中央自動車道(中央道)【上り】のおすすめグルメ&お土産があるSA・PA

まるっとシュー シャインマスカット/談合坂SA【上り】(山梨県/上野原市)
まるっとシュー シャインマスカット/談合坂SA【上り】

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

中央自動車道【上り】のおすすめサービスエリアとパーキングエリアをピックアップ!イチオシのグルメやお土産を紹介します。各スポットの詳細ページでは、施設内マップや赤ちゃんの授乳室などお役立ち施設の情報もチェックできますよ。

» 高速道路SA・PA TOP
» 中央道【下り】のグルメ&お土産はコチラ

ドライブ前にチェック!
» チャイルドシートは何歳まで?ジュニアシートとは?

目次(index)

内津峠PA【上り】(愛知県/春日井市)

うつつとうげぱーきんぐえりあ のぼり

ドライブに便利なテイクアウト専門店がある

フードコートでは「鶏ちゃん炒め定食」が人気メニュー。ショッピングコーナーには、人気名古屋土産が取り揃えてある。カプセルショップ(9~17時)もあり、時間のない時にも車中で手軽にお腹を満たしてくれるテイクアウトメニューが充実。なかでも人気は、北海道バニラやミックスなど異なる種類のソフトクリーム。名古屋土産の「えびしょっぱい」とコラボした「えびしょっぱいソフト」がおすすめ。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

ハムエッグ丼と揚げ玉うどんのセット 890円

[グルメ]

ハムエッグ丼と揚げ玉うどんのセット/内津峠PA【上り】

ボリュームのあるお得な商品。

店名 スナックコーナー
時間 7~21時

名古屋小倉トーストタルト 4個950円、8個1780円

[お土産]

名古屋小倉トーストタルト/内津峠PA【上り】

サクッとしたタルトにあずき&ホワイト2層のチョコクリームをアクセントにあずきパウダーを乗せ焼きあげた。

店名 ショッピングコーナー
時間 7~21時

上り

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(温泉旅行特集)

虎渓山PA【上り】(岐阜県/多治見市)

こけいざんぱーきんぐえりあ のぼり

地元色と手づくり感あふれるメニューが評判

土岐ICと多治見JCTの間にあり、JCTから約4.5kmの場所に位置するパーキングエリア。エリア内には昭和48年(1973)に建てられた「高速道路1000km開通碑」がある。ショッピングコーナーでは、現代風にアレンジした美濃焼陶器や「名古屋名物 手羽煮」を購入できる。フードコートには多治見市のB級グルメ「たじみそ焼きそば定食」や、ピリッとした辛さが自慢の鶏ちゃんをのせた「鶏ちゃんラーメン」など、鶏をメインにしたさまざまなメニューが勢揃い。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

たじみそ焼きそば定食 950円

[グルメ]

たじみそ焼きそば定食/虎渓山PA【上り】

多治見市のB級グルメ。醤油だれに漬け込んだ鶏肉と野菜を、焼きそばに混ぜた。

店名 フードコート
時間 7~20時

上り

屏風山PA【上り】(岐阜県/瑞浪市)

びょうぶざんぱーきんぐえりあ のぼり

PAの名前にもなった屏風山の眺望が自慢

中央自動車道の瑞浪ICと恵那ICの間にあるPA。南側約5kmに位置する屏風山は、標高700mの山々が東西に約6km連なる山で、その屏風山を遠望する抜群の眺望が自慢。牛丼の「吉野家」が展開する本格十割そばの専門店「そば処吉野家」では、打ちたて、茹でたての十割そばを賞味できる。牛丼とのセットも人気。セルフでトッピングを選べる「はなまるうどん」やコンビニの「ミニストップ」(24時間営業)もある。一般道からもPAの施設を利用できる「ぷらっとパーク」も併設されている。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

牛丼並盛そばセット 972円

[グルメ]

牛丼並盛そばセット/屏風山PA【上り】

十割そばは、小麦粉を使用せず、そば粉と軟水のみで作られており、そば本来の繊細な香りや味が際立っている。人気の牛丼並盛とセットになった。

店名 そば処 吉野家
時間 24時間営業

上り

恵那峡SA【上り】(岐阜県/恵那市)

えなきょうさーびすえりあ のぼり

滋味豊かなご当地グルメがいろいろ楽しめるSA

長野県と岐阜県の県境にある恵那山を望むサービスエリア。江戸時代の姫街道宿場「大井宿・中津川宿・落合宿」をイメージしたレストラン「夕照の里(せきしょうのさと)」では、地域食材の飛騨牛を中心としたメニューを取り揃えている。フードコートには高速道路初出店の「伊右衛門カフェ」や「らーめん蔵や」など、おすすめの店が並ぶ。ショッピングコーナーでは栗などの地元特産品に加え、地方色豊かなおみやげ品を用意。24時間営業で便利な「ファミリーマート」もある。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

