JTBトラベルメンバー連携による会員登録・ログインメンテナンスのお知らせ

山形県の無料スポット・遊び場14選!ふれあいが人気の動物園や鹿に会える公園など

山形県の無料スポット・遊び場14選!ふれあいが人気の動物園や鹿に会える公園など
大平鹿公園(飽海郡遊佐町)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

※ 掲載の内容は2023年秋~2024年春頃の取材時のものです。春ごろに次回更新を予定しています

山形県でおすすめの無料(0円)のおでかけスポット・子どもの遊び場14件をご紹介。入園無料の動物園や、大型遊具が充実の室内遊び場などがあります。
(弁当持ち込みOK:7件、雨でもOK:11件)

鹿が見られる「大平鹿公園」など、家族旅行に取り入れたいスポットが満載!

飲食店・売店の有無、乳幼児向け設備・サービスなどのお役立ち情報もチェックして、節約しながら遊んだり学んだりできるスポットにでかけましょう。

北海道・東北の無料スポット記事
北海道青森岩手宮城秋田 / 山形 / 福島

目次(index)

無料の工場見学や科学館など6選はこちら!

山形県産業科学館(山形県/山形市)山形県の無料の工場見学や科学館など
風力発電を学んで庄内平野も一望できる「ウィンドーム立川」や高級ラスクの工場「シベール ファクトリーパーク」など。
(弁当持ち込みOK:1件、雨でもOK:6件)

山形県の無料の動物園

河北町児童動物園(山形県/西村山郡河北町)

かほくちょうじどうどうぶつえん

ふれあいコーナーが人気の気軽に行ける動物園

山形県内唯一の動物園で入場無料、年中無休の24時間営業で夜間も自由に見学できる。30種類以上の動物を飼育しており、ポニーやサル、ヤギ、ヒツジ、ウサギなどが見られる。アフリカクロトキやカモ、ハクチョウなどを間近で見られる放鳥舎もある。なかでも子どもに人気なのが、ウサギやモルモットとのふれあいコーナーで、エサやり体験もできる(実施日は要問合せ)。

河北町児童動物園(山形県/西村山郡河北町)
河北町児童動物園(山形県/西村山郡河北町)
河北町児童動物園(山形県/西村山郡河北町)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:可(あずま屋)
  • 売店:なし
  • 雨天時OKの施設:なし
  • 乳幼児向け設備・サービス:ベビーカー利用可
  • コインロッカー:なし


住所 山形県西村山郡河北町谷地戌81
問合先 0237-73-5162
予約 予約不要(エサやり体験は団体のみ要予約)
営業時間 園内自由(一部施設9~16時)
定休日 無休
料金 入園無料

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

山形県の無料の屋外遊び場・公園

大平鹿公園(山形県/飽海郡遊佐町)

おおだいらしかこうえん

神の使いとされる鹿と遭遇!

鳥海ブルーラインの中腹にあり、眼下に日本海と庄内平野を一望できるロケーション。毎年10月の初旬に鹿の角を切る鳥海山神鹿角切祭が行われている。鹿が見られるのは6月中旬~10月中旬の期間のみなので注意。隣にある大平山荘で鹿せんべい(100円)を販売している。

大平鹿公園(山形県/飽海郡遊佐町)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし(隣の大平山荘にあり)
  • お弁当持ち込み:
  • 売店:なし(隣の大平山荘にあり)
  • 雨天時OKの施設:なし
  • 乳幼児向け設備・サービス:なし
  • コインロッカー:なし

<有料で楽しめるもの> 隣にある大平山荘で鹿せんべい100円を販売

住所 山形県飽海郡遊佐町吹浦字鳥海山
問合先 0234-72-5666/遊佐鳥海観光協会
予約 予約不要
営業時間 入園自由
定休日 無休(10月下旬~6月上旬は休業)
料金 入園無料、隣にある大平山荘で鹿せんべい100円を販売
URL

https://www.yuzachokai.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ひがしね あそびあランド(山形県/東根市)

ひがしね あそびあらんど

あそびあランドはこどもの遊びのユートピア(理想郷)!

