
古川農園(兵庫県/淡路市)
淡路島(兵庫県)で秋の味覚狩り・果物狩りが楽しめるオススメの農園はココ!
(食べ放題あり:3件、雨OKあり:1件、駅から送迎:1件)
ぶどう狩り(6月下旬~10月下旬)、みかん狩り(9月下旬~12月下旬)、いちじく狩り(8月中旬~10月中旬)、さつまいも掘り(8月下旬~11月中旬)、栗拾い(9月中旬~10月上旬)などの収穫体験が楽しめます。
芝広場でスポーツやバーベキューも楽しめる「古川農園」や、みかんと同期間にレモン狩りもできる「平岡農園」、希少なコアラなどの動物に会える「淡路ファームパーク イングランドの丘」などに注目!
家族でおいしい秋の味覚を探しにでかけませんか。
淡路島のビワ狩りなどはコチラ
大阪府・兵庫県の夏の味覚&果物狩り
関西の秋の味覚狩り記事
滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
- 古川農園
淡路市/みかん狩り、栗拾い、さつまいも堀り - 淡路島フルーツ農園
淡路市/ぶどう狩り、みかん狩り、さつまいも堀り、いちじく狩り - 平岡農園
洲本市/みかん狩り - 淡路ファームパーク イングランドの丘
南あわじ市/さつまいも堀り - 全国の秋の味覚狩りスポット
淡路市の秋の味覚&果物狩り
古川農園(兵庫県/淡路市)
ふるかわのうえん
みかん狩り、栗拾い、さつまいも堀り
食べ放題あり
明石海峡大橋を渡り、淡路ICで降りてすぐ、明石海峡、大阪湾から紀伊半島まで眺望できる丘にある観光農園。春のタケノコ掘り、初夏のビワ狩り、初秋の栗拾い、晩秋にかけてみかん狩り、さつまいも掘りが楽しめる。すべての作物は有機肥料栽培されている。4万平方mの広い園内の中心には芝生の集合広場があり、スポーツもでき、バーベキュー器具(有料)の貸出があるのでバーベキューも楽しめる。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
みかん狩り | 収穫時期:2021年10月下旬~12月末 品種:極早生、早生、中生、晩生 本数:800本 食べ放題:あり/時間無制限 料金:時間無制限食べ放題:中学生以上900円、小学生600円、3歳以上300円 おみやげ販売:あり/大阪中央卸売市場値 お取り寄せ:可 |
---|---|
栗拾い | 収穫時期:2021年9月中旬~10月上旬 品種:丹波、銀寄、柴グリほか 本数:10本(成木) 食べ放題:なし 料金:入園料:小学生以上500円、3歳以上100円 おみやげ販売:あり/大阪中央卸売市場値 お取り寄せ:不可 |
さつまいも 堀り |
収穫時期:2021年9月中旬~11月中旬 品種:鳴門金時 本数:1000本 食べ放題:なし 料金:入園料:小学生以上500円、3歳以上100円 おみやげ販売:あり/大阪中央卸売市場値 ※ふかしいもサービスあり。焼いも体験も可 お取り寄せ:不可 |
農園情報 | 時間:10時30分~日没 休み:期間中無休 TEL:0799-72-4192、090-9340-5831 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可(ただし味覚狩り中の食事は不可) 雨天時対応施設:なし その他施設:なし その他味覚狩り:タケノコ(4月上旬~5月上旬)、ビワ(6月上旬~末) |
URL |
淡路島フルーツ農園(兵庫県/淡路市)
あわじしまふるーつのうえん
ぶどう狩り、みかん狩り、さつまいも堀り、いちじく狩り
食べ放題あり 雨OKあり 駅から送迎
秋のぶどう、みかん、さつまいも、いちじく、ブルーベリーなどのほか、春のイチゴと、1年でさまざまなフルーツ狩りが体験できる。予約優先で、できるだけ来園前には問合せを。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2021年6月下旬~10月末 品種:巨峰、ゴルビー、藤稔、赤嶺、翠峰、レイトリザマート、バラデイー 本数:50本 食べ放題:あり/40分/持ち帰り可(量り売り) 料金:40分食べ放題:6月下旬~8月22日大人(小学生以上)1730円、幼児(2歳以上)1100円、8月23日~10月末大人(小学生以上)1430円、幼児(2歳以上)1000円 おみやげ販売:あり/時価 お取り寄せ:不可 |
---|---|
みかん狩り | 収穫時期:2021年10月中旬~12月下旬 品種:宮川早生 本数:200本 食べ放題:あり/40分 料金:40分食べ放題:中学生以上1100円、小学生以下550円 おみやげ販売:あり/時価(量り売り) お取り寄せ:可(電話注文、代引き) |
さつまいも 堀り |
収穫時期:2021年8月20日~10月末(なくなり次第終了) 品種:鳴門金時 本数:不明 食べ放題:なし 料金:1区画1230円、持ち帰りのみ おみやげ販売:あり/4株 1230円 お取り寄せ:不可 |
いちじく 狩り |
収穫時期:2021年8月中旬~10月中旬 品種:カドタ、ホワイトゼノア、セレスト、ドーフィン 本数:25本 食べ放題:あり/40分/もぎとり食べ放題 料金:40分食べ放題:大人(小学生以上)1430円、幼児(2歳以上)1100円 おみやげ販売:あり/100g 100円 お取り寄せ:不可 |
