箕面公園昆虫館(大阪府)にある充実の生態展示で、驚きと発見を体感!

箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

知的好奇心がすくすく育つ学びスポット!
箕面の滝へと続く緑豊かな歩道・滝道沿いにある箕面公園昆虫館。目指しているのは「ここで見たことや体験したことを誰かに話したくなる昆虫館」。一年中チョウが舞う放蝶園をはじめ、アリの巣の様子や巨大なゴキブリのお腹がのぞける生体展示コーナーなど、普段は見られない昆虫の姿がここに。子どもと一緒に考えながら鑑賞してみましょう。夏はカブトムシとクワガタ、秋は鳴く虫など季節によって展示が変わるので、シーズンごとに訪れるのもおすすめです。

» 知的好奇心がすくすく育つ学びスポット TOP

目次(index)

子どもの知的好奇心は身近な“学びスポット”で育む!

子どもの脳の発達の原動力となり、将来の可能性を広げてくれるのが知的好奇心。その知的好奇心を育むスポットは関西エリアにたくさんあります。脳医学者の瀧 靖之(たき やすゆき)先生、そして宇宙・動物・昆虫・アートなどの各テーマの“達人”たちと選んだ関西エリアにある “学びスポット”を紹介します。どこも、「知るのが楽しい!面白い!」と思わせてくれる、工夫にあふれた施設ばかり。コロナ禍が続くいまだからこそ輝く身近な“学びスポット”へ出かけてみませんか。

瀧 靖之(たき やすゆき)先生監修:瀧 靖之(たき やすゆき)先生
東北大学加齢医学研究所教授
医師。医学博士。東北大学加齢医学研究所および東北大学東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究に従事。読影や解析をした脳MRIはこれまで16万人以上にのぼる。

知的好奇心で培われる、8つの“育つ力“

育つ力:各種

子どもの知的好奇心を刺激することで培われる力を、瀧 靖之先生が8つ選定。「洞察力」「思考力」「想像力」「発想力」「思いやり」など、施設ごとに“育つ力”を付記しました。

» 脳医学者の瀧 靖之先生に聞く!「知的好奇心」で育つ8つの力
»「国立科学博物館」は知的好奇心をくすぐる展示や学びの仕掛けが満載!

箕面公園昆虫館で育つ子どもの力

知的好奇心が育つと、子どものどんな力が伸びるのかをチェック! 箕面公園昆虫館では、とくにどんなところが子どもの好奇心をくすぐるのか見てみましょう。

育つ力:洞察力育つ力:想像力育つ力:思いやり

堀川ランプさん【昆虫の達人】堀川ランプさん
ほりかわらんぷ●昆虫芸人・イラストレーター。日本大学大学院生物資源科学研究科修士課程修了。芸人のかたわら昆虫好きが高じ、昆虫に関する記事監修やイラスト執筆でも活躍。

■堀川ランプさんコメント

かつて日本三大昆虫宝庫と称された箕面にある施設。生体展示が充実しているだけでなく、最新研究を反映した展示も魅力です。

箕面公園昆虫館ってこんなところ!

箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

おすすめの遊び方&過ごし方

箕面公園昆虫館はコンパクトなので、見て回るだけならそれほど時間はかかりません。放蝶園にいるチョウの観察は、春夏は午前中、秋冬はお昼前後がおすすめの時間帯。昆虫館は流し見になりがちという場合は、気になった生体展示や標本を子どもがカメラなどで撮影して、帰宅後に図鑑で振り返るという方法を取り入れてみましょう。

おすすめのアクセス方法は?

