ペルセウス座流星群2024年はいつ?見頃、見える場所や方角を解説 夏の自由研究にも!

ペルセウス座流星群2024

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

三大流星群のひとつである「ペルセウス座流星群」が、8月12日夜にピークを迎えます。2024年は3年ぶりの好条件!2024年のペルセウス座流星群の見頃、見える場所や方角を解説します。ペルセウス座流星群は、三大流星群のなかでも時期が夏休み期間なので、親子で観察して、自由研究にするのもいいですね!

目次(index)

「ペルセウス座流星群」とは?

ペルセウス座

大神ゼウスの子ペルセウス。画像:PIXTA

「ペルセウス座流星群」とは、毎年お盆の時期に観察できる流星群。ペルセウス座にある「放射点」から広がるように流星が流れます。

日本では、1月の「しぶんぎ座流星群」、8月の「ペルセウス座流星群」、そして12月の「ふたご座流星群」が、三大流星群と呼ばれています。なかでも、ペルセウス座流星群は流星の出現数が多く、夏休みの時期でもあるので、はじめての流星群の観察としてもとてもおすすめ。星空観察と共に、ペルセウス座にまつわる神話を調べて自由研究にするのもいいですね。

「ペルセウス座流星群」の見頃、おすすめの観察の時間帯は?

ペルセウス座流星群2024

ペルセウス座の放射点から広がる流星。画像:国立天文台

2024年のペルセウス座流星群の活動がもっとも活発(極大)になるのは、8月12日の23時頃。よって、その前後の8月11日~13日、時間帯は21時すぎぐらいから見頃になります。

三夜とも、夜半前に月が沈むので、特に流星群が多くなる深夜の時間帯は月明かりの影響がなく、3年ぶりの好条件と言われています。もっとも多くの流星がみられるのは13日の明け方(東京3時台)ですが、子どもが見やすい21~22時頃でも普段より多くの流星を見られることが期待されるので、無理のない時間帯を選ぶのがよいでしょう。

「ペルセウス座流星群」が見える場所や方角、道具は?

ペルセウス座流星群2024

明石海峡大橋とペルセウス座流星群 画像:PIXTA

●流星群が見える場所は?

なるべく街明かりの影響や高い建物などのない開けた場所で、空の広い範囲を見渡してみましょう。ずっと上を見上げる姿勢は疲れるので、できればレジャーシートなどを敷いて寝転び、親子でのんびりと夜空を眺めるのがおすすめです。

●方角は問わず!空全体に出現!

ペルセウス座流星群は、ペルセウス座にある「放射点」から広がるように流星が流れます。放射点付近だけでなく、空全体のどこにでも出現し、日本全国どこからでも見られます!

●流星観察に望遠鏡は必要?

ペルセウス座流星群の観察は、肉眼でするのがおすすめです。望遠鏡や双眼鏡は視野を狭めてしまい、空全体を見ることができないので、かえって流星が見つけにくくなります。よって、特別な道具は必要がありません。

いつもより少し夜更かしがしやすい夏休み。くれぐれもケガや事故などには気をつけて、親子で夏の夜を楽しんでくださいね。