恵那鶏親子丼 1030円

[グルメ]

恵那鶏親子丼/恵那峡SA【上り】

恵那鶏は自然豊かな環境で飼育されたしまりとコクのある鶏。

店名 旅するどんぶり屋
時間 24時間営業

飛騨牛カレー 1728円

[お土産]

飛騨牛カレー/恵那峡SA【上り】

たっぷりの玉葱を使用し、とことんこだわり抜いたカレーソース。飛騨牛の濃厚な旨みを感じられる。

店名 みやげ屋ひめ街道物語
時間 24時間営業

上り

神坂PA【上り】(岐阜県/中津川市)

みさかぱーきんぐえりあ のぼり

馬籠宿に至近のPA。馬籠宿を模した建物も居心地満点

パーキングエリアからほど近い場所にある、江戸の五街道の一つ、中山道の馬籠宿を模した落ち着いた雰囲気の外観が目を引く。フードコートの「馬籠と湯舟の里」では、開田高原で栽培される「霧しなそば」を使用した「馬籠のめんぱ飯」や「馬籠の本陣そば」がおすすめ。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

馬籠のめんぱ飯 1350円

[グルメ]

馬籠のめんぱ飯/神坂PA【上り】

神坂パーキングエリア上り線、おすすめメニュー。

店名 馬籠と湯舟の里
時間 8~20時

恵那鶏のケイちゃん 566円

[お土産]

恵那鶏のケイちゃん/神坂PA【上り】

恵那山の大自然に囲まれた指定農場で、大切に育てた恵那どりを人気のケイちゃんにした。

店名 ショッピングコーナー
時間 8~20時

上り

阿智PA【上り】(長野県/下伊那郡阿智村)

あちぱーきんぐえりあ のぼり

イートインできるコンビニがあり、ひと休みに便利

星空が美しいことで知られる阿智村に位置するパーキングエリア。PAながらガスステーションが設置されているのが特徴。イートインスペースが設けられた24時間営業のコンビニ「デイリーヤマザキ」で、信州を中心としたみやげ物が多数揃う。おすすめは、昼神温泉を再現した入浴剤「昼神湯粉」とろとろした肌触りで、全身を一度に潤してくれる。終日利用できる「ぷらっとパーク」があり、一般道からもPAに出入りすることができる。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

昼神湯粉 ボトル1324円、詰替え1100円、1回分190円

[お土産]

昼神湯粉/阿智PA【上り】

昼神温泉を再現した入浴剤「昼神湯粉」。とろとろした肌触りで全身を一度に潤してくれる。

店名 デイリーヤマザキ
時間 24時間営業

上り

駒ヶ岳SA【上り】(長野県/駒ケ根市)

こまがたけさーびすえりあ のぼり

多彩なフードコートで信州名物を食す

正面にド~ンと鎮座する中央アルプスの空木岳(うつぎだけ)が素晴らしいSA。振り返ると南アルプスの山々も遠望できる。「岳楽彩(がくらくさい)」は信州の木立を眺めながら料理を楽しめるレストラン。テラス席もあって、ペットを連れての利用もOK。駒ヶ根名物の「ソースカツ丼」や、信州味噌が隠し味のラーメンなど、長野県ならではのグルメをフードコートやレストランで味わえる。敷地内には自然林遊歩道と展望台のある山があり、景色も楽しめる。スマートICが併設されていて、早太郎伝説で有名な光前寺もここから近い。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

舞茸天そば 790円

[グルメ]

舞茸天そば/駒ヶ岳SA【上り】

当エリアNo.1そば。新潟県産舞茸の天ぷらと信州そばのおいしいコラボ。

店名 名水庵
時間 24時間営業

厚切りソースカツサンド 420円

[お土産]

厚切りソースカツサンド/駒ヶ岳SA【上り】

厚切り三元豚のカツを使用した食べ応えあるカツサンド。スーベニア売上No.1の大人気商品。

店名 フォレストガーデン
時間 24時間営業

上り

小黒川PA【上り】(長野県/伊那市)

