宇宙飛行士の訓練や月面歩行の体験?! 宇宙・天文系の科学館・博物館12選

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

宇宙飛行士の訓練を疑似体験する様子/郡山市ふれあい科学館(スペースパーク)(福島県)

「大きくなったら宇宙飛行士になりたい!」そんなスケールの大きな夢が生まれるきっかけになりそうな、「宇宙」と「天文」を体験できる科学館や博物館を集めてみました。
ロケットや人工衛星、星座や天体を身近に感じられるチャンスです。
夢とロマンいっぱいの展示物、宇宙飛行士体験、楽しいイベントや実験などで子どもたちの好奇心を刺激しましょう!大人も遊びながら学べるのも魅力です。
夏休みの自由研究も兼ねて、遠出して他県の科学館や宇宙センターを見学してみるのもいいですね。

目次(index)

【Pick Up】好奇心を刺激する体験がいっぱい!

ここで紹介する科学館や博物館、宇宙センターでは、月面を歩く疑似体験や、宇宙飛行士の訓練体験など、子どもたちの好奇心をくすぐり、大人もワクワクするような経験ができます。なんとUFOについての展示物がある施設も。
宇宙や天文は普段身近に感じられないものだけに、1度の訪問で得られる感動はとびきり大きいはず!未就学児から高校生まで、幅広い年齢の子供たちに対応しています。各施設で予定されているイベントからおすすめを一部ピックアップしてご紹介。

宇宙飛行士の訓練を疑似体験⇓ 郡山市ふれあい科学館(スペースパーク)
科学捜査展 科学の力で真実を解き明かせ!⇓ つくばエキスポセンター
2019年夏休み特別企画 自由研究ラボ-⇓ はまぎん こども宇宙科学館
月面歩行の疑似体験⇓ 佐賀県立宇宙科学館

りくべつ宇宙ちきゅう科学館(銀河の森天文台)(北海道/陸別町)

りくべつうちゅうちきゅうかがくかん ぎんがのもりてんもんだい

好奇心をくすぐり感動を味わえる

日本最大級115cmの反射望遠鏡を備える公開天文台。宇宙探検コンピューターや大型モニターなどによる宇宙の体験学習ができる。大型望遠鏡による星空観望会も開催される。

星空の下にある科学館/りくべつ宇宙ちきゅう科学館(北海道/陸別町)

陸別は星空が美しい街として有名

大型望遠鏡「りくり」/りくべつ宇宙ちきゅう科学館(北海道/陸別町)

大型望遠鏡「りくり」。晴天時は昼間でも明るい星を見られる

<イベント・体験など注目ポイント>

  • 2019年夏休みイベント「木星・土星観望会」/8月7日~18日に開催
  • 「ペルセウス座流星群観望会」/8月12・13日に開催
  • オーロラの仕組みや、宇宙の美しいパネルも展示されている展示コーナーにて常設
問合先 0156-27-8100
住所 北海道足寄郡陸別町宇遠別
料金 入館料は大人300円、小・中学生200円、未就学児は無料

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

郡山市ふれあい科学館(スペースパーク)(福島県/郡山市)

こおりやましふれあいかがくかん(すぺーすぱーく)

ビルの高層階に宇宙がテーマの科学館

郡山駅前にある複合ビル、「ビッグアイ」の大きな球体が目印。館内の宇宙劇場は、地上104.25mと地上から世界一高所にあるプラネタリウムとしてギネスブックに認定。視野いっぱいに満天の星が拡がり、宇宙旅行気分を味わえる。展示ゾーンでは、宇宙飛行士の訓練をはじめとした体験型アトラクションが人気。地上96mの展望ロビーからは市内を一望できる。工作体験・実験ショー開催。名誉館長は漫画家・松本零士氏。

ギネスブックに認定されているプラネタリウムの「宇宙劇場」/郡山市ふれあい科学館(スペースパーク)(福島県)

地上からの高さでギネスブックに認定されている「宇宙劇場」

宇宙飛行士の訓練を疑似体験する様子/郡山市ふれあい科学館(スペースパーク)(福島県)

