
甲信越・北陸で子ども用(または幼児用)プールがある、ファミリーにおすすめの大型レジャープール14選。流れるプールや波のプール、スライダーなど子どもが喜ぶ仕掛けのプールもいっぱい!プールの種類、屋外・屋内の有無、子ども利用時の注意などもチェックしてみましょう。
注目は、ウォーターボブスレー・ワイルドリバーなどが人気の「上越国際プレイランド・ウォーターパーク」や、8つのプールで1日中楽しめる「芝政ワールド「県民公園太閤山ランド プール広場」」など。
子どもにおすすめのレジャープール
北海道・東北 / 関東 / 甲信越・北陸 / 東海 / 関西 / 中国・四国 / 九州
水上・海上アスレチック 全国
- <新潟県>
- ビジョンよしだ(燕市)
- 新潟県立柏崎アクアパーク(柏崎市)
- 湯沢町レジャープール「オーロラ」(南魚沼郡湯沢町)
- 上越国際プレイランド・ウォーターパーク(南魚沼市)
- リージョンプラザ上越 レジャープール(上越市)
- <富山県>
- 大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ(富山市)
- ミラージュランド 海水プール(魚津市)
- 県民公園太閤山ランド プール広場(射水市)
- <石川県>
- 健民海浜公園 健民海浜プール(金沢市)
- <福井県>
- ふくい健康の森 温水プール(福井市)
- 芝政ワールド「カリビアンラグーン」(坂井市)
- <山梨県>
- ゆ~ぷるにらさき(韮崎市)
- <長野県>
- 青垣公園市民プール(長野市)
- ラーラ松本(松本市)
- 水遊びスポット&プールの記事
新潟県で子どもにおすすめのプール
ビジョンよしだ(新潟県/燕市)
びじょんよしだ
屋内 幼児用プール

本格的なスイミングができる25mプールから流れる流水プールのレジャープール、子どもでも安心の幼児プールなど一年中楽しめる屋内プール。プール利用時には水泳帽が必要。
子供利用時の注意:
小学生未満の子どもは、必ず保護者同伴で入場のこと(保護者は20歳以上で水着を着用のこと)。オムツのとれていない幼児は、水遊びパンツを着用しその上から水着を着用する。3歳未満の子どもは25mプールは使用禁止
- プールの種類:流れるプール/幼児用プール(乳児~幼児向け)/そのほかのプール:遊泳用プール(25m)
- スライダー:なし
- レンタル:ビート板無料
- 昨年の人出:年間約16万人
営業期間 | 通年 |
---|---|
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌平日) |
営業時間 | 13~22時(土・日曜、祝日は10~18時) |
料金 | プール+浴室1回券大人(高校生~65歳未満)500円、シニア(65歳以上)400円、小・中学生300円、幼児(3歳~小学生未満)150円 |
特別席 | プール観覧席無料 |
ロッカー | ロッカー464台(100円返却式) |
そのほか設備 | 採暖室 |
禁止事項 | カメラ・ビデオ撮影、メガネをかけての遊泳、飛込み、潜水、ビーチボール、1m以上の特大浮き具の使用、貴金属着用、入れ墨・タトゥーなどがある場合の入場 |
住所 | 新潟県燕市吉田本所153-1 |
URL |
新潟県立柏崎アクアパーク(新潟県/柏崎市)
にいがたけんりつかしわざきあくあぱーく
屋内 子ども用プール 幼児用プール

プールの他に浴室などがあるレジャー施設。流れるプール、25mプール、ウォータースライダー、幼児用プール、ジャグジープールなどプールの種類も豊富に揃っている。50mプールは冬期(11~2月)はアイスリンクに変わる。
子供利用時の注意:
オムツ着用の乳幼児は水遊び用パンツの上に水着を必ず着用、ウォータースライダーは身長120cm以上で利用可
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/競泳用プール/ジャグジープール/スライダー
- スライダー:あり/無料
- 昨年の人出:9万人
営業期間 | 50mプール:2025年3月下旬~10月上旬、レジャープール:2025年2月上旬~2026年1月上旬 |
---|---|
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌平日、夏休み期間中は無休)、12月31日、1月1日、メンテナンス休業あり(レジャープールは冬期1カ月メンテナンス休業) |
営業時間 | 50mプール14~20時、レジャープール14~18時(土曜は50mプール・レジャープール10時~、日曜、祝日は50mプール・レジャープール10~18時)※曜日、期間により変更あり |
料金 | 50mプール大人500円、小・中学生250円、レジャープール大人740円、小・中学生370円 ※変更の場合あり |
ロッカー | 小ロッカー270台(100円)、大ロッカー15台(200円)、貴重品ロッカー(無料)50台 |
禁止事項 | カメラ・ビデオカメラ等撮影禁止、1m以上の大きな浮具 |
住所 | 新潟県柏崎市学校町6-73 |
URL |
湯沢町レジャープール「オーロラ」(新潟県/南魚沼郡湯沢町)
ゆざわまちれじゃーぷーる おーろら
屋内 屋外 子ども用プール 幼児用プール

