神戸海洋博物館(兵庫県)はたくさんの船舶模型で神戸港の歴史をとことん学べる

神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

知的好奇心がすくすく育つ学びスポット!
神戸港に広がる公園・メリケンパーク内に位置する神戸海洋博物館は、「海・船・港と神戸の未来」をテーマにした博物館です。約50点の船舶模型の常設展示や映像などを通じて、船や神戸の港について学ぶことができます。船の操縦シミュレーター、タッチパネル式のクイズなど、体験型展示が充実しているのも魅力。施設内はバリアフリー設備も充実しているので、小さな子ども連れでも安心して館内を見学できます。川崎重工グループによる企業博物館「カワサキワールド」も併設しているので、そちらもあわせて訪れましょう。

» 知的好奇心がすくすく育つ学びスポット TOP

目次(index)

子どもの知的好奇心は身近な“学びスポット”で育む!

子どもの脳の発達の原動力となり、将来の可能性を広げてくれるのが知的好奇心。その知的好奇心を育むスポットは関西エリアにたくさんあります。脳医学者の瀧 靖之(たき やすゆき)先生、そして宇宙・動物・昆虫・アートなどの各テーマの“達人”たちと選んだ関西エリアにある “学びスポット”を紹介します。どこも、「知るのが楽しい!面白い!」と思わせてくれる、工夫にあふれた施設ばかり。コロナ禍が続くいまだからこそ輝く身近な“学びスポット”へ出かけてみませんか。

瀧 靖之(たき やすゆき)先生監修:瀧 靖之(たき やすゆき)先生
東北大学加齢医学研究所教授
医師。医学博士。東北大学加齢医学研究所および東北大学東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究に従事。読影や解析をした脳MRIはこれまで16万人以上にのぼる。

知的好奇心で培われる、8つの“育つ力“

育つ力:各種

子どもの知的好奇心を刺激することで培われる力を、瀧 靖之先生が8つ選定。「洞察力」「思考力」「想像力」「発想力」「思いやり」など、施設ごとに“育つ力”を付記しました。

» 脳医学者の瀧 靖之先生に聞く!「知的好奇心」で育つ8つの力
»「国立科学博物館」は知的好奇心をくすぐる展示や学びの仕掛けが満載!

神戸海洋博物館で育つ子どもの力

知的好奇心が育つと、子どものどんな力が伸びるのかをチェック! 神戸海洋博物館では、とくにどんなところが子どもの好奇心をくすぐるのか見てみましょう。

育つ力:想像力育つ力:発想力育つ力:計画力

田代浩一さん【乗り物の達人】田代浩一さん
たしろこういち●第18代JTB時刻表編集長。2001年株式会社JTBに入社後、るるぶ情報版国内ガイドブックの編集、るるぶのWEBサイトの制作運営を経て、2021年4月より現職。

■田代浩一さんコメント

精巧に再現した帆船模型がいくつも展示されていて必見!また、コンテナを運ぶシミュレーターゲームはこの博物館ならでは、です。

神戸海洋博物館ってこんなところ!

帆船の帆と波をイメージした大屋根/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

帆船の帆と波をイメージした大屋根が特徴的

おすすめの遊び方&過ごし方

館内は2階建てになっており、1階は船舶模型の展示や体験型展示が集まっています。2階には、神戸港の歴史に関する映像を上映する「マリタイムシアター」のほか、メリケンパークを見下ろせるテラスも。チケット料金内で、館内併設の「カワサキワールド」にも入場できるので、併せて訪れましょう。子ども連れでも回りやすい広さなので、周辺の観光スポットと組み合わせたプランニングをしておくと◎。

おすすめのアクセス方法は?

公共交通機関の場合は、JR・阪神元町駅、阪急花隈駅から各徒歩15分。神戸海洋博物館に近いのは西口からですが、神戸の代表的な観光スポットである南京町を通っていくなら東口から出るのがおすすめです。地下鉄みなと元町駅からでも、徒歩10分でアクセス可能です。
車の場合は、阪神高速道路京橋ICから約5分でアクセスできます。専用駐車場がないので、周辺の有料駐車場を利用しましょう。

所要:1時間
おすすめの年齢:6歳~

住所 兵庫県神戸市中央区波止場町2-2 メリケンパーク内
電話 078-327-8983
営業時間 10~18時、最終入館は閉館30分前
定休日 月曜(祝日の場合は翌平日)
料金 900円。高校・中学・小学生400円(カワサキワールドの入館料を含む)
アクセス JR・阪神元町駅、阪急・山電花隈駅から各徒歩15分、または地下鉄みなと元町駅から徒歩10分
駐車場 なし(周辺有料駐車場利用)

