/要予約
  • 車椅子入園:可/要予約
住所 埼玉県所沢市城515
問合先 04-2944-3315
営業時間 10~16時(受付は~15時)
休み 味覚狩り期間中月曜、イチゴの出来具合により休園あり(要問合せ)
アクセス 電車:JR東所沢駅→徒歩25分
車:関越道所沢ICから国道463号経由2km5分
駐車場 あり/25台
URL

http://happy-ichigo.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

苺のマルシェ(埼玉県/所沢市)

いちごのまるしぇ

[収穫時期] 2025年1月~5月末

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

所沢市にある人気の観光イチゴ園。高設栽培のため腰をかがめなくてもイチゴ摘みができる。園内バリアフリーで車椅子やベビーカーの入場OK。園内はBGMが流れ、休憩スペースでイチゴが食べられる。

苺のマルシェ(埼玉県/所沢市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:章姫(12月~5月末)、紅ほっぺ(12月~5月末)、べにたま(少々)
  • 料金:イチゴピクニック(30分食べ放題)の料金・詳細は公式サイト確認 ※※新型コロナウイルス感染防止のため少人数の予約制
  • 予約:要予約
  • 持ち帰り:不可/販売あり(時価)
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • その他の味覚狩り:さつまいも、里芋
住所 埼玉県所沢市下富1168
問合先 090-8778-1504
営業時間 10~15時(イチゴの赤い実がなくなり次第終了)
休み 味覚狩り期間中月曜
アクセス 電車:西武新所沢駅→西武バス西武フラワーヒル行きバス11分、バス停:十四軒下車、徒歩3分。または車8分
車:関越道所沢ICから国道463号、県道126号経由9km25分。または関越道三芳スマートICから6km10分
駐車場 あり/60台/無料
URL

https://ichigo-marche.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

狭山ベリーランド(埼玉県/狭山市)

さやまべりーらんど

[収穫時期] 2024年12月中旬~2025年5月上旬(生育状況により異なる)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

約6万平方mの敷地に、約50種類のブルーベリーやイチゴ、しいたけを合計約2万本栽培している。ブルーベリー狩りは6月中旬~8月下旬。農園内の通路は広いので、車椅子でもブルーベリー狩りが楽しめる。イチゴ狩りは12月中旬~GW(予約優先)。

狭山ベリーランド(埼玉県/狭山市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:章姫、紅ほっぺ、ほしうらら※ハウスにより異なる
  • 料金:30分食べ放題:小学生以上2700円、3歳~未就学児1700円、1・2歳500円、土・日曜、祝日、12月28日~1月3日:小学生以上2800円、3歳~未就学児1800円、1・2歳500円。コンデンスミルク別途販売
  • 予約:予約優先
  • 持ち帰り:可/100g300円、摘み取り分量り売り ※日により不可の場合あり
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:可/要事前予約
  • その他の味覚狩り:しいたけ、ブルーベリー
住所 埼玉県狭山市堀兼1262-5
問合先 04-2958-8000
営業時間 9~15時
休み 生育状況によるため要問合せ
アクセス 電車:西武新狭山駅→新狭山ハイツ行バスで15分、バス停:新狭山ハイツ下車、徒歩15分
車:関越道川越ICから国道16号経由8km20分
駐車場 あり/50台
URL

https://www.sayama-sb.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

いちごとお花畑 志村農園(埼玉県/坂戸市)