「トリプルスピン」で宇宙飛行士の訓練を疑似体験

<イベント・体験など注目ポイント>

  • 「たなばたのほしとあまのがわ」/6月1日~8月7日プラネタリウムで投映中
  • 期間限定の特別イベント/夏休み・冬休みなどは特別番組の投映や企画展を開催
  • JR郡山駅前「ビッグアイ」の20~24階に位置/展望ロビーからの景色も楽しめる
問合先 024-936-0201
住所 福島県郡山市駅前2-11-1 ビッグアイ20~24F
料金 入館は大人400円、学生300円、子ども200円

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

つくばエキスポセンター(茨城県/つくば市)

つくばえきすぽせんたー

科学技術を見て・触れて・楽しめる科学館。

科学の不思議を学びながら体験できる展示やコンピュータグラフィックスによる立体映像が楽しめる3Dシアター。世界最大級のプラネタリウムでは大迫力の映像と満天の星空の世界が楽しめる。こども向け番組やつくばエキスポセンターが企画したオリジナル番組などプログラムも豊富。その他、サイエンスショーや科学教室、天体観望会、星空コンサート、企画展など家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん。楽しい科学体験・相談コーナーや科学万博・つくば‘85メモリアルコーナーもある。

宇宙、深海、環境などの展示場/つくばエキスポセンター(茨城県/つくば市)

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

2階展示場では、宇宙、深海、環境など5つのゾーンで紹介/(公財)つくば科学万博記念財団

日本最大級のプラネタリウム/つくばエキスポセンター(茨城県/つくば市)

世界最大級のプラネタリムでは満点の星空が楽しめる/(公財)つくば科学万博記念財団

<イベント・体験など注目ポイント>

  • 2019年夏休み 企画展「科学捜査展 科学の力で真実を解き明かせ!」/7月20日~9月1日開催※入館券のみで見学可
  • 夏休みの自由研究にも!「科学教室」/身近な道具を使って物を作る体験を通して科学を楽しもう!
  • 毎月テーマを変えて実施「サイエンスショー」/先端科学を実験(実演)で紹介※入館券のみで参加可
問合先 029-858-1100
住所 茨城県つくば市吾妻2-9
料金 入館券大人410円、子ども(4歳~高校生)210円、プラネタリウム券(入館含む)/おとな820円、こども410円※こども:4歳~高校生、3歳以下無料※2019年10月以降は料金が変更になります。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

日本科学未来館(東京都/江東区)

にっぽんかがくみらいかん

ロボットやシアターなど未来的コンテンツ多数

宇宙飛行士の毛利衛氏が館長を務める科学館。参加体験型の展示をはじめ、科学コミュニケーターによるミニトークやワークショップなど多彩なメニューを通して、日々の素朴な疑問から最新テクノロジーまで、先端科学を身近に感じながら自分たちの暮らす社会や地球について考えることができる。

日本科学未来館のシンボルGeo-Cosmos(ジオ・コスモス)(東京都/江東区)

地震・噴火・台風や感染症などの“危険”と人間社会のしくみを模型で紹介。危険がどのようにして生まれ被害に繋がるのか見てみましょう/画像提供:日本科学未来館

ケナガマンモスの鼻(冷凍標本)/日本科学未来館(東京都/江東区)

ケナガマンモスの鼻(冷凍標本)/画像提供:日本科学未来館

<イベント・体験など注目ポイント>

  • 企画展「マンモス展-その『生命』は蘇るのか-」/6月7日~11月4日に開催
  • ドームシアター、3Dドーム映像作品「9次元からきた男」/随時上映中
  • 常設展示ゾーン「世界をさぐる」/体験型アクティビティを常時展示
問合先 03-3570-9151
住所 東京都江東区青海2-3-6
料金 入館大人620円、18歳以下210円

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)(東京都/文京区)

うちゅうみゅーじあむてんきゅー

展示を楽しみながら宇宙を体感できる

東京ドームシティの玄関口に位置する「黄色いビル」にある宇宙をテーマにしたミュージアム。楽しみながら知識を深めることができる9エリアがある。4Kを超える高精細映像を直径11mの穴から見下すスタイルで楽しめる「シアター宙(ソラ)」をはじめ、参加型のコンテンツやアートの展示がある「イマジネーション」エリア、東京大学総合研究博物館と連携した研究の現場を垣間見ることができる「サイエンス」エリアなど。企画展示室やオリジナルグッズを販売するショップもある。