<施設データ>

  • 子ども用トイレ:
  • おむつ替え:
  • 授乳室:
  • ベビーカー利用:
  • ベビーカー貸出:
  • コインロッカー:
  • 館内飲食店:
  • 館内売店:
  • 持ち込み:×(飲み物は特定のエリアでのみ〇)

<主なイベント・体験プログラム>

  • 神戸港 操船シミュレーター:常時体験可能/無料
  • ガントリークレーンシミュレーター:常時体験可能/無料

「るるぶKids」の関連記事
» 神戸港の歴史と今がわかる!乗り物好きにはたまらない「神戸海洋博物館」

神戸海洋博物館フロアマップ

フロアマップ1F/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)
フロアマップ2F/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

体験型展示は1階の最奥のエリアにあります。トイレは1階・2階のどちらにも設置されているのがうれしいポイント。1階から2階への移動は、階段のほかにエレベーターも利用できます。

入口すぐでは「ロドニー号」の巨大な模型がお出迎え!

「ロドニー号」の巨大な模型/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

入館してすぐに現れるのが、こちらの「ロドニー号」の模型です。慶応3年(1868)の神戸港開港を祝福するために来航したイギリス軍艦を、8分の1サイズに縮尺して再現しています。バックには開港当時の様子がうかがえるプロジェクションマッピング「開港150年シアター」が上映されています。大迫力の展示で、子どもたちも思わず夢中に!

「ロドニー号」の巨大な模型/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

2階につながる階段の踊り場からも、「ロドニー号」の展示を見ることができます。さまざまな角度から見ることで、より立体的に船の構造を理解することができます。

模型で再現した航路で、船の仕組みや歴史を知ろう

模型で再現した航路/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

「ロドニー号」の模型のすぐ脇から奥にかけては、複数の模型を配置して航路を再現した展示があります。模型は年代順に並べられているので、順番どおりに見ていくだけで船の歴史を学ぶことができます。

間近で見られる精巧な模型の数々/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

間近で見られる精巧な模型の数々。それぞれの年代で見比べてみて、「さっきの船とどこが変わったと思う?」など声掛けをして、子どもの考えを促してみてください。

「神戸港 行き交う船たち」で、船の種類や特徴を学ぶ

「さわって発見!神戸の船たち」/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

模型の航路をたどった先には、コンテナ船、クルーズ船をはじめとした多種多様な船について解説するコーナーがあります。写真手前の「さわって発見!神戸の船たち」は、タッチパネル型の展示です。映像の中の船にさわると、それぞれの特徴など、詳しい解説が見られます。

壁面の大型パネル/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

壁面の大型パネルでは、コンテナ船とクルーズ船の2種類をわかりやすく説明。国際的な港としての役割を担う、神戸港ならではの視点で学べます。

壁面の大型パネル/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

こちらの大型パネルは、めくると解説が見られる仕掛けつき。神戸海洋博物館の展示は、子どもの興味を惹きつけるたくさんの工夫が施されているので、自ら進んで学習する意欲が身につきます。

「神戸港 国際交流」で実物展示を見よう!

6人乗りの大型ゴンドラの実物展示/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

1階講堂前にある「神戸港 国際交流」では、イタリア・ヴェネツィアから日本に初めて輸入された、6人乗りの大型ゴンドラの実物展示を見ることができます。

資料展示/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

神戸港を訪れた客船や、姉妹都市・姉妹港などに関する資料も展示されています。こちらは少し複雑な内容なので、ママパパがかみ砕いて教えてあげるといいですね。

「神戸港あゆみとはたらき」には体験型展示が盛りだくさん

「神戸港あゆみとはたらき」のコーナ/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

1階奥の「神戸港あゆみとはたらき」のコーナー内には、さまざまな体験型展示が用意されています。「体験パネル 知ってなっとく!港のやくわり」は、パズル形式のタッチコンテンツ。神戸港内の施設が描かれたピースを制限時間内に正しい場所へ配置することで、それぞれの施設の役割を知ることができます。

「海・船・港のしごと」/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

「海・船・港のしごと」では、神戸港で働く人々のインタビュー映像が見られます。「洋上のしごと」「海を守る仕事」「物流を担う仕事」の3つのカテゴリーに分かれており、港の仕事の多様さを知ることができます。

神戸海洋博物館ならではの体験にトライ!

