JTBトラベルメンバーログインメンテナンスのお知らせ

やきものの里・信楽にある滋賀県立陶芸の森(滋賀県)で陶芸と自然を体感する

滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

知的好奇心がすくすく育つ学びスポット!
滋賀県南東部の甲賀地方に位置する信楽は、やきものの里として知られています。その信楽にある「滋賀県立陶芸の森」は、自然を生かした緑豊かな公園で、気軽に陶芸についても学ぶことができる施設です。園内には、陶芸作家の作品が点在しており、散策しながらお気に入りの作品を探してみるのもおすすめ。ほかにも年に3回、展覧会を開催する「陶芸館」や、信楽焼製品の展示や信楽焼を販売する「甲賀市立信楽産業展示館」などみどころ満載です。

» 知的好奇心がすくすく育つ学びスポット TOP

目次(index)

子どもの知的好奇心は身近な“学びスポット”で育む!

子どもの脳の発達の原動力となり、将来の可能性を広げてくれるのが知的好奇心。その知的好奇心を育むスポットは関西エリアにたくさんあります。脳医学者の瀧 靖之(たき やすゆき)先生、そして宇宙・動物・昆虫・アートなどの各テーマの“達人”たちと選んだ関西エリアにある “学びスポット”を紹介します。どこも、「知るのが楽しい!面白い!」と思わせてくれる、工夫にあふれた施設ばかり。コロナ禍が続くいまだからこそ輝く身近な“学びスポット”へ出かけてみませんか。

瀧 靖之(たき やすゆき)先生監修:瀧 靖之(たき やすゆき)先生
東北大学加齢医学研究所教授
医師。医学博士。東北大学加齢医学研究所および東北大学東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究に従事。読影や解析をした脳MRIはこれまで16万人以上にのぼる。

知的好奇心で培われる、8つの“育つ力“

育つ力:各種

子どもの知的好奇心を刺激することで培われる力を、瀧 靖之先生が8つ選定。「洞察力」「思考力」「想像力」「発想力」「思いやり」など、施設ごとに“育つ力”を付記しました。

» 脳医学者の瀧 靖之先生に聞く!「知的好奇心」で育つ8つの力
»「国立科学博物館」は知的好奇心をくすぐる展示や学びの仕掛けが満載!

滋賀県立陶芸の森で育つ子どもの力

知的好奇心が育つと、子どものどんな力が伸びるのかをチェック! 滋賀県立陶芸の森では、とくにどんなところが子どもの好奇心をくすぐるのか見てみましょう。

育つ力:洞察力育つ力:想像力育つ力:発想力

■ライターコメント

大小さまざま100種類以上の陶芸作品が屋外展示されており、子どもたちの好奇心がかきたてられます。奥深い作品も多く、イマジネーションを働かせて作家さんの思いなどを一緒に考えてみるのもいいですね。

滋賀県立陶芸の森ってこんなところ!

/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

おすすめの遊び方&過ごし方

約40万㎡もの広大な敷地があり、大きく2つのみどころにわかれています。ひとつはメインゲートの周辺。「甲賀市立信楽産業展示館」や太陽の広場、登り窯などがあります。ふたつめは、そこから長い階段や坂道をのぼったエリア。展示会が開かれる「陶芸館」のほか、星の広場や信楽の市街地を望む絶景が楽しめます。車で行く場合は近い駐車場を選んで停めるのがおすすめ。事前に計画を立てておくのがいいでしょう。

おすすめのアクセス方法は?

車の場合は、新名神高速道路信楽ICから国道307号を南へ約8km進むと、右手に看板が出てくるので迷うことはありません。無料の駐車場が4カ所あり、「陶芸館」のエリアに第1~3駐車場、メインゲート付近に第4駐車場があります。移動距離が長く、階段や坂道があるので小さな子ども連れファミリーは車での移動がおすすめです。
公共交通機関を利用する場合は、JR貴生川駅から信楽高原鐵道にのりかえ、信楽駅下車、徒歩20分です。信楽駅から甲賀市コミュニティバスを利用する場合、「陶芸の森前」または「陶芸の森(陶芸館前)」で下車。しかし、平日が午前中に4本のみ、土・日曜、祝日は2本と本数が少ないので、事前に公式サイトで時刻表を確認しておきましょう。

