JTBトラベルメンバー連携による会員登録・ログインメンテナンスのお知らせ

長野自動車道(長野道)【下り・上り】のおすすめグルメ&お土産があるSA・PA

山賊焼定食/みどり湖PA【下り】
山賊焼定食/みどり湖PA【下り】

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

※ 2025年の情報は現在調査中です。2025年春に順次更新を予定しています

長野自動車道【下り・上り】のおすすめサービスエリアとパーキングエリアをピックアップ!それぞれイチオシのグルメ&お土産を紹介します。各スポットの詳細ページでは、施設内マップや赤ちゃんの授乳室などお役立ち施設の情報もチェックできますよ。

» 高速道路SA・PA TOP

ドライブ前にチェック!
» チャイルドシートは何歳まで?ジュニアシートとは?

目次(index)

下りのおすすめSA・PA

みどり湖PA【下り】(長野県/塩尻市)

みどりこぱーきんぐえりあ くだり

多種多彩な信州の味を楽しめる

岡谷ICと塩尻ICの間に位置するパーキングエリア。次の塩尻ICまでは約2.5kmの距離。PAを出てから長い直線の下り坂が続くので、スピードの出し過ぎに注意。「小木曽屋玄治郎」では、“旨いそばを腹いっぱい”をコンセプトに、長野県産のそば粉をメインにした二八そばを提供。ほかにも塩尻名物「山賊焼き」や、キムチとたくあん、豚肉をのせた塩尻発祥のグルメ「キムタク丼」などが味わえる。ぷらっとパークが設置(7~20時)されていて、一般道からもPAの施設を利用できる。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

山賊焼定食 850円

[グルメ]

山賊焼定食/みどり湖PA【下り】

オープン以来不動のNo.1メニュー!メニューに迷ったらコレ。

店名 小木曽屋玄治郎
時間 7~20時

長芋の里 1900円

[お土産]

長芋の里/みどり湖PA【下り】

上皇、上皇后陛下も召し上がった、塩尻市の銘菓「長芋の里」。当店人気No.1の土産品。

店名 ショッピングコーナー
時間 7~20時

下り

\\るるぶKidsから予約すると最大1万円オフ//

るるぶトラベルでお得に宿泊予約(温泉旅行特集)

梓川SA【下り】(長野県/松本市)

あずさがわさーびすえりあ くだり

レストランには北アルプスの眺望を楽しめる予約席あり

北アルプスの眺望が自慢のSA。「レストランあづみ野」では、北アルプスを望む予約制の展望席を用意。完全貸切りスペースで、眺望を楽しみながら食事を満喫できる。ご当地ブランドの信州サーモンを使用した丼や、安曇野産・松本産玄蕎麦を石臼引きし、名水百選「女鳥羽の湧泉」で手打ちするそばに舌つづみを。エリア内にはドッグランがあるほか、終日利用できる「ぷらっとパーク」が併設されており、一般道からもSAの施設を利用できる。また、24時間利用できるスマートICも設置されている。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

梓川ハルピンラーメン 920円

[グルメ]

梓川ハルピンラーメン/梓川SA【下り】

信州諏訪の人気店ハルピン監修のピリ辛ラーメン。クセになる辛さで当店No.1の人気メニュー。

店名 フードコート
時間 24時間営業

自家農園のおいしいおそば 2~3人前(各種) 2人前700円、3人前1000円

[お土産]

自家農園のおいしいおそば 2~3人前(各種)/梓川SA【下り】

長野県知事賞を受賞。当店そば部門でNo.1の販売数。安曇野産そば粉を使用。

店名 ショッピングコーナー
時間 24時間営業

下り

姨捨SA【下り】(長野県/千曲市)

おばすてさーびすえりあ くだり

夜景100選に登録された絶景と信州グルメが魅力

北信の玄関口に位置するサービスエリア。高台にある展望公園からは、「日本の夜景100選」「日本夜景遺産」にも認定されている善光寺平を見渡すことができる。信州ならではのグルメやみやげのほか、ベーカリーやスイーツも充実している。レストランでは名物の「信州長芋かき揚げ丼」や「更級おしぼりそば」を味わえる。下り線SAには終日利用できる出口専用のスマートICが設置されており、「田毎の月」で有名な姨捨の棚田や長楽寺にも行くことができる。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

長芋のかき揚げ丼 1280円

[グルメ]

長芋のかき揚げ丼/姨捨SA【下り】

地元名産の長芋を大きめにカットし、玉ねぎ、にんじん、しめじ、エビと合わせたかき揚げをのせた天丼。衣のサクッとした食感と、長芋のホクホクとした食感が同時に味わえるイチオシのメニュー。

店名 レストラン
時間 7~21時

姨捨名月巣ごもり 1220円

[お土産]

姨捨名月巣ごもり/姨捨SA【下り】

まろやかな黄味餡をホワイトチョコレートでコーティングした和風スイーツ。姨捨SA限定のこの商品は、玉子を3倍に増量している。

店名 ショッピングコーナー
時間 7~22時

上りのおすすめSA・PA

目次(index)