神戸海洋博物館では、神戸港で働く人々の仕事を体験できる、2種類のシミュレーターがあります。ぜひ親子でチャレンジしてみてください。

●神戸港 操船シミュレーター

神戸港 操船シミュレーター/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

神戸港をリアルに再現した映像の中で、本格的な操船体験ができます。舵を操作しながら、順番に従ってコースを進み、制限時間の5分以内にゴールを目指しましょう。子ども用の台も使用できるので、小さな子どもでも体験できます。

  • 【場所】1階「神戸港あゆみとはたらき」コーナー内
  • 【開催日】毎日
  • 【時間】常時体験可能
  • 【対象年齢】5歳~
  • 【料金】無料
  • 【予約受付】予約不要。随時受付、先着順

●ガントリークレーンシミュレーター

ガントリークレーンシミュレーター/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

船から港へ、港から船へとコンテナを移動させる巨大なクレーンを操作する「ガントリークレーンシミュレーター」も子どもたちに大人気。2本のレバーを使って、クレーンオペレータ―の仕事を体験することができます。

  • 【場所】1階「神戸港あゆみとはたらき」コーナー内
  • 【開催日】毎日
  • 【時間】常時体験可能
  • 【対象年齢】6歳~
  • 【料金】無料
  • 【予約受付】予約不要。随時受付、先着順

子連れにおすすめ!館内の立ち寄りスポット

神戸海洋博物館には子連れならぜひ立ち寄りたいスポットがあります。ぜひ行ってみてくださいね。

●KOBE MARITIME MUSEUM SHOP

KOBE MARITIME MUSEUM SHOP/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

ボトルシップやマリングッズなど、神戸海洋博物館ならではのグッズが勢ぞろい。日常使いできるクリアファイルなどの文具系も充実しています。併設の「カワサキワールド」の関連グッズもこちらでゲットできます。

  • 【場所】1階 入口すぐ
  • 【営業時間】施設に準ずる
  • 【料金】要入館料

●マリタイムシアター

マリタイムシアター/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

2階には、180インチの大型スクリーンと立体音響システムを備えるシアターがあります。こちらでは、神戸港の歴史に関する映像などが上映されています。

  • 【場所】2階
  • 【時間】開館中、約20分間繰り返し上映

●3Dフォトスポット

3Dフォトスポット/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

海・船・港にまつわるトリックアートを使って、ユニークな写真が撮影できるスポットも。トリックアートは、メリケンパークの上空にコンテナが浮かぶ様子を描いたものと、ロドニー号を描いたものの2種類があります。

  • 【場所】1階「神戸港 行き交う船たち」付近

●テラス

テラス/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

「マリタイムシアター」の向かいには、屋外に出られるテラスがあります。建物の象徴ともいえる、白い大屋根が間近で見られるだけでなく、海や船、メリケンパークが目の前に広がる爽快な景色を楽しめます。自動販売機も設置されているので、喉が渇いたときはこちらに訪れて休憩を。

  • 【場所】2階 「マリタイムシアター」前

小さい子ども連れファミリーに嬉しい、施設や設備

多目的トイレ/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

館内には、1階に2カ所、と2階に1カ所、計3か所にトイレがあります。すべてのトイレにおむつ替え台が設置されているのもうれしいポイント。2階の多目的トイレは広々としているので、小さな子ども連れはこちらを利用するのがおすすめです。

ベビールーム/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

ベビールームは1階にあり、おむつ替えシートや授乳用の椅子が設置されています。広々とした水洗い場があり、浄水器で処理された水またはお湯を利用できます。

コインロッカー/神戸海洋博物館(兵庫県/神戸市)

1階にはコインロッカーも用意されているので、荷物が多いときはこちらを利用しましょう。100円を入れてロックをかける仕組みですが、使用後はお金が返却されるので、実質無料で利用できます。

神戸海洋博物館は、特に船や港などが好きな子どもにとっては天国のような博物館です。親子で神戸港のはたらきを知れば、船に関連する輸出入や貨物の運搬など、たくさんのことにも興味が持てるはず。入館料金内で、併設の「カワサキワールド」にも入場できるので、一日たっぷり過ごせますよ。

●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

『るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 関西』

るるぶKids こどもの知的好奇心が”すくすく”育つ学びスポット 関西

子どもたちの知的好奇心を刺激してくれる“学びスポット”全83施設をピックアップ。図鑑などでもお馴染みの「恐竜」「動物」「昆虫」「宇宙」「乗り物」、日常の延長として親子のコミュニケーションを楽しめる「アート」「絵本・アニメ」「にほんの歴史」「学べる工場」を加えた9テーマに分けて紹介しています。

監修者である脳医学者の瀧 靖之先生、そして各テーマの“達人”たちと選んだ“学びスポット”は、どこも子ども心をくすぐる工夫にあふれた施設ばかり。また巻頭には、瀧 靖之先生による「知的好奇心の伸ばし方」も収録していますよ。

子どもの成長にとって大事な知的好奇心を育てるスポットの数々。本書を参考に家族でおでかけしてみませんか。

» 詳細・購入はコチラ(Amazon)