いちごとおはなばたけ しむらのうえん

[収穫時期] 2025年1~5月

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

紅ほっぺや章姫など5種類のイチゴが食べ放題。園内は全てバリアフリーで高設栽培なので立ったままイチゴが食べられる。

いちごとお花畑 志村農園(埼玉県/坂戸市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:章姫、紅ほっぺ、おいCベリー、あまりん、べにたま
  • 料金:30分食べ放題。1~3月:大人2600円、3歳~小学生未満2000円、2歳300円。4~5月は要問合せ
  • 予約:要事前問合せ
  • 持ち帰り:可/1パック700円~
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
住所 埼玉県坂戸市小沼102
問合先 080-5028-1062/志村農園
営業時間 10時~赤いイチゴがなくなり次第終了
休み 月曜(イチゴの出来具合により休園あり、要問合せ)、6~12月
アクセス 電車:東武若葉駅→車15分
車:圏央道坂戸ICから2km3分
駐車場 あり/30台
URL

https://www.shimura-nouen.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

苺の時間 ひるま農園(埼玉県/鶴ケ島市)

いちごのじかん ひるまのうえん

[収穫時期] 2024年12月下旬頃~2025年5月中旬

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

鶴ケ島運動公園のそばにあるのどかな農園。45分間の食べ放題では、最大7種類のイチゴを食べ比べすることができ、高設多段式栽培により小さな子供から大人までラクな姿勢でイチゴを摘むことができる。練乳・チョコソース等の持ち込み可。新鮮な朝摘みイチゴの直売もあり。

苺の時間 ひるま農園(埼玉県/鶴ケ島市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:紅ほっぺ、やよいひめ、かおりん、おいCベリー、よつぼし、すず、ほしうらら
  • 料金:45分食べ放題:小学生以上2800円、3歳~未就学児・シニア(70歳以上、要年齢確認証明書持参)2300円、2歳以下500円、季節により変動あり
  • 予約:予約優先
  • 持ち帰り:不可/店頭販売あり(埼玉ブランド あまりん、べにたま)
  • 高設栽培:あり/2段式高設土耕栽培
  • 車椅子入園:
住所 埼玉県鶴ケ島市太田ケ谷436
問合先 070-1273-1115
営業時間 10~15時(イチゴがなくなり次第終了)
休み 月曜(祝日の場合は翌日)、1月1日
アクセス 電車:東武鶴ケ島駅→東武バス川鶴団地行で10分、バス停:川鶴団地下車、徒歩8分
車:圏央道圏央鶴ケ島ICから1.5km3分。または関越道鶴ケ島ICから4km7分
駐車場 あり/40台/無料
URL

https://ichigonojikan.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

Strawberry Hunt(埼玉県/比企郡川島町)

すとろべりー はんと

[収穫時期] 2025年3月~5月中旬(変更の場合あり)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

立ったままでイチゴ狩りができる高設栽培。一部では、車椅子・ベビーカーでもイチゴ狩りが可能。

Strawberry Hunt(埼玉県/比企郡川島町)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:章姫、紅ほっぺ
  • 料金:40分食べ放題:要問合せ、時期により変動あり
  • 予約:要問合せ
  • 持ち帰り:不可
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:可/要問合せ
住所 埼玉県比企郡川島町上小見野1072
問合先 049-297-7909
営業時間 10~15時 ※営業時間内でもなくなり次第終了
休み 味覚狩り期間中不定休(食べ頃のイチゴがない日は休業)
アクセス 電車:東武川越駅→鴻巣免許センター行バス、バス停:小見野下車、徒歩5分
車:圏央道川島ICから県道76号経由3km10分
駐車場 あり/30台
URL

https://strawberry-hunt.jimdoweb.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

越谷いちごタウン(埼玉県/越谷市)

こしがやいちごたうん

[収穫時期] 2025年1月3日~5月31日

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

関東最大級のイチゴ狩り園。高設栽培だから清潔で摘み取りもラク。ベビーカーや車椅子のまま、イチゴ狩りを楽しめる。公式サイトから予約可(20名以上の団体は要電話予約)。

