
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬)の電車で行けるおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。駅から徒歩10分以内の駅近の農園や、バスや車で送迎がある農園をチェックしましょう。
関東のいちごが収穫できる時期は12月中旬~6月中旬ごろ(農園によって差があります)。高設栽培のハウスが多く、ベビーカーで入場できるスポットもあり子連れに人気。
いちご狩りはなくなり次第終了となる農園が多いので朝一番がおすすめです。予約制のスポットもあります。特に人気のある週末や春休み、ゴールデンウィークなどは早めに予約しておくと安心!
こちらも電車・バスが便利!
» 京成バラ園にいちご狩り施設オープン!オズの国の演出がユニーク(千葉県八千代市)
- 駅から徒歩10分以内で行けるいちご狩り
- 世田谷いちご熟(東京都)
- 町田いちご狩り農園 やさいの家(東京都)
- ゆめが丘農園(神奈川県)
- 鎌倉観光いちご園(神奈川県)
- 駅チカ イチゴ園 GREENPEACE(埼玉県)
- 横山農園(埼玉県)
- 和銅農園(埼玉県)
- JAはが野益子観光いちご団地(栃木県)
- いちごハウス 伊藤園芸(群馬県)
- バスや送迎が便利ないちご狩り
- 成田ゆめ牧場(千葉県)
- 石橋苺園(千葉県)
- 順子の苺園(千葉県)
- 磯山観光いちご園(千葉県)
- 小松沢レジャー農園(埼玉県)
駅から徒歩10分以内で行ける!おすすめいちご狩りスポット
世田谷いちご熟(東京都/世田谷区)
せたがやいちごじゅく
[収穫時期] 2022年1月上旬~6月上旬
[特徴] 駅近 高設栽培あり 車椅子OK
上野毛駅から徒歩10分、都内のイチゴ農園の中でもアクセスが良好。屈まずに摘み取れる高設栽培で、快適にイチゴ狩りが楽しめる。大ぶりで酸味の少ない章姫と、香りが良く甘さと酸味のバランスがちょうどいい紅ほっぺが30分間食べ放題。営業時間は10時開園。完全予約制。令和3年(2021)から新品種よつぼしが新たに加わった。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:章姫、紅ほっぺ、よつぼし
- 料金:30分食べ放題(練乳付き):大人(中学生以上)2500円、子ども(2歳~小学生)2000円
- 予約:要予約
- 持ち帰り:不可
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
住所 | 東京都世田谷区中町4-32-1 |
---|---|
営業時間 | 10~16時 |
休み | 味覚狩り期間中月・火・木・金・土曜(水曜と日曜のみ開園、1月~3月上旬頃は日曜のみ開園) |
アクセス | 電車:東急上野毛駅→徒歩10分 |
駐車場 | あり |
URL |
町田いちご狩り農園 やさいの家(東京都/町田市)
まちだいちごがりのうえん やさいのいえ
[収穫時期] 2021年12月下旬~2022年5月末
[特徴] 駅近 高設栽培あり 車椅子OK
駅から近いため、車が無くても気軽に歩いて行ける。大粒で糖度が高く、酸味が少ない「あきひめ」や、香りが高く甘味と酸味のバランスが丁度良い「紅ほっぺ」が食べられる。高設栽培なので子どもも、車椅子利用でも、簡単にイチゴ狩りを楽しめる。30分間食べ放題、練乳持込可、ハウス内で販売も行っている。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:紅ほっぺ、おいCベリー、あまえくぼ、章姫(12月下旬~5月末)
- 料金:30分食べ放題。中学生以上2200円、小学生1500円、3歳~未就学児1200円、大人1名につき0~2歳2名まで無料
- 予約:要予約(公式サイト予約)
- 持ち帰り:可/600円~
- ジャム作り体験:あり/不定期のため公式サイト要確認
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
住所 | 東京都町田市相原町1279 |
---|---|
問合先 | 080-7576-1515 |
営業時間 | 10時~12時30分 |
休み | 水曜(実なり状況により平日は休みになる場合あり) |