施設がある箕面公園内には車両の乗り入れができず、駐車場もありませんので、公共交通機関を利用しましょう。阪急箕面線箕面駅から徒歩15分ほど。駅前から滝道と呼ばれる商店が並ぶ通りを進んでいくと川沿いの遊歩道につながり、その先に昆虫館があります。滝道は舗装道路になっており、坂道ではありますがベビーカーで行くことも可能です。車で行く場合は箕面駅近くの箕面駅前第一駐車場などに停めて歩いていきましょう。

所要:1~2時間
おすすめの年齢:2歳~

住所 大阪府箕面市箕面公園1-18
電話 072-721-7967
営業時間 10~17時、最終入館は閉館30分前
定休日 火曜(祝日の場合は翌平日)
料金 280円 中学生以下無料
アクセス 阪急箕面駅から徒歩15分
駐車場 なし※車の乗り入れ不可

<施設データ>

  • 子ども用トイレ:
  • おむつ替え:
  • 授乳室:〇(箕面公園管理事務所内)
  • ベビーカー利用:
  • ベビーカー貸出:
  • コインロッカー:
  • 館内飲食店:
  • 館内売店:
  • 持ち込み:

「るるぶKids」の関連記事
» 関西の昆虫館6選。カブトムシやクワガタ、蝶とのふれあいや、標本なども見ごたえ十分

一年中チョウが舞う放蝶園

放蝶園/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

オオゴマダラやリュウキュウアサギマダラなど常時十種以上のチョウが飛ぶ放蝶園。ふわふわとゆっくり飛ぶチョウや力強く飛ぶチョウなど、異なる飛び方を観察してみましょう。観察時の注意点は「チョウにはふれないこと」。チョウの羽についている「鱗粉」は、雨を弾いたり、体温を保ったりする重要な役割をもっていますが、一度取れてしまうと二度と作られないのだそうです。

放蝶園内のチョウ/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

放蝶園内にはチョウに関するトリビアを記載した掲示板が設置されています。チョウへの知識が深まり、さらに興味をもって観察することができるはず。ぜひチェックしてみてくださいね。

ガラス張りの飼育室/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

放蝶園にはガラス張りの飼育室が隣接。午前は幼虫を飼育する様子、午後はもしかしたら羽化したチョウを放蝶園に放つ瞬間が見られるかも!?

チョウが卵を産むために置かれた植物の鉢/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

飼育室の隣にはチョウが卵を産むために置かれた植物の鉢があります。タイミングが合えばチョウが卵を産むところや、葉っぱに小さな卵がいっぱいついている様子を観察できます。

動く昆虫を観察!生体展示を見てみよう

生体展示/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

館内には常設展示に使用されている部屋が6つあり、そのうち3つの展示室で生体展示が行われています。南西諸島や海外の昆虫が見られる展示室や、日本の水生昆虫を中心にした展示室などがあり、身近なものからあまり見慣れないものまでさまざまな昆虫に出合えます。季節によっては生体展示を行ったりと、展示内容が変わる部屋もあるので要チェック!

生体展示/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

入口から入ってすぐの部屋にある生体展示は、下からのぞけるようになっています。普段見ることができない昆虫の身体を下からじっくり観察できます。

生体展示/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

展示のなかにはゴキブリも!ただし、私たちが想像するような家の中にいる害虫ではなく「ヴァンウェレベキマダガスカルゴキブリ」という昆虫。名前のとおり、マダガスカル島の森の中に生息していて、日中は木や葉っぱの下でじっとしているのだそう。「家の中にいるゴキブリと、マダガスカルゴキブリの違いはなんだろう?」など、観察してみるのもいいでしょう。

秋の展示室/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

季節によって展示内容が変わる展示室です。写真は秋の展示室で、スズムシの生体展示がありました。ケースごとに異なる種類のスズムシが入っていて、その違いを観察することができます。

オリジナルアニメが見られる映像シアター

オリジナル昆虫アニメーション上映/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

オリジナル昆虫アニメーションを上映している映像シアターもあります。年1~2回上映内容が変わり、取材時はアサギマダラというチョウの旅をテーマとしたアニメが上映されていました。昆虫の映像が壁や床にも現れるので注目してみてくださいね!

キッズコーナーをのぞいてみよう

キッズコーナー/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

大きなイモムシのオブジェがあって、記念撮影にぴったりのキッズコーナー。土・日曜、祝日を中心に体験イベント「昆虫ふれあい」などを開催しています。(2023年3月現在、イベントは中止しています)

ムネアカオオアリの展示/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

ここでもいくつかの生体展示が見られます。季節により内容は変わり、人気のクワガタやカブトムシのほか、生きたアリと巣の様子などが展示されます。

箕面公園昆虫館ならではの体験にトライ!