越谷いちごタウン(埼玉県/越谷市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:紅ほっぺ(1月3日~5月末)、章姫(1月3日~5月末)、かおり野(1月3日~5月末)、あまりん(1月3日~5月末)
  • 料金:45分食べ放題。1月3日~4月上旬:大人(小学生以上)2600円、小人(3歳以上)1400円。4月中旬~終了:大人(小学生以上)2100円、小人(3歳以上)1200円
  • 予約:公式サイト予約優先(20名以上の団体は要TEL予約)
  • 持ち帰り:可/1パック700円~(時期により変動あり)
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
住所 埼玉県越谷市増森1-41
問合先 048-965-1514 (開園期間中のみ)
営業時間 10時~なくなり次第終了
休み 味覚狩り期間中1~2月:月・金曜、3~5月:月曜 ※臨時休園あり、月曜が祝日の場合、振替休園の場合あり
アクセス 電車:東武越谷駅→朝日バス増林地区センター行きで15分、終点下車、徒歩5分
車:東京外環道草加ICから国道4号経由9km20分
駐車場 あり/100台
URL

https://ichigo-town.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

小谷野果樹園(埼玉県/飯能市)

こやのかじゅえん

[収穫時期] 2024年12月中旬~2025年5月中旬

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

新鮮でおいしく、安全な果樹栽培を心がけ平成16年(2004)にエコファーマーに認証された観光農園。イチゴ狩りは章姫、紅ほっぺ、かおりのなどの種類があり食べ放題。ピオーネ、藤稔、シャインマスカットなどのぶどう、イチゴの直売も行っている。

小谷野果樹園(埼玉県/飯能市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:紅ほっぺ、章姫、かおり野、ほか計10品種ほど
  • 料金:30分食べ放題:12月中旬~2月上旬:小学生以上2500円、3歳~未就学児1600円、2月中旬~4月上旬:小学生以上2400円、3歳~未就学児1500円、4月中旬~5月上旬:小学生以上2200円、3歳~未就学児1500円、5月中旬~最終日:小学生以上1800円、3歳~未就学児1200円、0~2歳全期間無料。ケアハウス、障がい者施設、幼稚園、保育園などでの利用の場合、特別料金プランあり。詳細は要問合せ
  • 予約:予約不可(先着順)。10名以上の団体は要予約(平日のみ)
  • 持ち帰り:不可/販売あり(1パック500~1500円)
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
住所 埼玉県飯能市芦苅場183
問合先 090-3434-1388
営業時間 10~16時
休み 月曜
アクセス 電車:西武仏子駅→車15分。または西武飯能駅→車15分
車:圏央道狭山日高ICから県道347号経由1km3分
駐車場 あり/25台
URL

https://koyano.to/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

苺の里(埼玉県/入間郡毛呂山町)

いちごのさと

[収穫時期] 2025年1月~5月末

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

練乳・チョコソースを無料サービス。50分食べ放題で大満足。ジャム作りや苺大福作りも体験できる。ほか、埼玉県入間郡毛呂山町大久保148(西大久保店)でも営業。

苺の里(埼玉県/入間郡毛呂山町)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:章姫(12~5月)、紅ほっぺ(12~5月)、かおり野(12~5月)
  • 料金:50分食べ放題(練乳・チョコソース・アイス付き)。時期により異なる(要問合せ)
  • 予約:要予約
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:あり/要予約
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
住所 埼玉県入間郡毛呂山町西戸781-6西戸店
問合先 090-6474-4115
営業時間 10~15時(要予約)
休み 味覚狩り期間中月曜(祝日の場合は営業)
アクセス 電車:東武東毛呂駅→車10分
車:関越道鶴ケ島ICから20分。または圏央道圏央鶴ケ島ICから20分
駐車場 あり/30台
URL

https://ichigogari.org/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

八木観光農園(埼玉県/秩父市)

