JTBトラベルメンバー連携による会員登録・ログインメンテナンスのお知らせ

岩手県の無料スポット・遊び場6選!遊具が充実の児童館や博物館、工場見学など

宮沢賢治イーハトーブ館(岩手県花巻市)
宮沢賢治イーハトーブ館(花巻市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

※ 掲載の内容は2023年秋~2024年春頃の取材時のものです。春ごろに次回更新を予定しています

岩手県でおすすめの無料(0円)のおでかけスポット・子どもの遊び場6件をご紹介。屋内外で遊べる児童館やタダで入場できる博物館、ワインの工場見学などがあります。
(弁当持ち込みOK:2件、雨でもOK:6件)

賢治の世界に浸れる「宮沢賢治イーハトーブ館」や、世界文化遺産の平泉の町並みも見渡せる「平泉文化遺産センター」など、家族旅行に取り入れたい岩手県ならではのスポットも満載!

飲食店・売店の有無、乳幼児向け設備・サービスなどのお役立ち情報もチェックして、節約しながら遊んだり学んだりできるスポットにでかけましょう。

北海道・東北の無料スポット記事
北海道青森 / 岩手 / 宮城秋田山形福島

目次(index)

岩手県の無料の遊び場・体験施設

岩手県立児童館いわて子どもの森(岩手県/二戸郡一戸町)

いわてけんりつじどうかんいわてこどものもり

いろいろなあそびを体験できる

冒険の塔「のっぴい」(対象年齢4歳以上)をはじめ、さまざまなおもちゃに触れて遊べる「おもちゃ湯」やバッグやポーチなどにデコレーションを楽しめる「ちくちくハウス」などの屋内の遊び場のほか、ローラー滑り台、変わり種自転車など、屋外の遊び場も充実。子どもから大人まで楽しめる遊び場がいっぱい。

岩手県立児童館いわて子どもの森(岩手県/二戸郡一戸町)
岩手県立児童館いわて子どもの森(岩手県/二戸郡一戸町)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:ハラヘッタ亭もぐもぐ
  • お弁当持ち込み:
  • 売店:あり
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:授乳室、おむつ交換台、幼児用トイレ
  • コインロッカー:あり

<有料で楽しめるもの> ちくちくハウス、変わり種自転車など一部有料コーナーあり

住所 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1468-2
問合先 0195-35-3888
予約 予約不要(団体利用、まんてんハウス、キャンプ場利用の場合は、事前電話予約必要)
営業時間 9~16時
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)、年4回整備休館あり(要問合せ)
料金 入館無料、ちくちくハウス、変わり種自転車など一部有料コーナーあり
URL

https://www.iwatekodomonomori.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

森林ふれあい学習館フォレストI(岩手県/八幡平市)

しんりんふれあいがくしゅうかんふぉれすとあい

森や木について学び・遊ぶ!

岩手県県民の森にある森林を学習できる施設。木育コーナーには木のプールやすべり台、木のおもちゃが多数あり、子どもから大人まで森林・木材について触れあうことができる。

森林ふれあい学習館フォレストI(岩手県/八幡平市)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:あり
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:おむつ交換台
  • コインロッカー:なし

<有料で楽しめるもの> 工作体験1作品300円~

住所 岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5森林ふれあい学習館フォレストアイ
問合先 0195-78-2092
予約 予約不要(団体の場合は要予約)
営業時間 9~16時
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)
料金 入館無料、工作体験1作品300円~
URL

http://www.kenminnomori.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

岩手県の無料の博物館など

宮沢賢治イーハトーブ館(岩手県/花巻市)

みやざわけんじいーはとーぶかん

誰でも自由に賢治の世界に触れることができる施設

宮沢賢治に関するさまざまなジャンルの芸術作品、研究論文を数多く収集し、整理・公開している施設。1階の展示場では企画展を開催。ホールは講演会や研究発表等に利用し、ふだんは賢治作品アニメ等の映像を無料で上映。また、賢治の書籍、絵はがきなどを販売する売店、喫茶店もある。