アクセス | 電車:JR相原駅→徒歩5分 |
駐車場 | なし |
URL |
ゆめが丘農園(神奈川県/横浜市泉区)
ゆめがおかのうえん
[収穫時期] 2022年1月上旬~5月下旬
[特徴] 駅近 高設栽培あり 車椅子OK
横浜市泉区で唯一のイチゴ農園。併せて約2800平方mのハウス内で、有機肥料と無機肥料を使って愛情込めてイチゴを栽培。高設栽培で栽培しているが、イチゴの生育状況により土耕栽培での摘み取りになる時も。品種は「紅ほっぺ」、「おいCベリー」、「よつぼし」、「あきひめ」。イチゴ狩りは1月上旬~5月下旬の土・日曜、祝日にでき、常時2品種以上の食べ比べができる。30分食べ放題で練乳付き。バリアフリー化にも取り組み、ベビーカーなどにも対応。「真っ赤でツヤがあり、ヘタがピンとしている」のがおいしいとか。
<いちご狩り情報>
- 採れる品種:紅ほつぺ、おいCベリー、よつぼし、あきひめ
- 料金:入園大人(小学生以上)2300~2500円、小人(3歳~小学生未満)1000~1200円、3歳未満無料
- 予約:完全予約制
- 持ち帰り:不可
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
住所 | 神奈川県横浜市泉区下飯田町1653 |
---|---|
問合先 | 090-2239-5433 ※受付は9~16時 |
営業時間 | 10~13時(受付は~12時30分)。イチゴがなくなり次第終了 |
休み | 開園期間中平日(6~12月は休業) |
アクセス | 電車:相鉄ゆめが丘駅→徒歩5分 |
アクセス | 車:横浜新道川上ICから県道401・218号8.5km20分 |
駐車場 | あり |
URL |
鎌倉観光いちご園(神奈川県/鎌倉市)
かまくらかんこういちごえん
[収穫時期] 2021年12月中旬~2022年5月上旬、変更の場合あり要問合せ
[特徴] 駅近 高設栽培あり 車椅子OK
800坪の敷地で水耕棚栽培を使って育てられたイチゴが食べられる。「紅静」は鎌倉観光いちご園のオリジナルブランド。地面から80cmの高さに実があるので大人も子どもも摘み取りやすく、親子連れに人気がある。イチゴ狩りを楽しんだ後は古都鎌倉をゆっくりと散策しよう。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:紅静(12月中旬~5月上旬)、紅ほっぺ(12月中旬~5月上旬)、とちおよめ(12月中旬~5月上旬)
- 料金:30分食べ放題:大人(小学生以上)2000円、小学生未満1300円、1歳未満無料、変更の場合あり要問合せ
- 予約:要予約 ※変更の場合あり要問合せ
- 持ち帰り:可(時期により)/1パック500円~
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可/要相談
住所 | 神奈川県鎌倉市笛田2-11 |
---|---|
問合先 | 0467-31-5339 |
営業時間 | 10~15時(イチゴがなくなり次第終了となるため来園時は要問合せ、最終受付14時30分) |
休み | 味覚狩り期間中月~金曜、変更の場合あり要問合せ |
アクセス | 電車:湘南モノレール湘南深沢駅→徒歩10分 |
アクセス | 車:横浜横須賀道路日野ICから県道21・301号10km30分 |
駐車場 | あり/30台/無料 |
URL |
駅チカ イチゴ園 GREENPEACE(埼玉県/さいたま市緑区)
えきちか いちごえん ぐりーんぴーす
[収穫時期] 2022年1月初旬~6月初旬(予定)※イチゴ販売は2021年12月中旬~
[特徴] 駅近 高設栽培あり 車椅子OK
平成29年(2017)開設の、首都圏からもアクセス良好な都市近郊型イチゴ園。JR・埼玉高速鉄道東川口駅から徒歩約6分の好立地にあり、家族連れはもちろん学生や主婦のグループなども気軽に立ち寄れる。人気のイチゴ狩りのハウスは、車椅子やベビーカーが移動しやすい広々としたスペースで、高設ベンチ栽培のため楽にイチゴ狩りを楽しめる。品種は紅ほっぺや章姫、埼玉県限定レア品種の「あまりん」も。摘み立てイチゴやイチゴジャムなども販売。公式サイト要確認。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:紅ほっぺ、章姫、あまりん
