![#104 寝る前に絵本を読み聞かせ!最初に寝落ちしてしまうのは…[双子育児漫画]](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/repos.kids.rurubu.jp/uploads/2021/12/24082401/189502_104-1_ec.jpg)
1人での子供3人の寝かしつけの定番ポジションは右に次男、左に長女、そしてお腹の上に長男です。そして寝かしつけの定番の方法は「絵本」です。
夜の読み聞かせで起こる現象



読んでいると、子供たち、特に長女と次男はだんだんウトウトしてきます。絵本の力ってすごいですよね。でも眠気を感じるのは子供だけじゃなく……

↑眠くなってくると、絵本とは関係ない謎の物語を紡ぎ出す私。
絵本を読んでいると大人の方が眠くなるの、あの現象はなんでしょうか!?
あるある!?
そして

子供より先に寝てしまうのです……。
大人が先に寝ると、子供も諦めて寝てくれる模様。寝かしつけ、成功と言えば成功かもしれません。
沢井メグのおすすめ記事
双子妊娠漫画
ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?
富山移住記事
子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)