やぎかんこうのうえん

[収穫時期] 2025年1月中旬~5月下旬

秩父観光農園村内にある観光農園で、30種類ものぶどうやイチゴ(1月中旬~5月下旬)を栽培する。果物狩りや食べ放題が楽しめるのはもちろん、雨天でも安心の屋根つき。

八木観光農園(埼玉県/秩父市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:やよいひめ、べにたま、あまりん
  • 料金:30分食べ放題。1月中旬~4月10日:小学生以上2000円、2歳~小学生未満1200円、4月11日~5月10日:小学生以上1800円、2歳~小学生未満1100円、5月11日~終了まで:小学生以上1500円、2歳~小学生未満900円
  • 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約)
  • 持ち帰り:可/トレー:やよいひめ1700円、あまりん・べにたま2000円、パック:一律750円
  • 高設栽培:なし
  • 車椅子入園:不可
  • その他の味覚狩り:ぶどう
住所 埼玉県秩父市寺尾3287
問合先 0494-23-9035
営業時間 10~16時(当日の摘み採るイチゴがなくなり次第終了)
休み 期間中月曜(祝日の場合は営業)
アクセス 電車:秩父鉄道秩父駅→循環バス10分、バス停:公園橋下車、徒歩10分
車:関越道花園ICから国道140号経由23km30分
駐車場 あり/15台
URL

https://chichibu-yaginouen.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

和銅農園(埼玉県/秩父市)

わどうのうえん

[収穫時期] 2024年12月上旬~2025年6月中旬

[特徴] 駅近高設栽培あり車椅子OK

高設土耕有機栽培システムを導入し、栽培面積7000平方mで、ハウスによるが最大で3~6品種の食べ比べができる。令和7年(2025)シーズンは12品種の栽培で、あまおとめやよつぼし、すず、スターナイトなど珍しい品種もある。売店では白イチゴなども販売している。埼玉限定のあまりんの食べ放題(要予約)もある。

和銅農園(埼玉県/秩父市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:章姫(12~5月)、紅ほっぺ(12~6月)、あまおとめ(12~6月)、よつぼし(12~6月)、すず(12~6月)、スターナイト(12~6月)、あまえくぼ(12~6月)、さがほのか
  • 料金:30分食べ放題。12月上旬~5月11日:小学生以上2200円、2歳以上1300円。5月12日~終了まで:小学生以上1400円、2歳以上800円
  • 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約、公式サイトより予約可能)
  • 持ち帰り:可/種類により異なる、要問合せ
  • 高設栽培:あり/高設土耕(有機培土使用)、有機肥料で育てられている
  • 車椅子入園:可/ハウスにより異なる、要問合せ
住所 埼玉県秩父市黒谷457-3
問合先 0494-25-4733
営業時間 9時~なくなり次第終了
休み 味覚狩り期間中不定休(要問合せ)
アクセス 電車:秩父鉄道和銅黒谷駅→徒歩3分
車:関越道花園ICから国道140号経由20km25分
駐車場 あり/35台/大型バス駐車可(要問合せ)
URL

https://www.wado-nouen.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

秩父観光農園村(埼玉県/秩父市)

ちちぶかんこうのうえんむら

[収穫時期] 2025年1月1日~5月末日

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

秩父市の荒川沿いにある10軒の農園が集まった観光農園村。ぶどう狩りや栗拾いほか、1月~5月末にはイチゴ狩りができ、季節ごとに楽しめる。ほかにとれたて野菜の直売場もある。利用の場合は各農園に電話確認のこと。

秩父観光農園村(埼玉県/秩父市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:紅ほっぺ(1~5月)、やよいひめ(1~5月)、章姫、とちおとめ、かおり野
  • 料金:30分食べ放題。1~2月:大人(小学生以上)2000円~、幼児(小学生未満)1200円。3月~4月10日:大人1800円~、幼児1100円。4月11日~5月末:大人1500円~、幼児900円※農園により異なる
  • 予約:要予約
  • 持ち帰り:不可
  • 高設栽培:あり/内田農園、福島いちご園のみあり
  • 車椅子入園:可/農園により可
  • その他の味覚狩り:ぶどう、栗
住所 埼玉県秩父市寺尾2307
問合先 0494-23-9603/内田農園(イチゴ) ※ぶどうは0494-23-9201(大塚ぶどう園)、栗は0494-23-9276(高野くり園)
営業時間 10~16時(農園により異なる)
休み 不定休(要問合せ)
アクセス 電車:西武西武秩父駅→車10分。または秩父鉄道秩父駅→車5分
車:関越道花園ICから寄居、皆野有料道路経由24km30分
駐車場 あり/10台/農園により異なる