- 料金:30分食べ放題。1月~2月27日:大人(小学生以上)2300円、3歳~未就学児1600円。3月2日~4月3日:大人(小学生以上)2100円、3歳~未就学児1500円。4月6日~5月8日:大人(小学生以上)1800円、3歳~未就学児1300円。5月11日~閉園:大人(小学生以上)1300円、3歳~未就学児900円※2歳以下は無料、練乳は別途
- 予約:完全予約制(公式サイト予約)
- 持ち帰り:不可
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
住所 | 埼玉県さいたま市緑区大門666 |
---|---|
問合先 | 048-708-1095/10名以上(3歳以上)の団体予約用 ※来園予定日の1週間前までに連絡 |
営業時間 | 10~15時※予約枠のイチゴ狩り、販売イチゴがなくなり次第、営業を終了する場合あり |
休み | 味覚狩り期間中月・火・金曜(祝日の場合は日により営業) |
アクセス | 電車:JR東川口駅→徒歩6分 |
アクセス | 車:首都高速浦和南出入口から7分 |
駐車場 | あり/15台 |
URL |
横山農園(埼玉県/北本市)
よこやまのうえん
[収穫時期] 2022年1月8日~5月(予定)
[特徴] 駅近 高設栽培あり 車椅子OK
JR北本駅西口から徒歩2分という好アクセスの農園。栽培する果物は自然栽培にこだわり、丹精込めて作られている。その日のイチゴがなくなればイチゴ狩りも終了してしまうので、朝は早めにでかけよう。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:章姫、紅ほっぺ、よつぼし、おいCベリー、恋みのり、かおりん、あまりん
- 料金:イチゴ狩りは30分食べ放題。小学生以上2000円、3歳~小学生未満1500円、1~2歳300円(かおりん、あまりんは+1000円)
- 予約:予約不要(先着順でなくなり次第終了)、電話、公式サイト要確認
- 持ち帰り:不可
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
住所 | 埼玉県北本市中央2-103 |
---|---|
問合先 | 080-6671-7639 ※受付10~15時 |
営業時間 | 10時~12時30分 |
休み | 味覚狩り期間中水・木曜 |
アクセス | 電車:JR北本駅西口→徒歩2分 |
アクセス | 車:圏央道桶川北本ICから県道57号4km15分 |
駐車場 | あり/7台/無料 |
URL |
和銅農園(埼玉県/秩父市)
わどうのうえん
[収穫時期] 2021年12月上旬~2022年6月中旬
[特徴] 駅近 高設栽培あり 車椅子OK
高設土耕有機栽培システムを導入し、栽培面積6000平方mで、ハウスによるが最大で6品種の食べ比べができる。令和3年(2021)シーズンは11品種の栽培で、あまおとめやよつぼし、兵庫県新品種の紅クイーン、あまクイーンなど珍しい品種もある。売店では白イチゴなども販売している。埼玉限定のあまりんの食べ放題(要予約)もある。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:章姫(12~5月)、紅ほっぺ(12~6月)、あまおとめ(12~6月)、よつぼし(12~6月)、あまクイーン(12~6月)、紅クイーン(12~6月)、あまえくぼ(12~6月)
- 料金:30分食べ放題。12月上旬~4月10日:小学小以上1800円、3歳以上1000円。4月11日~5月10日:小学生以上1600円、3歳以上900円。5月11日~終了まで:小学生以上1300円、3歳以上700円
- 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約、公式サイトより予約可能)
- 持ち帰り:可/300g750円(12月上旬~2月末)、600円(3月1日~4月10日)、500円(4月11日~6月中旬)
- 高設栽培:あり/高設土耕(有機培土使用)、有機肥料で育てられている
- 車椅子入園:可/要問合せ
住所 | 埼玉県秩父市黒谷457-3 |
---|---|