おぐろがわぱーきんぐえりあ のぼり

革製品やリメイクした古民具を販売する珍しいPA

中央自動車道の駒ヶ根ICと伊那ICの間に位置するパーキングエリア。駒ヶ根ICから約12.3kmの場所にある。売店では、リメイクした古民具やオリジナル竹細工などの民芸品を展示販売するほか、飯田市宮内産業の革を使用したジャケットやバッグなど、本格的革製品を取り揃える。信州・遠山地方の名物・遠山ジンギスを豪快にも丼ぶりにした「南信州ジンギス丼」や伊那名物・B級グルメのローメンに、遠山ジンギスを使った「ジンギスローメン」も味わって。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

伊那路B級セット 1300円

[グルメ]

伊那路B級セット/小黒川PA【上り】

伊那のB級グルメのローメンと南信州名物ソースかつ丼のミニサイズのセットメニュー。

店名 スナックコーナー
時間 7~20時

南信州飯田の辛味噌 680円

[お土産]

南信州飯田の辛味噌/小黒川PA【上り】

飯田市は人口1万人あたりの焼肉店舗数日本一の【焼肉の街】。高速道路限定販売。

店名 ショッピングコーナー
時間 7~20時

上り

辰野PA【上り】(長野県/上伊那郡辰野町)

たつのぱーきんぐえりあ のぼり

信州・山梨・愛知の土産や焼き立てパンが並ぶコンビニ

中央自動車道の伊北ICから約4kmの地点にあるパーキングエリア。次の岡谷JCTまでは約10kmほどの距離。辰野市街を見渡す場所で、ここから中央道は山間の道に入る。24時間営業の「デイリーヤマザキ」では、おにぎり、弁当、ドリンクなどの定番商品の品揃えはもちろん、信州のみやげ品もラインナップしているので便利。また、焼き立てパンの販売もある。なお、終日利用できる「ぷらっとパーク」があり、一般道からもPAの施設を利用することができる。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

上り

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(温泉旅行特集)

諏訪湖SA【上り】(長野県/諏訪市)

すわこさーびすえりあ のぼり

ドライブの疲れは温泉でほぐそう

諏訪湖畔に位置するSAは、絶景が楽しめるスポットのひとつ。建物西側には諏訪湖と信州の山々を眺めながらくつろげる、ウッドデッキの展望所がある。湖を渡る爽やかな風を感じながら、ドライブ疲れをリフレッシュしたい。また、エリア内には温泉が楽しめる「ハイウェイ温泉 諏訪湖」もある。上諏訪温泉から引湯している温泉は、肌にやさしいアルカリ性単純温泉で、諏訪湖を眺めながら入浴できる。レストランやフードコートでは信州そばなど、郷土の味を堪能。湖を一望するカフェでのんびりするのもおすすめ。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

信州味噌ラーメン 870円

[グルメ]

信州味噌ラーメン/諏訪湖SA【上り】

信州味噌を使用したラーメンで、店の人気No.1メニュー。

店名 諏訪レイクビューコート
時間 24時間営業

信州完熟りんごのアップルパイ 3250円

[お土産]

信州完熟りんごのアップルパイ/諏訪湖SA【上り】

上高地で一番人気!100%信州産の完熟したふじリンゴをたっぷり丸々6個分使用した贅沢なパイ。

店名 OMIアベニュー
時間 24時間営業

上り

中央道原PA【上り】(長野県/諏訪郡原村)

ちゅうおうどうはらぱーきんぐえりあ のぼり

食事も楽しめるコンビニを併設

諏訪ICと諏訪南ICの間で、標高920mの地点に位置する中央自動車道で最高所にあるパーキングエリア。ちなみに中央道の最高地点は標高1015m。背脂入りでおいしさが増した醤油ラーメンと唐揚げ、ご飯の3点がセットになった「ラーメン唐揚げセット」は、リーズナブルでお得な定食。24時間営業のコンビニ「デイリーヤマザキ」では、白樺高原の長門牧場で搾った牛乳をたっぷり使ったソフトクリームを味わおう。終日利用できる「ぷらっとパーク」が併設されている。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

上り

八ヶ岳PA【上り】(山梨県/北杜市)

やつがたけぱーきんぐえりあ のぼり

八ヶ岳や南アルプスが望めるロケーション自慢のPA

清里高原への入口・長坂ICと小淵沢ICの間にあるパーキングエリア。緩やかに広がる八ヶ岳山麓に位置し、周囲の山々を眺めながら、自然の中で心も体もリフレッシュできる。フードコートのイチオシメニューはカレー。「八ケ岳燻製工房」の厚切りベーコンをのせた「清里カレー 厚切りベーコン」が人気。地元のそば粉を100%使用した「三分一湧水もりそば」もおすすめ。売店では地元の名店の味や八ヶ岳PAオリジナル商品などを各種取り揃えている。「ぷらっとパーク」も設置されている。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