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

おきうね農園(埼玉県/秩父郡横瀬町)

おきうねのうえん

[収穫時期] 2025年1月中旬~5月中旬

[特徴] 高設栽培あり

横瀬町のシンボル、武甲山の麓にある観光農園。冬から春にかけてはイチゴの販売や食べ放題(練乳無料付)が体験できる。品種も複数あり、めずらしい白イチゴの淡雪や埼玉県の新品種あまりんなどがある。また、ここで育てた季節のフルーツや野菜を使った無添加のジェラートやミニヤギとのふれあいも楽しめる。芝桜の丘羊山公園へは徒歩12分。

おきうね農園(埼玉県/秩父郡横瀬町)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:紅ほっぺ(12月~6月上旬)、スターナイト(12月~6月上旬)、あまりん(12月~6月上旬)、淡雪(白イチゴ、12月~6月上旬)、ほしうらら(12月~6月上旬)
  • 料金:30分食べ放題プラン(練乳無料)。1月中旬~4月10日:小学生以上2200円、小学生未満1000円。4月11日~5月10日:小学生以上2000円、小学生未満900円。5月11日~イチゴ狩り終了:小学生以上1800円、小学生未満700円
  • 予約:要予約(イチゴ狩り、バーベキューセット)
  • 持ち帰り:不可
  • 高設栽培:あり/土耕栽培のみの日もあるため要問合せ
  • 車椅子入園:不可
住所 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬3126
問合先 0494-23-2712
営業時間 10~16時(イチゴ狩りは赤いイチゴが無くなり次第終了)
休み 不定休(要電話確認)
アクセス 電車:西武横瀬駅→車5分
車:関越道花園ICから国道140号経由29km50分
駐車場 あり/30台
URL

https://okiune-noen.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

小松沢レジャー農園(埼玉県/秩父郡横瀬町)

こまつざわれじゃーのうえん

[収穫時期] 2024年12月中旬~2025年6月中旬

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

武甲山の麓に広がる農園。秋のぶどう狩りやさつまいも、初夏からはます釣り、ます掴み取りなども楽しめる。400名収容のレストガーデンではバーベキューも。駐車場140台のスペースがあり、横瀬駅からは無料送迎も行っている。

小松沢レジャー農園(埼玉県/秩父郡横瀬町)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:とちおとめ(12~6月)、紅ほっぺ(12~5月)、やよいひめ(1~6月)
  • 料金:30分食べ放題。12月中旬~4月10日:小学生以上2300円、小学生未満1100円。4月11日~5月10日:小学生以上2100円、小学生未満1000円。5月11日~6月中旬:小学生以上1700円、小学生未満800円
  • 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約)
  • 持ち帰り:可/時価(100g250円前後)
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • その他の味覚狩り:ぶどう、しいたけ、さつまいも
住所 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1408
問合先 0494-24-0412
営業時間 10~16時(最終受付15時)
休み 不定休(要問合せ)
アクセス 電車:西武横瀬駅→無料送迎バスで6分(1名以上~送迎あり、要連絡)。または徒歩30分
車:圏央道狭山日高ICから国道299号経由34km1時間
駐車場 あり/140台
URL

http://www.komatsuzawa.co.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

あしがくぼ果樹公園村(埼玉県/秩父郡横瀬町)

あしがくぼかじゅこうえんむら

[収穫時期] 2025年1月上旬~5月中旬(農園により異なる)