所要:3時間
おすすめの年齢:3歳~

住所 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
電話 0748-83-0909
営業時間 9時30分~17時※陶芸館・甲賀市立信楽産業展示館の最終入館は閉館30分前
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)※陶芸館は12月中旬~3月上旬まで冬季休館あり
料金 無料(陶芸館は有料※展覧会により異なる)
アクセス 新名神高速道路信楽ICから国道307号経由で約5km
駐車場 無料250台

<施設データ>

  • 子ども用トイレ:
  • おむつ替え:
  • 授乳室:△(要問合せ)
  • ベビーカー利用:
  • ベビーカー貸出:△(陶芸館のみベビーカー貸し出しサービスあり)
  • コインロッカー:
  • 館内飲食店:
  • 館内売店:
  • 持ち込み:

滋賀県立陶芸の森パークマップ

マップ/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

敷地が広いので、事前に公式サイトなどで行きたい場所をチェックしておきましょう。

年3回開催される「陶芸館」の展覧会で陶芸にふれる

滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

園内の山手側にある「陶芸館」は、年に3回、陶芸にまつわる展覧会を開催しています。周辺にはかわいいパンダの屋外作品は記念撮影に絶好のスポットになっています。展覧会では日本だけでなく世界のアート作品が見られるイベントも実施。子どもたちもアートを間近に感じることで、さまざまな感性が磨かれることでしょう。訪れる前に展覧会の有無や内容の確認を忘れずに。なお、12月中旬~3月上旬は休館しています。

陶芸のかわいいカプセルトイ/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

館内には、陶芸のかわいいカプセルトイも。カプセルトイのデザインコンペも開催されており、入賞すると商品化することもあるので、ぜひ、自由な発想力を生かして応募してみてください。

オリジナル商品/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

展覧会にまつわる商品や、信楽たぬきソックス1200円といった滋賀県立陶芸の森オリジナル商品などを販売するコーナーもあります。ねんどや絵の具など実際に自分たちで作品が作れる商品も揃っているので、アートを見て刺激を受けたら自宅でもチャレンジしてみましょう。

信楽焼の最先端を「甲賀市立信楽産業展示館」でチェック!

甲賀市立信楽産業展示館/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

園のほぼ中央の芝生が広がる太陽の広場に立つ「甲賀市立信楽産業展示館」には、メーカーの信楽焼製品の展示や、信楽焼の販売するショップがあり、信楽焼の“イマ”を知ることができます。信楽焼の特徴の一つに、耐久性と粗い土質があります。屋外展示をしていても作品が維持できるのは、このような特徴があるからかもしれません。また、信楽焼=たぬきのイメージがありますが、“他抜き”という語呂合わせから縁起物として扱われており、おみやげにも喜ばれています。

信楽焼製品の展示/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

さまざまなメーカーの信楽焼製品の展示では、食器はもちろん洗面台や浴槽といったユニークな信楽焼があります。色合いや形など多種多様で、見ているだけで好奇心がわいてきます。

迫力ある巨大作品が並ぶ「星の広場」から絶景を楽しむ

星の広場/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

「陶芸館」からさらに上ると、巨大な屋外展示作品が並ぶ「星の広場」があります。実際に見て、ふれて、やきものの魅力を体感してみましょう。整備された芝生広場になっており、眼下には信楽の市街地が広がっています。大自然とアートを楽しみながら、ブレイクタイムを過ごしてみましょう。

園内のさまざまな場所にある信楽焼のアイテムにも注目

太陽の広場/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

太陽の広場などに置かれているイスやテーブルなども、よく見ると信楽焼でできています。カラフルに彩られ、座っているだけで心が晴れやかな気分に。イスやテーブルは、太陽の広場のエリアであれば自由に移動することも可能です。お弁当を持参してランチタイムに利用するのもいいですね。

駐車場の車止め/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

駐車場の車止めもよく見ると、かわいい犬がデザインされた信楽焼でできています。4つある駐車場の1カ所だけなので、どこにあるか探してみてくださいね。

滋賀県立陶芸の森ならではの体験にトライ!

