無料!東京都の食品や飲み物の工場見学・社会科見学3選(マヨネーズ・コーラなど)

マヨテラス(東京都調布市)
マヨテラス(調布市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

東京都の無料で楽しめる飲食系の工場見学・社会科見学を紹介します。(雨でもOK:3件)
マヨネーズのおいしさの秘密を体感できる「マヨテラス」は子どもの食育体験にもピッタリ。どのスポットも屋内なので雨でも安心。予約の要否や飲食店・売店の有無、乳幼児向け設備・サービスなどのお役立ち情報もチェックしてみましょう。

東京の無料スポット記事
動物園・水族館身近なくらしと博物館企業などの社会科見学専門的でおもしろい博物館 / おいしい工場見学 / 展望スポット交通公園防災体験

関東の無料スポット記事
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川

目次(index)

●掲載の内容は取材時点(2025年1~5月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

東京の無料の飲食系工場見学・社会科見学

マヨテラス(東京都/調布市)

まよてらす

マヨネーズのなるほど!を楽しく体験

キユーピー マヨネーズの歴史、おいしさのひみつ、ものづくりへの想いや工夫を体感できる施設。

マヨテラス(東京都/調布市)
マヨテラス(東京都/調布市)
マヨテラス(東京都/調布市)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:あり
  • 雨天時OKの施設:あり(全施設屋内)
  • 乳幼児向け設備・サービス:授乳室、おむつ交換台
  • コインロッカー:あり
住所 東京都調布市仙川町2-5-7仙川キユーポート
問合先 03-5384-7770 ※受付時間:10~12時、13時~16時30分(休業日を除く)
予約 要予約(見学希望の1カ月前の第1営業日10時~)
営業時間 公式サイト「マヨテラス」にて要予約、要問合せ
定休日 土・日曜、祝日、その他臨時休館あり(一部土曜開館あり)
料金 見学無料
URL

https://www.kewpie.co.jp/entertainment/mayoterrace/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場(東京都/東久留米市)

こか こーら ぼとらーずじゃぱんたまこうじょう

コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場へ行こう!

昭和38年(1963)よりコカ・コーラ社製品の製造を続けている歴史ある工場で、缶・ビン・PETボトル製品の迫力ある製造工程をガイドが案内してくれる。安全・安心への取り組みや環境活動を楽しく体験しながら学べる。コカ・コーラ社製品の試飲と記念品も楽しみ。完全予約制。個人(2~40名)の場合は公式サイトから要予約。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場(東京都/東久留米市)
コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場(東京都/東久留米市)
コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場(東京都/東久留米市)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:なし
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:おむつ交換台(男子トイレ・女子トイレに各1台)
  • コインロッカー:なし
住所 東京都東久留米市野火止1-2-9
予約 完全予約制。個人(2~40名)の場合は30日前から公式サイトから受付
営業時間 9~17時(見学会10時~、13時~、15時~)、所要時間約1時間
定休日 土・日曜、工場休業日(要確認)
料金 見学無料
URL

https://www.ccbji.co.jp/plant/tama.php

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

日本の酒情報館(東京都/港区)

にほんのさけじょうほうかん

日本酒から本格焼酎・泡盛まで全国の銘酒と出合える情報館

清酒・本格焼酎・泡盛の魅力を「見て・触れて・体験できる」情報館。日本の酒の歴史・文化・製造から楽しみ方まで、あらゆる質問に答える。館内には酒の原材料・麹・道具類、そして全国各地の特色ある酒器が展示され、TVモニター・プロジェクターでさまざまな映像を鑑賞できる。また大吟醸・純米・古酒・スパークリングなど、全国のさまざまなタイプの酒を1杯100円から試飲できる。酒や酒器の販売もしている。

日本の酒情報館(東京都/港区)
日本の酒情報館(東京都/港区)
日本の酒情報館(東京都/港区)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:あり
  • 雨天時OKの施設:あり(全施設屋内)
  • 乳幼児向け設備・サービス:なし
  • コインロッカー:なし

<有料で楽しめるもの> 販売品のきき酒は1銘柄100円~

住所 東京都港区西新橋1-6-15日本酒造虎の門ビル1F
問合先 03-3519-2091/日本酒造組合中央会
予約 予約不要(団体で利用の場合は事前に要連絡)
営業時間 10~18時
定休日 土・日曜、祝日
料金 入館無料、販売品のきき酒は1銘柄100円~
URL

https://japansake.or.jp/JSScenter/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は原則として2025年1~5月ごろの取材時のものです。予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に各スポットへご確認ください。