直径11mの穴から見下ろす「シアター宙(ソラ)」/宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)(東京都/文京区)

「シアター宙(ソラ)」は直径11mの穴から見下ろすスタイルで、青い地球や美しい星空などの映像を楽しめる。高精細映像は迫力満点

映像を眺めながらくつろげる「眺めルーム」/宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)(東京都/文京区)

「眺めルーム」は映像を眺めながらくつろげる

<イベント・体験など注目ポイント>

  • TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 「エリック・カールと宙(そら) 展」/6月28日~11月4日に開催
  • 「シアター宙(ソラ)」/3本のプログラムを随時上映中
  • TeNQ宇宙ストア/入館しなくても入れるショップ
問合先 03-3814-0109
住所 東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ内 黄色いビル6F
料金 一般1800円ほか※ファミリーデーを除く※4歳未満入館不可

はまぎん こども宇宙科学館(神奈川県/横浜市)

はまぎん こどもうちゅうかがくかん

宇宙船での訓練や星空も見られる

洋光台駅近くに建つ、宇宙と科学をテーマにした体験型科学館。宇宙船長室や宇宙発見室、宇宙トレーニング室、宇宙研究室など、体験型展示物が豊富。スタッフによるサイエンス・ショウやサイエンス・ミニトーク、ミニ実験などを土・日曜・祝日に開催。楽しく遊びながら宇宙や科学のふしぎを学ぶことができる。宇宙劇場(プラネタリウム)では、県内最大級である直径23mのドーム全体に広がる迫力の映像と、リアルで美しい星がつくりだす、臨場感あふれる宇宙を体験できる。子どもから大人まで楽しめるプログラムとスタッフによる星空解説が大好評。

関連記事:» 宇宙飛行士を体験!はまぎんこども宇宙科学館の魅力と2019年夏休みイベント

プラネタリウムのドーム内/はまぎん こども宇宙科学館(神奈川県/横浜市)

直径23mのドームで、季節ごとのプラネタリウム番組などを投影し、当日の星空を解説する/はまぎん こども宇宙科学館

物理や数学の法則を学ぶ「宇宙研究室」/はまぎん こども宇宙科学館(神奈川県/横浜市)

物理や数学の法則を楽しみながら学べる「宇宙研究室」/はまぎん こども宇宙科学館

<イベント・体験など注目ポイント>

  • 2019年夏休み特別企画「自由研究ラボ-宿題だって楽しみたい!-」/7月21日~9月1日に開催
  • 「宇宙劇場(プラネタリウム)」/1日3~6回投影、期間限定のプログラムもある
  • 4階「宇宙研究室」と5階「宇宙船長室」/宇宙と科学にまつわる知識を体験しながら身につけられる
問合先 045-832-1166
住所 神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
料金 入館料大人400円、小・中学生200円、プラネタリウム入場料大人600円、4歳~中学生300円

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

かわさき宙と緑の科学館(神奈川県/川崎市)

かわさきそらとみどりのかがくかん

親子で気軽に自然と宇宙を同時に体験できる

首都圏にあって里山の面影を残す緑地公園「生田緑地」にある博物館。館内のプラネタリウムでは、世界的プラネタリウムクリエイター・大平貴之氏が開発した投影機「MEGASTAR-ⅢFUSION」により、世界最高水準のリアルな星空を再現。子ども向け投影も充実。1階展示室では、生田緑地を中心とした自然を豊富や動植物や地質の標本などを5つのテーマで展示している。その他、当日参加できる自然・天体観察会や科学実験教室など子ども向けを中心としたイベントも好評。

世界に1台の最新鋭機のあるプラネタリウム/かわさき宙と緑の科学館(神奈川県/川崎市)

世界に1台の最新鋭機による、生解説の館オリジナルプラネタリウム番組が魅力

科学館外観/かわさき宙と緑の科学館(神奈川県/川崎市)

