【東京で体験する】小学5年生が徹底取材!東京おすすめスポット31~体験スポット編~

筑波大学附属小学校るるぶKidsリポーターのアイコン筑波大学附属小学校るるぶKidsリポーター

航空機のフライトシミュレータ―

東京・筑波大学附属小学校の5年生31人が、全国のキッズにおすすめしたい東京のお出かけスポットをチョイス、るるぶKidsの特派員ライターとなって取材・ガイドする連続企画。ラストとなる7回目は「体験スポット編」。飛行機のシミュレーターや体感型の実験設備、下町ならではの工作など、珍しい博物館や最先端の科学や人気の商品のヒミツに迫れる見学施設など、東京だからこそ体験できる、学びスポットをご紹介します!

東京おすすめスポット31 シリーズ
(1)東京で遊ぶ ~遊園地・テーマパーク編~
(2)東京で遊ぶ ~動物園・水族館編~
(3)東京を知る ~江戸・東京編~
(4)東京でくつろぐ ~東京23区の公園編~
(5)東京でくつろぐ ~東京都下の公園編~
(6)東京で学ぶ ~見学・博物館編~

目次(index)

気分はパイロット?フライトシミュレーター体験「LUXURY FLIGHT」

<るるぶキッズリポーター> 筑波大学附属小学校5年 ハロー

待合スペース/LUXURY FLIGHT(東京都/大田区)

「まさかこんなところにフライトシュミレーターを経験出来る場所があるとは」と誰もがおどろく穴場スポットが「LUXURY FLIGHT」です。店に入ると待合室は飛行機の客席になっています。BOEING737及びG58バロンのフライトシミュレーターを完備していて、パイロットのみ入ることを許された“究極の聖域”・コックピットにて、本格的な操縦体験が出来る施設です。

タッチアンドゴーを体験

BOEING737の機長席/LUXURY FLIGHT(東京都/大田区)

BOEING747の機長席に座ります。ガイドさんの指示で羽田空港を離陸、「操縦管を引いて」の指示でさらに高度を上げます。スカイツリーまで飛行した後、旋回、再び羽田空港に戻ります。着陸はタイミングが難しく一番緊張しました。

フライトシミュレーター/LUXURY FLIGHT(東京都/大田区)

高度を落として無事に着陸をしたら、タッチアンドゴーで再び訓練で離陸します。計器と周りの様子、指示をしっかりと確認して緊張感と達成感でとても疲れました。※写真のコックピットはBOEING747のものです。2019年11月現在、羽田本店では737のみ体験できます(747は愛知県セントレア店に移動)。

社長も飛行機マニア!

社長の岸田さんも根っからの飛行機マニアです。パイロットになる夢はかないませんでしたが、長年の夢であった飛行機にかかわれる仕事として、フライトシミュレーターの運営施設をオープンしたのです。
誰もが気軽に利用できるように、20種類以上のフライトプランを用意し、それぞれで天候や飛行時間帯も選べるようにしています。羽田上空を旋回する15分の初回限定お試しプランは、親子連れや外国人観光客にも人気です。

大雨のなかでのタッチアンドゴーや急旋回を繰り返すプランは、主に、現役のパイロットが利用します。仕事の行き帰りに自主練習をしに立ち寄るのだそうです。

「LUXURY FLIGHT羽田本店」は、京急空港線「穴守稲荷」駅から徒歩4分、モノレール「天空橋」駅から徒歩6分です。シミュレーター体験の帰りには羽田空港に立ち寄り、本物の飛行機を見ながら家族で食事を楽しんではいかがでしょうか。

LUXURY FLIGHT羽田本店は、2020年2月頃羽田空港第1ターミナルビル内に移転予定です。詳細は公式サイトにてご確認ください。

問合先 03-6423-7371
住所 東京都大田区羽田5-11-1(羽田本店)
料金 737フライトプラン料金(一般)15分3300円、20分(キッズのみ)3300円、30分11000円、60分18700円、90分24200円 ※ほかのプランもあり
URL

https://737flight.com

犯人逮捕までの道程を体験!「警察博物館」

<るるぶキッズリポーター> 筑波大学附属小学校5年 runner

ヘリコプターや白バイの展示/警察博物館(東京都/中央区)

「警察博物館」は警察官の仕事について体験型の展示で学べる施設で、友達同士や家族で来るのにオススメの場所です。1階の正面入り口では、子どもたちは警察官や白バイ隊員の制服を着てヘリコプターや白バイに乗ることができます。

安全な国・日本の警察の取り組み

警察官の仕事の体験コーナー/警察博物館(東京都/中央区)

全部で6階まである博物館のおすすめは、3階の体験型展示です。交番勤務から鑑識まであらゆる警察官の仕事を体験型展示で学べる階で、特に「見えない犯人を追い詰めろ!」がおすすめです。そこでは制限時間内にいろいろな情報や質問に答えて合っていればもらえるアイテムなどを使って犯人を追い詰め、そして捕まえるゲームです。

映像で見る警察の仕事

4階のミニシアターでは110番通報が入ってから、警察が犯人を逮捕するまでのリアルな映像などが楽しめます。ミニシアターでの映像放映以外にも、「20秒で見る東京の一面」や警視庁各部署の活動内容の紹介などがわかりやすく説明されています。

大人も楽しめる警察の歴史

5階は大人も楽しめるところで、警視庁創設から社会とともに変化してきた警察の姿がわかるほか警視庁が関わった重大事件の中の関心の高かったものが新聞記事と共に紹介されています(英語あり)。また、「警察の父」である川路利良についてもくわしく解説しています。

警察への通報&警察の仕事を体験!

