![#47 双子を運ぶのにキャリー型のチャイルドシートが超便利![双子妊娠漫画]](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/repos.kids.rurubu.jp/uploads/2021/12/24082258/119235_47-1_ec.jpg)
退院に向けて、双子を連れ帰る方法を考えていたところ……意外と使える方法がありました。実際にとても便利だったので紹介します!
買ってよかった便利アイテム

キャリー型のチャイルドシートです。

バスケットのようになっていて、赤ちゃんを入れたまま持ち歩くことが可能なタイプ。1歳頃までしか使えない点がデメリットと言えばそうですが、その分値段も1万円ちょっととお手頃です。
体重が軽いうちは1人で赤ちゃん2人を運ぶことができます。夫に赤ちゃんを運んでもらって、私が荷物を持つ……退院時の移動問題はこれで解決です!
余談ですが退院の時だけでなく、土足厳禁でベビーカーでは入れない場所に双子を連れて行くときに重宝しました。例えば小児科での予防接種や保育園の面接などなど。
さらにシートの下がカーブになっていて、平な床に置くとゆらゆら揺らすことができたので、家の中でバウンサー代わりに使うことも。中に入れておくとすぐ寝てくれました。買ってよかった育児グッズの1つです。

さて双子はいよいよ退院。ある意味、初めてのお出かけです。


ついに双子のいる日常が始まります。
沢井メグのおすすめ記事
双子妊娠漫画
ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?
富山移住記事
子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)