スポーツ施設が揃う湯沢中央公園内にあり、湯沢の代表的なアクアリゾートのひとつ。屋内プールのプール棟と屋外プールがあり、それぞれに流れるプールとウォータースライダーを設置しているので雨の日のお出かけにもぴったり。屋外プールの中央から水が噴き出すアドベンチャーロックスライダーの利用は未就学児までで、小さな子どもたちに大人気だ。
子供利用時の注意:
小学2年生以下の子どもは、保護者同伴で入場
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー
- スライダー:あり/無料
- レンタル:水着500円、バスタオル300円
- 昨年の人出:約2万4000人
営業期間 | 屋内プールのみ:2025年7月5・6・12・13・22~25日、8月25~29日。屋外・屋内プール:2025年7月19~21日、7月26日~8月24日、8月30・31日 |
---|---|
定休日 | 期間中無休(雷雨等悪天候の場合、屋外プール営業を取りやめる場合あり) |
営業時間 | 9時30分~17時 |
料金 | 屋内プールのみ大人900円、子ども(4歳~中学生)・シニア(60歳以上)500円。屋外・屋内プール大人1500円、子ども(4歳~中学生)・シニア(60歳以上)800円 |
ロッカー | ロッカー男女各300台(無料) |
そのほか設備 | レストラン |
禁止事項 | 危険物(ビン類など)、ペットなどの持ち込み。泥酔者、水着以外での遊泳。ガラス製のゴーグル、眼鏡及び足ひれシュノーケル、ボディボード・ボートの使用など |
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽151-1湯沢中央公園内 |
上越国際プレイランド・ウォーターパーク(新潟県/南魚沼市)
じょうえつこくさいぷれいらんど うぉーたーぱーく
屋外 子ども用プール 幼児用プール

上越国際プレイランド
メインプールのほか、ウォーターボブスレー・ワイルドリバーなど8種類のプールがあり、子どもから大人まで楽しめる。水深40cmのちびっこプールもあるため、プールデビューにも安心。またプレイパークには、ゴーカートやメリーゴーランドなど人気アトラクションが勢揃い。そのほか、テニスやパターゴルフなど緑あふれる大自然の中で家族みんなで楽しめる施設が充実。夏休み中はホテル館内などでイベントあり。
子供利用時の注意:
3歳以下は保護者同伴
- プールの種類:子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー/そのほかのプール:ワイルドリバー、遊泳用プール(25m)
- スライダー:あり/ウォーターパーク券、またはフリーパス券に含まれる
営業期間 | 2025年7月12日~8月31日 |
---|---|
定休日 | 不定休(要問合せ) |
営業時間 | 9~17時 |
料金 | ウォーターパークのみ大人(中学生以上)2800円、子ども(3歳以上)2200円、フリーパス(ウォーターパーク&乗り物)大人(中学生以上)3300円、子ども(3歳以上)2700円 |
特別席 | 有料席:ファミリーシート1日(4人掛けテーブルチェア+サマーベッド)、カバナ、ツリーハウス、パラソルシート、サマーベッド/WEB事前予約はホテルグリーンプラザ上越宿泊者専用。※料金・予約方法は公式サイト要確認 |
ロッカー | ロッカー2カ所、約300台(300円、100円) |
そのほか設備 | トイレ、シャワー、売店(プレイランド内)、レストラン(プレイランド内)、テニス、パターゴルフ、渓流園、プレイパークなど |
禁止事項 | 着衣での遊泳、大型テントやタープの設置、入れ墨・タトゥーほか |
住所 | 新潟県南魚沼市樺野沢112-1 |
URL |
リージョンプラザ上越 レジャープール(新潟県/上越市)
りーじょんぷらざじょうえつ れじゃーぷーる
屋内 子ども用プール

レジャープールが人気の施設。その他、スケートリンク(冬季)や体育館、コンサートホール、会議室なども備える。
子供利用時の注意:
乳幼児のオムツは水遊び用のオムツを着用し、その上から水着を着用
- プールの種類:子供用プール(幼児~低学年向け)/競泳用プール/スライダー/そのほかのプール:潜水プール(3m)
- スライダー:あり/無料
- 昨年の人出:約4万人
営業期間 | 通年 |
---|---|
定休日 | 月曜、祝日の翌日(春・夏・冬休み期間は無休) |
営業時間 | 13~21時(土・日曜、祝日は10~18時、夏休み期間は10~20時) |
料金 | 大人620円、小・中学生310円 |
ロッカー | ロッカー男230台、女260台(各20円) |
禁止事項 | 酒気帯び、入れ墨、タトゥー、ガラス製水中メガネ、プラスチック製玩具の持ち込み |
住所 | 新潟県上越市下門前446-2 |
URL |
富山県で子どもにおすすめのプール
大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ(富山県/富山市)
おおさわのうぇるねすりぞーと うぃんでぃ
屋内 子ども用プール