農園情報 | 時間:9~15時 休み:無休 TEL:0799-85-2696 予約:予約優先 駅からの送迎:あり/無料、津名一宮ICからの送迎あり、平日のみ 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり(みかん、巨峰) その他施設:直売所 その他味覚狩り:イチゴ(11月~6月中旬)、ブルーベリー(7月上旬~9月上旬) |
URL |
洲本市の秋の味覚&果物狩り
平岡農園(兵庫県/洲本市)
ひらおかのうえん
みかん狩り
食べ放題あり
自然に囲まれた農園。面積6万平方m、本数8000本のミカン・レモンの木は関西でも最大級の広さ。草生栽培で甘みと酸味のコクのあるみかん作りに専念している。みかん品評会で知事賞受賞。車イスの人も利用可能。バリアフリー化でひょうごユニバーサル社会作り賞、知事賞受賞。同期間にレモン狩りも楽しめる。1人900円でレモンの香りを感じながら選ぶもぎ採り体験もできる。持ち帰りは6個まで、それ以上は追加料金で持ち帰りOK。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
みかん狩り | 収穫時期:2021年9月20日~12月5日 品種:日南極早生温州、宮川早生温州 本数:6500本 食べ放題:あり/60分/食べきれない分の持ち帰り:必須(有料) 料金:60分食べ放題:大人900円、小学生650円、幼児(3~5歳)450円、20名以上1割引き おみやげ販売:あり/1kg 430円 お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 時間:9~17時 休み:期間中無休 TEL:0799-22-2729 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約 ※当日予約可) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:なし(雨宿り用はあり) その他味覚狩り:レモン狩り:1名900円(大人・小人同額、9月20日~12月5日、レモン6個付き) |
URL |
南あわじ市の秋の味覚&果物狩り
淡路ファームパーク イングランドの丘(兵庫県/南あわじ市)
あわじふぁーむぱーく いんぐらんどのおか
さつまいも堀り
イギリスの湖水地方がテーマの農業公園で、四季折々の花が園内を彩り、コアラやウサギなどの動物たちに会える。パン・バター作りやアイスクリーム作りといった食の体験教室のなかでも、人気は野菜の収穫体験。6月に植付を行ったさつまいもが9月上旬には収穫時期を迎える(収穫時期および状況は、要問合せ)。他にもナス、ピーマンなどの野菜の収穫が体験できる。
このスポットの取材記事
» 「淡路ファームパーク イングランドの丘」はコアラ館やアトラクションなど魅力満載

秋の味覚狩り・果物狩り情報
さつまいも 堀り |
収穫時期:2021年9月上旬~10月下旬(先着順、なくなり次第終了) 品種:シルクスイート 本数:約1800本 食べ放題:なし 料金:味覚狩り料金1株400円、別途入園料:大人1000円(中学生以上)、4歳~中学生200円、3歳以下無料 おみやげ販売:なし お取り寄せ:不可 |
---|---|
農園情報 | 時間:9時30分~(1日の収穫量がなくなり次第終了) 休み:無休(荒天時は中止) TEL:0799-43-2626 予約:予約不要(先着順)、収穫状況は要問合せ 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可(収穫体験場所は不可だが、園内は手作り弁当OK) 雨天時対応施設:なし その他施設:野菜直売所、レストラン、売店、動物施設など その他味覚狩り:イチゴ(12月下旬~5月下旬)、トマト・ミニトマト(11月下旬~8月上旬)、ナス(7月上旬~9月下旬)、ピーマン(7月上旬~9月下旬) |
URL |
全国の秋の味覚狩りスポット
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手・宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山・石川・福井 / 山梨 / 長野
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 関西 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島・香川・高知 / 愛媛
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
●各施設の情報は、原則として2021年6~7月取材時のものです。気候や生育状況などにより情報は予告なく変更になる場合があります。味覚狩りができない場合もありますので、お出かけ前に必ず農園にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。