「自分の責任で自由に遊ぶ」がモットーに、遊びをサポートするプレイリーダーが常駐している。「シンボルゾーン」には大ケヤキをイメージした巨大ネット遊具や水遊びができる噴水広場などの遊びがいっぱい。「冒険広場ゾーン」ではのこぎりやかなづちを使った工作遊びやどろんこ遊び、「斜面ゾーン」では芝生すべり、ふわふわドームなどが楽しめる。冬期は大型遊具を使用できないが、豊かな自然の中で季節の移り変わりを感じられるあそび場だ。詳細は公式サイト要確認。

ひがしね あそびあランド(山形県/東根市)
ひがしね あそびあランド(山形県/東根市)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:
  • 売店:なし
  • 雨天時OKの施設:なし
  • 乳幼児向け設備・サービス:授乳室(管理棟)、おむつ替えスペース、子ども用トイレ、ベビーカー利用可
  • コインロッカー:なし
住所 山形県東根市東根乙1119-1
問合先 0237-43-5551
予約 予約不要(団体は要予約、詳細は公式サイト要確認)
営業時間 9~18時(10~3月は~16時)
定休日 第2水曜(祝日の場合は翌日、8月のみ第4水曜)
料金 入場無料
URL

http://www.asobia.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

白鷹町ふるさと森林公園(山形県/西置賜郡白鷹町)

しらたかまちふるさとしんりんこうえん

森林公園で自然を満喫!スポーツ後は温泉でゆったりのんびり

大平山の山頂付近にある森林公園。テニスコート・ゴルフ練習場・パークゴルフ場などの野外施設と、約160mのローラーすべり台などがあり、1日中楽しむことができる。園内には温泉旅館「パレス松風」も併設する。

白鷹町ふるさと森林公園(山形県/西置賜郡白鷹町)
白鷹町ふるさと森林公園(山形県/西置賜郡白鷹町)
白鷹町ふるさと森林公園(山形県/西置賜郡白鷹町)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:あり(パレス松風内)
  • お弁当持ち込み:要問合せ
  • 売店:あり
  • 雨天時OKの施設:あり(ゴルフ練習場、温泉)
  • 乳幼児向け設備・サービス:なし
  • コインロッカー:あり(パレス松風内)

<有料で楽しめるもの> パレス松風の日帰り入浴大人300円、小人150円、パークゴルフ(道具代込み)大人800円、小人500円


住所 山形県西置賜郡白鷹町十王5687-8
問合先 0238-85-1001/パレス松風
予約 予約不要
営業時間 入園自由(日帰り入浴10~20時、パークゴルフ9~17時)
定休日 無休(偶数月の第2火曜は休業)
料金 入園無料、パレス松風の日帰り入浴大人300円、小人150円、パークゴルフ(道具代込み)大人800円、小人500円

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

山形県の無料の室内遊び場

山形市児童遊戯施設 べにっこひろば(山形県/山形市)

やまがたしじどうゆうぎしせつ べにっこひろば

年齢別エリアが充実で、みんなが安心の遊び場

屋内の「べにっこホール」は年齢別に分かれており、小学生向けのわんぱくエリアでは、すべり台やゆらゆら揺れるネット、トランポリンなど、ワクワクの大型遊具が人気。3~6歳対象のふわふわエリアにはボールプールやアスレチック、乳幼児向けのよちよちエリアには、すべり台や伝い歩き用の遊具などがある。「屋外広場」にも、ローラーすべりだいやふわふわどーむ、ちゃぷちゃぷひろばなど楽しいスポットがいっぱいだ。毎日開催の「親子あそび塾」では、日替わりで楽しい遊びを提供。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:
  • 売店:なし(アイス・飲み物の自販機あり)
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:授乳室(休憩所の奥、お湯あり)、おむつ替えスペース、子ども用トイレ
  • コインロッカー:あり
住所 山形県山形市樋越22
問合先 023-674-0220
予約 予約不要(土・日曜、祝日は混雑するため予約推奨、詳細は公式サイト要確認)
営業時間 屋内9~19時、屋外は~18時(10~3月は~16時)
定休日 第2木曜(祝日の場合は翌日)、1月1日
料金 入場無料
URL

https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shisetsu/kyoiku/1006614/1001782.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