清里カレー ベーコン&ストラスブルス 1800円

[グルメ]

清里カレー ベーコン&ストラスブルス/八ヶ岳PA【上り】

人気メニューの清里カレーに「八ヶ岳燻製工房」のベーコンとストラスブルス(ハーブ入りソーセージ)をトッピングした贅沢な一品。

店名 フードコート
時間 8~21時

清里ミルクドーナツ 540円

[お土産]

清里ミルクドーナツ/八ヶ岳PA【上り】

地元ミルク工房「清里ミルクプラント」の牛乳だけを使った優しい味わいのドーナツ。

店名 スーベニア
時間 8~21時

上り

双葉SA【上り】(山梨県/甲斐市)

ふたばさーびすえりあ のぼり

愛犬と山々を望める自然豊かなSA

目の前に南アルプスの山々、遠くに富士山を望む、絶好のロケーションが自慢のサービスエリア。上下線のSAは隣り合っており、徒歩で相互に往来できるので、どちらの施設も利用できる。また、双葉サービスエリア(上り)は、2024年夏に全館リニューアル工事が終了。新たにコインシャワーやコンビニコーナーを設け、より便利なサービスエリアへ生まれ変わった。終日利用できるスマートICや「ぷらっとパーク」も備わっている。ドッグランも併設。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

ほうとうラーメン 1000円

[グルメ]

ほうとうラーメン/双葉SA【上り】

ほうとうのように平べったく打った麺に、醤油ベースのスープがよく絡んだ逸品。

店名 フードコート
時間 24時間営業

勘助辛味噌 150g 500円、400g 1000円

[お土産]

勘助辛味噌/双葉SA【上り】

信州みそ、韓国唐辛子、にんにくのバランスを極めたオリジナル辛味噌。ごはんのお供にぴったり。

店名 売店
時間 24時間営業

上り

境川PA【上り】(山梨県/笛吹市)

さかいがわぱーきんぐえりあ のぼり

甲府盆地を一望できるPA

中央自動車道の甲州南ICから約1.7kmの場所に位置し、甲府盆地を一望できる絶景スポット。スナックコーナーでは季節ごとの新鮮なフルーツが並び、フルーツ王国・山梨を代表する果実が豊富。そして、山梨県発祥のシャトレーゼが境川PA(上り)に初出店し、店内は一番人気のアップルパイの香りに一日中つつまれている。土産では、創業寛永3年(1626)から伝統を守り続けている味「甘養亭 みのぶまんじゅう」が境川PAでもベスト3に入る、地元や県外からも人気の商品。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

特撰炭火焼焼魚定食(大) 1280円

[グルメ]

特撰炭火焼焼魚定食(大)/境川PA【上り】

焼魚は「さば、ほっけ、あじ、赤魚」の日替わりで、数量限定の定食。白米またはもち麦から選べる。

店名 フードコート
時間 提供11~20時

信玄ソフトドーナツ 220円

[お土産]

信玄ソフトドーナツ/境川PA【上り】

ソフトクリームと八ヶ岳牛乳をふんだんに使用し、「黒蜜味」のドーナツに「きなこ」をまぶしている。

店名 ショッピングコーナー
時間 7時30分~20時30分

上り

釈迦堂PA【上り】(山梨県/甲州市)

しゃかどうぱーきんぐえりあ のぼり

季節のフルーツが並ぶ山梨ならではのPA

中央自動車道の一宮御坂ICと勝沼ICの間にあるパーキングエリア。甲州市に位置し、フルーツ王国・山梨らしく、みやげにぴったりの季節のフルーツや山梨銘菓を豊富に取り揃える。また、桔梗信玄餅をさらに上質にした「プレミアム桔梗信玄餅吟造り」も購入できる。県内でも直営店と限られた店舗のみでしか販売していないプレミアムな逸品。「カフェHEIDI」では人気の「あごだしラーメン」のほか、山梨の郷土料理「おざら」が味わえる。一般道からも利用できる「ぷらっとパーク」を併設。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

メガ盛り豚もつ丼定食 900円

[グルメ]

メガ盛り豚もつ丼定食/釈迦堂PA【上り】

自家製ダレで柔らかく煮込んだ豚もつは、ごはんと相性抜群。リピーター続出の一品。

店名 スナックコーナー
時間 7~22時

プレミアム桔梗信玄餅吟造り 8個入り2043円、12個入り3066円

[お土産]