国道299号の北、日向山[ひなたやま]一帯には、11軒の農園が集まっている。イチゴ、プラム、ぶどうなど四季を通じてさまざまな味覚狩りが楽しめる。また、芦ケ久保駅から、日向山山頂や丸山(山頂の景色が埼玉県文化財に指定)へと続くハイキングコースが整備されている。駅から徒歩10分程度の場所では、令和7年(2025)1月9日(木)~2月24日(月・祝)(予定)の氷の芸術「あしがくぼの氷柱」も開催される(氷の状態により閉園あり)。

あしがくぼ果樹公園村(埼玉県/秩父郡横瀬町)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:やよいひめ、あまりん、とちおとめ(品種・収穫時期は各農園により異なる)
  • 料金:30分食べ放題。料金は農園により異なる(要問合せ)
  • 予約:予約不要(10名以上の団体は要予約、要問合せ)
  • 持ち帰り:不可/要問合せ
  • 高設栽培:なし
  • 車椅子入園:不可
  • その他の味覚狩り:ぶどう、プラム
住所 埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保159横瀬町ブコーさん観光案内所
問合先 0494-25-0450/横瀬町ブコーさん観光案内所 水曜定休
営業時間 農園により異なる
休み 不定休
アクセス 電車:西武芦ケ久保駅→徒歩5分~1時間(各農園により異なる)
車:関越道花園ICから国道140・299号経由41km1時間。または圏央道狭山日高ICから国道299号経由34km50分
駐車場 あり/各農園により異なる
URL

https://www.yokoze.org/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ただかね農園(埼玉県/秩父市)

ただかねのうえん

[収穫時期] 2025年1月中旬~6月上旬

あまいイチゴを育てながら自然環境にも配慮。「ワイン堆肥」で育てたサステナブルな土耕栽培「大地のいちご」の甘味や食感の違いを味わおう。農場や地域から出た「生ゴミ」からあまいイチゴが育つ「地域ぐるみの循環型農業」で育てている。また、イチゴ狩りでは5品種ものイチゴの食べ比べが楽しめる(時期により収穫できない品種もあるので要問合せ)。ほかにも小動物などの飼育スペースもあり、イチゴ狩り以外でも楽しめる施設が充実。埼玉オリジナル品種「あまりん」「かおりん」も直売している。

ただかね農園(埼玉県/秩父市)

<いちご狩り情報>

  • 採れる品種:べにたま(12月上旬~6月中旬)、かおり野(12月上旬~6月中旬)、もういっこ(1月上旬~6月中旬)、恋みのり(1月上旬~6月中旬)、やよい姫(1月中旬~6月中旬)
  • 料金:入園料(40分イチゴ狩り含む):1月中旬~4月4日:小学生以上2800円、2歳以上1500円。4月5~25日:小学生以上1800円、2歳以上1100円。4月26日~5月6日:小学生以上2300円、2歳以上1300円。5月7日~下旬:小学生以上1500円、2歳以上900円。65歳以上は年齢確認書を提示で200円引き
  • 予約:要問合せ(電話)
  • 持ち帰り:可/1パック990円~
  • 高設栽培:なし
  • 車椅子入園:不可
住所 埼玉県秩父市下吉田4091
問合先 0494-77-0977 ※または090-4398-1115
営業時間 10~16時(当日分売り切れ次第終了)
休み 味覚狩り期間中不定休
アクセス 電車:西武西武秩父駅→元気村行き西武バスで50分、バス停:吉田総合支所前下車、徒歩10分
車:関越道花園ICから国道140号経由30km30分
駐車場 あり/80台/無料
URL

https://www.tadakanenouen.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

\\るるぶKidsから予約すると最大1万円オフ//

るるぶトラベルでお得に宿泊予約(埼玉県の宿・ホテル)

ページ: 1 2 3 4 5 6