#58 デイケア型の産後ケアが神すぎる!美味しい食事やマッサージも [双子育児漫画]

#58 デイケア型の産後ケアが神すぎる!美味しい食事やマッサージも [双子育児漫画]

沢井メグのアイコン沢井メグ

私が利用した「デイケア型」の産後ケアでは赤ちゃんを助産師さんに預けて、ゆっくり眠ったり、マッサージを受けたりとママの体の回復に努めることができました。

» 双子妊娠漫画 TOP

目次(index)

神のような施設だった

私が双子を妊娠するなんて!その58-1

それだけでも最高ですが、さらに感動したのが食事です。

私が双子を妊娠するなんて!その58-2
私が双子を妊娠するなんて!その58-3

その頃、双子はというと……

私が双子を妊娠するなんて!その58-4

沐浴までさせてもらっている! 私の中で沐浴は面倒くさい育児No.1。それを済ませて帰れたら、あとやることは授乳とオムツ替えぐらいです。もう「ありがたい」なんて言葉では言い表せません……!

私が双子を妊娠するなんて!その58-5

子供は起きているときは絵本を読んでもらったり、おもちゃであやしてもらったりしていました。自分はゆっくり休めて、子供はしっかりお世話してもらえて、心も体も軽くなりました。もういっそここに住みたい。 

地域によっては宿泊可能な産後ケア施設もあります。興味がある方はぜひ探してみてくださいね。

次回は「訪問型」のレポートです。

» 次の漫画
#59 訪問型の産後ケアの内容は?

« 前の漫画
#57 デイケア型の産後ケアって?

沢井メグのおすすめ記事

双子妊娠漫画

ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?

» 双子妊娠漫画 TOP

富山移住記事

子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)

»(1)子育て中の移住ってどう?