
滋賀県・京都府で夏の味覚狩り・果物狩り・野菜収穫体験が楽しめるオススメの農園はココ!
(食べ放題あり:3件、雨OKあり:2件、駅近:1件)
さくらんぼ狩り(5月下旬~6月中旬)、桃狩り(7月上旬~8月中旬)、メロン狩り(7月中旬~8月中旬)、ブルーベリー狩り(7月上旬~9月上旬)、とうもろこし狩り(7月)などの収穫体験が楽しめます。
バーベキューもできて遊び場も充実している「道の駅アグリパーク竜王」や、ちびっこ広場などの遊具や自家製のジェラートもある「マキノピックランド」などが子ども連れにオススメ!
滋賀県・京都府のぶどう狩り・梨狩りなどはコチラ
滋賀県の秋の味覚&果物狩りスポット
京都府の秋の味覚&果物狩りスポット
関西の夏の味覚狩り記事
滋賀・京都 / 大阪・兵庫 / 和歌山
- <滋賀県>
- 道の駅アグリパーク竜王
竜王町/さくらんぼ狩り、桃狩り、ブルーベリー狩り、とうもろこし狩り - 吾一農園
米原市/ブルーベリー狩り - マキノピックランド
高島市/さくらんぼ狩り、ブルーベリー狩り - <京都府>
- 久美浜町果樹観光協会
京丹後市/メロン狩り - 全国の夏の味覚狩りスポット
滋賀県の夏の味覚&果物狩り
道の駅アグリパーク竜王(滋賀県/蒲生郡竜王町)
みちのえきあぐりぱーくりゅうおう
さくらんぼ狩り、桃狩り、ブルーベリー狩り、とうもろこし狩り
食べ放題あり
体験農園を中心とした農業公園。初夏の桃、秋のぶどう、梨など、1年を通してフルーツ狩りができる。
詳しい取材記事
» 道の駅 アグリパーク竜王はフルーツ狩りが人気!ランチや子どもの遊び場も充実

夏の味覚狩り・果物狩り情報
さくらんぼ 狩り |
収穫時期:2021年6月上旬~中旬 品種:香夏錦、高砂、佐藤錦、南陽、ナポレオン 本数:不明 食べ放題:あり 料金:30分食べ放題:大人2000円、小学生1500円、幼児(3歳以)1000円 おみやげ販売:あり/時価、パック販売 備考:当日先着順(公式サイト限定で予約可) |
---|---|
桃狩り | 収穫時期:2021年7月上旬~8月中旬 品種:あかつき、長沢、清水白桃、ほか 本数:不明 食べ放題:あり 料金:2時間食べ放題:大人1500円、小学生1000円、幼児(3歳以上)500円 おみやげ販売:あり/時価、量り売り 備考:当日先着順(公式サイト限定で予約可) |
ブルーベリー 狩り |
収穫時期:2021年7月~8月下旬 品種:不明 本数:不明 食べ放題:あり 料金:30分食べ放題:大人1200円(100gのおみやげ付き)、小学生800円(100gのおみやげ付き)、幼児(3歳以上)300円 おみやげ販売:あり/料金要問合せ 備考:当日先着順 |
とうもろこし 狩り |
収穫時期:2021年7月の土・日曜のみ 品種:ピクニックコーン、ドルチェドリーム 本数:不明 食べ放題:なし 料金:持ち帰りのみ、5本1000円(予定、要問合せ) おみやげ販売:あり/料金要問合せ 備考:先着順 |
農園情報 | 時間:9~17時(最終受付16時) 休み:月曜(祝日の場合は翌日)、6~9月は無休 TEL:0748-57-1311 予約:当日先着順にて受付(公式サイト限定で予約受付する場合あり) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:なし その他施設:竜王町農村田園資料館、バーベキューテラス(持込み不可)、産地直売所、レストラン その他味覚狩り:ぶどう(8月上旬~9月下旬)、梨(8月上旬~10月中旬)、柿(10月下旬~12月上旬)、イチゴ(1月上旬~5月下旬) |
URL |
吾一農園(滋賀県/米原市)
ごいちのうえん
ブルーベリー狩り
食べ放題あり
7月上旬~9月上旬にかけて16品種のブルーベリー狩りを行っている。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
ブルーベリー 狩り |
収穫時期:2021年7月上旬~9月上旬 品種:ラビットアイ系、ハイブッシュ系16品種 本数:1000本 食べ放題:あり 料金:時間無制限食べ放題:大人1000円、小人800円 おみやげ販売:あり/200g500円、800g3500円 |
---|---|
農園情報 | 時間:10~15時 休み:期間中月曜 TEL:090-5241-3373 予約:要予約(完全予約制) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:なし |