上山市総合子どもセンターめんごりあ(山形県/上山市)

かみのやましそうごうこどもせんたー めんごりあ

大型ネット遊具の中で飛んだり跳ねたりしよう

かみのやま温泉駅から徒歩6分の「二日町プラザ」1階にある、親子で一緒に楽しめる遊び場が充実した地域のキッズ施設。「3歳~遊び場」では、天井からつるされた大型のネット遊具が目を引く。クライミングができるキッズクリフやボールプール、音のステップなどもあり、自分のスキルに合わせて遊び方が工夫できる。「0~2歳遊び場」にはハイハイスペースもあり赤ちゃんでもOK。多目的ルームや相談室、一時預かりルームのほか、授乳室、おむつ替え室も完備。

上山市総合子どもセンターめんごりあ(山形県/上山市)
上山市総合子どもセンターめんごりあ(山形県/上山市)
上山市総合子どもセンターめんごりあ(山形県/上山市)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:可(飲食スペース)
  • 売店:なし(自動販売機あり)
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:授乳室、おむつ替えスペース、子ども用トイレ、ベビーカー利用可
  • コインロッカー:あり
住所 山形県上山市二日町10-25二日町プラザ1階
問合先 023-672-5407
予約 予約不要(団体は要予約)
営業時間 9~17時
定休日 第2・4水曜
料金 入場無料
URL

https://www.shisetsu-tds.jp/yamagata-kaminoyama-mengoria/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

天童市子育て未来館げんキッズ(山形県/天童市)

てんどうしこそだてみらいかんげんきっず

年齢に合わせた魅力的なあそび場がいっぱい

市外からも多くの家族が訪れる室内あそび場。ぼうけん広場では、長いぐるぐるスライダーが楽しい大型アスレチック遊具「ラ・フランスタワー」や「かべのぼり」などで思いっきり体を動かせる。ゆめ広場では、わんぱくに遊べるボールプールやふわふわトランポリンが幼児に人気。乳幼児向けにはハイハイ広場がある。多目的交流エリアではリトミックなどのイベントが開催されることも(スケジュールは公式サイト要確認)。また、施設の入口にある屋外の子育て交流スペース「もりの広場」では、芝生で元気に走りまわって遊べる。

天童市子育て未来館げんキッズ(山形県/天童市)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:なし(2階に自動販売機あり)
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:授乳室、おむつ替えスペース、子ども用トイレ、ベビーベッド、ベビーカー利用可
  • コインロッカー:あり

<有料で楽しめるもの> イベントやレッスンにより別途料金あり

住所 山形県天童市芳賀タウン北2-7-18
問合先 023-651-8240
予約 予約不要
営業時間 9~19時
定休日 第3水曜(祝日の場合は翌日)
料金 入場無料、イベントやレッスンにより別途料金あり
URL

https://www.shisetsu-tds.jp/yamagata-tendou-genkids/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

東根市さくらんぼタントクルセンター(山形県/東根市)

ひがしねしさくらんぼたんとくるせんたー

大型遊具でのびのび遊べる屋内の遊び場

3階建ての吹き抜けの遊び場で、東根市のシンボル「大けやき」をモチーフにした子ども達がワクワクするような大型すべり台や天井ネットなどの大型遊具がある。1階には歩くまでの子どもがゆったり過ごせる「ねんね★ハイハイルーム」があり、1階から3階まで続くスロープではゆったりと散歩をしたり幅広い年代の人たちが過ごせる空間となっている。子どもの生活リズムや予定に合わせて遊びに行ってみよう。

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし(自動販売機あり)
  • お弁当持ち込み:可(遊び場は不可)
  • 売店:なし
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:授乳室(2カ所)、おむつ替えスペース、子ども用トイレ
  • コインロッカー:あり
住所 山形県東根市中央1-5-1
問合先 0237-43-1155
予約 予約不要(団体は公式サイト要確認)
営業時間 9時~18時30分
定休日 第2水曜(祝日の場合は翌日、8月のみ第4水曜)
料金 入場無料
URL

http://www.tantokuru.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は原則として2023年秋~2024年春の取材時のものです。予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に各スポットへご確認ください。