問合先 | 0494-25-4733 |
営業時間 | 9時~なくなり次第終了 |
休み | 味覚狩り期間中不定休(要問合せ) |
アクセス | 電車:秩父鉄道和銅黒谷駅→徒歩3分 |
アクセス | 車:関越道花園ICから国道140号20km25分 |
駐車場 | あり/35台 |
URL |
JAはが野益子観光いちご団地(栃木県/芳賀郡益子町)
じぇーえーはがのましこかんこういちごだんち
[収穫時期] 2022年1月2日~5月8日
[特徴] 駅近
11農家計100棟のビニールハウスが並ぶ、栽培面積3万6000平方m、栃木県内最大規模のイチゴ園。毎年12月中旬~5月上旬まで観光農園として営業。甘い完熟のとちおとめが摘み取ったその場で食べ放題。地元特産品の直売所も併設。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:とちおとめ(1月2日~5月8日)
- 料金:時間無制限。個人(3歳以上)1~2月:1500円、3月~4月7日:1400円、4月8日~5月8日:1000円
- 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約)
- 持ち帰り:不可
- 高設栽培:なし
- 車椅子入園:不可
- その他の味覚狩り:メロン(団体のみ)、ぶどう、りんご(団体のみ)
住所 | 栃木県芳賀郡益子町塙527-6 |
---|---|
問合先 | 0285-72-8768 |
営業時間 | 9時30分~15時30分 |
休み | 季節・内容により異なる |
アクセス | 電車:真岡鐵道北山駅→徒歩5分 |
アクセス | 車:北関東道真岡ICから国道294号11km20分 |
駐車場 | あり/150台/無料 |
URL |
いちごハウス 伊藤園芸(群馬県/前橋市)
いちごはうす いとうえんげい
[収穫時期] 2022年1月上旬~5月
[特徴] 駅近 高設栽培あり 車椅子OK
赤城山の南麓、前橋市街郊外に位置するイチゴ農園。イチゴの販売は12月上旬からで、人気のイチゴ狩りは1月上旬~5月に開設。見通しのよいハウス内ではイチゴを高設栽培しており、立ったまま食べ比べができるバリアフリー対応で、車椅子やベビーカーにもおすすめ。45分間の食べ放題で、練乳は有料だがおかわり自由なのがうれしい。イチゴは、酸味少なめの甘い「やよいひめ」、ツヤツヤで真っ赤な「とちおとめ」、香りがいい九州地方の品種の「さちのか」、甘酸っぱく食べ応えのある「紅ほっぺ」の4種類のイチゴ食べ比べが楽しめる。
<いちご狩り情報>
- 採れる品種:やよいひめ、とちおとめ、さちのか、紅ほっぺ
- 料金:45分食べ放題。大人1100~1760円、小学生880~1430円、未就学児(3~5歳)550~1100円、幼児(2歳児)440~660円。時期により異なる
- 予約:予約制
- 持ち帰り:可/時期により異なる
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
住所 | 群馬県前橋市上大屋町5-39 |
---|---|
問合先 | 027-283-1115 携帯080-1050-1598でも受付可 |
営業時間 | 10時~イチゴが無くなり次第終了(土・日曜は9時~)、要確認 |
休み | 開園期間中不定休(6月上旬~11月は休業) |
アクセス | 電車:上毛電鉄樋越駅→徒歩10分 |
アクセス | 車:北関東道駒形ICから県道40号10km20分 |
駐車場 | あり |
URL |
バスや送迎が便利!おすすめいちご狩りスポット
成田ゆめ牧場(千葉県/成田市)
なりたゆめぼくじょう
[収穫時期] 2022年1月上旬~3月下旬(予定、生育状況により期間の変動あり)
大人気のイチゴ摘みを、1月上旬から開催。大粒でジューシーな「とちおとめ」、細長い形で酸味が少なめの「章姫」、ジューシーで程よい酸味の「紅ほっぺ」の3種類のイチゴが、制限時間20分でたっぷり食べられる。食べ放題形式(時期によっては1種類の場合あり)。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:とちおとめ、章姫、紅ほっぺ(時期や収穫量によりイチゴの種類が一種になる場合あり)