鑑識の体験をする子ども達/警察博物館(東京都/中央区)

2階は町の防犯をジオラマで見ることができ、110番通報疑似体験をすることができます。ここで学んで、今日から役立つ防犯情報を身につけましょう。6階はイベントホールで、夏休みやゴールデンウィークに指紋採取体験などのスペシャルな体験ができ、さらに先着順に鑑識の制服を着ることもできます。意外と混むので早く並ぶのがオススメです。

室内施設なので、雨でも楽しめます。友達や家族で「警察博物館」に思い出作りに行って見ては?

問合先 03-3581-4321(警視庁代表)
住所 東京都中央区京橋3-5-1
料金 入館無料
URL

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/welcome/welcome/museum_tour.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

東京スカイツリーが見える公園「わんぱく天国」

<るるぶキッズリポーター> 筑波大学附属小学校5年 グラビトン

わんぱく天国の入口(東京都/墨田区)

昭和62年(1987年)にオープンした墨田区立のわんぱく天国という施設が、東京スカイツリーのすぐ近くにあり、しかもそれは子ども達が自然に触れながら、生き生きと遊び楽しめる都会のオアシス的遊び場である事を、あなたは知っていますか。利用するときは、まず名簿に名前をかいてください。※小学生未満の子どもの利用の際は、保護者の人も一緒にいないといけません。

3つのゾーンについて

木工室で作業をする子ども/わんぱく天国(東京都/墨田区)

この公園は、「わんぱく砦」「わんぱく広場」「やすらぎ広場」の3つのゾーンに分かれていて、大型木製遊具、ロープスライダー、木工室などがあります。

わんぱく広場では、施設のボールや竹馬を借りて遊ぶこともできます。大型木製遊具は、名前のとおり大部分が木で出来ています。その上からは、公園全体を見下ろすことができ、風通しも良いので気持ちいいです。ロープスライダーも大部分が木でできています。乗ってみると、とてもスリルがあり楽しいです。

大型木製遊具で遊ぶ子ども/わんぱく天国(東京都/墨田区)

木工室では、色々な材料を元に、自分の作りたいものを、ノコギリ、金づち、糸ノコ、木の実などを自由に使って作業することが出来ます。わんぱく天国には、プレイリーダーと呼ばれているボランティアスタッフがいつもいて、子ども達が楽しく安全に遊べるように、アドバイスをして見守ってくれます。

公園の行事について

■夏の行事

「ほたる鑑賞の夕べ」
内容:特別テントのなかに、無数のほたるが解き放たれます。

■冬の行事

「わんぱく雪まつり」
内容:山形県鶴岡市から運んできた雪を使って、そり遊び・かまくら体験 などが出来ます。

園内に畑!?

わんぱく天国内には、なんと畑があります。育てているものは、稲、ミニトマト、ナス、きゅうり、ジャガイモなどで、僕も、ミニトマトを収穫させてもらいました。家に帰って食べてみたら甘酸っぱくて美味しかったです。またフェンスには、すいかとメロンも栽培されていました。

問合先 03–3612–1456
住所 東京都墨田区押上1-47-8
料金 入園無料
URL

https://www.city.sumida.lg.jp/smph/sisetu_info/kosodate/wanpaku.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

科学好きな人、集まれ〜!「科学技術館」

<るるぶキッズリポーター> 筑波大学附属小学校5年 ゲシュタルト

科学技術館の外観(東京都/千代田区)

皆さんは科学と言ったら何を思い浮かべますか?天文学や物理学など色々ありますよね。今回はそんな科学を沢山学べるおすすめスポットを紹介します。「科学技術館」は、科学の原理を実際に体験したり、映像で見たりできるとても面白い施設です。

乗り物やものづくりの技術がわかる2階展示室

2階には「ワクエコ・モーターランド」や「ものづくりの部屋」、「自転車広場」などがあります。
「ワクエコ・モーターランド」では、車やバイクの楽しさ、安全、環境にやさしい技術など、体験を通して学べます。「ものづくり部屋」では、“ものづくり”の技術の進歩にまつわる様々な装置や製品を展示しています。「自転車広場」では、過去から現代に至る自転車のかたちや技術の変遷を学べます。

地球のエネルギーや電気のパワーがわかる3階展示室

3階では「ニュー・エレクトロホール」や「アトミックステーション」「クスリウム」「DENKI FACTORY」などがあります。「ニュー・エレクトロホール」では、“もの”と“情報”の世界がひとつになって誕生した新しい世界へのリンクを紹介してくれます。「アトミックステーション ジオ・ラボ」では、地球のさまざまなエネルギーや原子燃料サイクル、地層処分について体験したり学んだりすることができます。