プレミアム桔梗信玄餅吟造り/釈迦堂PA【上り】

甘さ抑えた餅、丹波種黒大豆のきな粉、国産アカシヤ蜂蜜を加えた黒蜜。こだわりの原料を使った上質な桔梗信玄餅は、直営店と限られた販売店でのみ手に入る逸品。

店名 ショッピングコーナー
時間 7~22時

上り

初狩PA【上り】(山梨県/大月市)

はつかりぱーきんぐえりあ のぼり

「峠の茶屋でちょっとひとやすみ」がコンセプト

中央自動車道の長い笹子トンネルを抜けて最初にある“峠の茶屋でちょっとひとやすみ”がコンセプトのパーキングエリア。希少価値の高い幻の米「農林48号」を贅沢に使用したあったかご飯を、一つひとつ丁寧に心をこめて握ったおむすびを、具だくさんの豚汁と一緒に味わえる「手むすび豚汁セット」がおすすめ。「富士吉田の田舎うどん」も味わいたい。南アルプスの甲斐駒ケ岳山麓に広がる武川村で生産される「農林48号」は、ショッピングコーナーで購入可能。「ぷらっとパーク」も併設されている。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

上り

談合坂SA【上り】(山梨県/上野原市)

だんごうざかさーびすえりあ のぼり

中央自動車道最大級のSA。フードメニューが多数!

東京方面へ向かう上り線最後の大きな休憩ポイント。駐車場は大型54台、小型車486台(大型との兼用を含む)と規模が大きく、付帯する施設・設備も充実。いつも多くの車と人が行き交う賑やかなSAだ。地元食材を使用した特製スイーツに加え、SA限定アイテムが豊富なのも魅力で、ご当地グルメ派も大満足。地元の野菜や果物をリーズナブルに販売する直売所「やさい村」も人気。ドッグランの奥には、周囲を見渡す展望台やヘリポートがある。24時間利用可のスマートICが併設。「ぷらっとパーク」もある。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

甲州味噌ラーほー 990円

[グルメ]

甲州味噌ラーほー/談合坂SA【上り】

甲州味噌仕立ての風味豊かなオリジナルスープが、ほうとう麺によく絡む。当店人気商品。

店名 鶏だし中華そば 百蔵
時間 24時間営業

まるっとシュー シャインマスカット 450円

[お土産]

まるっとシュー シャインマスカット/談合坂SA【上り】

まぁるいクッキーシューにたっぷりのホイップ、カスタードと山梨県産シャインマスカットジャムも入っていて、食べ応え抜群。

店名 山梨×スイーツ DO
時間 11~20時

上り

藤野PA【上り】(神奈川県/相模原市緑区)

ふじのぱーきんぐえりあ のぼり

数少ない「モスバーガー」があるPA

上野原ICと相模湖ICの間に位置するパーキングエリア。上野原ICから約3.8kmの場所にあり、相模原ICまでは約1.1kmとすぐそこ。「おいしさ、安全、健康」にこだわる「モスバーガー」が営業中。昭和43(1968)年に発売以来、人気継続中の山梨定番のみやげといえば、桔梗信玄餅。ここでは、2個入りから10個入りまで取り揃えていて、手軽に購入できる。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

モスバーガー 440円

[グルメ]

モスバーガー/藤野PA【上り】

モスの代表メニュー。ジューシーなビーフパティにみじん切りのオニオン、特製ミートソースと厚切りトマトが入ったフレッシュな味。

店名 モスバーガー
時間 8~21時

桔梗信玄餅 2個入 365円、6個入 1095円、8個入 1368円、10個入 1715円

[お土産]

桔梗信玄餅/藤野PA【上り】

昭和43年(1968)の発売以来、多くの人から愛される山梨のお土産。

店名 モスバーガー(ショッピングコーナー)
時間 8~21時

上り

石川PA【上り】(東京都/八王子市)

いしかわぱーきんぐえりあ のぼり

コンビニから吉野家まで、コンパクトな設備充実のPA

東京方面へ向かう中央自動車道・上り線にある最後のパーキングエリア。「麺処 山百合」では八王子を代表するB級グルメ「八王子ラーメン」を味わえる。定食の「お食事処 銀杏亭」や24時間営業の牛丼「吉野家」も出店。飲食施設は充実している。桔梗信玄餅で有名な桔梗屋のプレミアムブランド「黒蜜庵」コーナーでは、数量限定で「桔梗信玄生プリン」を販売。夕方には完売することもあるため、早めの購入がおすすめ。

» お役立ち情報・施設内マップはこちら

●掲載の情報は原則として2025年2月現在のものです(敷地内マップは2024年11月時点のもの)。各種データは予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください

\\るるぶKidsからの予約が便利!//

るるぶトラベルで宿泊予約(温泉旅行特集)