- 料金:20分食べ放題。大人(中学生以上)1900円、小人(3歳以上)1500円。牧場入場料別途必要、大人(中学生以上)1450円、シルバー(65歳以上)1250円、小人(3歳以上)700円、3歳未満無料
- 予約:公式サイトより予約(開催3日前15時に開催有無決定し、予約開始)
- 持ち帰り:不可
- ジャム作り体験:あり/1セット650円、定員になり次第終了。当日先着順にて受付(開始10分前までに受付)、開催期間要電話確認、果実の種類は時期により変動あり
- 高設栽培:なし
- 車椅子入園:不可
- その他の味覚狩り:大根、白菜、水菜、人参、ほうれん草
住所 | 千葉県成田市名木730-3 |
---|---|
問合先 | 0476-96-1001 |
営業時間 | 9時30分~16時30分(土・日曜、祝日は~17時、季節により変動あり) |
休み | 無休 |
アクセス | 電車:JR滑河駅→無料送迎バス10分 |
アクセス | 車:圏央道下総ICから県道63号1.5km2分 |
駐車場 | あり/1000台/1日700円 |
URL |
石橋苺園(千葉県/山武市)
いしばしいちごえん
[収穫時期] 2021年12月下旬~2022年5月上旬(予定)※12月下旬~2022年1月4日は要問合せ
[特徴] 高設栽培あり 車椅子OK
イチゴ農家として50年以上栽培を続けている。19棟あるイチゴハウスで14品種を扱っている。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:章姫、とちおとめ、紅ほっぺ、さちのか、ふさのか、かなみひめ、やよいひめ、さがほのか、かおりの、チーバベリー、おいCベリー、真紅の美鈴(黒イチゴ)、こいみのり、星のきらめき(全て12月下旬~5月上旬)
- 料金:40分食べ放題。12月下旬~1月4日:小学生以上2000円、4~6歳(未就学児)1600円、3歳以下500円。1月5日~2月末:小学生以上1800円、4~6歳(未就学児)1400円、3歳以下500円。3月1~24日:小学生以上1700円、4~6歳(未就学児)1300円、3歳以下500円。3月25日~4月6日:小学生以上1500円、4~6歳(未就学児)1100円、3歳以下500円。4月7日~5月上旬:小学生以上1200円、4~6歳(未就学児)800円、3歳以下300円
- 予約:要予約(12月下旬~1月4日)、予約不要(1月5日以降)、バスは要予約
- 持ち帰り:不可
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
住所 | 千葉県山武市早船1468 |
---|---|
問合先 | 090-6149-4910 |
営業時間 | 10~15時(要問合せ)、なくなり次第終了 |
休み | 味覚狩り期間中不定休(要問合せ) |
アクセス | 電車:JR成東駅→車10分(予約で駅への送迎あり) |
アクセス | 車:千葉東金道路山武成東ICから国道126号(銚子方面)7km15分 |
駐車場 | あり/50台 |
URL |
順子の苺園(千葉県/山武市)
じゅんこのいちごえん
[収穫時期] 2022年1月5日~5月上旬※生育状況により変更の場合あり
天敵昆虫、天然植物エキス、EM菌等を使用することで農薬をほとんど使わない栽培を行っている。時期によっては併設されたポピー園で花摘みもできる。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:章姫(1~5月)、とちおとめ(1~5月)、紅ほっぺ(1~5月)、ふさのか(1~5月)、やよいひめ(1~5月)、おいCベリー(1~5月)、かおりの(1~5月)、チーバベリー(1~5月)
- 料金:40分食べ放題:1月5日~2月末:小学生以上1800円、4~6歳(未就学児)1400円、3歳以下500円。3月1~24日:小学生以上1700円、4~6歳(未就学児)1300円、3歳以下500円。3月25日~4月6日:小学生以上1500円、4~6歳(未就学児)1100円、3歳以下500円。4月7日~5月上旬:小学生以上1200円、4~6歳(未就学児)800円、3歳以下300円
- 予約:予約不要
- 持ち帰り:不可
- 高設栽培:なし
- 車椅子入園:不可
