JTBトラベルメンバー連携による会員登録・ログインメンテナンスのお知らせ

#79 生後4カ月、相方とご対面!赤ちゃん同士の反応は薄い!? [双子育児漫画]

#79 生後4カ月、相方とご対面!赤ちゃん同士の反応は薄い!? [双子育児漫画]

沢井メグのアイコン沢井メグ

さて、双子生後4カ月頃。双子は二人ともなんとか腹ばいになって頭を持ち上げられるようになりました。天井ばかりの景色から、視界が広がったことでいろんなものに興味を示してはニッコリしています。そこで、改めて双子同士、相方とご対面してみました!

» 双子妊娠漫画 TOP

目次(index)

はじめてのご対面

私が双子を妊娠するなんて!その79-1
私が双子を妊娠するなんて!その79-2
私が双子を妊娠するなんて!その79-3
私が双子を妊娠するなんて!その79-4

何この互いに興味がない感じ! 大人やお姉ちゃん(長女)には笑顔で反応するのにお互いには反応なし。というか、目の前に存在していないかのような反応でした。

調べたところ赤ちゃんが同じぐらいの月齢の赤ちゃんに関心を示すのは1歳前後なのだとか。双子だからって以心伝心とは限らないのですね。イメージとのギャップに笑えてきます。うちの双子がお互いに関心を示すようになるのはもう少し先のことです。

» 次の漫画
#80 保活のチェックポイント

« 前の漫画
#78 腹ばい運動からみる発達の違い

沢井メグのおすすめ記事

双子妊娠漫画

ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?

» 双子妊娠漫画 TOP

富山移住記事

子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)

»(1)子育て中の移住ってどう?