生田緑地の中心にある科学館

<イベント・体験など注目ポイント>

  • 最新鋭プラネタリウム機の機能を駆使した「フュージョン投影」毎月第2・4日曜日に開催
  • 生田緑地を様々な視点で楽しむ「生田緑地観察会」毎週日曜開催(事前予約不要)
  • 生田緑地を中心に川崎の自然について学べる「自然展示」1階展示室で常設(入場無料)
問合先 044-922-4731
住所 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-2
料金 プラネタリウム一般400円、高校生・大学生・65才以上200円(中学生以下は無料)

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

コスモアイル羽咋(石川県/羽咋市)

こすもあいるはくい

能登半島UFOの町で宇宙体験

宇宙開発やUFOなどをテーマとした科学博物館。2階宇宙展示室には、実際に宇宙飛行して帰還した旧ソ連製のヴォストークカプセルなど、宇宙開発に貢献した貴重な資料を展示。世界で目撃されたUFOについての解説も興味深い。3階コスモシアターでは、ドーム型スクリーンに映し出される科学番組を上映している。

UFOのような外観のコスモアイル羽咋(石川県)

まるでUFOのような建物

実物のヴォストークカプセル/コスモアイル羽咋(石川県/羽咋市)

宇宙から帰還した実物のヴォストークカプセル

<イベント・体験など注目ポイント>

  • 超小型ロケットを手作り!「モデルロケット講座」/7月20日13時~開催(未就学児は見学のみ可能)
  • プラネタリウム型の映画館「コスモシアター」宇宙をテーマにしたプログラムを随時上映中
  • 実物を展示「ヴォストーク帰還用宇宙カプセル」常設展示中
問合先 0767-22-9888
住所 石川県羽咋市鶴多町免田25
料金 宇宙科学博物館400円、コスモシアター500円、宇宙科学博物館・コスモシアター共通800円

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ディスカバリーパーク焼津天文科学館(静岡県/焼津市)

でぃすかばりーぱーくやいづてんもんかがくかん

宇宙や自然の不思議に出会える

焼津市の海岸線に位置する天文科学館。東海地区最大級の口径80cmの天体望遠鏡や、本物に近い星空と大迫力の宇宙映像が見られるプラネタリウム、楽しく科学を体験できる展示・体験室があり、子どもから大人まで気軽に楽しく宇宙・科学体験ができる。屋上展望スペースは富士山のビュースポット。周辺は公園になっており、散策やウォーキングに最適。遊具でも遊べる。

ディスカバリーパーク焼津天文科学館の外観(静岡県)

気軽に宇宙・科学の不思議を体験できる

プラネタリウムの宇宙映像/ディスカバリーパーク焼津天文科学館(静岡県/焼津市)

大迫力の宇宙映像が楽しめるプラネタリウム

<イベント・体験など注目ポイント>

  • 体験型展示で楽しく科学体験「展示・体験室」/展示は季節ごとに入れ替わる
  • お子さま向けプログラムも投影!宇宙映像が楽しめるプラネタリウム/随時投影中(投影内容・時間は要確認)
  • 東海地区最大級の天体望遠鏡/観望会を毎週土・日曜に開催
問合先 054-625-0800
住所 静岡県焼津市田尻2968-1
料金 大人(16才以上):展示体験室300円、プラネタリウム600円、星空観望会100円。子ども(4~15才):展示体験室100円、プラネタリウム200円、星空観望会100円

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

明石市立天文科学館(兵庫県/明石市)

あかししりつてんもんかがくかん

時や宇宙を学び楽しむ科学館

東経135度の日本標準時子午線上に建つ。高さ54mの塔は日本標準時子午線の標識で、明石のシンボル。展望室からは明石海峡大橋をはじめ、360度の眺望が楽しめる。プラネタリウム投影機は稼働期間日本一で解説員による肉声解説も人気。建物は国の登録有形文化財に指定されている。

工作で作った「月球儀」/明石市立天文科学館(兵庫県)

「月球儀」

巨大な天体望遠鏡/明石市立天文科学館(兵庫県)