姨捨SA【上り】(長野県/千曲市)

おばすてさーびすえりあ のぼり

『名月の里』姨捨の地域を生かしたドラマチックエリア

善光寺平を見渡す高台に位置するサービスエリア。「文化宿るおもてなし~月の里おばすて~」をコンセプトに、信州の素材や味を生かした商品・メニューが勢揃い。地域ならではの魅力を発信するとともに、景観を活用した和みの空間を提供している。古来、幾度となく和歌や俳句に詠まれた『名月の里』で、旅の余韻を楽しみたい。フードコートでは、地元味噌蔵「たかむら」の蔵出し粒味噌を使用した「たかむら味噌らーめん」や「手打ちそば 田毎[たごと]庵」の本格的な手打ちそばを堪能できる。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

たかむら味噌らーめん 900円

[グルメ]

たかむら味噌らーめん/姨捨SA【上り】

地元の味噌蔵「たかむら」の蔵出し粒味噌を使用したラーメン。あっさりしながらもコクのあるスープが自慢。「たかむら」の味噌を使用した土産は、ショッピングコーナー「信州旅見世」で購入することも可能。

店名 ラーメン「信州みそめん舎」
時間 7~22時

満月りんご 6個入り713円、10個入り1188円

[お土産]

満月りんご/姨捨SA【上り】

棚田に映る淡い色の満月をイメージした、信州産りんご餡をギュッと包み込んだ洋風まんじゅう。このSAの限定商品。

店名 信州旅見世
時間 7~22時

上り

梓川SA【上り】(長野県/安曇野市)

あずさがわさーびすえりあ のぼり

北アルプスの山々を望む展望所がおすすめ

安曇野ICと松本ICの中間にある長野自動車道のSA。エリア内には北アルプス・後立山連峰の山々を一望する展望所を設置しており、清々しい気持ちになれる山々の眺望を楽しめる。フードコートでは地元の食材を使ったメニューを多数用意。テイクアウトでは信州の郷土食「おやき」やそば粉100%で作った「安曇野ガレット」もおすすめ。梓川SA上り線限定の「ピリ辛野沢菜おやき」や、「わさびコロッケパン」のほか、ご当地グルメが満載。24時間利用できるスマートICが併設。アルプス公園などに向かう場合にも利用できる。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

野菜畑の味噌ラーメン(赤・白) 赤味噌1030円・白味噌980円

[グルメ]

野菜畑の味噌ラーメン(赤・白)/梓川SA【上り】

地元老舗の味噌蔵で特別ブレンドした味噌を使用した味噌ラーメン。白みそと赤みその2種類があり、白みそは十割糀信州みそを使用したふっくらまろやかな味わい、赤みそは長期熟成信州みそを使用し、コクと香り豊かな味わいとなっている。※写真は白味噌。

店名 フードコート
時間 24時間営業

天守石垣サブレ 1~16枚(各種) 1枚216円~16枚入2808円まで

[お土産]

天守石垣サブレ 1~16枚(各種)/梓川SA【上り】

「国宝松本城」の石垣をイメージしたサブレ。松本を代表する銘菓、御遣い物にも自信持ってお勧め。※写真は8枚入のもの。

店名 ショッピングコーナー
時間 24時間営業

上り

みどり湖PA【上り】(長野県/塩尻市)

みどりこぱーきんぐえりあ のぼり

自慢の二八そばと山賊焼が絶品!売店コーナーも充実!

塩尻ICと岡谷ICの間に位置し、塩尻ICから約2.5kmの地点にあるパーキングエリア。PAを出て「塩嶺トンネル」を抜けると諏訪湖まではすぐの距離。2022年3月にリニューアル。フードコートの「小木曽屋玄治郎」は「山賊焼き」や「二八そば」が自慢の食堂。売店コーナーでは、期間限定でプチ物産展を度々開催!「沖縄」「九州」「北海道」などなかなか味わえない空間で彩られている。ほかにも、信州味噌や伝統も歴史もある信州の漬物・野沢菜など、地元産の名物みやげが豊富に揃う。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

山賊焼定食 850円

[グルメ]

山賊焼定食/みどり湖PA【上り】

秘伝のニンニク醤油に漬け込んだ鶏もも肉1枚を豪快に揚げた1品。

店名 小木曽屋玄治郎
時間 7~20時

小木曽の干しそば 500円

[お土産]

小木曽の干しそば/みどり湖PA【上り】

当店自慢の二八そばが自宅でも。

店名 ショッピングコーナー
時間 7~20時

●掲載の情報は原則として2024年2月現在のものです(敷地内マップは2023年11月時点のもの)。各種データは予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください。

\\るるぶKidsから予約すると最大1万円オフ//

るるぶトラベルでお得に宿泊予約(温泉旅行特集)