「くすりの部屋─クスリウム」では、くすりの歴史や新薬の開発、安全な使用方法について紹介してくれます。「DENKI FACTORY」では電気が見せる様々な現象を、自分で展示を動かして引き起こしてみる体験ができます。

実験や体験から身近な科学が学べる4階展示室

4階には「実験スタジアム」や「建設館」「鉄の丸公園一丁目」「シンラドーム」などがあります。
「実験スタジアム」では身近な製品の中に利用されている科学の原理や技術を探る実験ショーを上演しています。「建設館」では建設現場をイメージした展示室でタワークレーンやシールドマシーンの操作など建設に関する様々な体験ができます。「鉄の丸公園一丁目」では、公園をイメージした展示空間の中で鉄の面白さ、鉄の凄さを肌で感じることができます。「シンラドーム」では宇宙や銀河系、細胞の中のDNAやたんぱく質の世界を臨場感のある全天周デジタル映像で紹介しています。

新しい発見がおもしろい5階展示室

大きなシャボン玉の中に入る子ども/科学技術館(東京都/千代田区)

5階には「ワークス」や「メカ」「オプト」「アクセル」「リアル」「イリュージョン」などがあります。
 「メカ」では歯車や滑車など、メカに欠かせない部品の仕組みや働きを、身体全体を使って実感できます。「オプト」では展示を一つ一つ体験しながら、光の持つ様々な性質を見つける体験ができます。「イリュージョン」には様々な仕掛けがあり、錯覚体験でだまされやすさを。身をもって実感できます。大きなシャボン玉の中に入れるのもお楽しみ。

北の丸公園/科学技術館(東京都/千代田区)

「なぜこんなふうになるの?」と遊びながら科学が学べるすごい施設、それが科学技術館!おみやげにはショップで買える科学に関する珍しいグッズを。広くて気持ちいい北の丸公園の中にあることもおすすめポイントです。

問合先 03-3212-8544
住所 東京都千代田区北の丸公園2-1
料金 入館料 大人880円、中・高校生500円、子ども(4歳以上)400円
URL

http://www.jsf.or.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

遊んで学んで買い物もできる「環境ふれあい館ひまわり」

<るるぶキッズリポーター> 筑波大学附属小学校5年 ひろくん

環境ふれあい館ひまわりの外観(東京都/台東区)

台東区蔵前にある「環境ふれあい館ひまわり」では、色々なイベントや講座があり、子どもから大人まで楽しく環境について学ぶ事ができます。隣接する精華公園のビオトープには、メダカやチョウ、カエルなどたくさんの生きものを見ることができ、定期的に池の中や田んぼの周りなどインタープリターと一緒に自然体験をすることができます。

自転車で発電!自分の力で電気をつける

自転車で発電体験をする子ども/環境ふれあい館ひまわり(東京都/台東区)

おすすめは、4階の環境学習室にあるくらしのエネルギーラボです。本物の自転車をこいで電気をつけたり、扇風機を回すことができます。
他にもインタープリターが作ったエコ教材で遊びながら環境について学べます。キーワードを探しながら環境について学べる「めだマン」、毎週土曜日には子ども向けにエコ工作教室が開催され、無料で参加することができます。

学習室で遊ぶ子ども/環境ふれあい館ひまわり(東京都/台東区)

フロアごとに紹介!環境を考えるさまざまな試み

【1階】

かわいい魚たちが出迎えてくれ、廃食油、CDやビデオテープ、古布などの回収BOXが設置されています。

【2階】

リサイクル活動室では、不用品の再利用について体験する講座に参加できます。

【3階】

リサイクルショップがあり、格安で衣料品や雑貨を購入できます。

【4階】

環境学習室です。

【5階】

環境情報室があり、ぬりえコーナー、環境や自然に関するDVDや本を視聴、閲覧することができます。ふれあいサロンには飲食スペースがあり、持参したお弁当、おやつも楽しめます。

【6階】

図書室と未就学児用のキッズコーナーがり、オムツ交換や授乳もできます。

【7階】

会議室ではイベントや講座が開催されています。また、階段にはまちがい探しや迷路など色々な作品が展示されていて、ちょっとしたゲームができます。親子で環境について勉強したり、自由研究などに活用されてはいかがですか。

問合先 03-3866-8098
住所 東京都台東区蔵前4-14-6
料金 入館無料
URL

https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/kankyo/kankyogakushu/himawari/index.html

東京おすすめスポット31 シリーズ
(1)東京で遊ぶ ~遊園地・テーマパーク編~
(2)東京で遊ぶ ~動物園・水族館編~
(3)東京を知る ~江戸・東京編~
(4)東京でくつろぐ ~東京23区の公園編~
(5)東京でくつろぐ ~東京都下の公園編~
(6)東京で学ぶ ~見学・博物館編~