信楽焼体験/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

春・秋のイベント時と夏休み期間に「つちっこプログラム」と題した親子体験講座が開催されます。小物入れやランプシェード、お皿など約1時間でオリジナルの信楽焼作品を作ることができます。人気の講座なので、公式サイトをチェックして、早めの予約がおすすめです。

  • 【場所】甲賀市立信楽産業展示館 創作室
  • 【定員】内容により異なる
  • 【対象年齢】3歳~
  • 【料金】内容により異なる
  • 【実施】春・秋、夏休み ※公式サイトで要確認

子連れにおすすめ!館内の立ち寄りスポット

滋賀県立陶芸の森には子連れならぜひ立ち寄りたいスポットがあります。ぜひ行ってみてくださいね。

●山とおむすび 銀月舎

山とおむすび 銀月舎/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

ガラス張りの店内は、木のぬくもりを感じられるスタイリッシュなデザイン。テラス席があるので、天気がいい日は信楽の大自然を感じながら食事を満喫しましょう。レジャーシートの貸し出しもしているので、太陽の広場の芝生でピクニックも楽しめます。

銀月舎のお肉の定食/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

写真は、おむすびや自家製味噌で作った味噌汁や豆腐などがセットになった、ボリューム満点の銀月舎のお肉の定食1480円。おむすびは信楽焼の特製羽釜で炊き上げており、お米の甘みが引き立ちます。ほかにも自家製ほうじ茶パフェやガトーショコラといったスイーツやドリンクも充実しています。

  • 【場所】甲賀市立信楽産業展示館内
  • 【営業時間】11~17時
  • 【定休日】月曜(祝日の場合は翌日)

●信楽産業展示館ショップ

信楽産業展示館ショップ/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

信楽焼を代表するたぬきの置物はもちろん、湯呑やお皿などさまざまな信楽焼商品が購入できます。一概にたぬきの置物といってもバラエティに富んだデザインがあります。自分好みのたぬきを見つけて思い出に飾ってみましょう。

  • 【場所】甲賀市立信楽産業展示館内
  • 【営業時間】9時30分~17時
  • 【定休日】月曜(祝日の場合は翌日)

●登り窯

登り窯/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

実際に作家さんが使用する、登り窯や穴窯の見学や利用もできます。信楽焼特有の温かみのある色合いは、穴窯によって焼成されます。穴窯が進化して登り窯ができたとされており、登り窯は大きさや焼成時間によって焼く場所を変えています。要予約となっているので事前に電話などで問合せを。

  • 【場所】泉の広場周辺

小さい子ども連れファミリーに嬉しい、施設や設備

トイレ/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

園内には第4駐車場、「甲賀市立信楽産業展示館」、泉の広場、陶芸館と4カ所にトイレがあり、スポットごとに設置されているので安心です。授乳室はありませんが、メインゲートすぐの管理事務所で声を掛けたら授乳スペースの確保をしてもらえます。

「陶芸館」のみ利用できる貸し出しベビーカー/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

園内でベビーカーの貸し出しはしていませんが、「陶芸館」入口では、「陶芸館」のみ利用できるベビーカーの貸し出しをしています。園内は整備された道になっているのでベビーカーの移動も可能ですが、「甲賀市立信楽産業展示館」から「陶芸館」までは少し距離があるので、小さな子ども連れファミリーは車での移動がおすすめです。

/滋賀県立陶芸の森(滋賀県/甲賀市)

泉の広場には、屋根のある休憩スペースもあります。お弁当の持ち込みも可能なので、ピクニック気分で訪れてみるのもいいでしょう。

「陶芸館」の展覧会以外は無料で園内を散策できるので、気軽に立ち寄れるのも魅力です。個性あふれる信楽焼の作品をみることで、やきものやアートにも気軽にふれることもできます。「つちっこプログラム」にも参加して、オリジナル作品を作ってみてくださいね。

●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

『るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 関西』

るるぶKids こどもの知的好奇心が”すくすく”育つ学びスポット 関西

子どもたちの知的好奇心を刺激してくれる“学びスポット”全83施設をピックアップ。図鑑などでもお馴染みの「恐竜」「動物」「昆虫」「宇宙」「乗り物」、日常の延長として親子のコミュニケーションを楽しめる「アート」「絵本・アニメ」「にほんの歴史」「学べる工場」を加えた9テーマに分けて紹介しています。

監修者である脳医学者の瀧 靖之先生、そして各テーマの“達人”たちと選んだ“学びスポット”は、どこも子ども心をくすぐる工夫にあふれた施設ばかり。また巻頭には、瀧 靖之先生による「知的好奇心の伸ばし方」も収録していますよ。

子どもの成長にとって大事な知的好奇心を育てるスポットの数々。本書を参考に家族でおでかけしてみませんか。

» 詳細・購入はコチラ(Amazon)