URL |
マキノピックランド(滋賀県/高島市)
まきのぴっくらんど
さくらんぼ狩り、ブルーベリー狩り
食べ放題あり 雨OKあり
さくらんぼ狩りなどの季節の果物狩りが楽しめるほか、ちびっこ広場などの遊具もある。また施設内にはレストランがあり、自家製のジェラートも味わえる。新・日本街路樹百景に選ばれたメタセコイア並木は一見の価値あり。
夏の味覚狩り・果物狩り情報
さくらんぼ 狩り |
収穫時期:2021年5月下旬~6月中旬(要問合せ) 品種:暖地桜桃、甘果桜桃、アメリカンチェリー 本数:暖地桜桃70本、甘果桜桃80本、アメリカンチェリー150本 食べ放題:あり 料金:30分食べ放題:暖地桜桃おみやげあり大人(中学生以上)1300円、小人(小学生)800円、幼児(おみやげなし)500円、甘果桜桃おみやげなし大人(中学生以上)1800円、小人(小学生)1300円、幼児800円、アメリカンチェリーおみやげあり大人(中学生以上)1800円、小人(小学生)1300円、幼児(おみやげなし)800円 おみやげ販売:なし 備考:予約不可 |
---|---|
ブルーベリー 狩り |
収穫時期:2021年6月中旬~9月上旬(要問合せ) 品種:ラビットアイ、ハイブッシュ 本数:1700本 食べ放題:あり 料金:30分食べ放題:おみやげ付き大人(中学生以上)1300円、小人(小学生)800円、幼児(3歳以上)500円 おみやげ販売:あり/1パック(200g)500円 |
農園情報 | 時間:9~17時(最終受付16時) 休み:水曜(祝日の場合は翌平日) TEL:0740-27-1811 予約:不要(20名以上の団体は果樹により要予約) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可/果樹園内およびカフェ、レストラン不可 雨天時対応施設:あり/さくらんぼのみ その他施設:レストラン その他味覚狩り:ぶどう(8月上旬~9月中旬)、りんご(10月上旬~11月下旬)、栗(9月中旬~10月下旬) |
URL |
京都府の夏の味覚&果物狩り
久美浜町果樹観光協会(京都府/京丹後市)
くみはまちょうかじゅかんこうきょうかい
メロン狩り
雨OKあり 駅近
久美浜町内の観光農園で、7月中旬~8月中旬にメロン狩りが楽しめる。そのほか8月下旬~10月上旬にはぶどう狩り、9月上旬~10月下旬には梨狩りを行っている。

夏の味覚狩り・果物狩り情報
メロン狩り | 収穫時期:2021年7月中旬~8月中旬 品種:砂丘メロン(アールス系) 本数:不明 食べ放題:なし 料金:おみやげ1個もぎ取り持ち帰り2160円(化粧箱付) おみやげ販売:なし |
---|---|
農園情報 | 時間:9~15時(受付終了) 休み:期間中無休 TEL:0772-82-1781/久美浜町観光総合案内所、※9~17時 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり/ハウス(メロンのみ) その他味覚狩り:ぶどう(8月下旬~10月上旬)、梨(9月上旬~10月下旬) |
URL |
全国の夏の味覚狩りスポット
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手・宮城・秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 甲信越・北陸 新潟・石川・福井 / 山梨 / 長野
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知・三重
■ 関西 滋賀・京都 / 大阪・兵庫 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取・島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島・愛媛
■ 九州 福岡 / 長崎・熊本・大分・鹿児島
●各施設の情報は、原則として2021年3月取材時のものです。気候や生育状況などにより情報は予告なく変更になる場合があります。味覚狩りができない場合もありますので、お出かけ前に必ず農園にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。