箕面公園昆虫館では2つのイベントを定期的に開催しています。

●昆虫DIY

昆虫DIY/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

DIY とはDiscover Interest Yourselfの略。毎回テーマを変えていろんな視点から自然を見つめ「自ら興味を持ち発見する」気づきを目指すイベントとなっています。

  • 【場所】箕面公園昆虫館やその周辺など
  • 【実施】毎月1回、日曜
  • 【定員】10~15名(イベントによって異なる)
  • 【対象】未就学児~小学生とその保護者
  • 【料金】1人100円(保険代として)
  • 【予約受付】公式ホームページから事前予約・抽選式

●みのおこうえん昆虫クラブ

みのおこうえん昆虫クラブ/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

さらに昆虫を詳しく知りたい場合は、小学生以上を対象にした「みのおこうえん昆虫クラブ」に参加してみましょう。テーマを絞った専門性の高い観察会で、昆虫学の基礎を学びます。開催の詳細や応募は昆虫館ホームページを参照。要事前予約で先着順。対象は小学生以上です。

  • 【場所】箕面公園昆虫館周辺
  • 【実施】毎月1回、日曜
  • 【定員】10~15名(イベントによって異なる)
  • 【対象 】小学生以上
  • 【料金】1人100円(保険代として)
  • 【予約受付】公式ホームページから事前予約・先着順

子連れにおすすめ!館内の立ち寄りスポット

●ミュージアムショップ

ミュージアムショップ/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

ミュージアムショップは受付の横にあります。昆虫があしらわれたノートや手ぬぐいなど選りすぐりの昆虫グッズを買うことができるので、帰り際にぜひ立ち寄ってみましょう(販売中の商品は変更の場合あり)。

  • 【場所】箕面公園昆虫館受付横
  • 【時間】施設に準じる

●カプセルトイ

カプセルトイ/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

子どもだけでなく大人も夢中になってしまうカプセルトイ。1回200円~で、ヘラクレスオオカブトやオオクワガタなど人気の昆虫をリアルに再現したおもちゃが入っています(時期により内容は異なります)。

  • 【場所】エントランス
  • 【時間】施設に準じる

小さい子ども連れファミリーに嬉しい、施設や設備

ユニバーサルトイレ/箕面公園昆虫館(大阪府/箕面市)

トイレは入館してすぐのエントランスにあります。ユニバーサルトイレにはおむつ交換台が設置されています。授乳したい場合は、受付で伝えると隣接する箕面公園管理事務所内の空室に案内してくれます。

かつて東京の高尾、京都の貴船と並んで「日本三大昆虫宝庫」と称された箕面の森にある箕面公園昆虫館。放蝶園や豊富な生体展示を見ながら「なぜこの昆虫はこういう身体のつくりなんだろう?」「チョウの羽にはなんで粉がついているんだろう?」と子どもと一緒に考えながら見ることで、好奇心を高めることができそうです。

●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

『るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 関西』

るるぶKids こどもの知的好奇心が”すくすく”育つ学びスポット 関西

子どもたちの知的好奇心を刺激してくれる“学びスポット”全83施設をピックアップ。図鑑などでもお馴染みの「恐竜」「動物」「昆虫」「宇宙」「乗り物」、日常の延長として親子のコミュニケーションを楽しめる「アート」「絵本・アニメ」「にほんの歴史」「学べる工場」を加えた9テーマに分けて紹介しています。

監修者である脳医学者の瀧 靖之先生、そして各テーマの“達人”たちと選んだ“学びスポット”は、どこも子ども心をくすぐる工夫にあふれた施設ばかり。また巻頭には、瀧 靖之先生による「知的好奇心の伸ばし方」も収録していますよ。

子どもの成長にとって大事な知的好奇心を育てるスポットの数々。本書を参考に家族でおでかけしてみませんか。

» 詳細・購入はコチラ(Amazon)