口径40cmの天体望遠鏡は月に1回程度「天体観望会」で公開されている

<イベント・体験など注目ポイント>

  • めずらしい月の球儀を工作できる「月球儀工作にチャレンジ」/7月13日~14日10時20分~11時、7月21・27・28日12~13時 ※時間内に自由に参加
  • キッズプラネタリウム「もくせいとどせいのひみつ」/7月20日~9月1日投影11時10分~、14時30分~(各50分)
  • 本物の天体を見れる「天体観覧会」/月に1回程度開催
問合先 078-919-5000
住所 兵庫県明石市人丸町2-6
料金 入館700円、高校生以下無料

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

佐賀県立宇宙科学館(佐賀県/武雄市)

さがけんりつうちゅうかがくかん

体験しながら科学を学べる

九州最大規模の総合科学館。空中自転車綱渡り、月面歩行の疑似体験ができるムーンウォークや初期の宇宙飛行士が実際に訓練で使用した宇宙トレーナーの体験ができる。またリニアモーターカーの試乗、地震体験マシンなど体験型展示を通して科学全般を学ぶことができる。光学式と2台のデジタル投映機を備えたでは満天の星空も楽しめる。その他企画展やワークショップなど様々なイベントも開催している。詳しくは公式サイト参照。

佐賀県立宇宙科学館の外観(武雄市)

「ゆめぎんが」の愛称にふさわしい宇宙&未来的な建物

スペースサイクリングに乗る子ども/佐賀県立宇宙科学館(武雄市)

人気の自転車の綱渡り「スペースサイクリング」にドキドキ

<イベント・体験など注目ポイント>

  • 2019年夏休み企画展「カラクリ展」/7月13日~9月1日に開催
  • 佐賀・地球・宇宙の3ゾーンに参加体験型の展示がある/各フロアにて常設展示
  • 水辺の生き物を観察「野外観察会」/毎週日曜に開催
問合先 0954-20-1666
住所 佐賀県武雄市武雄町永島16351
料金 入館大人510円、高校生300円、小・中学生200円、幼児100円。プラネタリウムは別途同額

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

種子島宇宙センター(鹿児島/南種子町)

たねがしまうちゅうせんたー

ロケットなどの大型展示が迫力満点!

種子島宇宙センターは、総面積約970万平方mにもおよぶ日本最大のロケット発射場。美しい海や木々に囲まれた環境から、世界一美しいロケット発射場ともいわれる。センター内には、宇宙科学技術館という展示施設があり、大スクリーンでの打上げ映像やロケットの部品に触れるコーナーがある。また、センター内各所をバスで巡る施設案内ツアーも1日3便運行中。バスツアーは無料、事前予約制(0997-26-9244)。

ロケットの打ち上げシーン映像/種子島宇宙センター(鹿児島/南種子町)

打ち上げシーンを映像、音、スモークなどで臨場感たっぷりに再現する「シフトオフシアター」

大迫力の大型ロケット発射場/種子島宇宙センター(鹿児島/南種子町)

「大型ロケット発射場」を見学できる場合は車中から

<イベント・体験など注目ポイント>

  • 宇宙開発に関する展示や体験ができる「宇宙科学技術館」/ロケット打ち上げの際には休館・休止
  • センターの各施設を見学できる「施設案内ツアー」は1日3回実施
  • 日本の最先端の宇宙施設を見れる「打ち上げ見学場」/ロケットの打ち上げ当日は3km以内立ち入り禁止
問合先 0997-26-9244(宇宙科学技術館)
住所 鹿児島県熊毛郡南種子町茎永麻津
料金 入館無料

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

全国のおすすめ博物館

楽しく遊びながら学べる体験型スポットがいっぱい!全国約120件のおすすめ博物館を気になるテーマからチェックしてみて!

航空・飛行機の操縦宇宙・宇宙飛行士の訓練鉄道・電車やSLの運転科学・プラネタリウム恐竜・化石の発掘歴史・時代の再現ユニークな社会科見学マンガ・アニメ・キャラクターこだわりのおもちゃおいしい食育体験カブトムシ・クワガタ体験