水と緑に囲まれた神通峡に位置するリゾート感あふれる健康増進施設。2種類の源泉を引いた大浴場(露天風呂・サウナ付)、12種類の浴槽が体感できるバーデゾーン、ウォータースライダー付きの流水プール、20mプール、子供プール、本格的なマシーンを揃えたトレーニングルーム、シアタールームのような雰囲気の6画面スクリーンなど設備が充実。家族やグループで気軽に楽しめる。館内にはことりキッチンや約3000冊のマンガを揃えた無料休憩室もある。
子供利用時の注意:
小学3年生以下は、18歳以上の保護者同伴でプール入場。小学4年生~小学6年生の子どものみでの利用は18時まで、乳幼児は水遊び用オムツの上に水着を着用
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/競泳用プール/ジャグジープール/スライダー/そのほかのプール:きのこシャワー、ゾウさんのスベリ台
- スライダー:あり/無料(プール料金に含む)
- レンタル:水着400円、浮き輪400円、ウェア(館内着及びトレーニングジム兼用)300円、タオル&バスタオル200円
- 昨年の人出:約5万人
営業期間 | 通年 |
---|---|
定休日 | 第2・4火曜(祝日の場合は翌日)、定期施設点検日(6月第4月~水曜、12月第2月~水曜)、1月1日 ※7月第4火曜は営業、8月は無休 |
営業時間 | 10~21時(最終受付は20時)、プール・バーデゾーン・トレーニングジムの最終受付は営業終了30分前 |
料金 | プール・バーデ・入浴は大人(高校生以上)1540円、中学生1100円、小学生770円、幼児(3歳~小学生未満)550円 |
特別席 | ソラリーン(日光浴器)無料 |
ロッカー | ロッカー612台(無料) |
そのほか設備 | バーデゾーン(サウナ、ジャグジー、打たせ湯、寝湯、屋外ホットタブ等) |
禁止事項 | プールは私服見学不可、20mプールでは要着帽、飛込み禁止、直径90cmを超える浮き輪禁止 |
住所 | 富山県富山市春日96-1 |
URL |
ミラージュランド 海水プール(富山県/魚津市)
みらーじゅらんど かいすいぷーる
屋外 幼児用プール

日本海を望むレジャーランド。高さ66mという大観覧車ジャイアントホイールからの眺めは抜群。夏期には海水プールがオープン。流れるプールや三連スライダーなどが人気。
子供利用時の注意:
未就学児は、保護者の付添いが必要(有料)
- プールの種類:流れるプール/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー
- スライダー:あり/無料
- 昨年の人出:約1万4000人
営業期間 | 2025年7月19~21日、7月25日~8月31日、9月6・7日、13~15日 |
---|---|
定休日 | 期間中水曜、2025年7月22~24日 |
営業時間 | 10~16時 |
料金 | 入園無料、プール利用料:大人(高校生以上)1100円、小・中学生330円、幼児100円 |
ロッカー | ロッカー740台(1回200円) |
禁止事項 | 酒気帯での入場、その他禁止事項あり |
住所 | 富山県魚津市三ケ1181-1 |
URL |
県民公園太閤山ランド プール広場(富山県/射水市)
けんみんこうえんたいこうやまらんど ぷーるひろば
屋外 幼児用プール

広さ118万平方mを誇る県最大の都市公園。夏期にオープンするプール広場には、造波プール・流水プール、2本のからまったチューブ状のレーンを滑り降りるアクア・ツイストや、スリル満点のウォーターボブスレーなどのスライダーはもちろん、小さな子どもも楽しめる水深20cmのプールもあり、全8つのプールで1日中楽しめる。
子供利用時の注意:
小学4年生以下は保護者同伴、5・6年生以上は(1)保護者の同意(2)深いところでも泳げる(3)2人以上、の条件を満たしたうえで入場
- プールの種類:流れるプール/波のプール/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー/そのほかのプール:大人用プール(遊泳用、水深1.5m)
- スライダー:あり/無料
- レンタル:空気入れ(無料)
- 昨年の人出:8万3771人
営業期間 | 2025年7月19日~8月24日 |
---|---|
定休日 | 期間中無休 |
営業時間 | 9~18時(遊泳は~17時30分) |
料金 | プール利用料:一般1290円、高校生910円、小・中学生390円、幼児(4歳~未就学児)120円 |
ロッカー | ロッカー約1300台(200円) |
そのほか設備 | 売店 |
禁止事項 | ペットの入場、酒気帯びでの遊泳、入れ墨のある場合 |
住所 | 富山県射水市黒河4774-6 |
URL |
ページ: 1 2