住所 | 千葉県山武市富田ト249-4 |
---|---|
問合先 | 0475-82-5948 |
営業時間 | 10~15時(なくなり次第終了) |
休み | 味覚狩り期間中不定休 |
アクセス | 電車:JR成東駅→バスで5分、バス停:冨田東下車、徒歩3分。または駅前案内所より送迎あり |
アクセス | 車:千葉東金道路山武成東ICから国道126号5km10分 |
駐車場 | あり/40台 |
URL |
磯山観光いちご園(千葉県/香取郡東庄町)
いそやまかんこういちごえん
[収穫時期] 2022年1月4日~5月中旬(イチゴの成育状況により2021年12月下旬開始の場合あり、公式サイト要確認)
[特徴] 高設栽培あり 車椅子OK
県内最大級の南国風休憩所が特徴的な農園。千葉県でしか食べられない奨励品種の「ふさの香」や、さわやかな甘さの「もういっこ」、市場にあまり出回らない「アイベリー」、「紅ほっぺ」の4品種を栽培。高設栽培のハウスもあるため、立ったままいちご狩りが可能。ベビーカー、車いすでも入園も可能。

磯山観光いちご園
<いちご狩り情報>
- 採れる品種:アイベリー(1~5月)、紅ほっぺ(1~5月)、ふさのか(1~5月)、もういっこ(1~5月)
- 料金:30分食べ放題。1月4~31日:大人(小学生以上)2000円、小人(3歳以上)1700円。2月1日~末:大人1800円、小人1500円。3月1~31日:大人1600円、小人1400円。4月1日~5月10日:大人1200円、小人1000円、5月11日~中旬:大人900円、小人700円 ※3歳未満無料
- 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約)
- 持ち帰り:不可/売店にて販売
- 高設栽培:あり/水耕栽培(2段式)もあり
- 車椅子入園:可/要問合せ
住所 | 千葉県香取郡東庄町笹川い4539 |
---|---|
問合先 | 0478-86-4312 |
営業時間 | 9~16時 |
休み | 12~5月の営業期間中月曜(祝日の場合は翌平日)、6~11月は休園 |
アクセス | 電車:JR笹川駅→徒歩20分。または送迎車あり(要事前電話予約) |
アクセス | 車:東関東道佐原香取ICから国道356号25km30分 |
駐車場 | あり/100台/無料 |
URL |
小松沢レジャー農園(埼玉県/秩父郡横瀬町)
こまつざわれじゃーのうえん
[収穫時期] 2021年12月中旬~2022年6月中旬
[特徴] 高設栽培あり 車椅子OK
武甲山の麓に広がる農園。秋のぶどう狩りやさつまいも、ます釣り、ます掴み取りなども楽しめる。400名収容のレストガーデンではバーベキューも。駐車場140台のスペースがあり、横瀬駅からは無料送迎も行っている。

<いちご狩り情報>
- 採れる品種:とちおとめ(12~6月)、紅ほっぺ(12~5月)、やよいひめ(1~6月)
- 料金:30分食べ放題。12月中旬~4月10日:小学生以上2000円、小学生未満1100円。4月11日~5月10日:小学生以上1800円、小学生未満1000円。5月11日~6月中旬:小学生以上1500円、小学生未満800円
- 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約)
- 持ち帰り:可(状態により不可)/時価(100g200円前後)
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
- その他の味覚狩り:ぶどう、しいたけ、さつまいも
住所 | 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1408 |
---|---|
問合先 | 0494-24-0412 |
営業時間 | 10~16時(最終受付15時) |
休み | 不定休(要問合せ) |
アクセス | 電車:西武横瀬駅→無料送迎バスで6分(1名以上~送迎あり、要連絡)。または徒歩30分 |
アクセス | 車:圏央道狭山日高ICから国道299号34km1時間 |
駐車場 | あり/140台 |
URL |
●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。