宮沢賢治イーハトーブ館(岩手県/花巻市)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:喫茶・軽食コーナー
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:あり
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:簡易ベビーベッド
  • コインロッカー:あり(無料)
住所 岩手県花巻市高松1-1-1
問合先 0198-31-2116
予約 予約不要
営業時間 8時30分~17時
定休日 12月28日~1月1日
料金 入館無料
URL

https://www.city.hanamaki.iwate.jp/miyazawakenji/ihatov/index.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

平泉文化遺産センター(岩手県/西磐井郡平泉町)

ひらいずみぶんかいさんせんたー

平泉の文化遺産の魅力満載!

平泉の世界文化遺産の魅力を映像やパネルを使ってわかりやすく紹介。屋外には花立廃寺跡が史跡公園として整備されており、そこから平泉の町並みが見渡せる。所要30分。

平泉文化遺産センター(岩手県/西磐井郡平泉町)

平泉文化遺産センター

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:なし
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:おむつ交換台
  • コインロッカー:なし
住所 岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立44
問合先 0191-46-4012
予約 予約不要(団体は要予約)
営業時間 9~17時(入館は~16時30分)
定休日 無休(展示替え期間の休業あり)
料金 入館無料
URL

https://www.town.hiraizumi.iwate.jp/index.cfm/26,1040,128,277,html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

みちのく民俗村(岩手県/北上市)

みちのくみんぞくむら

のどかな風景にとけ込む茅葺き民家を訪ねてタイムスリップ

桜の名所・北上市立公園展勝地近くに位置する、北上川流域の古民家や歴史的建造物を復元・保存する野外博物館。約7万平方mの園内には、国指定重要文化財の旧菅野家住宅をはじめとする江戸時代建築の茅葺き民家10棟のほか、民俗資料館であり国登録有形文化財の旧黒沢尻高等女学校校舎や長屋門風演舞場などの歴史的建造物18棟、竪穴式住居群、体験工房、体験厨房と多彩な施設が点在。田や畑、民家の庭など、江戸時代の村の環境も再現しているので散策に格好。お菓子作りや農業体験も開催しているので要チェック。

みちのく民俗村(岩手県/北上市)
みちのく民俗村(岩手県/北上市)
みちのく民俗村(岩手県/北上市)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:なし
  • お弁当持ち込み:
  • 売店:なし
  • 雨天時OKの施設:あり(資料館)
  • 乳幼児向け設備・サービス:ベビーカー利用可
  • コインロッカー:なし

<有料で楽しめるもの> 施設使用料一建物3050円

住所 岩手県北上市立花14-62-3
問合先 0197-72-5067
予約 予約不要
営業時間 9~17時(入館は~16時30分)
定休日 無休、12~3月は月曜(祝日の場合は翌日)
料金 入場無料(施設使用料一建物3050円)
URL

http://michinoku-fv.net/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

岩手県の無料の工場見学・社会科見学

岩手くずまきワイン(岩手県/岩手郡葛巻町)

いわてくずまきわいん

山ぶどうで作られるワインの工場見学

平庭高原にある森の館ウッディ裏手にあるワイン工場。純度100%の山ぶどうワインを醸造している。工場見学も可能で試飲も楽しめる。

岩手くずまきワイン(岩手県/岩手郡葛巻町)
岩手くずまきワイン(岩手県/岩手郡葛巻町)
岩手くずまきワイン(岩手県/岩手郡葛巻町)

<子どもとおでかけ!お役立ち情報>

  • レストランまたはカフェ:あり
  • お弁当持ち込み:不可
  • 売店:あり
  • 雨天時OKの施設:あり
  • 乳幼児向け設備・サービス:なし
  • コインロッカー:なし
住所 岩手県岩手郡葛巻町江刈1-95-55
問合先 0195-66-3111
予約 要予約
営業時間 10~17時
定休日 無休
料金 見学無料(要予約)
URL

https://kuzumakiwine.co.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は原則として2023年秋~2024年春の取材時のものです。予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に各スポットへご確認ください。